岡山と金沢、どっちが都会?at GEO
岡山と金沢、どっちが都会? - 暇つぶし2ch138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 19:15:59.96 PWeNZBLp.net
平成26年商業統計確報
URLリンク(www.meti.go.jp)
ここから「57 織物・衣服・身の回り品小売業」の年間商品販売額
*1.特別区 1兆2577億3500万円
*2.大阪市 3631億2400万円
*3.横浜市 2735億4700万円
*4.名古屋 2569億3500万円
*5.神戸市 1814億5900万円
*6.福岡市 1400億6500万円
*7.札幌市 1319億5500万円
*8.京都市 1271億8500万円
*9.さいたま 963億3100万円
10.仙台市 920億2700万円
11.川崎市 913億1300万円
12.広島市 847億1600万円
13.静岡市 772億9500万円
14.北九州 640億5400万円
15.浜松市 578億7900万円 ←通信販売スクロール(旧ムトウ)グループ本社による躍進
16.千葉市 568億1000万円
17.新潟市 550億7500万円
18.高松市 542億7700万円 ←通信販売セシール本社による躍進
19.岡山市 489億1200万円 ←中四国の拠点都市としての面目躍如
20.熊本市 451億7900万円
21.柏市  442億7800万円
22.船橋市 440億0500万円
23.倉敷市 439億5100万円 ←アウトレットとイオンによる躍進
24.郡山市 425億7500万円 ←素晴らしい
25.八王子 401億0200万円
26.宇都宮 380億1500万円 ←素晴らしい
27.鹿児島 372億9100万円 ←素晴らしい
28.姫路市 361億2900万円 ←素晴らしい
29.越谷市 359億3000万円 
30.金沢市 349億5200万円 ←前回調査の437億より激減で10ランクも大幅ランクダウン!
この結果、都会度を表す指標の一つである衣服類の販売額は、岡山市>倉敷市>>金沢市と判明した


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch