『札仙広福』っておかしくね?at GEO
『札仙広福』っておかしくね? - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 13:57:49.66 JqEj80Jd.net
離島という事を再認識させられた北の試される大地やな

3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 15:24:21.07 E6PgLnXl.net
妥当なのは札幌・福岡と仙台・広島に分けること
都市圏で言えば札幌・福岡グループ>>>仙台・広島グループ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 16:34:51.08 PVzLDqvO.net
人口100万人以上の都市
札幌
仙台
東京 横浜 川崎 さいたま
名古屋
大阪 京都 神戸
広島
福岡

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 16:40:24.50 E6PgLnXl.net
仙台が100万いないというのが意外だ
まあ近隣の多賀城・塩釜・名取の各市が結構発展していて、これらを合計すれば広島都市圏を凌駕できるけど

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 16:44:13.92 PVzLDqvO.net
札幌、仙台、福岡は三大都市圏から離れてる分北海道、東北、九州のお山の大将になれてるけど
広島はすぐ東に京阪神があるせいで中国・四国の中心都市になりきれない

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 17:09:18.56 8wUiOcVl.net
いや、それを行ったら仙台も首都圏に近いだろ
仙台-上野 348.2km
広島-新大阪 341.2km
変わらないじゃん

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 17:16:47.20 aMyLm3Sd.net
広島がダメなのは岡山が有力なのが最大の要因だな、本来なら四国や山陰に対しての影響力は広島が持つべきなのにどこも岡山を向いている。
とは言っても岡山の勢力も東北の仙台や東海の名古屋ほど強固じゃないから中国四国全体から京阪神や福岡への流出が大きくなる。
広島と岡山と2都市を足してようやく他地域中枢都市としての実力を発揮。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 18:07:23.52 E6PgLnXl.net
実際徳島や鳥取からは大阪への流出が多いしな
高知や松江は独自のお山の大将になってるし、全く一体感が無いのは否めない

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 18:39:19.91 wFQsLwdr.net
新札仙広福

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 19:09:48.94 XmLADgCh.net
新・札仙広福な
お百姓さん

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 20:28:50.74 8wUiOcVl.net
東京
大阪
名古屋
札横京福 SATSUOHKEIFUKU
仙千埼神 SENSENSAISHIN
堺広北 SAKAIKOHOKU

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 20:34:59.42 8wUiOcVl.net
札幌と福岡は横浜京都と同じグループに入れたらいろいろいがみ合いも無くなる気がする
都市の評価は一面的には決まらないって話で
支店経済だけど拠点性が高く域内で完結する都市と、人口や商業規模は大きいけど地域のプライマリーシティに頼りないとだめな都市、人口と本店経済性、拠点性のバランスが良い都市

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 03:48:21.64 yu32hJYB.net
連日札幌の中心部がテレビで流れてますがすすきのと地下街以外は仙台の方が密度があって洗練されてるね

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 05:58:39.44 C9WuY0fg.net
>>8
山陰と四国の連絡口が岡山だからなあ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 07:48:33.32 FU0rWOQQ.net
企業本社力-その地域の企業が雇う全従業者数
【都道府県篇】         【政令市都区部篇】
①東京都  10,709,553人  ①東京都区部 9,979,679人
②大阪府   2,885,247人  ②大阪市    1,945,342人
③愛知県   2,037,836人  ③名古屋市   982,731人
④神奈川県 1,415,892人  ④横浜市     736,479人
⑤福岡県   1,102,511人  ⑤福岡市     590,309人
⑥埼玉県   926,536人   ⑥札幌市     477,714人
⑦兵庫県   904,347人  ⑦京都市     446,274人
⑧北海道   876,894人  ⑧神戸市     410,598人
⑨千葉県   724,445人  ⑨広島市     315,507人
⑩静岡県   680,700人  ⑩さいたま市  284,102人
URLリンク(www.e-stat.go.jp)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 19:23:30.29 2bboQ9pr.net
大都市の規模と中枢性(p8)
*財団法人日本都市センター報告書の分類
第1のグループ 大阪・名古屋・横浜
第2のグループ 京都・福岡・札幌・神戸・広島・仙台
第3のグループ 北九州・川崎・千葉
*名古屋市報告書の分類
第1グループ 大阪・名古屋・横浜
第2グループ 京都・神戸・福岡・札幌・仙台・広島
第3グループ 新潟・北九州・さいたま・千葉・静岡・川崎・浜松・堺
*横浜市報告書の分類
第1グループ 大阪・名古屋・横浜
第2グループ 福岡・札幌・京都・神戸
第3グループ仙台・広島・川崎・北九州・さいたま・千葉・静岡
URLリンク(www.siteitosi.jp)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 19:26:58.15 2bboQ9pr.net
以上により
1位 福岡
2位 札幌
3位 仙台
4位 広島
5位 岡山

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 21:03:41.19 efU9l7k6.net
6位 新潟

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 00:01:53.11 L2LZ9rkf.net
>>17
横浜報告の、福岡・札幌・京都・神戸
これすげーしっくり来るな
雇用や商業など、東京の副都心一個分の機能を保有してる都市がこの面子までって感じだから
第三のグループの街はどことなく薄寂しい

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 01:21:12.23 Lz3Qwmo2.net
>>8
四国への影響力だって? 岡山なんてどこにもねーよww  ば ー か w w w w w

香川県人の転出先
1 大阪府  5,666  ←さすが大阪!
2 愛媛県  5,621
愛媛県人の転出先
1 香川県  7,058
2 広島県  6,439  ←さすが広島!
徳島県人の転出先
1 香川県  4,600
2 大阪府  3,954  ←さすが大阪!
高知県人の転出先
1 愛媛県  3,446
2 香川県  3,344
あれ?岡山は?wwwそして中国地方でもwww
鳥取県人の転出先
1 島根県  3,834
2 岡山県  3,208  ←隣なのにしまね以下の存在感www  
島根県人の転出先
1 広島県  7,275  ←さすが広島!
2 鳥取県  4,284
山口県人の転出先
1 広島県  14,402  ←さすが広島!
2 福岡県  13,410
ちなみに岡山の右隣はこうwww
兵庫県人の転出先
1 大阪府  68,893
2 東京都  29,299
さらに、驚きの岡山人の転出先wwwww
たった190万人のクソ田舎岡山県から5年間でなんと141人に1人が広島へ移住してるとはwww
岡山人の転出先
1 広島県 13,453  ←さすが広島!ダントツすぎww
2 兵庫県 *8,621
3 大阪府 *8,466  ←大阪嫌いなの?お宅らwww
4 東京都 *6,390
5 香川県 *4,102
※5年前からの比較
URLリンク(www.pref.okayama.jp)
何これあんたら広島に興味ないんじゃなかったの?wwwwwww
どこまで笑かしてくれるんやキチガイ岡山人どもはwwwwwww

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 03:33:50.13 L2LZ9rkf.net
福岡 6640人  ←
札幌 4434人
広島 4078人
仙台 3170人

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 12:52:52.91 16fTKsnP.net
>>20
第三グループについても同意
さいたま千葉の賑わいは仙台広島と同じくらいはあるもんな

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 13:15:46.57 rwo4zhon.net
東京都市圏のベッドタウンじゃん

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 14:48:58.84 jP8O/wbZ.net
>>21
広島残念 これが事実みたいだぞw
広島の存在感だって? 広島なんて岡山の植民地だよww  ば ー か w w w

広島→岡山 転出超過数 wwwwwwwwwwwwwwww 1601人 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人の流れ
「平成27年国勢調査」について、人口移動集計(移動人口の男女・年齢等集計)の結果が総務省統計局から公表されました
URLリンク(www.pref.okayama.jp)

岡山県への転入数上位都道府県
     転入数 転入超過数
1 広島 15,054人 +1601人 wwwww相変わらずwwww岡山の植民地wwwwww
2 兵庫 9,555人 +934人 兵庫から転入超過すげー!
3 大阪 8,819人 +353人 大阪から転入超過すげー!
4 東京 6,354人 -36人 東京との綱引きにも負けてない岡山すげー!

その結果
学校基本調査
URLリンク(www.e-stat.go.jp)
平成29年度 大学・大学院 指定都市等に所在する学校数及び学生数
岡山市 30426人 2013年から386人増加
広島市  32345人 2013年からwwwwwwwwwwwwwwwwww 1593人 wwwwwwwwwwwwwwwwww 減少 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

広島の存在感だって? 広島なんて岡山の植民地だよww  ば ー か w w w

中国四国全県に対して転入超過なのは岡山のみ
中四国全域よりヒト、モノ、カネ、が集まるミニ東京の役割を担うのが岡山
「2014年~2016年 住民基本台帳人口移動報告  全都道府県間人口移動 転出入超過数 (総務省統計局)」
広島→岡山への転出超過数 569人 wwwwwwwもうずーーーーーっと転出超過wwwwwwwwwwwwwwwww

香川→岡山への転出超過数 304人 
香川→広島への転出超過数 28人  www年によっては香川に転出超過www
徳島→岡山への転出超過数 260人 
徳島→広島への転出超過数 160人  wwwほとんど相手にされずwww
高知→岡山への転出超過数 419人 
高知→広島への転出超過数 279人  www影響力なしwww
愛媛→岡山への転出超過数 742人 
愛媛→広島への転出超過数 566人 www広島の対岸なのに岡山に負けてるってwww

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 14:49:17.90 jP8O/wbZ.net
wwwwwwwwwwwwww企業もずーーーーーっと岡山に転出超過wwwwwwwwwwwwwwwww
毎年のように広島の企業がド田舎広島を捨て岡山に本社を移転しまくってますw
2018年発表 最新地場産業動向

転入超過数 <都道府県別本店移転の増減ランキング> 2018/4/2
URLリンク(www.tdb.co.jp)
1 埼玉 861
2 神奈川 659
3 千葉 433
4 茨城 183
5 兵庫 167
6 福岡 114
10 宮城 69
13 岡山 30

21 鳥取 1
35 島根 -14
36 山口 -17

43 広島 -74   wwwwwwwクソ笑ったwwwwwwwwwどんだけ衰退すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwww
広島からの転出先は東京に次いで岡山が二番目ww
大企業事業所動向
最近の岡山(2015年~)
・岡山への首都移転提言を目指し名古屋大学、北海道大学、東北大学、神戸大学、などの研究者が2017年度岡山に地球史研究所を設立
・旭化成 グループ最大の新研究開発拠点を建設
・JX 西日本拠点機能を岡山に集約
・玉島ハーバーアイランド(岡山県倉敷市)に昨年広島工場を閉鎖した食品メーカーの明治など3社が進出すると発表した。
・Amazon 岡山FC完成
・クラレ 拠点研究施設完成
・オムロン 研究施設建設発表
・ヤンマー 研究施設完成
・大建工業 新拠点を設置
・日本郵政 中四国旗艦局完成
・上組 西日本物流拠点基地を建設
最近の広島(2015年~)
・江崎グリコ 広島工場閉鎖を発表
・三菱重工 広島工場閉鎖(鋳造)
・シャープ 東広島工場縮小 
・シャープ 三原工場 閉鎖
・明治 広島工場閉鎖  
・京セラ 広島工場閉鎖 

広島終わってるwwwww

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 14:49:44.89 jP8O/wbZ.net
広島のGDPはゴミwww 広島の付加価値無しwwww ガラクタとクソしか生み出せないなら存在価値ないだろ広島wwww
URLリンク(www.stat.go.jp)
経済基盤活動の付加価値額
福岡 7,152億円
札幌 5,512億円
仙台 5,311億円
広島 2,944億円 ワロタwwwwwwwww 

当然GDPはショボショボwww
東京都市圏 人口:3483万人 GDP:157.8兆円
大阪都市圏 人口:1227万人 GDP:45.4兆円
名古屋都市圏 人口:549万人 GDP:22.5兆円
----------------------------3大都市圏----------------------------
京都都市圏 人口:268万人 GDP:10.1兆円
福岡都市圏 人口:250万人 GDP:8.9兆円
神戸都市圏 人口:243万人 GDP:8.4兆円
札幌都市圏 人口:234万人 GDP:7.4兆円
----------------------------200万都市圏----------------------------
仙台都市圏 人口:157万人 GDP:5.4兆円
岡山都市圏 人口:153万人 GDP:5.5兆円
前橋都市圏 人口:145万人 GDP:5.3兆円
----------------------------10大都市圏----------------------------

広島都市圏?wwww

全国17大都市圏人口ランキング!これが都市の本当の実力だ
URLリンク(dol.ismcdn.jp)

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 14:50:00.02 jP8O/wbZ.net
郊外の天満屋とイオンモールとゆめタウンに徹底破壊された悲惨な町 広島 
20年以上も新規ファッションビル(アパレル10テナント~)がオープンしない衰退田舎町には誰も投資しないため再開発計画が全く出てきません
市街地再開発計画(大型物件 ※概ね事業費100億円~ もしくは話題性、集客力の高い物件のみ)
岡山駅周辺
1.駅前町再開発 ハイグレードシティホテル棟 24階建 JR西日本の新ブランド ホテルヴィスキオ 
2.駅前町再開発 タワーマンション棟 36階建   中四国九州初の野村不動産物件
3.岡ビル百貨店再開発 商業住居複合高層ビル19階建 ホテル棟12階建  三菱地所
4.錦町再開発 外資系高級ホテル複合高層ビル 高さ140m   
5.ビブレ跡地再開発 ストライプ社、両備、源吉兆庵による国内最先端のホテル、ファッションフロア、オフィス、住居などの複合開発
6.岡山市役所本庁舎建て替え計画  3000~5000人収容アリーナ併設 20階建
7.駅元町11番地区コンベンションビル+JRヴィアイン新館建設計画 25階建
8.中四国初 丸井系大型商業テナントビル(ドレミの街跡)元テナント更新をめどに丸井としてリニューアル予定?
9.両備再開発 9階建て商業オフィス複合ビル 37階建て商業住居複合ビル他  高さ134m 
10.野田屋町一丁目6番地区 再開発計画(研究会設立)
11.JR西日本による国内最大級の駅ナカ施設整備「岡山駅ナカリニューアルプロジェクト」発表 2020年開業
(吉備線LRT化事業 JRと自治体が最終合意 新たに7駅新設) 
(2019年度 県庁通りトランジットモール化事業 )
(岡山電気軌道 岡山駅乗り入れ計画)
(桃太郎線&岡山電気軌道接続計画)
(西口天満屋所有テニススクール跡地再開発)
(JT工場跡北地区再開発)
柳川周辺
1.中山下一丁目1番地区 グレースタワー3 21階建
2.蕃山町1番地区再開発(グレースタワー4)
表町周辺
1.千日前地区1 新市民会館+商業複合高層ビル建設 4階建+18階建 
2.千日前地区2 商業複合高層ビル建設計画 
3.天満屋新館建設
4.後楽館高校跡地 山陽放送本社移転建設
5.岡山県警本庁舎 13階建 高さ60m
6.表町三丁目15番地区再開発 24階建て商業住居複合ビル
7.表町三丁目3番地区再開発
8.表町三丁目12番13番地区再開発
9.表町1丁目1番地区市街地再開発準備組合
(川崎病院跡地再開発 解体工事開始)
(岡山県農業会館跡地 2018年度解体工事開始)
(岡山市民会館跡地)
(山陽放送本社跡地)
(5000人規模の多機能複合型アリーナ建設計画 市役所本庁舎併設案も)
広島しょぼwwwwwwwwwwwwwwたったwwwwwwwこれだけwwwwwwwwうぇwwwwwwぇwwwwぇwwww
広島駅周辺
1.大和ハウスホテル オフィス複合ビル 20階建 
2.広島東郵便局建て替え 20階建 
(広島駅建て替え 広電乗り入れ計画)
紙屋町・八丁堀
1.広島銀行新本店ビル建て替え計画 19階建 高さ94m
2.紙屋町2丁目2番再開発計画 サンモール
その他
1.広島ナレッジシェアパーク(老人介護施設 広島トヨペット 超高層マンション他)
2.西広島駅前再開発
広島のローカル企業が建てたホテルをヒルトンが間借りすることが決まり大喜びw

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 14:50:55.16 jP8O/wbZ.net
郊外の天満屋とイオンモールとゆめタウンに徹底破壊された悲惨な町
20年以上も新規ファッションビル(アパレル10テナント~)がオープンしないオワコン田舎町 広島

都市型商業テナントビル
●来客数 売上高
イオンモール岡山 年間来客数約2200万人 年間売上約550億円
広島パルコ 年間来客数約500万人 年間売上約150億円 wwwwwwwww
●郊外大型ショッピングモール地域一番店売上高
イオンモール倉敷>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イオンモール広島府中 wwwwww
●地下街
岡山一番街>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シャレオ(累積赤字がシャレになっていない閑散とした地下通路)
●アウトレット人気ショップ数
三井アウトレット倉敷>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジアウトレット広島 wwwwww
蓋を開ければジアウトレットの半分は地元のローカル飲食店や土産物店www プレオープンの段階で大失敗決定www

市街地内商業施設比較 (百貨店 ファッションビル  地下街)
【岡山市】
天満屋 三大都市圏以外に本店を置く百貨店 の中では最大企業 売上/ 面積1.20 → 地方一流百貨店
高島屋 高島屋社長が店長を歴任する超優良店  売上/ 面積1.30 → 地方一流百貨店
AEON MALL岡山 国内小売業界トップ企業が社運をかけて出店した国内旗艦店 イオングループ初の超大型(都市型)店舗
LOTZ岡山 中四国最大のロフトなどが入居
丸井系大型ファッションビル中四国初出店 なぜか広島人が出店動向に一喜一憂
(地下街)
岡山一番街 JR西日本が運営 地方随一の賑わいを誇る地下街
【広島市】
ふくや 広島人以外誰も知らない超ローカル田舎百貨店 売上/ 面積 0.69 → 国内百貨店の中で最低wwww
そごう ご存知負け組百貨店 負け組都市広島では勝ち組 売上/ 面積 0.81 → 徳島そごう未満 鳥取大丸と同等 wwww
三越 閉店候補筆頭のオワコン店舗
パルコ 毎年確実に売り上げを落としているオワコン店舗
(地下街)
紙屋町シャレオ 岡山一番街に対抗して作ってはみたものの累積赤字がとんでもないことになっている寂れた地下通路 

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 14:52:58.99 jP8O/wbZ.net
>>21
これ決定打 四国の政財界の各トップが出した公式コメントが衝撃的すぎて広島政財界マスコミは連日お通夜ムードってw

はははははははwwww やはりこれは広島人には相当衝撃的だったようだwwww 
四国の総意として 「中四国の中心は岡山」 と公言したことも重要だけど、それを公言することで(自称)中四国のリーダーw 広島 との関係が悪化することまで想定した上で腹をくくった、というとこが同じくらい重要なんだよなwwww
要するに四国は 「広島なんてオワコン糞田舎はイラネ、お前との関係なんてぶち壊れても全然おk」 と言ったのと同然なわけwwwwwwwww 


広島の県知事、市長、経済界の面々は怒り狂い落胆しまくっているwwww  岡山はこのネタだけで20年間はメシウマwwww 極上のオカズを四国の政財界トップがプレゼントしてくれたようなもんだわなwwww 
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwわはははははははははははははははwwwwwwwwwwwwwwはははははははははははwwwwwwwははははははははwwwwwwwwwwwwwwははははははははははははははははははははは
広島残念ニュース 2018年07月02日
香川県知事 高知県知事 四国経済連合会長 他四国の各自治体と経済界から
「 中 四 国 の 中 心 は 岡 山 」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww と断言されちゃう wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 四国4県の官民団体でつくる「四国新幹線整備促進期成会」は2日、岡山県庁を訪れ、伊原木隆太知事に四国新幹線の実現に向けた協力を要望した。知事は、整備の前提となる国の法定調査実施を連携して働き掛ける考えを示した。

いやー去年日本地質学会が「岡山に首都を移転するよう政府に提言する」と発表した時並みのインパクトwwww
むしろ政財界の現役トップの発言と行動だけに今回の方がリアリティがあるわな
しかし自称リーダーを訴え続ける広島への配慮が微塵もなかったのが笑えるwwwwwwww
そこまで広島をないがしろにするかwwwwwwwwwww

もう広島みたいな雑魚には一切配慮せず岡山、高松、松山、高知、徳島、鳥取、松江、の各県都と倉敷、福山、尾道、今治、米子あたりの中四国州主要都市メンバーで構想と計画を粛々と進めて行けばいい

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 16:40:31.18 16fTKsnP.net
やっぱりこうなるのね

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 16:56:46.64 16fTKsnP.net
広島と仙台は、中学校の社会の教科書で街並みを比較されることが少なくないと聞いたが

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 17:20:32.89 R5scJepe.net
ないないw
全然比べものにならないから
広島の街はとにかくショボいし古臭いし寂れてる
街にまともな映画館すら無いという信じがたいド田舎だぜ
パチンコ屋以外は閑古鳥

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 17:40:30.66 L2LZ9rkf.net
紙屋町・八丁堀って郡山と四条河原町を混ぜて2で割ったような街並みだな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 17:46:34.58 16fTKsnP.net
でも都市としての扱いは同じくらいだよ
仙台が栄えているのは、東北に岡山クラスの都市が無いから
だいたい古臭くて寂れた場所があるのは仙台も一緒だろ
なに広島だけが特別寂れてるかのように印象操作してるんだよw

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 19:34:09.65 L2LZ9rkf.net
>>35
両都市行ったことあるけど、本気でそう思うんだけどな
仙台は福岡と同じでリトルトーキョーな街並み
広島は寂れた雰囲気の、大きい地方都市って感じ
紙屋町交差点の雰囲気はさながら東欧の地方都市...

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 19:40:36.16 L2LZ9rkf.net
広島の繁華街は古いビルとアーケードが主体で中核市の繁華街が何個か集まって出来たような感じ
郡山と似てる 21世紀になっても市街地開発が出来ない京都と似てるレベル(もちろん人の数や街の広がりは遥かに京都のほうが上)なのは街の新陳代謝が皆無ということだろう

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 20:02:43.40 HgyV33sn.net
>>37
郡山は知らんけど確かに四条河原町と八丁堀は似てると思ったわ
博多はリトルトーキョーじゃなくて高層ビルのないミニ名古屋
というか30年前の名古屋だと思うわ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 20:11:26.47 L2LZ9rkf.net
>>38
博多駅前はそうだけど
天神の国体道路沿いや西通りはかなり洗練された雰囲気だぞ 建物がほとんど平成築で、全部新しい
新宿のほうがダサく見えてしまう
名古屋はただ広いだけ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 20:35:31.70 16fTKsnP.net
なんで広島って洗練された雰囲気がイマイチ足りないんだろうな
北九州も同様だけど

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 20:49:09.32 L2LZ9rkf.net
>>40
川が多く回遊性が低いため、都心が狭い
戸建て主義なのか、都心部にもマンションがとにかく少ない
都心から比較的近いエリアにも郊外型団地を作ってしまうから、車に頼らざるを得ない
町全体が昭和40~60年代のノリ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 20:53:29.18 L2LZ9rkf.net
郊外を迂回する無料のバイパス道路が不在で、都心部に重交通が流れ込み、町の繋がりを遮断している(道路が太すぎて横断に億劫)
平野が狭すぎて通過点にすぎないって要素が大きいんだよなあ...
仙台大阪京都福岡なんかは都心部が通過交通のルートから外れているから歩行者優先の街並みができる

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 20:55:00.31 16fTKsnP.net
アストラムラインと北九州モノレールの駅、沿線の雰囲気がよく似てるのもそれが影響してるんだろうな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 20:56:23.04 16fTKsnP.net
あと市街地の面的な広がりが無い割に都市高速は一丁前に整備してあるのも

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 21:00:04.25 L2LZ9rkf.net
>>44
広島と北九州の人ってどこ行くのにもすぐ高速使う
福岡だと市外へ出る以外に使うことってほとんどないんだが.. 狭くて混んでるしバスや自転車使う
車で30分走るのが遠出という意識がない人達だな、広北は そこが田舎臭いんだけど

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 21:04:18.34 L2LZ9rkf.net
>>44
広島の都市高速って都市高という割りに都心部を全然通っていない
あくまで山陽自動車道や郊外住宅団地をとのアクセス有料道路の集合体という感じ
典型的な都市景観の百道や天神を通る福岡の都市高速とは全くの別物
北九州も広島よりはマシな気がする
共通点はどこへ行くのにも遠いということ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 21:10:28.74 ONyMcC55.net
広島は熊本と鹿児島を足したような街だろ
繁華街とか熊本に似てる マジで熊本を大きくしたような街

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 21:16:09.90 16fTKsnP.net
>>46
広島の都市高速は他の高速と直結しない4号線というのもあって、ネットワークとしては物足りなさすぎる
その点は北九州は全ての都市高速が直結しており、九州自動車道のバイパスとして機能してる区間もあってなかなか面白い

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 21:22:30.67 nSYO2DQ4.net
広島の自分が纏めてお答えしよう。
それはね、社民党出身の前市長(2020五輪に立候補しようとしたバカもしくはアカともいう)が、12年もの間サボリまくって平和活動ばかりしてたからだよ。
アレがいなくなってようやくあれやこれやと正常に動き始めてまだ7年くらいだけど、駅前と中心部はスクラップ&ビルドが始まったしあと5年もすれば街並みも大きく変わることになる。
新幹線で通ったことがあればこの何年かで駅前の変化を知ってる人もいるとは思うけど。
全国の君らも、選挙の時は気をつけよう、甘い言葉と赤い候補者。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 21:48:07.03 h3/IDN31.net
広島の川はマジで汚いから古臭い街並みと品の無い市民との相乗効果で凄いヨゴレの町に見えてしまう
>>47
広島の繁華街歓楽街は規模も活気も熊本の半分も無いんだが

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 21:58:41.66 P1Dt0zFO.net
ハイハイ
また上のコピペのキチガイ登場
スルーでお願いします

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 23:38:59.47 IPhmHdFy.net
九州自体が繁華街や飲み屋街は栄えてるからね。繁華街と飲み屋街に限定すれば広島は当然のこと仙台と比べても遜色ないんじゃなかろうかと思う。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 23:52:43.49 16fTKsnP.net
つまり繁華街・飲み屋街の賑わいだと広島・仙台・熊本が同程度ってことか
それなら納得できる

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 00:17:16.51 nylUC8qU.net
仙台熊本が僅差で広島は数段下 以外の解釈はできない

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 01:15:26.87 43vgz8S9.net
九州は田舎の都会
東海は都会の田舎

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 01:45:16.60 JYk9HpBG.net
仙台は広島どころか札幌より洗練されてるからね 歓楽街はすすきのがデカイけど

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 01:48:16.60 43vgz8S9.net
>>56
それは分かる 定禅寺通りからX橋にかけてのエリアは完全にリトルトーキョー
福岡の渡辺通りに通じるものがある
駅前は首都圏のどっかの郊外都市みたい(立川とか町田)
札幌は道が広く青空駐車場が多く北米っぽいが日本的価値観ならパットしないんだよな

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 01:49:43.39 kE41iJqF.net
>>49
玄関駅前にタワマンはさすがに田舎すぎる

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 11:53:28.89 6GVvIk2q.net
小田原出身でこの4市と静岡盛岡に住んだことある
オフィス街
札幌=福岡>>>>仙台>>>>広島>>>>静岡
中心繁華街
福岡>>札幌>>仙台>>>>静岡>広島
歓楽街
札幌>福岡>>>>>仙台>>広島>>>静岡
中心駅周辺
仙台>福岡>>>札幌>静岡>>>>>>>>広島

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 11:57:50.43 R80B37pA.net
>>59
中心駅付近に地下街は?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 13:21:16.13 75QAkQfF.net
広島の賑わいは新潟と同じくらいだろうな
八丁堀・紙屋町と本町・古町はどことなく寂れた雰囲気が似ている
広島駅から八丁堀・紙屋町に行くのに猿猴川・京橋川を、
新潟駅から本町・古町に行くのに信濃川を渡るのもよく似ている

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 14:41:44.84 YAG62YUS.net
万代は無視ですかそうですか

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 14:54:44.24 75QAkQfF.net
万代は広島駅周辺と同じと思えばいい

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 15:07:55.30 QPLGWfpI.net
札仙!新!広福

新潟市!
URLリンク(birdeye.jp)
URLリンク(birdeye.jp)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 15:16:43.20 75QAkQfF.net
札仙福>>>新静広

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 15:17:42.12 43vgz8S9.net
広島駅の田舎に来ました感
すぐ横に山、繁華街との間に川があるだけであそこまで寂しい雰囲気になるんだな
タワマン建てたところで高崎駅程度のアクセントにしかなってない

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 20:36:54.00 YIBjKXBw.net
広島の繁華街に一番似ているのは
鹿児島の天文館

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 21:20:23.23 ODG7vxTP.net
広島を下げてレスを貰おう作戦か
別に広島じゃなくてもいいのにな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 21:48:45.83 g4BQwlvo.net
仙台と新潟の中間レベルが広島なイメージ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 10:50:43.19 4tf05uLx.net
鹿児島も広島と同じく無料のバイパス道路が市街地を避けるルートにはなっていないし、
狭い平地に無理やり市街地を拡大させてきた歴史がある
仙台新潟静岡は平地に余裕があり、無料のバイパス道路は郊外を通っている

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 16:19:09.89 6+MqFH5Q.net
>>70
鹿児島は日本の主要都市の端っこだからいいけど、広島はなあ...
三大都市圏と山口九州を結ぶ下道の輸送が全部繁華街通るわけだ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 11:19:15.47 o2BqJ80u.net
>>35
仙台は平成で一気に伸びたイメージ
広島は昭和の時代に栄えたイメージだから似て非なるわけで

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 12:50:32.24 LT9i+UsU.net
仙台は平成になってからも地下鉄の新設が進んでるしな

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 16:04:00.53 8IF/EhkF.net
広島はアストラムライン開業した平成初期のままで街が止まってるだろ
都市高速道路とは名ばかりの郊外有料道路はたくさん出来てるけど

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 16:39:09.87 fCbdfiiq.net
都市高速は全国に6つ(公社としては5つ)あるけど、中心市街地に路線を持たないのは広島だけ
臨海部を走るのは他の都市高速と同じような風格を持ってるけど、郊外の住宅地とを結ぶのは都市高速である必要性を感じない
阪奈道路や神戸の山麓バイパスのように別会社でもいいくらいだ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 18:55:02.96 8IF/EhkF.net
長崎がちょっと発展したくらいの道路網だからな
郊外のインターが遠いから結ぶ必要があるだけ
神戸、広島、北九州は無駄に市街が広くて外に出るときの移動距離が長い

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 18:59:57.75 8IF/EhkF.net
あとこれが言いたい
何で広島インター作ったの?
今となっては無駄じゃ�


78:� というか高速が迂回しすぎだから2本もアクセス道路整備必要になったんだな 都市高速というか..バイパスだろ



79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 20:07:43.42 ZtiM86j3.net
この広島連呼してるヤツって
なんだか無駄な片思いしてるブサイクな馬鹿を見てるみたい

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 05:28:23.50 Cm3aTjxM.net
Apple Store 国内8店舗
・銀座
・渋谷 
・表参道
・仙台一番町
・名古屋栄
・京都
・心斎橋
・福岡天神

IKEA 国内9店舗
・東京 立川
・仙台
・神奈川 港北
・埼玉 新三郷
・千葉 Tokyo-Bay
・愛知 長久手
・大阪 鶴浜
・兵庫 神戸
・福岡 新宮 

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 11:23:12.17 U7Xf5OpO.net
2018 世界大学学術ランキング(ARWU:Academic Ranking of World Universities)
ランクインした国内大学
1 東京大学 The University of Tokyo
2 京都大学 Kyoto University
3 名古屋大学 Nagoya University
4 大阪大学 Nagoya University
5 東北大学 Tohoku University
6 北海道大学 Hokkaido University
7 東京工業大学 Tokyo Institute of Technology
8 九州大学 Kyushu University
9 筑波大学 University of Tsukuba
10 千葉大学 Chiba University
11 慶応義塾大学 Keio University
12 岡山大学 Okayama University
13 神戸大学 Kobe University
14 徳島大学 The University of Tokushima
15 東京理科大学 Tokyo University of Science
16 早稲田大学 Waseda University
URLリンク(www.shanghairanking.com) <


82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 11:51:45.52 8dDa1Vm7.net
>>77
広島インターを作ったのは、広島と松江を結ぶ幹線の国道54号と接続するためだよ
山陽道と並行する国道2号ならともかく、山陽と山陰を結ぶ幹線国道との交点にインターを設けないわけにはいかないだろう
広島市街地からずっと片側2車線以上で整備されているし、周辺の安佐南区や安佐北区の利用者も多いので、
無駄どころか必要不可欠な存在になってるよ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 20:51:55.51 nyL+Z359.net
いや大半は広島東から広島高速に乗ります

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 00:32:49.69 zIqrH71t.net
廿日市JCTから西広島バイパス経由もね

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 16:27:25.38 h+TzCcXh.net
>>78
例の福岡のキチガイのことかな?
不治の病「広島病」を患ってる病人って言われてるほどだからねえ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 16:55:25.83 Sqh7JrNx.net
国内で最も忌み嫌われている県民は広島人と言われるくらいなんだから叩く人間も多少ならずいるだろう。
災害が起これば集団で全国各地の被災地まで火事場泥棒に遠征。
大阪人から愛嬌と人情を無くした生かす価値すらないクズが広島人て昔から言われてるのも当然かと。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 18:59:05.45 zIqrH71t.net
>>85
またお前か
広島病患者のエロチャットマンは引っ込めよ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 19:34:58.02 yzWWGQU4.net
広島人が嫌われてるのは本当の事だろ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 02:38:21.68 Zm7CW1/j.net
ここでもエロチャットマンが最初はバレないように密かに広島クサしててワロタw

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 09:48:38.98 Zm7CW1/j.net
>>82
うーむそれは無いと思うぞ。
何故なら広島東で降りたらほぼ確実に広島高速に乗らなきゃならんからな。
その点広島ICならその高速代を節約できるからこっちを使う人も多いと思うぞ。
第一広島IC周辺の人口も多いしな。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 10:02:15.65 wBy1TFoA.net
広島インターで降りるくらいなら廿日市から西広バイパスだろ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 10:22:54.31 fwJebkjj.net
どの方面からアクセスするかで決まる
福山方面からだと広島東か広島、
岩国方面からだと廿日市か五日市か広島、
浜田・三次方面からだと西風新都か広島が主に利用される

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 11:04:44.71 guZ4S77e.net
ほんと広島周辺はインターが無駄に多いな
新潟並みw

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 12:26:00.93 Zm7CW1/j.net
>>92
この辺りは目的として都市高速のような下道の渋滞回避の為の短距離使用がある。
更に新しく広島と五日市ICの間に沼田スマートICが出来たくらいだしね。
これなんか完全に朝のアストラム下の道の渋滞回避の為に作られたスマートIC。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 14:52:43.02 mDM5tu0l.net
そもそも広島に中心駅なんてあるのか?広島駅なんて新幹線と芸備線にしか接続しない
可部線と接続するのは二つ隣の横川駅で、新交通と接続するのは1つ隣の新白島
市内交通の拠点はバス、電車共に紙屋町交差点周辺

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 14:55:15.40 mDM5tu0l.net
ちな >>59 へのレスな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 15:04:31.29 fwJebkjj.net
中心駅は間違いなく、新幹線が全て止まる広島駅だよ
新白島駅、横川駅、西広島駅は市街地中心部の紙屋町方面に向かう市内鉄道やバスとの乗り換え駅という扱い
あと可部線の起点は横川駅だが、全電車が広島駅まで直通するので


98:、横川駅も実は中間駅の側面が強い



99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 19:05:04.02 Zm7CW1/j.net
>>96
都市圏外からの中心駅は間違いなく新幹線の止まる広島駅なんだけど広島の街は三角州を迂回する路線の配置の為結構珍しい線形してるんだよな。
そのため中心部へ郊外からの入り口として西広島、横川、新白島、広島駅と4つも駅がありそれぞれが都心までの軌道交通を持ち分散してるから中心駅が一見無いように見えなくもない。
これが一ヶ所に集められれば広島は結構な利用者の駅になるんだけどね。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 19:46:41.17 9HDgjtJC.net
広島は無駄に都市機能が分散して効率悪くしてるから廃れていってる
コンパクトシティのお手本である福岡市とは対極だな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 20:21:10.87 fwJebkjj.net
広島は三角州ゆえに紙屋町付近を通るルートだと架けるべき鉄橋が多くなるから、山陽本線は北へ迂回して少しでも鉄橋の数を減らそうとした
機関車や客車の車庫や貨物取り扱いに広大な土地を要したという理由もあるけど
でも三角州で無ければ、仙台のように市街地になるべく近付けるルートで敷設していた可能性もあっただろう

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 11:26:59.83 Sg17n2+U.net
>>97
確かにそれは擬似都市が見当たらないな
神戸や北九州に似ていると思ったけど、神戸の三ノ宮、元町、神戸、兵庫や北九州の小倉、戸畑、黒崎、折尾ように駅前即繁華街という訳でもないし

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 12:38:30.29 iwZdqeWo.net
しかしまあ広島へ来たことが無いやつらが自己満の為に広島の繁華街が仙台や熊本?より下だってよく言えるもんだ!

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 12:51:37.87 1xyT09Zw.net
仙台熊本と比較するならさすがに100人が100人広島の繁華街が下って言うだろw いい勝負って感想すらおそらく0人、微妙な差ってレベルじゃないから 

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 13:04:15.85 j7bpGOiQ.net
12月1日から若戸大橋・若戸トンネルも無料化され更に利便性が増す北九州都市高速
総延長49.5km夜の北九州都市高速をご覧あれ♪
【北九州都市高速道路】若戸大橋・若戸トンネル【車載動画】
URLリンク(www.youtube.com)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 13:44:33.58 j7bpGOiQ.net
大きな駅ビルに吸い込まれる北九州都市モノレールは近未来都会的景観を醸し出す!
北九州モノレール走行動画 2018.8 /Kitakyushu monorail
URLリンク(www.youtube.com)

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 14:07:29.91 j7bpGOiQ.net
1日11万人の乗降客で賑う関門都市圏中枢拠点都市北九州市小倉のターミナル駅
九州の玄関口「小倉駅」に行ってきた
URLリンク(www.youtube.com)

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 14:36:56.51 j7bpGOiQ.net
海外から訪れるインバウンド68万人の国際観光都市北九州市の人気観光スポット
素晴らしい景観!日本遺産関門海峡、JRQ豪華観光列車ななつ星停車駅、駅舎全国初国指定重要文化財の門司港駅に代表される門司港レトロ
「関門海峡と門司港レトロ」 北九州市門司区
URLリンク(www.youtube.com)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 14:57:04.80 j7bpGOiQ.net
のぞみも停車する新幹線駅に日本一近い駅ちか、海ちか、まちなかサッカースタジアム、ミクスタ!!!
ひらちゃんがミクスタを探索!観客席とピッチの近さに感動!【ひらチャンねる:平畠さん、よろしくお願いします#5 北九州編 その1】
URLリンク(www.youtube.com)

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 16:17:04.30 PM/9ySrQ.net
>>97
分散は悪いことではないと思うよ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 18:39:11.58 s/PHjs3p.net
>>98
ほんとこれ
どこへいくのも遠い、そのわりに何もない

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 20:13:20.47 VK6YEdXJ.net
102 おまえが本当に田舎者なのがよくわかった

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 18:53:29.40 ZxFORhiJ.net
例の福岡のキチガイは案の定というべきか、福岡人の仕業だとバラされると、ここで広島貶すことやめちゃった

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 19:20:26.53 rUBXneSE.net
と広島エロチャットマンが悔しそうに

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 19:23:46.61 s1hS3C0c.net
福岡人というのはやたら比較したがるよね。
名古屋とかにも勝てる要素ないのに絡んでくるし
アホすぎる。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 19:53:32.15 jP3igJ6d.net
仙台の悪口はそこまでにしようよ
324 名前:名無し@良識派さん[] 投稿日:2018/09/09(日) 16:30:44
 久し振りで札幌訪問(6年振り)。空港は初めから仙台と比べる気は無かったけど、(札幌)駅前に降り立って、
ビルの林立にあ然…。そして思ったことは「ああ 都会だなあ」。
 高層ビルの数は、もう仙台は足元にも及ばない事実を思い知らされた次第。 仙台を卑下しているわけでもなく、
いたずらに都市規模を比べる気はないにしても、あれ程都市の厚みが進んだとは思いませんでした。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 20:22:10.94 He3hIwXy.net
仙台はなぜかこの板ではあまり興味を持たれない

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 21:22:05.97 pGYHj8ex.net
と広島エロチャットマンが悔しそうに

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 10:56:53.57 3JHBMVw+.net
広島市内ど真ん中、基町駐車場と旧朝日会館跡地一体再開発で超高層複合型ビル建設決定200メートル越え。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 20:46:06.49 poPgGb/u.net
>>1
札幌は明らかにおかしいよなぁ
新幹線も私鉄も都市高速も無く歴史も文化も無い
札幌は新潟とか、そのあたりのレベル

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 21:40:59.73 k4ZINwEF.net
この中だと明らかな格落ちは広島だな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 19:49:31.61 ob3iuYTM.net
福岡市 10月1日前月比
    △530

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 20:08:53.90 Gv6Yhuwb.net
東金名阪札仙広福

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 21:36:21.10 qUYKM9LT.net
大分以下の都市が混ざってるぞ?W

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 19:01:57.75 OQ6kvN+R.net
序列
グループS 東京・名古屋・大阪・福岡
グループA 横浜・京都・神戸
グループB 札幌・仙台・さいたま・広島

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 19:46:48.78 W7RgSL7L.net
>>123
個人の主観では無くて公的な機関の分析ね。
大都市の規模と中枢性(p8)
*財団法人日本都市センター報告書の分類
第1のグループ 大阪・名古屋・横浜
第2のグループ 京都・福岡・札幌・神戸・広島・仙台
第3のグループ 北九州・川崎・千葉
*名古屋市報告書の分類
第1グループ 大阪・名古屋・横浜
第2グループ 京都・神戸・福岡・札幌・仙台・広島
第3グループ 新潟・北九州・さいたま・千葉・静岡・川崎・浜松・堺
*横浜市報告書の分類
第1グループ 大阪・名古屋・横浜
第2グループ 福岡・札幌・京都・神戸
第3グループ仙台・広島・川崎・北九州・さいたま・千葉・静岡
URLリンク(www.siteitosi.jp)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 20:40:57.31 hkC3SAEZ.net
新幹線も私鉄も都市高速も無い札幌はやはり違和感が有る
あと、札幌は歴史が無いから国宝もない
仙台、広島、福岡は江戸時代から大藩の城下町で有り大都市で有ったから

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 21:36:08.09 R7FnycBh.net
■従業員一人当たりGDP
都市 最新GDP 従業員一人当たり(万円)
 横浜市 13兆5429億円 860
 名古屋 12兆8861億円 859
 神戸市 6兆5917億円 848
 仙台市 5兆0577億円 846
 福岡市 7兆6562億円 842
 千葉市 3兆6413億円 842
 大阪市 19兆3840億円 823
 京都市 6兆3194億円 801
-------------- 800
 北九州市 3兆6782億円 788

 札幌市 6兆5667億円 719
さすがコルセンと老人ホームの町札幌!
北九州にすら大差つけられて断然ドベw

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 21:40:06.54 Xb+xcWGP.net
自動車産業なら広島より北九州の方がはるかに上だよ。
トヨタと日産は福岡を重視してるのは事実です。苅田町に行くとわかるよ。日産の工場がドンドン
大きくなってるぞ。あの付近を走ると要塞みたいです。
トヨタの小倉と苅田の工場も大きく成ってる。小倉の工場はクレーンのアームが見えるので、何か
造ってるようです。
ネットの記事を見てると、どっちもアジア市場の拠点工場にするようです。それに隣接するユニ・チャーム
の工場もデカい。ここの中国市場を狙っての事。
もう、トランプ大統領があんな状態なので、アメリカに見切りをつけて成長著しいアジアにシフト
するようです。
そう言えば。TGCも来年は熊本だけど、これ熊本に地域活性化!て言うのは建前で、アジアの
若い女性にイベントに参加してもらって、アジアのショッピングモールに出店したのでしょうね。
熊本にあるいくつかの工場もアジア向けになるのでは?
今は、国内の地域活性化なんて企業はどうでもいい。戦略によって企業の立地を選びます。
例えば、福岡。アジア市場の睨んで生産の拠点を造ろう!てしています。
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(response.jp)
URLリンク(www.nikkei.com)

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 15:31:08.93 Lhg/wt+8.net
>>125
都市高速は仕方ないんでは…
その役割を札樽道が担っているから良しとしよう

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 10:37:43.29 E/QiFNtc.net
660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)[] 投稿日:2018/10/17(水) 07:11:35.25 0
嘘は行っていないよ。熊本の場合、駅ビルが出来たら繁華街に影響があるのは事実だよ。
北九州市は何をやってもダメな街だからね、東田地区のアウトレットは1年ぐらいで破たんするん
じゃない?広島でも上手く行っていないようだし?て、言うかイオン自体も北九州市で商売に
ならない。若松はガラガラだし、戸畑は撤退の噂。トヨタがある直方した成り立たない。
跡地は、トライアルとコスモスのようなディスカウントストアの方が収益が上がりますよ。
駅前もJR九州よりも、市役所の方が良い、と思います。地権者からしたら、ずっと家賃収入が
ある。井筒屋も小倉で百貨店は商売にならないから、廃業して跡地は賃貸マンションの方が
収益が見込める。
リバーはガラガラだから、介護施設が良いと思うね。公園の面して立地も非常に良い。
チャチャタウンはパチンコ店、スマホいじり出来ない老人ばかりの都市だからね。
今度の北九州市長選での公約にすべきなのでは?
661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)[] 投稿日:2018/10/17(水) 07:27:50.99 0
>>660
あほ苅田人=河上政弘作品集w
新幹線小倉駅
URLリンク(www.youtube.com) ←あほの奇声ありw
北九州モノレール
URLリンク(www.youtube.com)
リバーウォークイルミネーション
URLリンク(www.youtube.com)

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 10:48:06.42 vxRCB9Yg.net
新幹線も私鉄も都市高速も無い札幌はやはり違和感が有る
あと、札幌は歴史が無いから国宝もない
仙台、広島、福岡は江戸時代から大藩の城下町で有り大都市で有ったから

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 03:53:05.04 Fe1fG+Nu.net
広島ローカルタレントが、仙台に敗北宣言(震災前の2010年)
URLリンク(youtu.be)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 18:11:43.94 mBipG6hP.net
>>127
君とこのは、ライン工場。広島のはマザー工場。良く調べよう

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 18:18:18.79 FxZpmxm3.net
広島駅の再開発結構すごいな
駅ビルが100m級になるのか

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 04:19:28.86 VFUFz/eB.net
北陸最強ドラッグストア:クスリのアオキが東北初進出するらしいぞ!
クスリのアオキ 東北進出 まず福島に出店
URLリンク(www.nikkei.com)
北陸3県にツルハは絶対来ない!陸の孤島だから

