【名鉄近鉄】名古屋 vs 福岡【西鉄only】第4試合at GEO
【名鉄近鉄】名古屋 vs 福岡【西鉄only】第4試合 - 暇つぶし2ch127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 19:36:41.50 i2e1F7ic.net
トータル的には名古屋が2位だけど
経済に関しては横浜の方が勝ってるね。
規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿と本市の位置(名古屋市)
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
○ 「人口・交流」分野においては、大阪市の中枢機能が群を抜いており、通勤・通学だけでなく、ビジネス・観光などで多くの人が移動してくることがわかります。
●「人口・交流」分野の中枢機能指標による偏差値
 大阪 約82 名古屋 約56 横浜 約55

○ 「経済」分野においては、大阪市、本市、横浜市の3市が、他都市に大きく差をつけて高い規模能力及び中枢機能を持っていると言えます。
○ 特に大阪市は、規模能力、中枢機能ともに圧倒的に群を抜いており、経済活動力の大きさがうかがえます。
●「経済」分野の中枢機能指標による偏差値
 大阪 約75 名古屋 約60 横浜 約65

○ 「行政」分野においては、大阪市と本市は、規模能力、中枢機能ともに高くなっています。
●「行政」分野の中枢機能指標による偏差値
 大阪 約70 名古屋 約65 横浜 約52

○ 「情報・文化」分野においては、大阪市は規模能力、中枢機能ともに群を抜いています。
●「情報・文化」分野の中枢機能指標による偏差値
 大阪 約62 名古屋 約60 横浜 約61

○ 第1グループは、4分野のいずれの指標も高い位置にあった大阪市と、
それに次いで高い規模能力と中枢機能を持つ本市及び横浜市というグループであり、いずれも3大都市圏の中枢都市です。
● 総合の中枢機能指標による偏差値
 大阪 約72 名古屋 約60 横浜 約58

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 19:38:31.00 i2e1F7ic.net
横浜は三大都市でもないのに、名古屋を凌駕する存在感(ゴクリ)

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 19:59:58.13 P+RKOiZ3.net
福岡はとうとう自力で勝つことを諦めて横浜で挑発するようになったか・・・
スレタイ読めないガイジ多すぎだろ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 20:07:13.15 Wvhi+kYj.net
横浜と名古屋だと横浜が勝ってる要素は色々とあるのは確かだが
それでも対外的に三大都市に選ばれないのは単純に距離の問題
東京に近すぎて全国区では一体の都市圏と思われてる
東京人すらね

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 20:21:47.75 5uPflFPr.net
>>124
東京駅から横浜へ行くのが、
八王子へ行くよりも時間的に短いのでは確かに一体と扱われても仕方ないね。
地形的にも両地域を分け隔てる山地が無くてずっと平坦地だし。
まだ福岡と北九州が別々の都市圏と言われた方がしっくり来る。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 20:36:53.98 c+F4UcID.net
>>124
単に距離の問題だけではないと思うよ。
ならば六大都市(今はそう云うよびかたはせず、死語に近いが)はどうなる?
横浜が横浜独自の都市文化を形成し、日本を代表する大都市のひとつとしての地位があった。
東京のドーナツ減少が起き始めてから横浜の人口は激増したが、港横浜・文明都市横浜としての
ステータスは希薄化していった。
神戸や京都も距離で云えば大阪に近い。しかし一体化のイメージは全くない。
「三都物語」という言葉も健在している。
※しかしこのような切り口だと、福岡は全く蚊帳の外というか、旧六大都市にはステータス面で
全く及ばない、単なるクソ田舎の成り上がり都市、井の中の蛙都市というのをあらためて感じさるを得ない。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 20:41:29.41 AIKhW34z.net
>>109
条件が一緒なのは当たり前だ。
君はホワイトカラーが横浜の方が多いと思いたいのだろうが
地元企業でも拠点性でも名古屋の方が上なのにどういう理屈で
横浜の方が多くなるのだ?
さっきも書いたけどGDPはたとえ非生産人口でも人口が多い方が
数値は有利になる。
子供でも専業主婦でも老人でも消費してGDPの増加に貢献する。
にもかかわらずGDPの数値が横浜=名古屋なら横浜の方が
正規雇用者が少なくないと横浜はとてつもなく生産性の低い都市
という事になる。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 21:04:06.69 EO3toNFN.net
>>127
雇用形態の影響が考えられます。同じ仕事内容でも、パートやアルバイトのような非正規雇用者よりも正規雇用者のほうが、長期勤続による昇給やボーナスなどもあり、手取りの金額が多くなることは当然です。
いくら勤労者の人数自体が多い大都市でも、非正規雇用者の割合が大きければ、必然的に所得の総額は小さくなるのです。
東京の近隣県も大阪府もそろって非正規雇用率が全国平均より高い。
いっぽう、1人あたり県民所得が上位の県のなかでも、愛知県、静岡県、栃木県は、いずれも男性の非正規雇用率が全国平均より下です。
そのひとつのカギが、「第二次産業従事者の割合」でしょう。商店の店員や事務員などが属するサービス業(第三次産業)は、長期の安定した正規雇用にはならない場合が少くないのですが、
工場勤務などの第二次産業従事者は、一定の専門技術修得に継続した訓練が必要なことなどから、長期的な正規雇用となりやすい傾向があるようです。
また製造業は、サービス業よりも雇用を守る労働組合の組織率が高いというデータもあります。
これも正規雇用率を高めているのかもしれません。
2015年の国勢調査によると、「第二次産業従事者」の全国平均は24.1パーセント、第三次産業従事者の全国平均は71.9パーセントですが、
1人あたり県民所得で上位の愛知県、静岡県、滋賀県、栃木県は、いずれも第二次産業従事者が32パーセント以上という結果が出ています。
産業別の従事者の割合と、1人あたり県民所得の間にはなにかしらの相関関係があることが推定できます。
愛知県といえば、先ほど触れたトヨタ自動車が有名ですが、トヨタ系列の自動車部品メーカーとして知られるデンソーとアイシン精機(いずれも刈谷市)、
ミシンやFAX、プリンターを製造するブラザー工業(名古屋市)など製造業の有名企業が少なくありません。
滋賀県は、工業素材に使われる炭素繊維の市場シェアで世界トップの東レ(大津市)を、地元企業として抱えています。
栃木県も、世界のタイヤメーカーのなかでシェア1位を誇るブリヂストンの栃木工場(那須塩原市)や、日立グループで空調機器などを製造している日立アプライアンスの栃木工場(栃木市)があります。
こういった規模の大きなメーカーの存在が、1人あたり県民所得の数値を高くしていると考えられます。
それとは反対に、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府はいずれも第二次産業従事者の比率が全国平均を下回っています。
かつてであれば、神奈川県といえば川崎製鉄(現・JFEスチール)などの京浜工業地帯、大阪府といえば東洋紡などの紡績工場が産業の中心というイメージだったかもしれません。
しかし、現在の神奈川県の第二次産業従事者は20.4パーセント、大阪府は22.6パーセントです。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 21:15:39.75 AIKhW34z.net
>>128
だから雇用形態の話をしてるんだけどね。
愛知は確かに工業が盛んだが
名古屋市は当てはまらない。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 21:22:39.79 AIKhW34z.net
トヨタ=愛知
愛知=名古屋のイメージかもしれないが
名古屋市内にトヨタ系の工場はないからな。
豊田通商、トヨタファイナンス、トヨタホーム、東和不動産、ジェイテクトなどの
トヨタ系企業は名古屋市に本社を置くが殆どがホワイトカラー。
トヨタ自動車もトヨタの営業部門などホワイトカラーが名古屋市勤務。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 21:23:03.74 hJAg7PI6.net
横浜の名前聞いてハマ弁を思いだした。
中学給食実施率0%の横浜市

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 21:24:24.33 AIKhW34z.net
81名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/03(火) 11:52:41.06ID:n2UMXbKc>>82
>>79
名古屋なんて市面積が狭いお陰だよ。
だから人が集まってるだけ
横浜は市面積が名古屋より大きいからね
人口密度も狭い方が有利なだけ
だから名古屋はしょぼい
これが全く理解できない。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 22:13:50.34 i6J5FSGv.net
お前ら福岡の話もしてやれよw

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 07:35:21.21 /kHTKnY8.net
東京に近いのは埼玉千葉も近い
しかし経済規模が違う
上場企業数は埼玉県千葉県を合わせても神奈川県の方が多い
上場企業数は愛知県をも上回る
株式会社数の都道府県別ランキングと上場企業数
URLリンク(xn--vckya7nx51ik9ay55a3l3a.com)
この表を見ると、東京都には全国の株式会社の4分の1、上場企業の半数近くが籍を置いています。

続く大阪府、神奈川県、愛知県までは各府県の人口や大阪市、横浜市、名古屋市といった大規模都市があることから順当な結果だと思います。
5位の埼玉県までで株式会社数の過半数、上場企業数の7割以上を占める状況で、やはり都市部への集中が顕著となっています。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 08:30:07.98 23HkRUVe.net
>>124
むしろ東京は名古屋を三大都市だと思ってる人少ないんじゃないかな?
なんでも東京人は名古屋を三大都市と忘れてるみたいだし、横浜の方が名古屋より第2位の都市と思ってる割合は多いよ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 08:51:53.42 c1Kj8oeg.net
>>135
一部の常識のない東京人の話なんざ
どうでもいいわ。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 08:55:05.32 c1Kj8oeg.net
>>134
一人当たりのGDPは千葉埼玉以下じゃないのか?
愛知と比べたら笑っちゃうほど違うけど。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 11:17:19.51 LIT7ziOp.net
>>137
1人当たりのGDPが高いのはこんな理由
相関ランキングを見ると県内総生産(GDP)と正の相関が高い。この他高卒求人倍率や在日中国人、在日外国人と正の相関が高い。工業生産が多く、県民所得が高いところは求人倍率も高く、職を求める在日外国人が多いと言えそうだ。
URLリンク(todo-ran.com)

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 12:02:02.77 vmruJQ9+.net
>>135
東京から観れば大阪も名古屋も横浜も単なる小都市。都区民は「三大都市」などという発言はあまりしない。
「二大都市」を語るのは、多くは大阪人であり、大阪人は「三大都市」についてはあまり語らない。
「三大都市」を語るのは名古屋人や、時々勘違いしている横浜人、大きく勘違いしている福岡人が多い。
>東京人は名古屋を三大都市と忘れてるみたいだし、横浜の方が名古屋より第2位の都市と思ってる割合は多いよ
あり得んな。もし都区民が第2の都市を指すとしたら「大阪」が圧倒的に多く、
東京のおかげで単に人口だけが増加した、インフラは名古屋以下の横浜を第2の都市なんて思うバカは
横浜出身者・神奈川県出身者を除けば、ほとんど居ないと思うぞ。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 20:43:53.94 zYDI3Kfh.net
>>135
URLリンク(j-town.net)
東京は名古屋>福岡>横浜でした
やはり横浜は東京の子分だからノーカンの模様

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 20:49:54.88 5NtVgFWT.net
>>140
【番組】ちゃちゃ入れマンデー
URLリンク(tvtopic.goo.ne.jp)
東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。
続き。2位は横浜で22%。
1位は大阪で74%だった。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 21:03:10.23 9qmLryv8.net
>>140
東京人は福岡の味方w

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 21:09:08.27 5NtVgFWT.net
名古屋は都会とは思われてないみたいだよ!
微妙って思われてるらしい!

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 21:11:32.63 c1Kj8oeg.net
地図見れば一目瞭然なのだが。
中心市街地の広がりが名古屋の方が
圧倒的に広い。
横浜は東は丘や住宅地西は海に挟まれて
中心市街地が狭い。
地下鉄の路線数が少ないのもこの辺が理由だろう。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 21:15:45.50 9qmLryv8.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
東京人の名古屋の認識なんてこんなもんだ
もっとも相鉄は出題さえされず京急も京急急行電鉄になってて
横浜の浜の字が忘れられてるってのもじわじわくる
もし西鉄が出題されてたらどんな珍回答が得られたか気になるね

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 21:18:43.91 k74ZrCvg.net
名古屋はやっぱり田舎だなって思う。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 21:20:10.48 k74ZrCvg.net
>>145
京急は元々東京に本社があったんだよ。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 21:24:24.29 c1Kj8oeg.net
>>145
関西の私鉄もないんだが?
それなりに常識があれば名鉄と西鉄は
知ってるはず。
つーか答えてる奴ウケ狙いだろ。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 22:06:02.79 9qmLryv8.net
>>146
いうほど違うか?
まぁスレタイの名古屋vs福岡なら違いは明白だが
URLリンク(i.imgur.com)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 22:10:55.54 c1Kj8oeg.net
>>149
横浜ってオフィス街、繁華街なら
福岡より狭いよ。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 22:19:16.51 wop9BoV2.net
繁華街が狭いの意味がよくわからないけど、規模ならこんな感じ

繁華街売上げ(中心市街地より1km圏内)
S+
東京特別区:銀座・有楽町・日本橋・東京駅周辺1兆3180億 新宿1兆2110億 渋谷6640億 池袋6020億 上野3190億
A
大阪市:梅田・北新地8390億 難波・心斎橋7750億 天王寺2260億
B
名古屋:栄・錦6070億 名駅3500億
横浜市:横浜駅周辺6270億 関内駅周辺1470億
福岡市:天神5080億 博多駅周辺1750億
京都市:四条河原町4270億 京都駅周辺1480億
C
札幌市:大通り・札幌駅周辺4380億
神戸市:三宮元町4350億
仙台市:国分町・仙台駅周辺3310億
広島市:紙屋町八丁堀3100億

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 22:25:39.71 wop9BoV2.net
うーん名古屋は名古屋都市圏を形成してるのになぜこんなにしょぼいんだろ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 22:37:09.82 9qmLryv8.net
>>152
都市圏規模を考えれば妥当な線じゃない?
URLリンク(i.imgur.com)

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 22:43:10.64 c1Kj8oeg.net
横浜が勝ってる要素は
人口と鉄道利用者数だけか?
人口が多いのは東京のベッドタウンだからだし
鉄道利用者数が多いのは東京に送り出してるだけ。
自慢にならんと思うがな。
他にねえのか?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 22:45:29.38 dIT1pCKN.net
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
都市別偏差値比較 総合
URLリンク(i.imgur.com)
1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
4  京都市  53.0
5  福岡市  52.3
6  札幌市  51.5
7  川崎市  51.4
8  神戸市  50.1
9  広島市  48.7
10 仙台市  48.4
11 北九州市 46.8
12 千葉市  46.4
13 堺市   46.2
14 さいたま市45.1
15 静岡市  44.4
16 浜松市  43.2
17 新潟市  43.1
18 熊本市  43.0
19 相模原市 42.4
20 岡山市  41.4 

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 22:47:32.97 c1Kj8oeg.net
>>151
横浜って横浜駅しかないやん。
栄や天神みたいな繁華街がない。
伊勢佐木町?維持出来なかったね。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 22:48:27.61 dIT1pCKN.net
名古屋人が思うほど名古屋は都会じゃないし田舎だぞ?
存在感もないし

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 22:49:34.17 dIT1pCKN.net
>>156
その割に名古屋は魅力ない都市一位に選ばれてますが。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 22:51:46.17 dIT1pCKN.net
名古屋は大いなる田舎
でっかい田舎なんてバカにされてるし
だから名古屋は可哀想って同情してたくらいだよ。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 22:52:39.26 9qmLryv8.net
>>154
まず「横浜都市圏」自体が東京都市圏に呑み込まれてるからね(さいたまや千葉も同様)
東京近辺の都市は全部東京のベッドタウンだから仕方ない
URLリンク(i.imgur.com)
>>157
存在感なら周囲に同等の都市が無ければ拠点になるからそんな敷居の高い話でもないな
東京に埋没する横浜より札仙広福の方が存在感はあるぞw

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 22:55:15.97 9qmLryv8.net
つーかここは名古屋vs福岡のスレなのにどうして横浜と対決しなけりゃならんのか
まあ実際名古屋vs福岡より名古屋vs横浜の方が盛り上がるけどw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 22:56:43.58 F16bVN5v.net
名古屋は仕方なく三大都市にしてもらっただけだよ。
まぁ地理的にラッキーだっただけじゃない?
実際はショボいけど
■中部圏開発整備法
首都圏と近畿圏に中間に位置する地域の保護を目的に
製造業の近畿圏から中部圏への移転を図った。
これの恩恵を受けてるだけの国策都市が名古屋

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 22:59:39.73 F16bVN5v.net
名古屋存在感あるの??
横浜の後ですけど
北朝鮮のミサイル発射が「同時多発」で行われるとの観測があり、警戒態勢が続く。さらに朝鮮労働党の機関紙である労働新聞(10日付)は「わが国に対する敵対政策は日本の滅亡を招く」と題する記事を載せるなど、北朝鮮側は日本に対しても過激な挑発を繰り返している。
同紙は、「北朝鮮に地理的に近い日本は我々の報復対象から逃れることはできない」と、攻撃対象の5都市(東京、大阪、横浜、名古屋、京都)を挙げている。
そして、その都市の人口が日本の人口の3分の1を占めることから、「我々が日本の戦争持続力を一気に壊滅させることができる可能性を示している。日本が参戦すれば、我々は日本列島全土を戦場にさせるだろう」と主張している。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:00:37.96 ZG2Zkv/I.net
横浜人の負け惜しみ大会か?w
今年度あたり140万人少ない名古屋にGDP抜かれそうな時点で
勝負にならん。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:02:37.09 ZG2Zkv/I.net
72名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/03(火) 04:55:19.25ID:uHPA+ubN>>75>>77
いや名古屋より横浜の方が上でしょ
勘違い横浜人の書き込みですが。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:02:59.02 9qmLryv8.net
>>163
北朝鮮がどう考えてようと知らんがなw
攻撃対象優先順位が高くて嬉しいのか?
その話で言えば福岡は対象外で良かったねとしか言いようがない

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:04:01.67 F16bVN5v.net
>>164
一人当たりのGDP在日だらけで求人が高いw
ちなみに、求人が高いのは期間工やらブラック企業だらけだからね

相関ランキングを見ると県内総生産と正の相関が高い。この他高卒求人倍率や在日中国人、在日外国人と正の相関が高い。工業生産が多く、県民所得が高いところは求人倍率も高く、職を求める在日外国人が多いと言えそうだ。
URLリンク(todo-ran.com)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:05:02.01 F16bVN5v.net
>>166
ようはそれだけ重要視してるって事でしょ
名古屋は別に重要視されてないってこと

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:06:43.90 ZG2Zkv/I.net
横浜人はイチャモンばっかりだな。
従業員数が横浜の方が多いのも雇用形態で論破されてるし。
横浜に有名企業いくつあるんだ?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:07:41.61 9qmLryv8.net
>>168
北朝鮮に攻撃対象として重要視されて何かメリットあるのか?w

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:09:34.44 ZG2Zkv/I.net
>>167
相手にするの嫌になるね。
工業生産額は横浜>名古屋なのに
何で期間工が関係あるのかな?
ブラック企業?それもGDPと関係あるのか?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:09:37.13 rO1VvW5W.net
>>169
東京に近いのは埼玉千葉も近い
しかし経済規模が違う
上場企業数は埼玉県千葉県を合わせても神奈川県の方が多い
上場企業数は愛知県をも上回る
株式会社数の都道府県別ランキングと上場企業数
URLリンク(xn--vckya7nx51ik9ay55a3l3a.com)
この表を見ると、東京都には全国の株式会社の4分の1、上場企業の半数近くが籍を置いています。

続く大阪府、神奈川県、愛知県までは各府県の人口や大阪市、横浜市、名古屋市といった大規模都市があることから順当な結果だと思います。
5位の埼玉県までで株式会社数の過半数、上場企業数の7割以上を占める状況で、やはり都市部への集中が顕著となっています。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:10:53.32 rO1VvW5W.net
>>170
メリットはないけど名古屋は別にどーでもいいと思われてるってこと
大都市じゃないってことでしょ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:13:27.41 ZG2Zkv/I.net
>>172
だから横浜は?
名前挙げてみ?
単体で勝てないから神奈川?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:15:25.76 9qmLryv8.net
>>172
福岡県 9位
やっぱレスバするなら名古屋vs福岡じゃなくて名古屋vs横浜だな
>>173
北朝鮮にどーでもいいと思われててもなんとも思わないんだが
そんなに北朝鮮に破壊してほしいわけ?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:15:51.33 rO1VvW5W.net
>>174
有名企業ってよくわからないんだけど、
そんなの主観になるし、自分で探して知ってる知らないで判断すればよくね?
それにこだわるなら名古屋は世界的な企業ないぞ?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:16:03.60 ZG2Zkv/I.net
>>170
勝ってるものが少ないから北朝鮮とか出してるんだよw
北朝鮮に狙われるよりソニーストアやアップルストアや
ドームやリニアがあった方が何億倍もいいんだけどね。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:16:15.21 +M3WTPNI.net
>>162
でも福岡はもっと三大都市にふさわしくないよね。
その名古屋にすら都市圏人口・GDPで勝てていないんだから。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:17:24.03 rO1VvW5W.net
>>175
破壊してほしいって事じゃなくて、北朝鮮にすら、名古屋はどーでもいいとバカにされてるって事を言ってるんだが。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:17:47.84 ZG2Zkv/I.net
>>176
ないなら年商1000億でもいいぞw
横浜君は神戸以下だった気がする。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:18:36.30 T/fUCp94.net
>>177
でもミシュランでも名古屋飛ばしされてるし、バーニーズNYないじゃん
しかも名古屋飛ばしって有名な言葉もあるくらいだし

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:19:26.80 T/fUCp94.net
>>180
年商まではしらないけど
名古屋は世界的な企業ってあるの?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:20:46.19 ZG2Zkv/I.net
>>181
横浜なんぞ飛ばされて当たり前だから横浜飛ばしなんぞ
聞いたことがないな。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:20:57.32 9qmLryv8.net
>>179
北朝鮮は日本そのものをバカにしてるだろw
それに攻撃対象にバカも糞もあるかよw
破壊対象に選ばれることを誇ってる時点で破壊してほしいって言ってるようなもん

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:22:27.95 UfMEI/Ml.net
>>184
誇ってるんじゃなくて名古屋はどーでもいいって思われてるって事でしょ。
誇ってないよ、北朝鮮にすら名古屋はどーでもいいと思われてるとさっきから言ってるんだが

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:22:59.37 ZG2Zkv/I.net
>>182
世界的企業?何の関係があるんだ?w
おこぼれで日産もらったのが唯一の自慢か?
痛すぎる。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:24:09.25 UfMEI/Ml.net
>>186
日産は横浜発祥だよ。名古屋なんて世界的な企業ないじゃん
一応三大都市なんでしょ?
だから�


194:oカにされるんじゃないの?



195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:25:27.34 ZG2Zkv/I.net
北朝鮮に選んでもらったのが心のよりどころとかマジでウケルんですけどw
もうすぐ名古屋場所があるんだけど相撲協会に選んでもらった方が全然いいな。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:26:03.58 9qmLryv8.net
>>185
攻撃対象で名古屋より横浜の方が上だ
名古屋はどうでもいいんだって言ってる時点で誇ってるだろ
破壊対象が名古屋より先であることを
諸外国評価でも別にいいけどよりにもよって攻撃対象で誇る所が意味不明なんだよ
Mなの?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:26:41.39 UfMEI/Ml.net
・都道府県の魅力度ランキング2017
1位: 北海道
2位: 京都府
3位: 東京都
4位: 沖縄県
5位: 神奈川県
6位: 奈良県
7位: 大阪府
8位: 福岡県
9位: 長野県
10位: 石川県
11位: 長崎県
12位: 兵庫県
13位: 宮城県
14位: 静岡県
15位: 愛知県←←←
URLリンク(www.google.co.jp)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:27:05.98 ZG2Zkv/I.net
>>187
ブッw
その理屈なら大阪市もないんじゃないのか?
豊田市>>>>>>>横浜市にもなるしな。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:28:12.39 UfMEI/Ml.net
>>189
名古屋は安心だしそんなに噛み付いてくる意味がわからん
名古屋はどーでもいいと思われてるから安心でしょ?
何故怒るの?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:30:08.03 UfMEI/Ml.net
>>191
は?
武田薬品工業とか普通にあるが

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:30:23.81 ZG2Zkv/I.net
韓国人並の屁理屈ですなアホ横浜人w

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:30:59.12 9qmLryv8.net
>>192
そんな>>166で出た結論をドヤ顔で言われてもな・・・
そこで終わらせず噛みついて来たのはどこの誰だよw

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:32:02.77 ZG2Zkv/I.net
>>193
武田がええならブラザー工業でもええな。
つーか
豊田市>>>>横浜市はええのか?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:34:30.85 vmruJQ9+.net
>>172
自分でURL貼っておきながら、大ウソ書き込んだらアカン罠
上場企業数は愛知の方fが多いじゃねーか
それと、
>破壊してほしいって事じゃなくて、北朝鮮にすら、名古屋はどーでもいいとバカにされてるって事を言ってるんだが。
何のロジック性もないクソ以下の個人的意見をホザいてんじゃねーよ!タコ
数値化できてロジック性のあることを書いてみろや!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:35:18.30 vZS8GjHK.net
>>197
構成比だよ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:35:41.78 vZS8GjHK.net
>>196
それでもいいけど名古屋はないからしょぼいって事でいいかな?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:37:55.18 cqMsmrF6.net
名古屋しょぼ過ぎ
路線価(千円/㎡)本拠地
1,230 明治神宮野球場
1,100 なんばパークス(大阪球場跡)
930 東京ドーム
630 横浜スタジアム
265 福岡ヤフオク!ドーム
255 京セラドーム大阪
230 阪神甲子園球場
215 MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島
165 ナゴヤドーム
140 ZOZOマリンスタジアム
91 札幌ドーム
73 メットライフドーム
73 楽天生命パーク宮城

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:47:22.38 zYDI3Kfh.net
ようやく福岡塵も他都市をぶつけず名古屋に勝てる福岡のデータを出してきたな
こういうのでいいんだよ こういうので

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 23:59:50.01 zYDI3Kfh.net
>>199
名古屋の場合は名古屋vsトヨタ(西三河系)という内紛もあるからね
雇用都市圏も名古屋以東は豊田安城刈谷岡崎碧南西尾蒲郡と細かく分かれていて名古屋圏とは独立している
URLリンク(i.imgur.com)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 00:24:44.99 PYdngthr.net
ふと思ったけど名古屋って国際空港あんの?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 00:25:30.20 PYdngthr.net
東京とか他はどーでもいい。
大都会名古屋はあるのかな?とふと疑問。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 00:35:26.67 8B


213:z5hsfU.net



214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 00:38:28.72 od/nlzkf.net
名鉄名古屋から中部国際空港へ最速28分。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 01:29:28.42 SzznEnjl.net
名古屋って国際空港近いな。
名古屋に外国人集めて、伊勢や北陸、関西や関東に出かけるスタイルできれば強い

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 06:43:35.37 pj3O7aqd.net
◆Korea 韓国人率% [実人数、外国人のうちの割合%]・・・・・国勢調査
1位 大阪市  2.70% [71,023人、 71%]
2位 京都市  1.57% [23,164人、 65%]
3位 神戸市  1.22% [18,588人、 51%]
4位 名古屋  0.80% [17,616人、 38%]
5位 東京23  0.68% [57,823人、 29%]
6位 北九州  0.57% [ 5,616人、57%]
7位 川崎市  0.54% [ 7,114人、37%]
8位 福岡市  0.52% [ 6,256人、52%]
9位 広島市  0.49% [ 5,703人、48%]
10位千葉市  0.35% [ 3,239人、24%]
11位横浜市  0.33% [11,784人、 23%]
12位さいたま 0.25% [ 2,886人、 25%]
13位静岡市  0.22% [ 1,534人、26%]
14位仙台市  0.21% [ 2,149人、33%]
15位札幌市  0.11% [ 2,047人、32%]
  全国平均  0.37% [466,637人、30%]

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 07:43:54.82 /JFd/Qo6.net
>>199
理屈が分からん。
お前馬鹿すぎる。
豊田通商も商社だから世界的企業になるが
横浜に商社あったか?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 07:44:06.10 771Rs+/N.net
>>208
名古屋は韓国人よりブラジル人のが多い印象
保見団地とか

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 07:47:36.45 /JFd/Qo6.net
>>204
テメエで調べればええだろ。
アホかよ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 08:13:14.84 2Pgy8+0S.net
>>209
豊田通商なし
URLリンク(diamond.jp)

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 08:24:51.39 2Pgy8+0S.net
名古屋の企業なし
名古屋しょぼー
URLリンク(www.interbrandjapan.com)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 08:26:02.54 2Pgy8+0S.net
経済でも横浜に負ける名古屋w
規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿と本市の位置(名古屋市)
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
○ 「人口・交流」分野においては、大阪市の中枢機能が群を抜いており、通勤・通学だけでなく、ビジネス・観光などで多くの人が移動してくることがわかります。
●「人口・交流」分野の中枢機能指標による偏差値
 大阪 約82 名古屋 約56 横浜 約55

○ 「経済」分野においては、大阪市、本市、横浜市の3市が、他都市に大きく差をつけて高い規模能力及び中枢機能を持っていると言えます。
○ 特に大阪市は、規模能力、中枢機能ともに圧倒的に群を抜いており、経済活動力の大きさがうかがえます。
●「経済」分野の中枢機能指標による偏差値
 大阪 約75 名古屋 約60 横浜 約65

○ 「行政」分野においては、大阪市と本市は、規模能力、中枢機能ともに高くなっています。
●「行政」分野の中枢機能指標による偏差値
 大阪 約70 名古屋 約65 横浜 約52

○ 「情報・文化」分野においては、大阪市は規模能力、中枢機能ともに群を抜いています。
●「情報・文化」分野の中枢機能指標による偏差値
 大阪 約62 名古屋 約60 横浜 約61

○ 第1グループは、4分野のいずれの指標も高い位置にあった大阪市と、
それに次いで高い規模能力と中枢機能を持つ本市及び横浜市というグループであり、いずれも3大都市圏の中枢都市です。
● 総合の中枢機能指標による偏差値
 大阪 約72 名古屋 約60 横浜 約58

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 08:26:45.67 8CHRfHDh.net
名古屋はブラジル人など住民としての外国人は多いけど
外国人観光客はほとんどいないよね

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 08:36:43.55 /JFd/Qo6.net
>>214
経済力?
人口が多いだけだな。
人口が取り柄の中国と同じ。
つーかマジで日産しかねえのかよ?
悲惨だな。
トヨタの名古屋オフィスと豊田通商だけで
日産本社の社員数余裕で超えてるがな。
日産ってルノー傘下なんだろ?
フランス企業か?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 10:01:29.64 771Rs+/N.net
>>215
名古屋人は割と観光地として名古屋に魅力がないことを自負してるから大丈夫
外国人は労働力としか見てない

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 10:07:42.40 rULAmWqp.net
>>216
名古屋のGDPなんて製造業ありきでショボいだけ。期間工なんかで水増し
世界的な企業がない時点でお察し

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 10:12:28.42 8Bz5hsfU.net
>>214
だから横浜を利用するなよ福岡塵w
横浜はお前らの溜飲を下げるための玩具じゃねーんだよ
スレタイ通り福岡のデータで勝負しろや屑が
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.city.nagoya.jp)
●「人口・交流」分野の中枢機能指標による偏差値
名古屋 約56 福岡 約56
●「経済」分野の中枢機能指標による偏差値
名古屋 約60 福岡 約49
●「行政」分野の中枢機能指標による偏差値
名古屋 約65 福岡 約60
●「情報・文化」分野の中枢機能指標による偏差値
名古屋 約60 福岡 約54
● 総合の中枢機能指標による偏差値
名古屋 約60 福岡 約55

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 10:15:28.36 4Z6zP0kJ.net
名古屋は福岡や横浜とよく揉めるが、福岡と横浜はまずネタにされない。タイプが違いすぎて。
地方のお山の大将と東京のベッドタウンじゃね。
違う意味で川崎と北九州も勝負にならない。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 10:18:13.00 8Bz5hsfU.net
名古屋vs横浜スレ別に作ればいいのに
なんで福岡無視して論戦してるのかが理解できない
おいてけぼりにされてる福岡の気持ち考えたことあるのかよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 10:25:16.81 771Rs+/N.net
途中から関係ない都市あげだした辺りから流れおかしいよな
最初の方で福岡が真の三大都市とか言ってた生粋の福岡人はどこいったんだ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 10:43:24.01 VfXw9jtn.net
ナックルは死んだのかよ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 10:53:58.21 oOwYjKVE.net
>>218
日本のGDPは製造業だぞw
アメリカにしろ中国にしろそう
そもそも製造業の占める割合は
京都神戸>横浜>東京名古屋大阪

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 11:53:08.39 rULAmWqp.net
>>219
ブw
横浜にすら負ける名古屋w
田舎のくせに生意気w

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 12:20:12.16 UAPgPeyR.net
>>217
地元民が割と便利で住めば都と思えば、それで十分さ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 12:35:39.46 /JFd/Qo6.net
>>218
だから横浜の方が工業生産額が高い。
名古屋は工場は多くない。
何遍も同じこと言わすなアホ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 12:37:38.21 /JFd/Qo6.net
>>221
福岡なんぞかわいいもんだ。
勘違い横浜人がええ加減ウザい。
負け惜しみのイチャモンばっか

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 12:39:17.99 /JFd/Qo6.net
日産ってルノー傘下なんだろ?
トヨタの足元にも及ばないんだが?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 12:42:22.71 /JFd/Qo6.net
横浜は一人当たりのGDPが
千葉、さいたま、川崎以下なんだぞw
ベッドタウンの中でも無能

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 13:07:28.21 zoh5MMK7.net
>>227
工業生産額と工業出荷額は違うが?
名古屋の1人当たりのGDPが高いのは、
製造業が強いからだよ。
県民所得が高い所は1人当たりのGDPが高い
URLリンク(www.stat.go.jp)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 13:08:47.36 zoh5MMK7.net
>>229
名古屋には世界規模の企業がない
肝心のトヨタは豊田市
名古屋はスルー

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 13:09:52.47 zoh5MMK7.net
>>230
昼間人口が減るという事はそれだけ若い人が多いという事。
1人当たりのGDPが高い所は製造業が強いお陰
それくらい理解しましょう

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 13:18:03.31 zoh5MMK7.net
よく名古屋は横浜は人口だけと言い訳してるけど、名古屋圏を形成してる癖に人口もろくに集められなくてショボい
横浜は就業者や繁華街も東京に流れてるのに、横浜と規模そう変わらなくて名古屋はショボい

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 13:44:22.57 8Bz5hsfU.net
だから名古屋挑発して悦に浸りたい横浜は別スレ立てろよ
関係ないスレに寄生すんな
名古屋と横浜で争ってたらスレタイの福岡の立場がねーだろw

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 14:03:56.32 p6FFP9/Y.net
>>225
横浜に「すら」ってことは福岡塵にとっては横浜も格下なのか
福岡と対決する前に横浜を倒せってか?w

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 14:14:03.11 bJYPQhtp.net
当然だろ
田舎横浜は住宅しかないんだから

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 14:21:22.76 771Rs+/N.net
そうか福岡にとって名古屋横浜の争いは4位争いだったのか
福岡が3位で
これは盲点だったわ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 15:31:06.42 MmPsiPL0.net
大いなる田舎やらでっかい田舎とバカにされるのは名古屋だよ。
名古屋は都会ではないって言われてるくらいだし。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 15:34:04.45 MmPsiPL0.net
都会度を表す指標のひとつである
水洗トイレ人口割合ランキング
1位東京都 98.5パーセント
2位神奈川県 94.4パーセント
3位大阪府 90.0パーセント
3位兵庫県 90.0パーセント
5位京都府 86.1パーセント
5位北海道 86.1パーセント
7位滋賀県 79.7パーセント
8位福岡県 75.0パーセント
9位埼玉県 74.3パーセント
10位長野県 73.8パーセント
11位富山県 73.4パーセント
12位宮城県 72.1パーセント
13位石川県 70.7パーセント
14位奈良県 68.4パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←注目
16位千葉県 67.0パーセント
17位福井県 66.5パーセント
18位広島県 66.2パーセント
19位山形県 62.6パーセント
20位沖縄県 62.1パーセント
URLリンク(grading.jpn.org)

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 15:35:39.84 MmPsiPL0.net
名古屋市港区で田んぼの稲を使って絵を描く「田んぼアート」が見ごろを迎えています。
名古屋港のポートビルや、南極観測船「ふじ」、そして大きなシャチも…。テーマは「名古屋港」です。
これらの「田んぼアート」は、地元の農業をPRしようと名古屋市が中心となって企画。
色が異なる6種類の古代米の稲が使われ描かれました。
稲の色が変わる7月下旬ごろまでが見ごろだということです。
田んぼアートの実行委員:「名古屋でお米を作っていることを知らない人に農業をPRしたいです。遠近法などを使って皆で頑張って作成しました」
7月5日には全国から田んぼアートに取り組む団体が集まる「田んぼアートサミット」が名古屋で開かれます。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 15:36:30.54 AKeY8Gfk.net
>>211
調べようとしたら鼻血がでちゃって

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 16:59:59.39 oOwYjKVE.net
商業販売額
名古屋>横浜
製造品出荷額
横浜>名古屋
ホワイトカラーの名古屋
ブルーカラーの横浜

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 17:11:30.62 p6FFP9/Y.net
>>243
福岡はそれぞれどこに入るの?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 17:13:40.06 oOwYjKVE.net
>>244
商業販売額
名古屋>福岡>横浜>札幌
製造品出荷額
横浜>名古屋>福岡>札幌

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 17:25:56.01 p6FFP9/Y.net
>>245

スレタイに沿って福岡も参戦させないとね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 17:57:39.41 ReSHzxxr.net
オフィスビル棟数は
ホワイトカラーで言えば横浜の方が上
横浜の方が上だから、
横浜>福岡>名古屋
なんだが。
商業販売額なんてものは名古屋は市面積が狭いから一点集中で集まってるだけで有利になってるんだよ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 17:58:31.03 ReSHzxxr.net
あとオフィス賃料も横浜が名古屋を抜いたしね。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 18:07:21.30 z+ZgV2Pd.net
ベットタウンが名古屋や福岡に何のアピールしたいのかよくわからんスレになってるな。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 18:09:07.92 7YrVDDPw.net
>>237
福岡の早良区も人のこと言えんだろ
南部はただの農村だぞ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 18:10:28.07 ReSHzxxr.net
製造品出荷額は名古屋の方が上だけど
URLリンク(www.city.sendai.jp)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 18:11:14.08 ReSHzxxr.net
>>249
名古屋は田舎でしょぼいって自覚してもらう為

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 18:12:43.30 p6FFP9/Y.net
東京植民地よりは田舎交じりの地方都市の方がアイデンティティありそうだけどね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 18:15:13.36 5dk8G5yH.net
東京が出てくれば名古屋なんて瞬殺だけど、横浜あたりが丁度いいって事だよな。
名古屋しょぼいから
北朝鮮にすらバカにされてる

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 18:18:11.06 5dk8G5yH.net
名古屋は三大都市なのに、横浜の後ろって

北朝鮮のミサイル発射が「同時多発」で行われるとの観測があり、警戒態勢が続く。さらに朝鮮労働党の機関紙である労働新聞(10日付)は「わが国に対する敵対政策は日本の滅亡を招く」と題する記事を載せるなど、北朝鮮側は日本に対しても過激な挑発を繰り返している。
同紙は、「北朝鮮に地理的に近い日本は我々の報復対象から逃れることはできない」と、攻撃対象の5都市(東京、大阪、横浜、名古屋、京都)を挙げている。
そして、その都市の人口が日本の人口の3分の1を占めることから、「我々が日本の戦争持続力を一気に壊滅させることができる可能性を示している。日本が参戦すれば、我々は日本列島全土を戦場にさせるだろう」と主張している。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 18:18:13.96 z+ZgV2Pd.net
東京の名前出さないとやっていけないよとアピールされてもなあ。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 18:20:22.52 5dk8G5yH.net
なんかさっきから名古屋の負け惜しみばっかり。
こっちはソース出してるのに名古屋の人は口だけ
名古屋を知れば知るほどショボいんだけど

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 18:24:13.76 p6FFP9/Y.net
>>254-255
お前またそれかよw
北朝鮮の攻撃目標などというネガティブな比較で勝って先に破壊されることの何が嬉しいのさww
祖国に認められてるからか?www

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 18:25:33.55 5dk8G5yH.net
名古屋入ってない。。。
1大阪市 阿倍野ターミナルビル 300
2横浜市 横浜ランドマークタワー 296
3東京 ミッドタウン・タワー 248

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 18:27:09.07 5dk8G5yH.net
>>258
普通なら三大都市が狙うはずなのに名古屋は狙われないのはショボからだよね
って言ってるんだけど
北朝鮮にすらバカにされて悔しくないの?
名古屋の方が在日多いよ
◆Korea 韓国人率% [実人数、外国人のうちの割合%]・・・・・国勢調査
1位 大阪市  2.70% [71,023人、 71%]
2位 京都市  1.57% [23,164人、 65%]
3位 神戸市  1.22% [18,588人、 51%]
4位 名古屋  0.80% [17,616人、 38%]
5位 東京23  0.68% [57,823人、 29%]
6位 北九州  0.57% [ 5,616人、57%]
7位 川崎市  0.54% [ 7,114人、37%]
8位 福岡市  0.52% [ 6,256人、52%]
9位 広島市  0.49% [ 5,703人、48%]
10位千葉市  0.35% [ 3,239人、24%]
11位横浜市  0.33% [11,784人、 23%]
12位さいたま 0.25% [ 2,886人、 25%]
13位静岡市  0.22% [ 1,534人、26%]
14位仙台市  0.21% [ 2,149人、33%]
15位札幌市  0.11% [ 2,047人、32%]
  全国平均  0.37% [466,637人、30%]

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 18:28:41.73 Rwy6+5LZ.net
名古屋これで本当に三大都市なの?
横浜にも負けて名古屋ショボいんだけど

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 18:31:22.78 Rwy6+5LZ.net
安定の名古屋飛ばし
名古屋しょぼい。。。

みずほ総合研究所はこのほど、調査報告書「インバウンド観光と宿泊施設不足」をとりまとめた。東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年に向け、国内宿泊施設の需給見通しを都道府県別に試算したもの。
それによると、2020年に客室数の供給不足幅が最も多くなると推定される都道府県別は、東京都。次いで大阪府、京都府、千葉県、福岡県、大分県、兵庫県、神奈川県、奈良県、広島県の順となった。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 18:35:25.34 Rwy6+5LZ.net
埼玉と同じって。。。
名古屋しょぼすぎる。。。
都道府県最低時給
埼  玉 845 (820)
千  葉 842 (817)
東  京 932 (907)
神奈川 930 (905)
大  阪 883 (858)
愛  知 845 (820) ←埼玉と同じって。。。
兵  庫 819 (794)

URLリンク(www.mhlw.go.jp)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 18:37:02.06 p6FFP9/Y.net
>>260
悔しくねーよww
北朝鮮の評価なんか気にしてる日本人がどんだけいるんだよ
しかもよりによって俺らを攻撃しようという話だろ?
それで喜ぶのは北朝鮮人くらいだわwww

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 18:43:28.19 nIvfLB20.net
>>264
そう?
でも昨日からやたらと食いついてきてるよね。
他のソースには食いつかないかスルーして話を逸らしてるけど
まぁ北朝鮮にすらバカにされてる時点で名古屋は大した事ないって事だよね
どう見ても

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 18:45:18.80 771Rs+/N.net
なんかなんJの名古屋スレみたいだな
横浜人はいつもスレの主旨関係なく名古屋につっかかってくる
このスレだって別に名古屋と横浜を対決させるスレでもないのに絡んできてスレを機能不全にしてるし
東京や大阪といった上位の都市は余裕があるからこんな下位争いに絡んでこないだろ?
横浜は福岡名古屋の争いを傍観する余裕すらないの?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 18:46:09.58 nIvfLB20.net
すらには食いつくのに、北朝鮮にバカにされてるって言うと何故か北朝鮮人扱いされる。
北朝鮮にすらって書いてるのに
名古屋の人って都合いいように解釈するよね

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/05(木) 14:03:56.32 ID:p6FFP9/Y
>>225
横浜に「すら」ってことは福岡塵にとっては横浜も格下なのか
福岡と対決する前に横浜を倒せってか?w

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/05(木) 18:15:13.36 ID:5dk8G5yH
東京が出てくれば名古屋なんて瞬殺だけど、横浜あたりが丁度いいって事だよな。
名古屋しょぼいから
北朝鮮にすらバカにされてる

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 18:47:24.19 nIvfLB20.net
>>266
他は知らないけどこのスレに関しては名古屋の人が横浜を引き合いに出してるけど?
名古屋のくせに

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 18:51:58.14 nIvfLB20.net
北朝鮮にバカにされ悔しがって横浜に発狂してる時点でお察し
名古屋しょぼすぎ。。。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 18:56:36.18 p6FFP9/Y.net
>>267
だって北朝鮮に先に狙われた!って言われても嬉しくないじゃん
どうでもいい対象になんて評価されようと痛くもかゆくもないわけで
お前が北朝鮮に破壊目標として評価されてうれしいならまぁそれでいいよ
俺はそんなの嬉しくないので横浜より名古屋、名古屋より福岡が最高だと思うから

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 18:59:45.27 771Rs+/N.net
>>268
だったらスレチだって度々福岡vs名古屋の話題に戻そうとする流れをぶち壊すなよ
お前の連投でまた横浜の話に戻るんだよ
こちとら福岡との話がしたいのに邪魔だわ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 19:03:35.42 LSpQ1rGi.net
>>270
重要度が違うって事だよ。
普通なら三大都市を狙うもの
攻撃してもショボい名古屋より横浜の方が日本にとってダメージが大きいって事だよ。
それだけ名古屋を軽視してるし、北朝鮮的には名古屋はショボいよねってこと。。。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 19:04:44.05 LSpQ1rGi.net
>>271
なら横浜を引き合いに出すよな
お前らが横浜の名前を出してきたんだろ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 19:11:52.95 771Rs+/N.net
>>273
引き合いに出てくるのは横浜だけじゃないだろ?
東京大阪がでてきても東京人大阪人は余裕があるからスルーするし
札幌や仙台がでてきても札幌人や仙台人は場をわきまえるからスレの主旨に関わらない場所で引き合いにだされても相手しない
横浜人にはそういう心の余裕はないのか?
関係ないスレまでいちいち噛み付いてたら器が小さいと思われるだけ損じゃないのか?
だから横浜主催で横浜vs名古屋論争やりたいなら別スレ立ててよ
このスレは福岡vs名古屋のための場所なんだからさ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 19:21:26.19 771Rs+/N.net
ぶっちゃけ横浜人が名古屋より横浜が格上だって思っていようがそれは全然かまわないんだよね
今興味があるのは福岡と名古屋の順位の話だから横浜の位置はどこでもいいのよ
横浜人も横浜が上だって自負があるなら絡ますどんと構えていればいいのに

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 19:40:14.69 bJYPQhtp.net
横浜は神戸や京都と違って独自の都市圏を持っていないので、都市というよりは住宅やマンションが沢山ある広い土地といった方がいい
帝国大学があり独自の都市圏を形成している福岡名古屋とは格が違う
>>275

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 20:04:36.36 E0PHow5+.net
名古屋と福岡の争いを邪魔するつもりはないが、都市圏を形成してるなら、横浜を超えないと
福岡に至っては正直話にならない

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 20:15:46.48 HeXWMNLt.net
>>277
横浜を超えないと
何をだ?
殆どの項目で勝ってるんですけど?
勝てる項目が少ないからって北朝鮮を持ち出すアホ横浜人w

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 20:20:59.99 HeXWMNLt.net
33名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/05(木) 13:09:52.47ID:zoh5MMK7
>>230
昼間人口が減るという事はそれだけ若い人が多いという事。
1人当たりのGDPが高い所は製造業が強いお陰
それくらい理解しましょう

コイツは脳ミソあるのか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 20:21:01.47 /uwXlM6D.net
>>278
こちらは全てソースを出してるけど名古屋の人ってチャチャを入れる事しか出来ないよね。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 20:21:39.58 771Rs+/N.net
>>277
>都市圏を形成してるなら、横浜を超えないと
だからさー勝手にスレの前提を変えるなよ
福岡vs名古屋なのに横浜が勝手に割り込んでハードル気分に浸ってんだよ
その前提でレスバしたいなら別スレ立てろよ
>福岡に至っては正直話にならない
だったらこのスレ覗くなよとしか
スレの主旨に興味ないなら無理に参加しなくていいよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 20:22:48.22 HeXWMNLt.net
オフィスビル棟数は
ホワイトカラーで言えば横浜の方が上
横浜の方が上だから、
横浜>福岡>名古屋
なんだが。
商業販売額なんてものは名古屋は市面積が狭いから一点集中で集まってるだけで有利になってるんだよ。

名古屋よりオフィスビルが多い?w
ソースは?
狭いから有利ってなんだ?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 20:28:00.85 /uwXlM6D.net
>>282
URLリンク(www.reinet.or.jp)

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 20:28:57.36 p6FFP9/Y.net
>>281
結局横浜人はどんなスレでも主導権握って横浜マンセーしたいだけなんだよ
黙ってられないのも東京や大阪みたいな大都市としての余裕が無くて
隙あらば横浜アピールしないとメンタルが維持できないんだよ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 20:28:59.52 /uwXlM6D.net
>>282
君チャチャしか入れられないけど中卒か高卒?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 20:34:53.98 p6FFP9/Y.net
>>283
2009年とか古くね
2017年のデータ出てるぞ
URLリンク(www.reinet.or.jp)
東京   4903
大阪   1279
名古屋 532
横浜   379
福岡   368
札幌   241
仙台   226
広島   196
神戸   172
京都   132
千葉   107
さいたま105

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 20:38:52.64 /uwXlM6D.net
>>286
こちらの情報は古かったようだ。それはこちらの無知だった。それは素直に認めるわ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 20:43:26.99 p6FFP9/Y.net
>>287
横浜がスレチであることも認めてくれたら嬉しいね
あんたくらいの行動力があるなら横浜vs名古屋スレ立てても維持できるだろ?
横浜vs福岡はまずないんだから対名古屋スレは別々にした方が良いよ絶対
このままこのスレで横浜が居座ってたら福岡がネタ出せずに困るだけだからさ
あんたの相手してる連中引き連れて移住してほしいわ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 20:48:13.39 HeXWMNLt.net
【主要5港貿易額2015年】
          合計額  構成     輸出額 構成     輸入額  構成
名古屋港 1位 16,310,327(10.8%) 1位 11,058,377(15.8%) 2位 *5,251,950(*6.5%)
東京港  2位 15,512,947(10.3%) 3位 *5,473,748(*7.8%) 1位 10,039,199(12.4%)
横浜港  3位 10,921,656(*7.2%) 2位 *6,747,976(*9.7%) 4位 *4,173,680(*5.1%)
神戸港  4位 *8,163,984(*5.4%) 4位 *5,216,485(*7.5%) 6位 *2,947,500(*3.6%)
大阪港  5位 *7,865,589(*5.2%) 5位 *3,009,742(*4.3%) 3位 *4,855,847(*6.0%)
(※単位:百万円)

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 20:48:51.05 HeXWMNLt.net
全国地下鉄規模
距離
1 東京メトロ(195.1km)
2 大阪市営地下鉄(129.9km)
3 都営地下鉄(109.0km)
4 名古屋市営地下鉄(89.1km)
5 横浜市営地下鉄(53.5km)
路線数
1 東京メトロ(9)
2 大阪市営地下鉄(8)
3 名古屋市営地下鉄(6)
7 横浜市営地下鉄(2)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 20:50:56.37 HeXWMNLt.net
【名古屋市vs.横浜市】
年間商品販売額    名古屋市30兆2573億>>横浜市9兆7882億
地下鉄路線数     名古屋市6路線>>横浜市2路線
上場企業数      名古屋市137>>横浜市109
最高層        横浜市296m>>名古屋市247m
鉄道駅数       名古屋市164>>横浜市147
銀行数        名古屋市320>>横浜市238
昼夜人口比率     名古屋市113.5%>>横浜市91・5%
オフィスビル棟数   名古屋市31809棟>>横浜市25228棟
百貨店売上(H26・3月)名古屋市468億>>横浜市400億)
100m以上ビル   横浜市47棟>>名古屋市25棟
150m以上ビル   名古屋市11棟>>川崎市9棟>>横浜市6棟
200m以上ビル   名古屋市4棟>>横浜市=川崎市1棟
人口密度       横浜市8,460人/km2>>名古屋市6,930人/km2
地下街面積      名古屋市約173,000平米>>横浜市約90,000平米
ノーベル賞受賞者   名古屋市出身3人>>横浜市出身0人
ノーベル賞大学別   名古屋大学機関6人>>名古屋大学3人>>横浜市内大学0人
最高地価(H28)  名古屋駅前13,100,000円>>横浜西区 10,100,000円
飲食店数       名古屋市22,866店>>横浜市16,033店
私鉄売上規模     名鉄6037億円>>相鉄325億円
鉄道利用客数     横浜駅2,148,274人>>名古屋駅1,147,237人>>金山駅(名古屋)404,279人>>戸塚駅(横浜)292,970人
政令指定都市指定   名古屋=横浜1956年
日経平均225企業  名古屋市5>横浜市4
東証一部企業     名古屋市55>>横浜市49
電力会社売上規模   中部電力2兆6489億>>横浜本社無し
最大企業売上規模   横浜市12兆1000億>>名古屋市8兆1000億
第3次産業事業所   愛知県268,410所>>神奈川県258,713所
観光客数(H24)   名古屋市3494万人>>横浜市2481万人

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 20:55:33.46 /uwXlM6D.net
>>291
君中卒かどうか聞いてるんだけど無視?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 20:58:44.73 p6FFP9/Y.net
>>291
お前もここが福岡名古屋スレだって忘れてるだろ
データだすなら福岡のデータも出せよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 21:02:35.36 /uwXlM6D.net
>>293
中卒かどうか答えないね。
名古屋も横浜を意識してたんだな。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 21:03:33.26 GNGUxQps.net
>ID:p6FFP9/Y
結局、横浜の「よ」の字も出てないスレに土足で上がり込んできて何がしたかったんだ?あーん?
所詮はハリボテで昼間人口くらいしか取り柄のない東京コバンザメの衛星都市であり、
夜間人口が100万も少ない大阪市には、ほぼすべての指数において完敗なので、�


304:サの惨めな気持ちを 名古屋にぶつけようという気持ちはわからんでもないが、 バカ丸出しのレスを繰り返して、横浜を更に貶めたらアカン罠www



305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 21:11:06.44 /JFd/Qo6.net
おいおい
日産のウィキペディア見てみろよ
発祥は北九州じゃねえかw
デタラメばっかりだな横浜人は。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 21:11:08.90 p6FFP9/Y.net
>>295
えー・・・
俺ずっとここは福岡vs名古屋だ横浜はお呼びじゃないって言ってんだけど
どのIDと間違えてんの?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 21:11:39.02 GNGUxQps.net

ごめんID:p6FFP9/Y
ID:/uwXlM6Dをミスコピペした。
お詫びに氏んでくるわ(>_<)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 21:15:43.27 /uwXlM6D.net
>>296
やっぱり中卒か?
URLリンク(840.gnpp.jp)
それとさっきのデータはちょいちょい違うから訂正して改めて書くわ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 21:20:39.30 HeXWMNLt.net
>>293
あのさ
福岡なんぞと比較する意味あるの?
弱い者いじめして楽しいかい?
横浜は福岡より雑魚だけど突っかかってくるからしょうがない。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 21:23:10.68 /uwXlM6D.net
ID:HeXWMNLt
なんでお前中卒、高卒とか答えられないん?
中卒なの?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 21:29:07.99 p6FFP9/Y.net
>>296
日産の起点を自動車製造とするか戸畑鋳物とするかってことか
意外なところで福岡(県)vs横浜の接点ができたなw
まぁスレチだからここで論争してほしくないけど
会社概要見る限りこの論争は九州不利と言わざるを得ない



312: >>300 スレタイ読めないの? 比較する意味ないと思うならROMってろよ 個人的には観光面じゃ福岡には完敗だと名古屋人ながら思ってるので話題が全くないとは思えないね あと空の便もあっちの方が上かな 東京との距離の問題と高速鉄道、構想道路網の充実度の裏返しでもあるが



313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 21:31:56.97 /uwXlM6D.net
ID:HeXWMNLtは中卒で間違い無し

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 21:46:05.08 HeXWMNLt.net
>>302
この恥ずかしいスレお前が立てたの?
恥だからやめてくれない?
それに最初に突っかかってきた身の程知らずは
横浜人の方なんだけど?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 21:47:27.28 p6FFP9/Y.net
>>304
違うけど
先述した通り俺は福岡vs名古屋で雑談できるからここにいるだけだ
恥ずかしいと思うならこんなスレ開くなよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 21:51:31.45 epY4V0F0.net
>>300
これだけは言っとく。
福岡vs神戸と福岡vs名古屋は福岡人が立てた!
このスレは福岡大好き名古屋嫌いのナックル星人だろ。立てたの。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 21:54:12.69 HeXWMNLt.net
>>305
横浜で荒れる前の書き込みみたけど
名古屋が圧倒してる事ばかりじゃねえかよ。
何が比較なのかね?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 21:54:59.56 /uwXlM6D.net
ID:HeXWMNLtは中卒かどうか何故答えられないん?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 21:58:22.35 HeXWMNLt.net
>>306
あのキチガイは名古屋アンチなのは事実だけど
福岡はただの煽りで使われてるだけだろ。
それで単純な名古屋人が福岡を叩くが
ナックルは福岡の事なんて何とも思ってないから
叩かれようが知った事ではない。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 21:58:41.87 GNGUxQps.net
>>308
ゴミ以下のクソレスの繰り返ししかできない低脳の巨大コバンザメ衛星都市マンセー野郎は
サッサと死ねや!

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:01:53.11 p6FFP9/Y.net
>>307
だからなんなの?
結果は明らかだから見る価値無いっていうなら文字通りこのスレ見なきゃいいじゃん
勝手にスレチの話題でスレ乗っ取っても良い理由にならんだろ
勝負に歯応えがないから嫌だっていうなら
こんなスレさっさと見限って横浜vs名古屋スレ立てて続きやればいいだけの事

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:02:39.95 HeXWMNLt.net
>>310
こんな小物スルーしておけばええよ。
中卒だとか高卒だとか意味分からねえ。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:05:28.10 /uwXlM6D.net
>>312
お前の貼ってるものは知恵袋からだってバレてるんだよ。
知恵袋かなんかなんもソースにならんが
中卒がろくにソースも探せないのがバレバレ
誰がスレ立てたなんて言ってるんだったら中卒高卒答えられるだろ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:10:48.70 GNGUxQps.net
>>313
中卒とか高卒とか、このスレに強いてはこの板に何の関連性があるんだ?
ロジックに客観的なエビデンスを以て答えてみろや!
>クソ低脳

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:13:27.82 HeXWMNLt.net
>>313
5ちゃんと学歴が何の関係があるんだ?
答える意味がないからスルーしてるんだけど?
お前みたいなキチガイにどう思われようが構わん。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:13:32.69 /uwXlM6D.net
>>314
知恵袋をソースに出す奴なんて中卒だと思ったからだよ
案の定答えられないみたいだがw
お詫びに氏んでくるって書いてたけど
詰まらないからスルーされてたなw
って自演ですか?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:15:22.68 /uwXlM6D.net
>>315
そんな返答するなら、答える事は出来るだろ
知恵袋野郎w

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:18:00.58 HeXWMNLt.net
>>311
歯ごたえじゃなくて弱い者いじめが見苦しいって言ってんだけど?
てっきりキチガイが立てた釣りスレの類だと思ってたが
マジで楽しみにしてる奴がいた事に驚き。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:19:10.93 /uwXlM6D.net
このスレだって福岡と名古屋スレなのに、横浜意識して知恵袋、Wikiで検索w
このスレに横浜は関係ないからスルーするならわかる


330:が?



331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:19:13.40 GNGUxQps.net
>>316
何を負け惜しみホザいてんだ!タコ
>知恵袋をソースに出す奴なんて中卒だと思ったからだよ
じゃあ、知恵袋をソースにしている者が中卒であるという科学的根拠は?

ちゃんと答えられなかったら、喧嘩で負けて「お前の母ちゃんデーベーソ!」って泣きながら
ホザいてる幼稚園児レベルのクソガキだと認定してやるからなw

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:20:01.11 771Rs+/N.net
なんだかなあ
データ引っ張ってくるなら何らかのソースがあるわけだから
URL載せて名古屋と横浜に加えて福岡のデータも掲載すれば丸く収まるのに
頑なにスレタイ通りの対決を嫌うのは何故なんだ
福岡が本題で横浜が参考ならいいけど福岡無視ならここでやんなよ…

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:20:55.52 /uwXlM6D.net
>>320
屁理屈おっさんNG
消えるって言ってたのに粘着キモい。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:20:55.96 HeXWMNLt.net
>>317
分からん奴だな。相当アタマが悪い。
学歴がどうとかしつこく聞いてくる奴初めて見たわ。
学歴ねえ
君の想像に任せるよ。中卒でもなんでもええよ。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:24:06.77 /uwXlM6D.net
>>323
お前本当に中卒だったの?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:26:22.63 GNGUxQps.net
>>320
敗北宣言か?w
確かに俺は失礼を犯したID:p6FFP9/Yさんに対しては慎みレスをしたが、
オマエみたいな低脳のゴミには「消える」なんて宣言してないわ!
誤魔化してないで、サッサと、知恵袋をソースにしている者が中卒であるという科学的根拠
について明確に答えろや!

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:26:58.78 YaRxgMZc.net
>>323
五角形の内角の、和は何度かわかる?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:28:45.37 YaRxgMZc.net
日本の最南端の島はなんて言う名前だ?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:29:01.04 /JFd/Qo6.net
今や名前書けば入れる大学もあるのに
中卒やら高卒やら大卒やらナンセンス。
知恵袋から転記したら中卒とかスゴイなw
大卒はみんな優秀だと思ってんのかな?
見識がないにも程がある。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:30:24.66 GNGUxQps.net
まぁ、ID:/uwXlM6Dは救いようのない国宝級の低脳ということで・・

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:31:47.61 p6FFP9/Y.net
>>318
そういう奴がいたことを理解したのなら配慮しろよな?
レスバもいいけど俺はマターリとした雑談もアリだと思ってるんで

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:32:37.63 YaRxgMZc.net
>>328
まともに就活した事がある奴ならわかると思うが、日本は今だに学歴はしっかりみるが。
人手不足と言われてるのはここ最近の話
で、質問に答えられんの?
そんなの書いてるなら質問に答えられるだろ。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:33:19.97 HeXWMNLt.net
ID:/uwXlM6D
こういう論理性のないデタラメな奴ばっかだったな
アホ横浜人w
北朝鮮ネタには笑わせてもらったがw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:34:02.87 YaRxgMZc.net
>>328
お前もしかして無職か?
就活したことないだろ?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:35:40.45 YaRxgMZc.net
>>332
BtoBってわかるか?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:36:57.05 HeXWMNLt.net
>>330
横浜のアホどもが沈黙したらそうするよ。
ID:YaRxgMZcは相手にしないけど。
君も少しは協力してくれよ。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:37:59.43 YaRxgMZc.net
知恵袋をソースにしてたから
まさかと思ったがお察し
マジもんの中卒の無職かよ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:40:55.49 YaRxgMZc.net
進学率低いからな
まさかの中卒の無職って
URLリンク(todo-ran.com)

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:40:57.80 GNGUxQps.net
ただいまID:/uwXlM6D(←かなりバカ)が顔を真っ赤にして涙を流しながら著しく脳味噌の欠乏した頭で
次の煽り荒らしを必死に考えているかもしれませんw
みなさん、
生 暖 か い 目 で 見 守 っ て あ げ ま し ょ う w w

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:43:05.94 771Rs+/N.net
>>335
いやだからさ
横浜と比較するデータ出す時にソース元やURL載せるか
福岡も一緒に載せればいいだけじゃん
相手が悪い自分は間違ってないと言いたいなら少しはスレの主旨に沿おうよ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:46:05.50 GNGUxQps.net
なーんだwID:/uwXlM6Dは叩きのめされて、ID:YaRxgMZcに変えたのか?w
どこまでアホな奴なんだw

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:46:22.21 YaRxgMZc.net
やっぱり名古屋って製造業だからなw
中卒高卒の期間工ばかり
全国市町村別高学歴者占有率ランキング
■1位 46.142% 兵庫県 芦屋市
(21,891/47,443人) 
■2位 42.553% 神奈川県 横浜市青葉区
(73,254/172,146人) 
■3位 41.560% 埼玉県 さいたま市浦和区
(33,635/80,932人) 
■4位 39.974% 東京都 中央区
(32,010/80,078人) 
■5位 39.777% 奈良県 生駒市
(23,766/59,748人

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:47:06.04 HeXWMNLt.net
>>339
ソース元やURLはええけど福岡は入ってなかったら知らんで?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:47:55.98 YaRxgMZc.net
>>339
無理無理w理解できないよ
知恵袋をソースに出す中卒だからなw

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:49:15.56 p6FFP9/Y.net
>>335
正直場違いの挑発してるのはお互い様だと思うんだよなぁ
別に名古屋と横浜で争うなって言ってるわけじゃないんだよ?
場所違いだって言ってるだけで
君の見立て通り題材としてはそっちの方がレスバとしても議論としても盛り上がるだろうから
やりたい人がスレ立ててそこで思う存分やればいいのにね

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:49:17.46 HeXWMNLt.net
あと知恵袋なんて漁ってないんですけどw
北朝鮮大好き君w

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:50:53.58 771Rs+/N.net
>>342
え、それってどういうソースなん?
全国統計とかじゃなくて都市間比較のピンポイントな記事とか?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:51:10.13 YaRxgMZc.net
中卒が何も答えられず逃げるだけ
おれの質問は?逃げるだけか?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:52:42.83 HeXWMNLt.net
>>344
いやー
こんな釣りスレでマッタリとか言っちゃってる
変人に言われたくないけどね。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:54:21.87 YaRxgMZc.net
知恵袋の中卒無職が必死に逃亡w

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:55:20.99 HeXWMNLt.net
>>346
全国統計は色々見たけどイマイチだったからな。
あくまでも可能性の話だ。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:55:33.75 GNGUxQps.net
>>347
オマエ、俺には「中卒か?」って聞かないのか?
それとも100倍返しが怖いのか?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:58:51.58 YaRxgMZc.net
可ww能ww性ww
中卒無職野郎が知恵袋で探してきました。

URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:59:11.50 HeXWMNLt.net
というか横浜人逃亡したのなら意味ないな。
そもそも面積が狭いからとか謎理論言ってたアホ一人で
やってたのかもしれん。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:59:58.40 p6FFP9/Y.net
>>348
スレ主でもないのに勝手に釣りスレ認定して正当化すんなよ
横浜スレ作ると何か都合悪いのか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 23:01:15.55 YaRxgMZc.net
>>354
知恵袋で検索してきちゃうくらいだからなw
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 23:02:29.94 HeXWMNLt.net
>>354
このスレがマトモなスレならそうするがな。
あと連投してるキチガイにも言えよ。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 23:03:05.27 GNGUxQps.net
まぁ、ID:YaRxgMZcみたいなゴミを相手にしてもしょうがない罠
寝るわ・・
ただしこの後でクソしょうもないレスを繰り返してたら、後で立ち直れない�


369:ュらい糾弾してやるからなw 頭が悪いのはわかるが、無い脳味噌を振り絞って、少しはまともなレスをしてみろやw



370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 23:05:02.59 YaRxgMZc.net
知恵袋出す奴にまともにソース出せるわけがない
可能性とかソースじゃないし
逃げるだけ
5ちゃんだけが俺の人生とか思ってそう

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 23:05:09.21 771Rs+/N.net
>>348
釣りでもマターリでも何でもいいけどスレタイ通りに話すのが変人でスレチが普通ってのはさすがにないわ…
ここが福岡で名古屋人釣るスレだったとしても横浜対名古屋をやるのに相応しいスレってわけでもなかろ?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 23:07:39.77 p6FFP9/Y.net
>>356
いやーだって悪いけど連投君はもう君しか興味なさそうだから介入する余地ないw
このままお開きになって新スレ立てて移動してくれてもいいのよ?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 23:09:07.42 YaRxgMZc.net
俺無職の奴嫌いなんだよな。
仕事もしないで知恵袋漁ってる奴なんか特にw

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 23:14:03.38 YaRxgMZc.net
北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙は、10日、東京や大阪など日本の5つの都市の名前を挙げたうえで、「日本が戦争の火をつければ、日本列島全体が戦場に変わる」と強く威嚇し、日本に対する挑発の度合いも一段と高めています。
そして、論評は「東京、大阪、横浜、名古屋、京都には、全人口の3分の1ほどが暮らしている」と、
5つの都市の名前を具体的に挙げたうえで、「これは、日本の戦争持続能力が一撃で消滅する
可能性を示す。日本が戦争の火をつければ、日本列島全体が戦場に変わる」と強く威嚇しました。

10 : ブリティッシュショートヘア(京都府):2013/04/10(水) 12:31:37.22 ID:vxJZ6wIe0
別に構わないから打って来いよ
21 : ボンベイ(芋):2013/04/10(水) 12:34:00.41 ID:xCTUh/oX0
あれ?修羅の街は?
22 : ヤマネコ(東日本):2013/04/10(水) 12:34:02.03 ID:WgUlM9H7O
名古屋が何で入ってるの?

28 : スフィンクス(山梨県):2013/04/10(水) 12:34:40.15 ID:h4foGnmC0
なんでうちが入ってねーんだよ

40 : ライオン(中部地方):2013/04/10(水) 12:39:15.84 ID:/VYCwnlj0
近所のハローワーク狙ってくれ頼む
41 : リビアヤマネコ(神奈川県):2013/04/10(水) 12:39:19.01 ID:spcGyLc2I
神奈川県「.......」
43 : マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/04/10(水) 12:41:03.79 ID:4lL/L0gS0
福岡は今日も平和か
54 : ラガマフィン(西日本):2013/04/10(水) 12:45:03.41 ID:lJw8+Ez00
これは恐ろしい 半島出身の方を全て献上して怒りを納めていただこう
62 : 斑(WiMAX):2013/04/10(水) 12:47:05.97 ID:VblUPv8M0
大都会岡山がはいってねーし

65 : シャルトリュー(茸):2013/04/10(水) 12:47:32.58 ID:Pi70vzE10
仲間はずれじゃなくて名古屋県民安堵

73 : バリニーズ(京都府):2013/04/10(水) 12:49:00.40 ID:+y8LA9+M0
米国は報復してくれないぞ。核開発するならいまのうちだ
74 : カラカル(やわらか銀行):2013/04/10(水) 12:49:20.84 ID:GDyHRoGKT
なんで神戸だけ仲間はずれやねん!標的じゃないのは

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 23:18:07.90 p6FFP9/Y.net
>>362
いやアンタもそれまた蒸し返すんかい!
だから名古屋がどうだ横浜がどうだってのは散々聞いたし分かってるからもういいよww
…まぁこの件で言えば繰り返すけど安全保障の点から言って名古屋より福岡だねぇって話でもあるけど

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 23:


377:28:53.75 ID:AKeY8Gfk.net



378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 07:35:55.36 LnUlD/cP.net
>>362
何これ?
こんなモン貼って何がしたいんだ?
見てるこっちが恥ずかしい。
寒すぎ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 07:38:36.51 kQHycJam.net
>>365
中卒君おはよ
なんで名古屋が入ってるんだ?と書いてる人多いな。
名古屋なんて製造業だけだからな。
それが1人当たりのGDPを押し上げてるw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 07:42:04.59 kQHycJam.net
知恵袋w
中卒はまともに統計見れませんw
350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/05(木) 22:55:20.99 ID:HeXWMNLt
>>346
全国統計は色々見たけどイマイチだったからな。
あくまでも可能性の話だ。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/05(木) 22:58:51.58 ID:YaRxgMZc
可ww能ww性ww
中卒無職野郎が知恵袋で探してきました。

URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 08:16:11.58 kQHycJam.net
名古屋市はブルーカラー都市
製造業大都市比較
事業所とは一般的に工場、製作所、製造所
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 14:19:05.71 GqvldPE5.net
>>366
その製造業がバカにできない生産額を計上している。
だから名古屋はすごいんだ。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 14:38:59.63 5d7T8dZw.net
>>368
製造品出荷額横浜の方が多いみたいだが?
自爆?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 17:24:10.71 IZXFGk2k.net
>>370
出荷額だぞ?
早い話が名古屋は工場も多く、製造業者も多い
製造業でも正規雇用も多く、県民所得が高い。だから名古屋はブルーカラー都市で1人当たりのGDPを押し上げてると言ってるんだが。ブルーカラー都市なのは明白だろ。
負け惜しみダサすぎ

相関ランキングを見ると県内総生産(GDP)と正の相関が高い。この他高卒求人倍率や在日中国人、在日外国人と正の相関が高い。工業生産が多く、県民所得が高いところは求人倍率も高く、職を求める在日外国人が多いと言えそうだ。
URLリンク(todo-ran.com)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 17:31:49.20 IZXFGk2k.net
雇用形態の影響が考えられます。同じ仕事内容でも、パートやアルバイトのような非正規雇用者よりも正規雇用者のほうが、長期勤続による昇給やボーナスなどもあり、手取りの金額が多くなることは当然です。
いくら勤労者の人数自体が多い大都市でも、非正規雇用者の割合が大きければ、必然的に所得の総額は小さくなるのです。
東京の近隣県も大阪府もそろって非正規雇用率が全国平均より高い。
いっぽう、1人あたり県民所得が上位の県のなかでも、愛知県、静岡県、栃木県は、いずれも男性の非正規雇用率が全国平均より下です。
そのひとつのカギが、「第二次産業従事者の割合」でしょう。商店の店員や事務員などが属するサービス業(第三次産業)は、長期の安定した正規雇用にはならない場合が少くないのですが、
工場勤務などの第二次産業従事者は、一定の専門技術修得に継続した訓練が必要なことなどから、長期的な正規雇用となりやすい傾向があるようです。
また製造業は、サービス業よりも雇用を守る労働組合の組織率が高いというデータもあります。
これも正規雇用率を高めているのかもしれません。
2015年の国勢調査によると、「第二次産業従事者」の全国平均は24.1パーセント、第三次産業従事者の全国平均は71.9パーセントですが、
1人あたり県民所得で上位の愛知県、静岡県、滋賀県、栃木県は、いずれも第二次産業従事者が32パーセント以上という結果が出ています。
産業別の従事者の割合と、1人あたり県民所得の間にはなにかしらの相関関係があることが推定できます。
愛知県といえ


386:ば、先ほど触れたトヨタ自動車が有名ですが、トヨタ系列の自動車部品メーカーとして知られるデンソーとアイシン精機(いずれも刈谷市)、 ミシンやFAX、プリンターを製造するブラザー工業(名古屋市)など製造業の有名企業が少なくありません。 滋賀県は、工業素材に使われる炭素繊維の市場シェアで世界トップの東レ(大津市)を、地元企業として抱えています。 栃木県も、世界のタイヤメーカーのなかでシェア1位を誇るブリヂストンの栃木工場(那須塩原市)や、日立グループで空調機器などを製造している日立アプライアンスの栃木工場(栃木市)があります。 こういった規模の大きなメーカーの存在が、1人あたり県民所得の数値を高くしていると考えられます。 それとは反対に、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府はいずれも第二次産業従事者の比率が全国平均を下回っています。 かつてであれば、神奈川県といえば川崎製鉄(現・JFEスチール)などの京浜工業地帯、大阪府といえば東洋紡などの紡績工場が産業の中心というイメージだったかもしれません。 しかし、現在の神奈川県の第二次産業従事者は20.4パーセント、大阪府は22.6パーセントです。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171004-00010000-nkbizgate-bus_all&p=3



387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 17:32:53.14 5d7T8dZw.net
>>371
うーん
従業員数もあまり変わらないよね?
ほぼ誤差の範疇。
みみっちい話だね。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 17:35:36.27 IZXFGk2k.net
>>373
工場は倍だけど?
ちゃんと>>372読んでなw
負け惜しみかっこ悪いからw
名古屋はホワイトカラー都市だっけ?爆笑

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 17:56:19.11 9lmcPWB4.net
第二次産業従業者数
横浜>名古屋
第二次産業従業者数割合
横浜>名古屋
名古屋はホワイトカラー商業都市
横浜はブルーカラー工業都市

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 17:59:24.72 1x3pDovN.net
>>375
名古屋はホワイトカラー?
第二次産業は製造業だけじゃないんだが
爆笑
工場だらけの名古屋市w
名古屋市はブルーカラー都市
製造業大都市比較
事業所とは一般的に工場、製作所、製造所
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 18:07:17.45 5d7T8dZw.net
>>376
だから工場の数は問題じゃないでしょ?
そもそも商業で横浜が名古屋に勝てるワケないし。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 18:11:38.92 1x3pDovN.net
>>377
1人当たりのGDPは名古屋が高い理由は製造業が強いからと何度も書いてるがw
工場の問題?何言ってるんだよw
名古屋は立派な工場都市だろw
いちいちセコイんだよ
だからみんなからセコイってバカにされるw

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 18:15:56.32 ZslsQYOL.net
>>291
ここで名古屋は銀行数が多いドヤってるけど笑
タウンページから銀行店舗数のランキング。全国には銀行が17,107軒あり、人口10万人あたり銀行店舗数の全国平均は13.46軒。
全国で10万人あたり店舗数が最も多いのは鳥取県で30.58軒。以下、徳島県、高知県、香川県、福井県と続いている。四国4県は全てベスト10に入っており、四国に銀行が多い。
一方、店舗数が一番少ないのは埼玉県で7.02軒。続いて神奈川県と千葉県。東京都も32位と低く、東京周辺で銀行が少ない。
相関ランキングを見ると最低賃金と負の相関関係がある。
最低賃金が高いところほど店舗数が少ないことを示している。地方で高い軽自動車比率とも正の相関があり、店舗数が都市部で銀行が少なく、地方で多いと言えよう。
これは裏を返すと1店舗の商圏内の人口が都会は多く、地方は少ないということになる。
相関ランキングでも、学区内人口だけでなく通学距離といった地理的要素にも影響を受ける小学校数と正の相関があることから、ある程度の面積毎に銀行支店網が張り巡らされていて、エリア内の人口が都会は多く、地方は少ないことが原因と思われる。
URLリンク(todo-ran.com)

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 18:20:12.68 ZslsQYOL.net
名古屋土人を見てるとこれ思い出すわ
マジで当たってるのなw

そもそも名古屋では自分以外はバカだと思い、人を下に見てしまう傾向があります。
逆にいうと自分もバカにされている、バカに見られたくない!(なめられたくない!)という心理が強く働きます。
このなめられたくない!下に見られたくない!という心理から、他地域とは少しズレた、名古屋人特有の見栄っ張り、カッコつけが発生していきます。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 18:25:07.44 5d7T8dZw.net
>>378
だから工業生産額は横浜の方が高いでしょ?
なんでデタラメばかり言うのかな?
商業については?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 18:34:29.71 ZslsQYOL.net
出荷額って書いてるのに、生産額と変えるのやめてもらえない?
バカなの?

URLリンク(ja.wikipedia.org)
主な繁華街の小売市場規模
横浜市 - 2兆1687億円
名古屋市 1兆1640億円

(笑)

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 18:38:28.39 XH0EBs4V.net
しかし負け惜しみがウザすぎるw
名古屋はホワイトカラーと信じてきたんだろうなw
これだけブルーカラー就業者が多いのに
しかも横浜と名古屋の人口比率も差があるのに笑
バカばっかw

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 18:48:30.58 5d7T8dZw.net
>>382
どう違うのかな?
屁理屈しか言えないのかな?
何でIDコロコロ変えてるのかな?
他の横浜人みんな逃げちゃたよ?
君一人で頑張る?w

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 18:51:25.57 VrP1dZM4.net
>>384
iDが変わるアプリを入れてるからだよ。
俺を貶した所で名古屋はブルーカラー都市に変わりはないんだがw
工場だらけの名古屋市w
名古屋市はブルーカラー都市
製造業大都市比較
事業所とは一般的に工場、製作所、製造所
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 18:58:03.89 VrP1dZM4.net
>>384
それから他に横浜の奴なんかいたの?
全部俺なんだが

爆笑

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 19:10:28.07 5d7T8dZw.net
>>386
全部君なのか?w
爆笑

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 19:16:17.34 VrP1dZM4.net
結論名古屋は見栄っ張りのブルーカラー都市という事で
爆笑

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 19:22:14.93 mO2mAngh.net
もう横浜の勝ちでいいからこのスレに粘着するのやめて欲しいわ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 19:22:31.45 5d7T8dZw.net
>>388
そんなの君みたいな可哀想なキチガイが
頑張っても無駄やんw
いやーマジでかわいそーw
他にする事ないんだな。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 19:27:29.63 oYEiDdfN.net
名古屋VS福岡って
福岡の方が勝ちに見えるわ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 19:30:19.43 223Ul/77.net
ナックル星人どこいったんだ?
お前のスレが横浜人に蹂躙されてるぞ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 19:31:20.81 oYEiDdfN.net
名古屋随一いや唯一の繁華街だった栄が衰弱している。
そう。名駅にビルが建ってから吸われ続けているのだ。栄を歩くとコインパーキングが目立つんだよな。しかも表通りに多い。
そのお陰で土地の実勢価格を示す路線価では昨年はついに福岡の天神に抜かれてしまった。それもそのはず夜の7時になると歩く人もまばらになる栄。街に活気や賑わいが無い!
名古屋人が福岡に行くと顔が引きつる!
格下だと思い込んで見下してた福岡の活気と賑わいに「今日はお祭りでもあるんですか?」と思わず訪ねてしまうほど。
ドケチな名古屋人は工場の仕事が終わると真っ直ぐ家に帰る。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 20:01:30.96 5d7T8dZw.net
横浜って繁華街ないでしょ?
自虐だよね?
しかも栄は地価上がってるしね。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 20:18:50.11 PBfDKtWO.net
繁華街の賑わいなら完全に福岡のほうが上


410:



411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 20:23:43.59 5d7T8dZw.net
>>395
それはない。
狭いし地下街極小だし。
それ以前に横浜は壊滅してるけどね。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 20:25:26.23 PBfDKtWO.net
栄は地下だけやん
どっちもいったけど天神周辺のほうが栄えてるわ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 20:44:55.47 5d7T8dZw.net
>>397
そうか
まあ人それぞれだからねw
横浜にはないけどw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 21:27:45.22 p2UlScht.net
名古屋はもう名駅集中だから栄の衰退は認めざるを得ないわ
天神と比較して考えたことなかったけど負けてそうだな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 22:09:17.14 Bfp3xd7K.net
まだキチガイ横浜人いたんだなw
そのアホの理屈だと
豊田市>横浜市>大阪市になるんだが?
世界的企業って?ww

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 22:12:59.35 p2UlScht.net
横浜人より挑発するアンチの方が声がでかいんだが
そんなに天神の話したくないのか

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 22:18:21.63 Bfp3xd7K.net
えーと
横浜が叩かれるのが嫌だから
矛先を福岡に向けてるの?w
姑息にも程があるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 22:20:48.06 223Ul/77.net
名古屋は普段トヨタや三河をバカにしてる癖にこういう時だけ自分のものにすんのな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 22:24:50.36 p2UlScht.net
>>402
天神に勝てないからって横浜に話すり替えようとするお前のごよっぽど姑息だろ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 22:29:59.16 223Ul/77.net
>>402
矛先を福岡に向けるスレだろここは
せっかく天神の話題で名古屋人も栄の廃れぶりを認めたというのに

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 22:32:01.96 p2UlScht.net
栄はまず市外と戦う前に名駅集中の流れを断ち切らんといかんからな
天神と比べて現状勝っていようがいまいが安心できる状態ではない

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 22:33:36.36 +CXd+shp.net
路線価は天神>>栄じゃなかった?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 22:41:35.59 p2UlScht.net
適当にググった
県内、2年連続で上昇 天神、博多駅周辺は2桁 /福岡
URLリンク(mainichi.jp)
天神2 630万円
県内、6年連続で上昇 金山22.8%、最高の伸び率 /愛知
URLリンク(mainichi.jp)
名駅1 1000万円(前年880万円)
栄3 654万円(前年577万円)
最近は全体的に上昇傾向だから天神に並んできたけどやっぱ名駅に勝てねぇorz
栄はこのままでいいのか?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 23:55:00.75 mO2mAngh.net
>>403
福岡2018年版
3年連続で上昇 4税務署管内で2桁 県内 /福岡
URLリンク(mainichi.jp)
天神 700万
博多駅前 461万
福岡はまだ駅前より繁華街の方が勢いがあるな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 23:56:31.43 mO2mAngh.net
安価間違えた>>408

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 00:51:15.58 AA0DVsFr.net
パスの人手不足で終わりそう

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 01:05:33.16 lNfDlbvT.net
名古屋は確かに大きいがぶっちゃけ博多と体感変わら無いと思う

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 02:01:48.60 nP/2Y/53.net
福岡人は確かにお国自慢がウザいと思うこともあるが、良い所なのは確か。
俺、毎年福岡行って歴史散策して、夜はハッテン場行って1発やるのが楽しみなんだ♪
この長雨の災害がこれ以上酷くならないといいんだがな...

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 04:03:55.55 8pgHGVci.net
トヨタの創業地は名古屋市東区な。
市内で手狭になった自動車部門が刈谷市に工場を作り、そこも手狭になったから今の豊田市に工場を作ったのよ。
あと財閥系として森村組の日本陶器(ノリ�


430:^ケ)も名古屋が創業地。 その後のグループ会社の日本ガイシ、TOTO、LIXIL(INAX)等々の源となってる。 名古屋が無かったら、日本の家庭に温水シャワートイレは無かったかもな。



431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 05:14:09.45 dIUZ0kJa.net
もう少しで福岡が名古屋を抜きそうw
いや、もう抜いてるかもw

URLリンク(mw.nikkei.com)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 05:28:16.79 dIUZ0kJa.net
最新のがあった
今年も商業地の栄は路線価で福岡天神に敗北
福岡市天神(渡辺通り)7000
中区栄三(大津通り)6540 ←人通りが少なく寂しい繁華街

【全国の主要都市の路線価】
1位 4432万円 東京・銀座
2位 1256万円 大阪・梅田
3位 1024万円 横浜駅西口
4位 1000万円 名古屋・名駅
5位 700万円 福岡市天神

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 05:35:14.57 8pgHGVci.net
>>415
願望と妄想が激しい奴だな。
しかも何で古いデータなんだよ。
意味不明すぎる。
現実は名古屋の方が桁違いに高く、変動率も高い。
URLリンク(r.nikkei.com)

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 06:06:03.32 zBJKCfEu.net
>>414
日産の時もそうだったけど関係者が作った会社だからって創業扱いすんなよw
トヨタ自動車の創業年は1937年のトヨタ自動車工業設立の時だし
それと繋がっていると言えるのもせいぜい刈谷の豊田自動織機までだ
社員の流れからしても繋がってるのは自動織機自動車部からで
東区で佐吉がやってた織機関係はトヨタ自動車とは関係ないわな
自動織機以前に佐吉が起こした会社は前身というより豊田佐吉の人物史の範疇だろう
佐吉が設立した会社が全てトヨタグループになっているというわけでもない(例:豊和工業)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 06:13:51.37 zBJKCfEu.net
>>414
>市内で手狭になった自動車部門が刈谷市に工場を作り
あとこれ違うね
西区の則武にあった豊田自働織布工場の工場が先に刈谷に進出して豊田紡織となり
佐吉が発明した新型自動織機の製造のために設立したのが豊田自動織機
自動車部門が豊田自動織機に発足したのはその後だから名古屋と接点はない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch