17/08/26 10:09:00.37 KvlXB/hq0.net
コロボックルの正体
考古学者の瀬川拓郎は、コロボックルの特徴として語られる
・交易の際、相手との接触を避ける(沈黙交易)
・竪穴式住居に住む
・土器を製造、使用し、陶土を求めて他所の地にまで進出する
などの事例が北千島に住むアイヌの習俗と共通することに着目し、
さらに北海道から樺太、南千島に広く伝わるコロボックル伝説が
北千島に限っては伝承されていないことから
「コロボックルの正体は、北千島のアイヌである」
との説を提唱している。
(wikipediaより)