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 23:11:27.86 Bf+ShKRC.net
札幌の最高地価は福岡市のそれの半分、どんだけスカスカやねん

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 11:26:14.00 PhyTr70K.net
札幌、仙台、新潟、広島、福岡
でいいかなって

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 11:29:28.04 PxXcnYno.net
案外理に適ってる

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 23:45:20.91 idQQpdFk.net
>>1
その違和感はこれをみたらわかるかな
都会度ランキング最新版
A 東京23
B 大阪市
C 名古屋 ≧ 横浜
D 札幌
E 神戸、福岡市、京都市
F 広島市、仙台、川崎
G さいたま市
H 千葉市
I 新潟市、浜松、北九州市、相模原、堺、岡山市、熊本市、静岡市
------- 政令指定都市の壁 -----------------------------------------
J 鹿児島市、金沢、川口、柏、尼崎、東大阪、市川、西宮、高松、八王子、船橋
------- 高層ビル複数有無の壁 ------------------------------------------------------------------
K 宇都宮、富山市、姫路、福山、倉敷、松山、町田、松戸、藤沢、豊田、長崎市、大分市、岐阜市
------- 人口40万人の壁 ------------------------------------------------------------------------
※交通インフラ網、高層ビル数、繁華街、歓楽街、観光客宿泊者数、大企業本社の規模などを元に作成しました

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 23:51:39.70 idQQpdFk.net
人口    :横浜>名古屋>札幌>福岡≧神戸≧川崎≒京都>広島≧仙台
高層ビルの数:横浜>神戸>名古屋≧川崎≒札幌>福岡≒仙台≧広島>京都
観光客宿泊数:札幌≧京都≧福岡≧横浜≒名古屋≧神戸≧仙台≒広島>川崎
大企業   :名古屋>横浜>京都≒札幌>神戸>広島≒仙台>川崎=福岡
GDP   :横浜≒名古屋>福岡≒札幌≒神戸≒京都>川崎≒広島≒仙台
副都心   :新横浜&センター南北>武蔵小杉&溝の口>金山&千種今池下>新札幌&琴似>浦和&武蔵浦和≒長町&泉中央≒新長田&西神中央≒西新&千早>緑井&新井口>二条&伏見桃山
歓楽街   :すすきの>中洲>錦三丁目>祇園,木屋町,先斗町≒福原,北長狭通・中山手通1丁目>堀川・流川・薬研堀>国分町>福富町・野毛町>堀之内
繁華街A  :横浜駅界隈>名古屋駅界隈>札幌駅界隈>仙台駅界隈>神戸駅界隈≒博多駅界隈>広島駅界隈>川崎駅界隈>京都駅界隈
繁華街B  :栄>四条鳥丸-河原町>三宮>天神>大通>紙屋町-八丁堀>一番町≒伊勢佐木町>>川崎なし
アーケード街:神戸{元町1100m,三宮センター550・本通430・東町筋70,新開地370} > 京都{寺町740m・新京極540・錦市場380・三条180,伏見大手筋560}・・・
        > 名古屋大須{仁王門430m・万松寺360・新天地240・観音160} ≧ 仙台{クリスロード680m・サンモール460} > 札幌{狸小路900m} > 広島{本通620m}・・・
         ≧ 福岡{川端420m,新天町60} ≧ 横浜橋350m ≧ 川崎{銀柳街310m}
地下街   :名古屋>札幌>横浜>神戸≒福岡≧川崎≒京都>広島>仙台
地下鉄   :名古屋>札幌≒横浜>福岡≒仙台≒京都≧神戸>広島2駅≒川崎(横浜から延伸決定)
私鉄    :横浜71駅>神戸64>京都56>名古屋40>川崎36>福岡17>広島12駅>札幌=仙台
ゴムタイヤ式:札幌51駅>神戸24≧広島22>横浜14>京都2≧名古屋1駅>仙台=福岡=川崎  ※新交通システム(案内軌条式)/モノレール(懸垂式/跨座式)/ケーブルカー
第三セク鉄道:神戸15駅>名古屋11>横浜6>札幌=仙台=川崎=広島=福岡
ライトレール:広島62駅>札幌24>京都13>仙台=名古屋=福岡=川崎=神戸=横浜
ロープウェイ:神戸5駅>札幌4駅>京都2駅>仙台=横浜=名古屋=川崎=福岡=神戸
リニア   :名古屋>川崎>仙台=福岡=広島=札幌=神戸=横浜=京都
高速道路  :広島57km>仙台45≧神戸42≧札幌37>横浜28≧京都22>名古屋12≒川崎11>福岡1km ※時速80km/h以上
都市高速  :横浜85km>名古屋82>神戸66>福岡54>広島28>川崎19>京都9>札幌=仙台  ※時速60km/h
再開発・勢い:名古屋 札幌 横浜≧川崎≧福岡>広島≒神戸≧京都≒仙台
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
以上のことから【暫定結果】
3位 名古屋 11勝9分3敗 pt42
4位 横浜  10勝8分5敗 pt38
5位 札幌  8勝11分4敗 pt35
6位 神戸  7勝14分2敗 pt35
7位 京都市 3勝14分6敗 pt23
8位 福岡市 1勝15分7敗 pt18
9位 広島市 2勝11分10敗 pt17
10位 川崎  2勝8分13敗 pt14
11位 仙台  1勝9分13敗 pt12
※各指標の上位2都市には勝利、下位2都市を敗北、それ以外は引き分けとしてカウント
※同じptの場合は得失点差(3大都市圏外都市>3大都市圏内都市。3大都市圏外同士または3大都市圏内都市同士の場合は市域人口順)順

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 23:52:26.77 idQQpdFk.net
■市街地・都心部の街の広がりと深さ
【大阪】
新大阪駅北口~梅田~心斎橋~難波~あべのハルカス------約8.6km(南北) ※淀川を除く
中之島西~大阪城----------------------------------------約3.6km(東西)  東西南北都心部合計12.2km
大阪地下街延床面積--------------------------------------約228,000㎡    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【名古屋】
名鉄イン~名古屋駅~錦~栄~高速都心環状線東-----------約3.3km(東西)
名古屋市役所~久屋大通~大須商店街----------------------約2.4km(南北) 東西南北都心部合計5.7km
名古屋地下街延床面積-------------------------------------約173,000㎡   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
春田~藤が丘----------------------------------------------約19km
【札幌】
N9~札幌駅~大通~すすきの~中島公園-----------------約3.0km(南北)
W16~大通公園~サッポロファクトリー-------------------約2.7km(東西)  東西南北都心部合計5.7km
札幌市地下街延床面積-------------------------------------約110,000㎡    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新札幌~星置----------------------------------------------約24km
【横浜】
横浜元町商店街~横浜中華街~関内~桜木町~横浜駅--------約3.6km(南北)
新港~みなとみらい~横浜駅~岡野交差点-------------------約2.1km(東西)  東西南北都心部合計5.7km
横浜市地下街延床面積--------------------------------------約85,000㎡    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
たまプラーザ~金沢文庫------------------------------------約26km
【福岡】
舞鶴公園~天神~中洲~キャナルシティ~博多駅~中比恵公園-----約3.5km(東西)
薬院~中洲~呉服町---------------------------------------約1,8km(南北)  東西南北都心部合計5.3km
天神地下街延伸後延床面積---------------------------------約60,000㎡    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
姪浜~福工大前--------------------------------------------約16km
【広島】
愛宕町~広島駅~十日市町----------------------------------約2.8km(東西)
広島市役所~白島ガード------------------------------------約2.4km(南北)  東西南北都心部合計5.2km
シャレオ地下街延床面積------------------------------------約30,000㎡    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新井口~可部-----------------------------------------------約12km
【神戸】
新神戸駅南~三宮駅~ポートアイランド---------------------約2.9km(南北)
32号新神戸トンネル~元町~ハーバーランド----------------約2.0km(東西)  東西南北都心部合計4.9km
神戸地下街延床面積----------------------------------------約60,000㎡    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
西神中央~住吉--------------------------------------------約22km
【仙台】
榴ヶ岡~仙台駅~一番町~西公園---------------------------約2.4km(東西)
五橋~北4番町--------------------------------------------約2.4km(南北)  東西南北都心部合計4.8km
長町~泉中央----------------------------------------------約12km      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 12:56:25.69 Ugy3tx3r.net
>>139
おいおい出鱈目な札幌基準を並べるな馬鹿w
札幌はスカスカ低層のクソ田舎
名古屋と大差ないとか、馬鹿過ぎるw
高層ビル数は
名古屋、川崎>>>仙台>福岡=札幌
一般的な高層ビルは100m以上、広辞苑やマイぺディアや建築大事典でもそう定義される
名古屋 31棟
川崎市 28棟
仙台市 19棟
札幌市 18棟
福岡市 16棟
世界基準と言われるのは150m以上(500ft)のskyscraperと言う基準
名古屋 13棟
川崎市 12棟
仙台市 2棟
福岡市 1棟
札幌市 1棟
札幌独自の90mにしろ
名古屋 46棟
札幌市 35棟

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 09:05:38.71 uEjkEPJc.net
もともと札仙広福の4都市を並べるのは、1969年に決まった
ことであり、当時と今では情勢は大きく異なっているので、
現在、4都市を比較するのはあまり意味がない。
現在、福岡は別のステージへいきかけているので、他の
3都市と比較するのはもはや無理がある。
福岡に代えて日本海側最大の都市新潟をを入れて、
札仙新広で議論したほうが有意義では。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 20:26:49.84 Lq+eyzdm.net
それなら、札仙新広福の5都市でも良いような

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 07:21:13.08 YbgThBq7.net
【広島】安芸区の広島国際学院大学が学生募集を停止、少子化で学生数減
URLリンク(www.fukeiki.com)
広島の四年制大学が潰れるのはこれで2校目

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 07:58:37.97 EjXSmpSd.net
広島ってこれだよ?w
岡山駅周辺vs広島八丁堀+広島駅前
さすがに広島みたいな寂れた田舎町と比べれば岡山の方が10倍は発展して都会ですよ
これが広島の現実www
岡山駅&地下街
URLリンク(www.youtube.com)
岡山市役所通り
URLリンク(www.youtube.com)
岡山駅前
URLリンク(www.youtube.com)
特にこのハロウィンは衝撃だった 自然発生的にこんなに若者が集まるなんて広島では絶対にありえない
カープ戦直前の広島駅前ですらこれだからw
URLリンク(www.youtube.com)
しかし噂通り広島にはブサイクかデブしかいないw 
岡山とはあまりに違い過ぎて泣けてくるな、こうやって動画で現実の街を見比べると一発で分かる
広島 繁華街 八丁堀 本通 パルコ前
URLリンク(www.youtube.com)
広島八丁堀の街並み
URLリンク(www.youtube.com)

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 11:21:13.77 BEATI5dJ.net
・市街地景観(市街地空撮、メイン通り景観等)
・市街地商業施設(大型商業施設売り上げ、規模、集客数等)
・観光客数(県外客 共通基準集計)
・都市型観光客数(共通基準集計)
・都市圏人口
・都市圏GDP
・影響圏(岡山=倉敷 福山 高松等 広島=なし)
・全国展開の人気店・ショップ(全国展開の人気店話題店の中四国初率等)
・繁華街(歩行者通行量等)
・歓楽街(店舗数、歩行者通行量等)
・市街地再開発(計画数、事業規模等)
・中心駅前(都市機能集積と景観等)
・中心駅ターミナル力(近隣他県主要都市への在来線特急の有無)
・将来性(広域中枢性、財政等)
・大学(理系 研究力世界ランキング 文系 国家試験総合職 司法試験最終合格率等)
・大学等による周辺県からの吸引力(大学進学者収容力等)
・文化(伝統工芸文化施設、文化イベント、地元輩出歴史的人物、専門家による風格都市格付け等)
・本当の他県からの地元イメージ(同災害において義援金額が広島の倍集まった事例等)
・地元企業 経営(地元企業倒産数、転出数、負債額等)
・地元企業 開業(開業数、開業率、開業業種等)
・幹線道路整備(山陽道幹線整備、四国、山陰方面幹線道路整備等)
・幹線鉄道整備(四国、山陰方面幹線鉄道整備、在来特急運行等)
・テレビ東京系列局の有無
・所得 
・貯蓄 

今のところ岡山の全勝
広島が勝ってるのはキチガイの数とヴォットン便所の数くらい

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 13:42:23.00 1DRGFJKc.net
え? 広島ってこんなクソしょぼすぎるレベルだよ?w
岡山駅周辺vs広島八丁堀+広島駅前
さすがに広島みたいな寂れた田舎町と比べれば岡山の方が10倍は発展して都会ですよ
これが広島の現実www
岡山駅&地下街
URLリンク(www.youtube.com)
岡山市役所通り
URLリンク(www.youtube.com)
岡山駅前
URLリンク(www.youtube.com)
特にこのハロウィンは衝撃だった 自然発生的にこんなに若者が集まるなんて広島では絶対にありえない
カープ戦直前の広島駅前ですらこれだからw
URLリンク(www.youtube.com)
しかし噂通り広島にはブサイクかデブしかいないw 
岡山とはあまりに違い過ぎて泣けてくるな、こうやって動画で現実の街を見比べると一発で分かる
広島 繁華街 八丁堀 本通 パルコ前
URLリンク(www.youtube.com)
広島八丁堀の街並み
URLリンク(www.youtube.com)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 12:42:08.24 Von1fUZb.net
最新の数字が出ましたので次からコレでおなしゃす!w
四国架橋効果を発揮しまくる岡山と、完全無視されるボットン田舎広島www

現実はこれw
広島が岡山の100分の1でも都会要素と魅力があればもう少し高校生が広島に住みたいと移住するんだろうけどなw
当然だけど広島みたいな将来性も魅力も一切ないクソ田舎に行きたいって高校生はいないよねwwww
2018年 四国4県からの大学・短大進学先ベスト5  
1 大阪府 1,813人(▲87人 前回1,900人) 
2 岡山県 1,573人(△31人 前回1,542人)   
3 東京都 1,317人(▲41人 前回1,358人)  
4 兵庫県 1,294人
5 京都府 1,083人

香川県内高校から他県大学・短大への進学者数 Best5 <流出先> (平成30年4月入学者)
1 大阪府 676人    
2 岡山県 631人  ▲249人 岡山に転出超過 
3 兵庫県 481人  
4 京都府 399人  
5 東京都 382人   
URLリンク(eic.obunsha.co.jp)
徳島県内高校から他県大学・短大への進学者数 Best5 <流出先> (平成30年4月入学者)
1 大阪府 304人   
2 兵庫県 245人  
3 京都府 203人  
4 岡山県 200人  ▲80人 岡山に転出超過 
5 東京都 193人    
URLリンク(eic.obunsha.co.jp)
高知県内高校から他県大学・短大への進学者数 Best5 <流出先> (平成30年4月入学者)
1 大阪府 329人   
2 東京都 276人  
3 岡山県 266人  ▲134人 岡山に転出超過
4 兵庫県 232人  
5 京都府 212人  
URLリンク(eic.obunsha.co.jp)
愛媛県内高校から他県大学・短大への進学者数 Best5 <流出先> (平成30年4月入学者)
1 広島県 576人  ▲175人 広島に転出超過
2 大阪府 504人 
3 岡山県 476人  ▲299人 岡山に転出超過  
4 東京都 466人  
5 兵庫県 336人 
URLリンク(eic.obunsha.co.jp)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 11:28:50.26 wHfUMisN.net
数だけじゃなく質も歴然だからなあ
岡山には中四国の優秀層が集まり広島には高卒とバカしか残らないという悪循環w
中四国の優秀層は岡山に集まってました、魅力も将来性も無しの広島のことは完全無視です
逆に各県のバカ普通科高校からは広島大学合格者が多いというww
中四国の優秀層と富は岡山に集まる、だから市民の収入も貯蓄も鳥取や広島より岡山が高い
日本中の優秀層と富は東京に集まる、だから都民の収入も貯蓄も日本中どこより東京が高い
結局広島に残るのは東京や岡山に出ることが出来ないバカだけ
だから広島はいつまで経っても発展できないまま

週刊朝日4月12日号より
岡山大学vs広島大学 中四国各県トップ進学校上位2校合格者比較
岡山大学 15勝 
広島大学  1勝
【岡山県】
1 朝 日高 岡山大 64名 広島大 13名 ←岡山大の勝ち
2 岡白陵高 岡山大 21名 広島大  1名 ←岡山大の勝ち
【広島県】
1 広島学院 岡山大  2名 広島大 24名 
2 広附福山 岡山大 21名 広島大 12名 ←広島県なのに 広島大の附属校なのに ダブルスコアに迫る大差で岡山大の勝ち
【山口県】
1 山 口高 岡山大 24名 広島大 11名 ←岡山大の勝ち
2 下関西高 岡山大 13名 広島大 11名 ←岡山大の勝ち
【鳥取県】
1 鳥取西高 岡山大  9名 広島大  7名 ←岡山大の勝ち
2 米子東高 岡山大 21名 広島大 14名 ←岡山大の勝ち
【島根県】
1 松江北高 岡山大 17名 広島大 12名 ←岡山大の勝ち
2 出 雲高 岡山大 21名 広島大 12名 ←岡山大の勝ち
【徳島県】
1 徳島文理 岡山大  4名 広島大  1名 ←岡山大の勝ち
2 城 東高 岡山大 14名 広島大  6名 ←岡山大の勝ち
【香川県】
1 高 松高 岡山大 29名 広島大 19名 ←岡山大の勝ち
2 丸 亀高 岡山大 26名 広島大 17名 ←岡山大の勝ち
【高知県】
1 土 佐高 岡山大 20名 広島大 13名 ←岡山大の勝ち
2 高知学芸 岡山大 14名 広島大  3名 ←岡山大の勝ち
【愛媛県】
1 愛 光高 岡山大  4名 広島大  1名 ←岡山大の勝ち
2 松山東高 岡山大 20名 広島大 19名 ←岡山大の勝ち

岡山の超圧倒的な影響力の片鱗がこんなところにも、ちなみに県内5番手以下校では広島大の合格者が多い県も
地理的にも広島に近い山口、島根、愛媛ですら岡山にパーフェクト負けとは衝撃

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 11:53:19.81 wHfUMisN.net
日本SC協会が2018年の年間総売上高を公表したけど広島市中心部の崩壊がヤバイ

2018年度 都市別SC年間総売上高(前年比) 確報(2019年4月22日発表)
 
URLリンク(www.jcsc.or.jp)

川崎市 6.1
―――――――
大阪市 4.3
名古屋市 4.0
京都市 3.7
福岡市 3.2
―――――――
横浜市 2.8
東京区部 2.2
札幌市 1.5
神戸市 1.3
―――――――
千葉市 0.4
仙台市 0.1
―― 以下マイナス圏 ――
―――――――
―――――――
―――――――
―――――――
―――――――
―――――――
―――――――
―――――――
広島市 -9.0 完全一人負け

本当にこのコピペのまんま↓
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 隣町のイオンモールが広島で一番の繁華街って wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 笑い殺す気か wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww 広島都市圏住民が最も利用するショッピングエリアは広島市街地ではなく広島市内ですらなく 府中町のイオンモール ということが判明 しかも2年連続 wwwwwwwwwwww
2018/11/27 -
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
買い物で最も利用する広島都市圏のエリアに「府中町周辺」を選ぶ人の割合(支持率) が2年連続で主要10地区の首位になったことが26日、中国新聞社の2018年広島市 広域商圏調査で分かった。
同アンケート結果
2002年 広島市中心部 75% 広島市郊外 20% (岡山福岡等 5%) 
2016年 広島市中心部 36% 広島市郊外 53% (岡山福岡等 11%)

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 02:38:10.99 GY7+ZmpI.net
最近の地価のどこのメディアもニュースで
首都圏、京阪神、中京を三大都市圏
札幌、仙台、広島、福岡を地方中核都市として扱っててたし、やっぱ札仙広福がしっくりくるな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 15:53:24.95 1hyraibf.net
札仙福だな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 18:56:38.97 5pW65jE4.net
強いて分けるなら、札福と仙広が良い
都市の規模的に

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 20:43:30.65 psKH/HGh.net
広島はただの田舎町
いっそ札仙岡福の方が良い

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 20:57:18.45 psKH/HGh.net
とにかく広島は除外しろ!

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 20:57:43.61 psKH/HGh.net
とにかく広島は除外しろ!

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 20:57:43.96 psKH/HGh.net
とにかく広島は除外しろ!

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 20:58:44.98 psKH/HGh.net
とにかく広島は除外しろ!

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 20:59:07.22 psKH/HGh.net
とにかく広島は除外しろ!

162:い。
19/09/22 20:59:34.22 psKH/HGh.net
とにかく広島は除外しろ!

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 21:00:02.84 psKH/HGh.net
とにかく広島は除外しろ!

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 21:37:18.68 lJ9y+5yT.net
札仙福、新静岡。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 22:18:14.16 5pW65jE4.net
JRの本社がある札福
JRの本社が無く、支社止まりの仙広

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 10:56:07.94 qCKqnIfm.net
証券取引所のある札福
証券取引所の無い仙広

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 10:58:10.64 +GLn1aTJ.net
広島と仙台はJRの特急が新幹線以外無いのも共通してる

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 11:01:56.34 xwj1i+Lq.net
>>161
岡山からの嫉妬か?
悔しかったらイオン抜きで中心街を流山以上にしてみろよ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 17:46:23.68 MRWD5x2u.net
URLリンク(r.nikkei.com)
▼圏域 東京圏は多摩地区などの一部を除く東京都と神奈川、埼玉、千葉、茨城の4県の東京寄りの地域。大阪圏は大阪府全域と京都、兵庫、奈良の3府県の大阪府寄りの地域。名古屋圏は愛知県の大半と三重県の一部。福岡圏は福岡県内。地方圏は東京、大阪、名古屋の三大都市圏以外の地域。地方4市は札幌、仙台、広島、福岡。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/26 19:50:36.27 uHvzlAwO.net
>>35
広島にとっての岡山は仙台にとっては郡山なんだけど、郡山は岡山には遠く及ばないわ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/26 23:47:28.85 4mFrchhJ.net
でも中国地方の人口は東北地方より少ない

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 00:20:11.06 7Qkn6Zl1.net
仙台は広島より格下。地場大手企業もなければ人口も減少傾向で地下鉄も大赤字、空港もしょぼい

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 07:18:20.05 xGwsQ+qk.net
広島が仙台
岡山が郡山
福山が福島
東広島が白石
では四国は?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 07:18:20.60 xGwsQ+qk.net
広島が仙台
岡山が郡山
福山が福島
東広島が白石
では四国は?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 09:40:01.25 dGKCfvH0.net
新潟と長野

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 14:35:20.52 1ysGAMg/.net
>>173
そこは北陸

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 15:29:23.27 yle131BZ.net
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
URLリンク(i.imgur.com) 嘘だと思ったらマジだったwwww
URLリンク(i.imgur.com) 嘘だと思ったらマジだったwwww
その先も何もないwwww
URLリンク(www.town.uchinada.lg.jp)
サファリパークキム沢、猛獣の悲劇w
郊外だけじゃなく中心街付近もキム沢動物園
URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp)
URLリンク(art26.photozou.jp)
URLリンク(art19.photozou.jp)
URLリンク(www.crc.kanazawa-u.ac.jp)
URLリンク(www.news24.jp)
クマが居るので入れませんwww
URLリンク(www.asahicom.jp)

サファリパークキム沢
警官がイノシシ射殺 金沢の住宅街、6発発砲 猟友会2人かまれ、けが 
URLリンク(blog.livedoor.jp)
サルに注意 キム沢市
URLリンク(www4.city.kanazawa.lg.jp)
キム沢城公園でクマ捕獲
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
野生と戯れてろ陸の孤島鎖国キム沢百姓w山猿w
URLリンク(pbs.twimg.com)
キム沢動物園は放し飼いのサファリパークw
URLリンク(blog.livedoor.jp)

南町の尾山神社や香林坊の大和付近にも熊が出没したよなw
m9(^Д^)プギャーwwwwww

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 18:45:47.94 JbxwgTqj.net
東京
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大阪 横浜 名古屋
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
福岡 東京横浜外首都圏
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
仙台 京都 神戸 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
札幌 広島
体感はこんな感じ。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 19:13:36.22 tdNHoKeM.net
>>176
札幌ってそんなにショボイの?
福岡、札幌、仙台、広島、というイメージ。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 20:58:39.03 g7YGL9X8.net
東京
大阪
名古屋
横浜福岡札幌京都神戸
仙台広島

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 21:25:30.47 QP7Kl2wO.net
東京都
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大阪市 横浜市 名古屋市
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
札幌市 福岡市
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
京都市 神戸市
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
仙台市 広島市
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京横浜外首都圏(さいたま市や千葉市?)
都市力で言うなら普通はこんな感じ。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 21:41:56.14 JgznVf1a.net
 さいたま
  ┃
①東京━千葉
  ┃
 横浜
②神戸━大阪━京都
③名古屋
④福岡 札幌
⑤広島 仙台

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 10:22:59.58 N6HvNwUZ.net
【決定版】 市街地の都会度・発展度 【2019】
Cityscape Ranking 2019
市街地空撮での中心市街地景観ランキングです、国内と違い先入観の無い海外投票サイトで1週間集計した結果なので客観性が高いランキングになっています。
S ・東京(東京駅周辺)・東京(品川駅周辺)・東京(新宿周辺)・東京(大崎駅周辺)・大阪(大阪駅周辺)
A ・横浜(横浜駅周辺)・神戸(三ノ宮駅周辺)
B ・仙台(仙台駅周辺) ・仙台(国分町周辺)・川崎(川崎駅周辺)・名古屋(名古屋駅周辺)・大阪(難波周辺)・福岡(博多駅周辺)
C ・札幌(大通周辺)・千葉(千葉駅周辺)・千葉(幕張周辺)・川崎(武蔵小杉周辺)・静岡(静岡駅周辺)・名古屋(栄周辺)・大阪(天王寺周辺)・岡山(岡山駅周辺)・福岡(天神周辺)・福岡(百地周辺)
D ・札幌(札幌駅周辺)・さいたま(さいたま新都心周辺)・京都(四条烏丸・河原町周辺)・岡山(表町周辺)
E ・横浜(関内周辺)・新潟(新潟駅・万代周辺)・静岡(呉服町周辺)・京都(京都駅周辺)・神戸(元町駅周辺)・北九州(魚町周辺)
F ・浜松(浜松駅周辺)・広島(八丁堀周辺)・北九州(小倉駅周辺)
G ・さいたま(大宮駅周辺)・横浜(新横浜駅周辺)・熊本(通町周辺)
H ・相模原(相模大野駅周辺)・新潟(古町周辺)・名古屋(金山周辺)・堺(堺東駅周辺)・広島(広島駅周辺)・熊本(熊本駅周辺)
I ・相模原(橋本駅周辺)・浜松(浜松城周辺)・堺(南海堺駅周辺)

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 10:23:15.87 N6HvNwUZ.net
【札幌】
札幌 札幌駅周辺(センターやや右上に札幌大丸)>8,260pt
URLリンク(imgur.com)
札幌 大通周辺(センターやや左上に丸井今井 さらに上に札幌三越)>14475pt
URLリンク(imgur.com)
【仙台】
仙台 仙台駅周辺(左中付近に藤崎本店、左上に仙台三越)>17,230pt
URLリンク(imgur.com)
仙台 国分町周辺(センター付近に勾当台公園)>15,197pt
URLリンク(imgur.com)
【さいたま】
さいたま さいたま新都心周辺(右下にさいたまスーパーアリーナ)>6,144pt
URLリンク(imgur.com)
さいたま 大宮駅周辺(センター右に大宮そごう)>1,862pt
URLリンク(imgur.com)

【千葉】
千葉 千葉駅周辺(センター上付近に千葉そごう)>11,658pt
URLリンク(imgur.com)
千葉 幕張周辺(右に幕張メッセ 右下にイオンモール幕張新都心)>10,180pt
URLリンク(imgur.com)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 10:23:34.60 N6HvNwUZ.net
【川崎】
川崎 川崎駅周辺(センター左上にラゾーナ川崎)>19,447pt
URLリンク(imgur.com)
川崎 武蔵小杉周辺 >10,106pt
URLリンク(imgur.com)
【横浜】
横浜 横浜駅周辺(センター右に横浜そごう)>22,510pt
URLリンク(imgur.com)
横浜 関内周辺(右上に横浜スタジアム)>3,832pt
URLリンク(imgur.com)
横浜 新横浜駅周辺(下に横浜アリーナ)>1,511pt
URLリンク(imgur.com)
【相模原】
相模原 相模大野駅周辺 >1,045pt
URLリンク(imgur.com)
相模原 橋本駅周辺 >430pt
URLリンク(imgur.com)
【新潟】
新潟 新潟駅・万代周辺(左上に新潟伊勢丹)>3,069pt
URLリンク(imgur.com)
新潟 古町周辺(センター付近に新潟三越※2020年閉店予定)>1,139pt
URLリンク(imgur.com)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 10:23:54.58 N6HvNwUZ.net
【静岡】
静岡 静岡駅周辺(センターやや右上に静岡松坂屋)>14,127pt
URLリンク(imgur.com)
静岡 呉服町周辺(センター付近に静岡伊勢丹)>4,116pt
URLリンク(imgur.com)
【浜松】
浜松 浜松駅周辺(センター左付近に遠鉄百貨店本店)>2,339pt
URLリンク(imgur.com)
浜松 浜松城周辺(右付近にホテルコンコルド)>317pt
URLリンク(imgur.com)
【名古屋】
名古屋 名古屋駅周辺(センター付近にJR高島屋ゲートタワー)>18,259pt
URLリンク(imgur.com)
名古屋 栄周辺(センター付近に松坂屋本店 少し上に名古屋三越)>14,338pt
URLリンク(imgur.com)
名古屋 金山周辺 >1,010pt
URLリンク(imgur.com)
【京都】
京都 京都駅周辺(センター左上付近にJR京都伊勢丹 右にイオンモール京都)>3,551pt
URLリンク(imgur.com)
京都 四条烏丸・河原町周辺 >5,029pt
URLリンク(imgur.com)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 10:24:19.66 N6HvNwUZ.net
【神戸】
神戸 三ノ宮駅周辺(センター右上付近に神戸阪急)>20,145pt
URLリンク(imgur.com)
神戸 元町駅周辺(左上に神戸大丸)>3,855pt
URLリンク(imgur.com)
【岡山】
岡山 岡山駅周辺(センター付近に岡山高島屋 右にイオンモール岡山)>14263pt
URLリンク(imgur.com)
岡山 表町周辺(右下付近に天満屋本店)>8,412pt
URLリンク(imgur.com)
【広島】
広島 広島駅周辺(左に福屋広島駅前店、右にマツダスタジアム)>1,022pt
URLリンク(imgur.com)
広島 八丁堀周辺(センター付近に広島パルコ 右に福屋本店)>2,176pt
URLリンク(imgur.com)
【北九州】
北九州 小倉駅周辺(センター右付近にアミュプラザ小倉)>2,307pt
URLリンク(imgur.com)
北九州 魚町周辺(センター付近に井筒屋本店 その右上付近にリバーウォーク北九州)>4,756pt
URLリンク(imgur.com)

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 10:24:36.92 N6HvNwUZ.net
【福岡】
福岡 博多駅周辺(センター付近に博多阪急 アミュプラザ博多)>17,311pt
URLリンク(imgur.com)
福岡 天神周辺(センター付近に福岡パルコ その右にソラリアステージ)>13,115pt
URLリンク(imgur.com)
福岡 百地周辺(左に福岡ドーム 隣にホテルヒルトン福岡)>10,305pt
URLリンク(imgur.com)
【熊本】
熊本 通町周辺(センター付近に鶴屋本店)>1,730pt
URLリンク(imgur.com)
熊本 熊本駅周辺 >1,439pt
URLリンク(imgur.com)

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 10:24:54.88 N6HvNwUZ.net
【東京】
東京 東京駅周辺(右は皇居)>37,470pt
URLリンク(imgur.com)
東京 品川駅周辺 >31,523pt
URLリンク(imgur.com)
東京 新宿周辺(センター右は東京都庁)>30,799pt
URLリンク(imgur.com)
東京 大崎駅周辺 >33,461pt
URLリンク(imgur.com)
【大阪】
大阪 大阪駅周辺 >32,440pt
URLリンク(imgur.com)
大阪 難波周辺(センター付近になんばCITY)>16,270pt
URLリンク(imgur.com)
大阪 天王寺周辺(センター付近にあべのハルカス)>12,910pt
URLリンク(imgur.com)

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 14:57:48.34 pz/vIkyz.net
>>181-187
知恵袋で知恵遅れのように自分基準のランキング貼って都会コンプレックス満たそうなんて
哀れでしかないぞ(笑)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 18:43:28.98 Adrbb9gQ.net
ソースなしの時点でね。
どーせやたら評価高いとこに住んでるゴミの仕業だろ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 19:21:02.04 bsLdbpug.net
881 :方言板利用者:2015/08/31(月) 13:58:03.19
>>880
スレの趣旨に関係あるからお願いしているんですが
もう一度繰り返します。
この者は西日本人に対して常に差別・蔑視を多く含む暴言を吐いております。
レス番号も何も、
  全 て の レ ス が そ う で す。
ですから、この者の全てのレスが削除の対象となるはずです。
方言板利用者としては、見ていて非常に不快です。
スレや板の趣旨に全く関係の無い、且つ非常に失礼な内容の投稿ですので、この者のレス、及び(できれば)この者の立てたスレを削除して頂きたい。
2chのマナー違反で、迷惑行為ですので、即刻削除をお願い致します
892 :方言板利用者:2015/08/31(月) 14:41:04.17
は~そうですかそりゃあどうも
ところであなた、どちらのご出身?
まさか関東東北のかた?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 19:21:51.41 bsLdbpug.net
PL親父=自称広島クソヤロウ
ところで広島ってなにがあるの?木?
>広島の歴史ってほとんど東国武士による浸食の歴史だよな。
広島なんて関東、中部、東海の植民地だよ
あの土地は戦国時代に毛利が現れるまで歴史的に何の存在感もなかったが
その毛利も息子の小早川も神奈川の相模武士出身だからな
それで一番多いのは小規模ながら屈強さなら誰にも負けない埼玉の武蔵七党系武士団
厳島社家を筆頭に古代以来の広島人は本来負け犬なのさ
東国武士は安芸一国をほぼ植民地化したからよ
>広島にはロクな歴史がない
毛利親子のみの一発屋
人物の輩出数で愛媛に完敗
名より命が惜しいのがヘタレの広島人
山口の大内氏は九州まで席巻していたが、ポっと出の
毛利氏は大内氏のマネして九州まで版図を広げようとしたが、
痛い目に遭って中国で引き籠りになってしまった。
>安芸に人物なし
東条五郎 ザコ
佐伯景弘 ゴミ
沼田次郎 クズ
毛利輝元 ロリ
>おかやまvsひろしま
輩出した政治家、学者、芸術家、宗教家の数も質も段違い
広島が多いのは河原乞食の末裔の芸能人とか在日稼業のスポーツ選手くらい
昔から岡山人や山口人が広島を下に見て馬鹿にする理由の一つ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 19:22:38.96 bsLdbpug.net
【1. 広島人の本質】
確かに農地がタダでもらえると聞いたら北海道、ハワイ、南米まで一族をゾロゾロ引き連れて行くような卑しさが広島人の本質を物語っている
全国的に見ても異常に多い精神障害者年金受給者、原爆利権、生活保護受給者、死人が相次ぐ同和利権絡みの事件の数々、同じく死人が相次ぐ教育関係と韓国土下座旅行
大昔から能無ししかいなかった為に岡山山口からバカにされ人的支配を受け続け、出て来るのは河原乞食稼業の芸能人か在日稼業のスポーツ選手だけ
いわゆる偉人と呼ばれる人物は過去1000年さかのぼっても1人も輩出できていない稀に見る無能県広島

広島人と半島人に昔から共通する 恨み 妬み 僻み の文化と人間性
おまけに広島市街地を流れる川は日本一の大腸菌汚染川で食中毒発生率は日本一高い。
広島人はゴキブリか何かの生まれ変わりか?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 19:23:12.04 bsLdbpug.net
wwwwwwww広島の企業もずーーーーーっと岡山に転出超過wwwwwwww岡山は広島みたいな臭いだけのド田舎に全く興味はないというのにwwww

毎年のように広島の企業がド田舎広島を捨て岡山に本社を移転しまくってます
■転入超過数 <都道府県別本店移転の増減ランキング> 2018/4/2
URLリンク(www.tdb.co.jp)
1 埼玉 861社
2 神奈川 659 社
3 千葉 433社
10 宮城 69社
13 岡山 30社
21 鳥取 1社
35 島根 -14社
36 山口 -17社
43 広島 -74社   wwwwwwwクソ笑ったwwwwwwwwwどんだけ衰退すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwww
■広島県から転出した地元本社企業の移転先
     転出本社数 転入超過数 
1 東京都 54社  -15社
2 岡山県 37社  -18社 wwwwwwwww完全に岡山の植民地wwwwwwww
3 山口県 23社   0社
4 大阪府 20社  -10社
5 兵庫県 10社   -3社

wwwwwwww西日本一の衰退県広島、地元企業が潰れまくりwwwwwwww

2018年度上半期(2018 年 4 月 1 日~9 月 30 日) 1000万円以上の大型倒産件数
岡山県 26件
広島県 83件 wwwww
約 3.19倍 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018年度上半期(2018 年 4 月 1 日~9 月 30 日) 県内企業の負債総額
岡山県 32億円
広島県 208億円 wwww 中国四国九州負債総額ワースト wwww しかも2017年下半期から二連覇 wwww
約 6.5倍 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.tdb.co.jp)

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 19:23:47.28 bsLdbpug.net
スレリンク(accuse板)
ID:JeQGQ3kY
ID:s6vaK9h5
         __¶__
        /|   |\
       / /     \ 丶   
       |/ \  /  丶| 
       /Y ヽ   ノ   |ヘ  
       ヒ|    /     |ノ
       丶- (_ノ  - イ
   , ―-、 |丶∈≡∋ /|
   | -⊂) >――<           
    | ̄ ̄|/   |__|   \       
    ヽ  ` ,.|   ZAQ  |  |         
      `- ´ | 自称広島 | _| くっそー福岡堅樹やらせろー!

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 21:13:22.93 O8glIbIj.net
【上級無罪】#河井前法相の車、「一発免停」140キロで爆走→広島県警「庇いきれません。速度を落としてもらえないでしょうか?」逮捕せず
スレリンク(newsplus板)
【法の上に上級】#河井法相(当時)の車、「一発免停」速度で爆走→広島県警「かばいきれません。余裕のある時間割を」検挙せず★2
スレリンク(newsplus板)
【上級無罪】#河井克行 法務大臣(当時)の車、猛スピードで爆走→広島県警「かばいきれません。余裕のある時間割を」検挙せず★3
スレリンク(newsplus板)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 16:59:29.80 AM967M6Q.net
広島ダントツの一人負けだよwww
速報!!!
wwwww日本一の衰退県は 広 島 wwwww 住民基本台帳人口移動 wwwwwwwwww
総務省 住民基本台帳人口移動報告
2019年(令和元年)結果  令和2年1月31日
都道府県別転入超過数(2019年) ワースト5
URLリンク(f.easyuploader.app)
広島県 -8018人 wwwwwww日本一の大衰退村wwwwwwww
茨城県 -7495人
長崎県 -7309人
新潟県 -7225人
福島県 -6785人

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 18:32:10.57 rjRfR+Ov.net
総人口比だと、長崎や福島の方がどう見てもヤバいよ
広島ばかりに粘着して全国レベルで比較しないと、こういう頓珍漢なレスになる

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 18:55:54.75 AM967M6Q.net
だーかーらー転出入人口ってのは人口比で見るもんじゃないんだよお爺ちゃんw

速報!!!
wwwww日本一の衰退県は 広 島 wwwww 住民基本台帳人口移動 wwwwwwwwww
総務省 住民基本台帳人口移動報告
2019年(令和元年)結果  令和2年1月31日
都道府県別転入超過数(2019年) ワースト5
URLリンク(f.easyuploader.app)
広島県 -8018人 wwwwwww日本一の大衰退村wwwwwwww
茨城県 -7495人
長崎県 -7309人
新潟県 -7225人
福島県 -6785人

マツダも虫の息、日本製鉄もこれ↓
終わりの始まりだなwww広島wwww
日本製鉄、広島・呉
同社の歴史で例のない全面閉鎖も検討
2020年1月31日 2:00
URLリンク(www.nikkei.com)
日本製鉄が生産能力の大幅な削減に踏み込む。呉製鉄所(広島県呉市)については2基ある高炉の休止に加え、同社の歴史で例のない製鉄所の全面閉鎖も検討する。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwww壊滅県ざまあぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwww

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 18:57:24.00 AM967M6Q.net
というかこれ以上ヤバい政令市ってないだろw
広島は日本製鉄が完全撤退危機、マツダも完全オワコン
2019年転出超過数は圧倒的日本一wwww
どうすんの?wwww
岡山市 林原開発計画予定地 → 国内小売業最大手の自身初 国内最大級都市型商業ビルを建設 年間集客2300万人
一方の広島市 市街地内にアパレルもしくは雑貨テナント10店以上の商業施設が過去20年間オープン無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 冗談だろwwww

広島に岡山並みの超大型都市型商業ビルが建つことは永遠に無いだろうね
>国内小売業最大手のイオンモールが本部直轄で自身初の都市型店かつ西日本旗艦店と位置づけるランドマークを出店した岡山
岡山イオンモールは地下地上合わせて10層からなるビル型店舗、1F入口には高島屋のロゴが配されており従来のイオンモールとは明らかに異なる佇まい
その影響で中心市街地はますます盛況、広島はじめ周辺県からの集客もさらに顕著に
一方どこにでもある田舎モール型イオン(倉敷店より売上は下w)である府中イオンモールに壊滅させられた広島の繁華街w
三越は撤退寸前w 地元百貨店の福屋は何年も連続で赤字どころかマイナス利益w 頼みのそごうも秋田店などと同じく大赤字w 広島パルコもパルコ全店舗の中で2番目の落ち込みで絶賛崩壊中www
同じイオンの影響力でも大違いだわw
こんな情けない政令市ってある?
府中イオン(安芸郡府中町) → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 広 島 市 壊 滅 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・三井不動産が大赤字のアルパークから 撤退w  ←new!
・天満屋広島店 撤退w
・アルパーク天満屋 撤退w ←new!
・パルコ広島店 壊滅w 2018年売上高前年比がパルコ全店舗中ワースト2まで落ち込み絶賛崩壊中 ←new! 
・そごう広島店 壊滅w 2018年度 秋田店、福井店、大津店、広島店、徳島店は大赤字 ←new!
・シャレオ 壊滅w 溜まりに溜まった累積赤字が過去最悪  ←new!
・三越広島店 壊滅w 国内閉店候補筆頭であることが報道される
・サンモール 壊滅w 年中閑古鳥 建て替え計画も実質頓挫  ←new!
・本通りアーケード 壊滅w 過去最大の空室率を記録 中心街の深刻な衰退が浮き彫りに ←new!
・広島最大の家電店ひろしまモール閉館
・福屋 壊滅w 2年連続 !!!純利益マイナス!!! で経営危機 ←new!
・福屋 廿日市店閉店w ←new!
・福屋駅前店 壊滅w 年中閑古鳥 
・パセーラ 壊滅w 年中閑古鳥で退出テナント続出 ←new! 
・市街地内にアパレルもしくは雑貨テナント10店以上の商業施設が過去20年間オープン無しwww
・広島市 壊滅w 2018年広島都市圏住民の対象調査 最も支持される商業エリアが2年連続で 府中町AEON MALL となる  ←new!

岡山は規格外の巨大施設との相乗効果で都心部の集客力が一層高まり岡山駅周辺にいたっては広島中心街の100倍は活気があるというのに

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 18:58:01.56 AM967M6Q.net
都市圏で唯一の勝ち組も 田舎型www 府中イオンモール www
広島都市圏では三年連続で府中イオンのダントツ一人勝ちw
クソ田舎過ぎて笑えるww
高島屋フードメゾンはじめ高級店が入居する10層構造の岡山の都市型イオンモールと一緒にしないでね~
集客力イベント力も岡山イオン>>>>>>>>広島八丁堀紙屋町全てだよw

広島には府中イオンしか買い物するとこがないってwwww どこにでもあるただの田舎イオンが何年も連続でダントツ地域一番店になっちゃうクソ田舎広島wwww
日本SC協会が2018年の年間総売上高を公表したけど広島市中心部の崩壊がヤバイ

2018年度 都市別SC年間総売上高(前年比) 確報(2019年4月22日発表)
 
URLリンク(www.jcsc.or.jp)

川崎市 6.1
―――――――
大阪市 4.3
名古屋市 4.0
京都市 3.7
福岡市 3.2
―――――――
横浜市 2.8
東京区部 2.2
札幌市 1.5
神戸市 1.3
―――――――
千葉市 0.4
仙台市 0.1
―― 以下マイナス圏 ――
―――――――
―――――――
―――――――
―――――――
―――――――
―――――――
―――――――
―――――――
広島市 -9.0 完全一人負け

本当にこのコピペのまんま↓
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 隣町のイオンモールが広島で一番の繁華街って wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 笑い殺す気か wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww 広島都市圏住民が最も利用するショッピングエリアは広島市街地ではなく広島市内ですらなく 府中町のイオンモール ということが判明 しかも2年連続 wwwwwwwwwwww
2018/11/27 -
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
買い物で最も利用する広島都市圏のエリアに「府中町周辺」を選ぶ人の割合(支持率) が2年連続で主要10地区の首位になったことが26日、中国新聞社の2018年広島市 広域商圏調査で分かった。
同アンケート結果
2002年 広島市中心部 75% 広島市郊外 20% (岡山福岡等 5%) 
2016年 広島市中心部 36% 広島市郊外 53% (岡山福岡等 11%)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 18:59:41.45 AM967M6Q.net
岡山が着々と発展して来た20年間の間ひたすら衰退して来た広島w
この先も着々と発展する岡山に対してひたすら衰退する広島w
今現在広島の倍規模の岡山の繁華街歓楽街は10年後には3倍以上になってるだろうww
それでは繁華街歓楽街の比較をどうぞ。同じ縮尺だよ。

広島ショボwwwww

Googleの設定する(商業集中地区)の認識
岡山>>>>>>>>>ド田舎広島

俺も一言 なんだ広島って糞ショボじゃんwww
仙台市と岡山市と広島市の中心繁華街・歓楽街比較
URLリンク(imgur.com)
仙台市(一番町~仙台駅周辺 国分町周辺)
岡山市(表町~岡山駅周辺 田町周辺)
広島市(紙屋町~八丁堀周辺 流川周辺)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 19:37:43.85 rjRfR+Ov.net
こういうアホな返ししかできない時点で、岡山土人のオツムなんてタカが知れてるわな
もっと見聞を広げて客観的に分析できるようになってから、反論に挑みなさいw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch