新潟と青森どっちが田舎2at GEO
新潟と青森どっちが田舎2 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 19:02:57.29 4/9Nas3Q.net
>>149
      ┏━┓                ┏━┓        ┏━┓      ┏━┓          ┏━┓  
┏━┛  ┗━┓            ┃  ┃    ┏━┛  ┗┓    ┃  ┃      ┏━┛    ┃  
┗━━┓    ┃            ┃  ┃    ┗━┓  ┏┛  ┏┛  ┃      ┗━┓  ┏┛  
    ┏━┛  ┏┛  ┏┳┳━┓┃  ┗━┓┏━┛  ┗━┓┃  ┏┛      ┏━┛  ┗━┓
  ┏┛      ┗┓  ┃┃┃  ┃┃      ┃┃          ┃┃  ┃  ┏━┓┗━┓  ┏━┛
┏┛┏┓  ┏┓┗┓┗┻┫  ┃┃  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┃  ┗━┛  ┃  ┏┛  ┃    
┗━┛┃  ┃┗━┛  ┏┛  ┃┃  ┃        ┃  ┃    ┃  ┏━┓  ┃┏┛  ┏┛    
      ┗━┛        ┗━┛┗━┛        ┗━┛    ┗━┛  ┗━┛┗━┛      
  ┏┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━┻┛┗┻━┻┛┗┻┛┗┛
       ||.      。   
       ||  ∧_∧。      ∧_∧
       || <`Д´ ;; >___ (・∀・ )
       と⊂____  レ⊂⊂   )
       ||   キム沢   レ  /, く く  
       ||           (_) (_)
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┏━┳━┓┏┓┏┳━┳━┳━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃    ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━┛┗┛┗┻━┻┻┻┻━┛

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 05:42:05.54 Xm+MFc8n.net
尿潟だろwww

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:18:51.62 lLTaY+6J.net
青森(笑)

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 07:04:22.97 xaiTV/kN.net
尿潟だろwww

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 06:07:02.41 LIf/jLMG.net
       /ニYニヽ
      /( ゚ )( ゚ )ヽ    キム沢くん落ち着いて
     /::::⌒`´⌒::::\   醤油温めたけど飲むかい?
    | ,-)___(-、| 赤犬もローストしたよ
    | l   |-┬-|  l |
     \   `ー'´   /
    /       く
  /         。 \
  /        。∫∫゚ ヽ
 /    /^ー:r ̄ ̄ ̄i l
 |   i /   ,ノ、__ノ |

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 07:05:31.50 qnJGB49n.net
尿潟だろwww

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 01:37:41.25 opTjhzMQ.net
>>155
>>1
  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                           |
  |    |   ∧__∧     |                        |
  |    |  <`∀´ >     |                        |
  |    |_/   二\  |   人間の皮を被ったゴキブリ   |
  |    |_/\  \\) |                        |
  |    |     \  \ |  在日朝鮮人 金 沢 百 姓   |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                    |
  |    |   / /    ̄| ̄        非 常 識       |
  |    \ \ \     \                     |
  ゝ、     \ \ \     \                  ノ

自慢の決め台詞が「ヒャクマンゴク。」
奴隷自慢
百姓自慢
    さっさとキム沢に帰れ!バカチョン!
   . .                   ノ
    ∧_∧    / / / /     彡 ノ
  ⊂(#.・∀・)  、,Jし //  パン ノ  
   (几と ノ  )  .て 彡⌒ ミ∩
  //'|ヽソ 彡 Y⌒Yヽ<:;`Д´>/ アイゴ!
/ノ / | \ 彡     ノ    /
ヽ/、/ヽ/ ヽ/       (__ ̄) )
              レ'レ'

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 22:47:07.34 Wt2C1qwj.net
尿潟だろwww

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 05:52:26.25 CrZf3c8u.net

金沢百姓毎日同じことの繰り返しか

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:11:23.75 P4zNfo5H.net
そりゃ青森よ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 21:35:27.13 OVVVhui/.net
青森(笑)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 17:10:53.19 lY6giULt.net
URLリンク(www.youtube.com)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 17:32:47.20 UGxP9lyB.net
尿潟だろwww

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 22:13:21.10 UMXR+UJ6.net
周辺県との連携においては金沢は新潟の足元にも及ばない
新潟は周辺県と独自の知事会議を毎年開催している
北関東磐越五県知事会議
URLリンク(www.pref.gunma.jp)
三県(群馬県・埼玉県・新潟県)知事会議
URLリンク(www.pref.gunma.jp)
新潟・福島・山形三県知事会議
URLリンク(www.pref.fukushima.lg.jp)
中央日本四県サミット
URLリンク(mainichi.jp)
金沢には新潟の北海道東北知事会議に相当する中部圏知事会議しかない

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 04:56:51.68 w8RndecJ.net
>>162
□住みやすさナンバー1だと思う都道府県ランキング□
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)
日本に存在する47都道府県は、それぞれ気候や環境が異なったり
県民性が異なったりします。では、実際に住むとなると一番住みやすいと
思われているのはどの都道府県なのでしょうか?
そこで今回は、住みやすさナンバー1だと思う都道府県について探ってみました。
1位福岡県 576票
2位埼玉県 363票
3位神奈川県 329票
4位東京都 322票
5位千葉県 313票
6位静岡県 269票
7位沖縄県 252票
8位宮崎県 246票
9位愛媛県 240票
9位大分県 240票
11位佐賀県 239票
12位兵庫県 234票
13位北海道 223票
14位栃木県 163票
15位熊本県 151票
16位鹿児島県 145票
17位長崎県 127票
18位大阪府 84票
19位愛知県 79票
20位新潟県 67票
    ・
32位山形県 23票
33位青森県 21票
33位福井県 21票
33位岐阜県 21票
36位三重県 19票
37位石川県 18票
38位奈良県 16票
39位福島県 15票
40位山梨県 13票
41位秋田県 12票
42位岩手県 11票
43位和歌山県 10票
44位島根県 10票
45位徳島県 9票
46位鳥取県 8票
47位高知県 5票
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ∥ ∥ -=・=-   ロ===
    |:/ ∥    / /ノ  ヽ \     ∥ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` =======
のぞみ泣くな 陸の孤島未開の地金沢百姓

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 21:29:38.11 6BxewE9f.net
尿潟だろwww

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 05:42:54.89 edp3rDyB.net

百姓元気やな
頑張れ陸の孤島未開の地金沢

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 00:12:07.85 Lx8OTnH3.net
尿潟だろwww

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 03:46:10.27 E0idfj4y.net
>>167
金沢百姓元気やね

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 06:20:04.77 Lx8OTnH3.net
尿潟だろwww

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 18:45:56.00 2FEEkkFF.net
青森だよ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 16:24:32.13 E1rXxHhU.net
青森

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 10:39:05.69 5W0It0If.net
尿潟だろwww

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 16:07:07.28 p1Sb2xPa.net
あげ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 08:59:41.21 wX+DElfQ.net
尿潟だろwww

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 20:35:14.43 e4DXxO6g.net
尿潟だろwww

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 04:00:31.10 0lTH6v5P.net
青森

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 09:03:27.86 SVgKJiOm.net
尿潟だろwww

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 14:25:03.45 B2qpbHd8.net
URLリンク(fukurokenbunroku.blog.so-net.ne.jp)
さて、新潟市街を観光した感想としては、もう、最高でしたよ
僕は、札幌の次に、新潟が気に入りました
これで、冬の時期の雪さえなければ、文句なしですね(これは、札幌にも言えますが)。
新潟は、先にも綴ったように、亀田製菓や、ブルボン、ばかうけの栗山米菓など、全国的にも有名な大企業があります。
街中は、朱鷺メッセや、新潟日報メディアシップ、NEXT21等、近代的な建物が多く、万代シティ、そして、今回は、じっくり探索しませんでしたが、ガルベストン通りというところもあるそうです。
アルタ、ラフォーレ等、東京にしかないはずの商業施設もあります。
そう言えば、伊勢丹もありましたね。
いずれも、仙台にはありません。
ビックカメラもね。
ビックカメラとヨドバシの2つがある時点で、僕の中では、仙台より新潟の方が、余程、都会的です。
そう言えば、仙台には、全国的に有名な企業もない。
今回、初めて新潟の市街地へ行ってみて、仙台なんかより、新潟の方が、遥かに魅力的に感じましたね。
多分、20年以上、ずーっと、僕は宮城県に住んでいるから、マンネリで仙台に飽きてるんでしょうけど。
話を新潟に戻すと、地下鉄があったら、もっと便利になると思います。
新潟ぐらいの規模なら、それがあっても良さ気な気はするんですけどね。
仙台も、同じ地方都市である新潟を見習って、もっと近代的な街づくりを推進してほしいですね。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 18:06:31.38 7zQZmT8e.net
尿潟だろwww

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 03:13:28.98 Vf9fp8hg.net
青森だよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 07:15:00.73 xNVPQlsU.net
尿潟だろwww

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 13:07:19.13 zmhI0bvC.net
【新潟市】NGT48ファン2人がアイドル宅(山口真帆)押しかけ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
青森県出身

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 13:25:21.17 osUqGruO.net
尿潟だろwww

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 13:27:39.56 WJ3z6P+J.net
青森はコンパクト化を失敗したのが痛いな、県民性の問題か

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 07:07:36.32 sEPgbdpn.net
尿潟だろwww

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 07:11:34.94 8x6LW/2t.net
>>185
消えろ薄汚い金沢の土民氏ね

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 17:16:51.86 Jg1RsLPz.net
尿潟だろwww

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 05:07:26.34 UANqv3TU.net
青森

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 10:06:06.18 xhtfxp8Q.net
尿潟だろwww

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 03:52:39.46 pnCtM6n+.net
>>189
執着心

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 11:50:27.76 fesQ7zeQ.net
尿潟だろwww

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 18:03:04.50 Oz6yC1Qc.net
新潟のお店が居酒屋甲子園で日本一に!!全国ネットで放送され新潟のお茶の間大興奮!!
からの
「田舎の焼肉店が日本一に」のナレーション
歓喜の尿潟民を絶望の淵に叩き落とすTBSwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(cldup.com)
URLリンク(files-uploader.xzy.pw)

地元の焼肉屋さん、テレビで紹介されてて夫と見てたんだけど
『田舎の焼肉屋が居酒屋甲子園優勝!』みたいなナレーションだったんだけど…
県庁所在地の新潟駅から徒歩6分の店を田舎言うなや。ちょいちょい新潟田舎発言しててイラ。
URLリンク(twitter.com)
田舎の焼肉屋が居酒屋甲子園で優勝!!って、新潟市中央区万代の店を紹介してるけど、、田舎ゆうなや&#128514;&#128514;&#128514;一応新潟の中でも都会の方やでwww
URLリンク(twitter.com)
新潟市を田舎と表現するのやめて欲しい。
新潟馬鹿にしてる。
TBS嫌い
URLリンク(twitter.com)
あと田舎の焼肉屋って新潟万代店なら田舎じゃないわな。新潟の中ではトップレベルに都市部だと思う。まぁ赤坂のテレビ局様が作ってる番組ですから、新潟自体が田舎だというのなら否定はできませんけれども。でもちょいちょい「意識高い」とか「薄汚い旗」とかで冷笑的に映そうとしてたのかなと考える。
URLリンク(twitter.com)
新潟の田舎の居酒屋って
万代は新潟の一等地やぞ
URLリンク(twitter.com)
田舎の焼肉屋って紹介されてる店がある万代って。新潟駅近の新潟で1番の繁華街ですよね田舎のって...田舎のって...
ってなったテレビ観ててw
(元新潟市民)
URLリンク(twitter.com)
新潟万代で田舎の焼肉屋って言われるのしんど
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 14:28:39.34 LquF27xz.net
今のご時勢セブンイレブンが出来たくらいで
「大都会」なんて騒ぐのは
都会に対してコンプレックスがあるからでしかない。
北陸3県 富山、金沢、福井は過疎地
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)
北陸3県で270万w茨城県300万w
金沢 転勤 て入力すると「鬱」が出る
一番上にあがってるアメーバブログがなかなか面白い
坊、東山、尾張町、大手町、武蔵ヶ辻、竪町、片町
どこもボロ民家ばっかで裏側なんかスッカスカで薄っぺらな糞田舎じゃんかよwハリボテ
URLリンク(www.ria.co.jp)

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 18:38:48.50 vGHuYg8+.net
尿潟だろwww

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 05:12:10.81 3ZCzSka9.net
新潟かなあ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 09:41:31.58 KW9CL84m.net
尿潟だろwww

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 05:19:51.57 kiJDrWbs.net
関東経済局の新潟に楯突くな土民
URLリンク(www.kanto.meti.go.jp)
国の地方機関の職員数

URLリンク(www.cao.go.jp)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 12:07:18.17 7MlSXSp4.net
・大都会新潟探訪
アパホテルがある
ど~~ですか?
おぉーーーー!!
NEXT21が見えました
大都会!
三越も見えます
久しぶりに大都会に帰ってきたね
そしてこの道を真っ直ぐ行くと新潟駅です
うわぁ!超高層マンション
30階くらいでしょうか?
トローリーバスみたいなのがあるよ
NEXT21
中心部に入ってきた
これぞダウンタウン。これぞダウンタウン!
さすが日本海側の大都会!
日本海側唯一の政令指定都市!新潟!
80万都市
ど~~ですか?
きれいなアーケードが
古町モール!!これが古町
そしてアパホテルがここです
駅は?
駅は真っ直ぐです!
うぉ大都会やね
はぁい
ど~~ですか?
大都会新潟!
ど~~ですか?
柏崎、直江津と比べると大都会やね
はぁい
そして、左に朱鷺メッセが見える
うぁ!!超高層ビルが並んでいます!
そしてあれが朱鷺メッセタワー
あれが140mか?
130m
この新潟日報綺麗だな
そして高層マンション
大都会新潟!!
URLリンク(cdn-b-east.streamable.com)

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 09:16:37.39 8Txl6NLA.net
尿潟だろwww

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 07:20:33.80 2OGDiOss.net
コメダ珈琲店舗進出最下位のアオモルだろwww
【青森[青森市]】コメダ珈琲、全国展開完了へ 6月に青森出店で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 05:53:16.36 xTJSFf+R.net
尿潟だろwww

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 05:10:15.39 Z++2SD97.net
青森(笑)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 07:26:08.43 OG2qPRE2.net
尿潟だろwww

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 22:31:52.68 9fyDPqNa.net
尿潟だろwww

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 18:49:43.25 +3IvtAPt.net
青森

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 19:53:15.39 6Ph8c4hK.net
尿潟だろwww

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 03:52:47.68 slq3rand.net
広域関東 新潟市
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
北陸の寒村 金沢市
URLリンク(kimassi.net)
URLリンク(pixta.jp)

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 11:23:28.07 C79+G/uY.net
尿潟だろwww

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 11:46:35.35 mxjiE7Ri.net
尿潟だろwww

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 20:10:30.02 gy5E1Wm0.net
尿潟だろwww

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 03:40:10.27 JaHJRWTb.net
福井市人口統計
平成31年3月6日
総人口263,903人(-295人)
URLリンク(www.city.fukui.lg.jp)
長岡市人口統計
平成31年3月1日
平成31年3月1日
総人口270,634人(-244人)
URLリンク(www.city.nagaoka.niigata.jp)
長岡にすら完敗の県庁所在地 あんるんだね(爆笑)
全国「田舎王」決定戦
全国から選りすぐった日本屈指の田舎県が集結
日本一のド田舎はどこか? 【日本選抜田舎甲子園】
東北代表・・秋田 青森
関東代表・・山梨
北信越代表・福井 富山 石川
近畿代表・・和歌山 奈良中国代表・・鳥取 島根
四国代表・・高知 徳島
九州代表・・佐賀 宮崎 大分
優勝 福井
GDP
新潟県 8.6兆円

富山県 4.4兆円
石川県 4.3兆円
北朝鮮 3.9兆円

福井県 3.3兆円 ww
悲しい時、辛い時、あの秘境を思い出すと元気になる…
福井に生まれて福井に住んでる可哀想な土民がいるんだと( ^∀^)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 09:15:25.81 8jzUcxRC.net
尿潟だろwww

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 07:22:46.90 7EJPhlH9.net
尿潟だろwww

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 22:51:08.13 M7kuwTK/.net
尿潟だろwww

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 01:36:10.13 uR935DA8.net
JR保土ヶ谷駅というと、私たちにとっては横浜と戸塚の間にあるマイナー駅の1つという印象だ。
横須賀線の普通電車に限られた停車駅で、東海道線にはホームさえなく存在自体を意識することがない。
乗車人員は約3万4000人だ。
 実はこれ、北陸の金沢駅の利用者数よりやや多いくらい。
金沢駅はJRと第三セクターをあわせた乗車人員がおおむね3万3000人程度とされている。
これでも北陸新幹線の終着駅で、石川県の中心駅で、北陸を代表する一大鉄道ターミナルなのだ。
この驚異的すぎる事実が、金沢がいかに田舎であるかを物語っている。
因みに海老名駅は後者を含めて29万人が利用しているというから、金沢駅の利用者が倍の6万6000人だったとしても、4倍以上。金沢は海老名よりも相当のド田舎なのである。
自治体の人口で見てみよう。
 金沢市は推計約47万人が在住。相模原市は72万人で、やはりこれだけでも隔たりがある。
ただ金沢は市域が相模原よりもはるかに大きいので、人口密度では相模原は2,198人/km2に対し金沢は993人/km2とかなりの過疎地だ。
相模原に隣接する山間の田舎のイメージの愛川町でも1,160人/km2ほどの密度があることを考えてほしい。愛川レベルの水準で、地方都市で、県都なのだ。
そりゃ、指摘されているような映画「トゥルーマンショー」そっくりの窮屈な相互監視社会になってしまうわけである。ちなみに県都の横浜市は374万都市で人口密度は8,548人/km2に上るから、
横浜から見れば過疎地の田舎の田舎の田舎の田舎に該当するのが金沢市だ。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 01:38:21.51 uR935DA8.net
金沢は何かにつけて地元を「加賀百万石」と自画自賛する傾向がある。
平成時代がいよいよ終わりかけているというこの21世紀になっても、昭和でも大正でも明治ですらない、
近代以前の江戸時代のキャッチコピーにいまだに依存しているのである。
みなとみらいに象徴されるように、常に未来をめがけてひた走り続けた神奈川県とは違う。

 これにはネトウヨの自閉的で排外的な国粋主義、歴史修正主義に通じるものがある。
ウソでも何でもいいから、おクニのすごかった過去の大きな物語に寄生することで、とるに足らない膨大な斜陽地方都市の1つに過ぎない現実から目を背けるような、そんな気がする。
 日本の地方には、特に新幹線駅があるような県庁所在地は、変わり映えのしない目糞鼻糞のような地方都市が腐るほどある。
その中で横並びに落ちぶれていて、それでも抜きんでるものをアピールしようとすると歴史に依存するしかない。
高知市が坂本龍馬に依存したりするのもそうだが、君たちは近代国家である日本の21世紀に生きているんじゃないかといいたくなる。
金沢のような地域で、地方の常識に縛られないリベラルな思考を持った若者がどういう状況に置かれているかは、
想像するだけで心が痛むものがある。
北陸新幹線。あれ、いったい必要なのだろうか。
 帰省ラッシュシーズン以外はガラガラである。
言うまでもない。沿線に大都市が1つたりとも存在しないんだもの。
 東海道・山陽新幹線は、東京・名古屋・大阪・福岡の主要4大都市を結ぶ。
太平洋ベルトで近代化した沿線で、多くの人の高速な都市間移動の必要性が発生し、それに伴い建設されたものだ。
1964年の新幹線開業以前の東海道線は輸送力が限界まで逼迫していて今よりはるかに目まぐるしい有様だったと言われている。
 東北新幹線は仙台を通るし、直通する北海道新幹線は札幌を目指すのでまだ存在価値が分かるが、
北陸地域の新幹線は、存在自体が沿線住民以外に何もメリットのない無駄なのである。
しかしこれは全国新幹線鉄道整備法という法的根拠のもと、国家のもとに作られたものである。
受益者は北陸地域住民だけしかいないのに、用地買収から線路・駅の建設・維持とそのインフラのコストは国民全体が背負っているのだ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 06:47:34.74 dDX5465H.net
尿潟だろwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch