都道府県人口を語るスレ11at GEO
都道府県人口を語るスレ11 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35d-CL6C [61.44.101.214])
17/06/26 21:19:47.08 rDBK9gcz0.net
>>779
「これからは、豊かな地方が大都市部の人口を吸い上げる時代となる」 
URLリンク(sinsyo.hatenadiary.jp)

801:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35be-GEy3 [114.187.119.254])
17/06/26 22:34:25.18 Pm/48SK50.net
工場労働者の流入で調子こいてた滋賀も終わりか・・・

タカタの創業の地滋賀県彦根市。
帝国データバンクによりますと、タカタと直接取引がある下請けの会社の数は
滋賀県が全国最多です。

802:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-DnGq [1.75.2.13])
17/06/26 22:36:08.10 48lrxETLd.net
滋賀県も終わるか?

803:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad5f-TBoo [222.228.83.13])
17/06/26 23:01:01.89 fu+hzC+x0.net
ざまあみろだな

804:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dbe-ROFs [220.99.157.244])
17/06/27 02:24:58.24 2DPDdRUa0.net
>>716
相模原って1時間に1本なの??? あんなとこ速達型は止まらんだろうしまあそうだろうな
新横浜はローカル線の駅になって本数減るだろうし悲惨だな

805:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-whNa [49.97.100.25])
17/06/27 06:16:29.89 PJ+zpBg+d.net
>>788
彦根も呪われているな
三成と井伊大老も調子に乗りすぎて首チョンパ
県庁は無い、新幹線も素通り

806:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-nmmA [153.157.250.100])
17/06/27 07:07:25.65 cToj2z5qM.net
>>791
名古屋までの中途半端リニアで狂喜乱舞してるおミャーさんw

807:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbd-W8VH [126.58.93.224])
17/06/27 12:36:40.42 01Lg0gLr0.net
グッバイ雪国

808:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-ge2O [61.205.93.189])
17/06/27 13:14:00.40 P1H6d2vXM.net
大阪行くにもまあリニアで名古屋まで
行って乗り換えることによな
新幹線はのぞみ走らんくなるらしいし

809:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd9-1Kib [126.199.9.105])
17/06/27 14:03:43.75 hIN1Jp0Cp.net
>>716
君の地元はリニア通らなくて残念だな。

810:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35be-GsSP [114.187.119.254])
17/06/27 14:13:29.86 BU6jdF8B0.net
心配すな。
リニア通る頃は、ここの半分は死んでる。

811:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd9-1Kib [126.199.9.105])
17/06/27 14:18:05.70 hIN1Jp0Cp.net
>>797
10年後の話やぞ

812:ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy (ワッチョイ fd14-OuRC [118.151.39.15])
17/06/27 14:37:34.59 PRi8IJKX0.net
>>795
いやみんな飛行機利用が増える
リニアは苦戦するよ。

813:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd9-1Kib [126.199.9.105])
17/06/27 15:22:41.78 hIN1Jp0Cp.net
>>799
飛行機は面倒くさいからねーよ。
おバカちゃん。

814:ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy (ワッチョイ fd14-OuRC [118.151.39.15])
17/06/27 19:12:15.73 PRi8IJKX0.net
>>800
名古屋に乗り換えるくらいなら
直接羽田から伊丹へ行った方が楽。

815:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbd-CL6C [60.140.145.18])
17/06/27 19:15:56.62 vvECY44P0.net
地方人の反東京は、
歴史も文化も韓国が上だ、日本はけしからん、謝罪しろと、
何百年もいい続けて、愛国無罪、反日無罪なのと同じ心理だよ

郷土愛無罪、反東京無罪で、
何百年も東京を悪者にしてアイデンティティーを保つ心理は、
韓国人と同じ。

816:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35be-GsSP [114.187.119.254])
17/06/27 20:31:06.45 BU6jdF8B0.net
>>798
10年って予定通りできるはずがない。
難工事必至。
しかも10年の間に必ず、大地震が来る。
ぼちぼち3大都市圏に来るよ。

明治時代、熊本地震の2年後に内陸地震で史上最大の濃尾地震が起きている。

817:サッポロ白鳥 (ワッチョイ fd47-tY0E [118.7.187.99])
17/06/27 20:33:06.05 7aJoFISt0.net
夜間問い合わせ先043-442-1501 good-par.shiina@docomo.ne.jp090-3202-8219

818:ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy (ワッチョイ fd14-OuRC [118.151.39.15])
17/06/27 21:05:32.86 PRi8IJKX0.net
>>803
まあ関西人から見れば失敗して欲しいが本音
東海も弱体化して名古屋が凋落する
可能性はあるからね。

819:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5be-ANCk [58.93.208.93])
17/06/28 00:20:35.39 5I4gVrXv0.net
福井在住

金沢在住

鳥取在住

島根在住

秋田在住

山形在住

青森在住

徳島在住

佐賀在住

宮崎在住


こんな不幸な人もいるんだよ 元気出して

820:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF03-nmmA [49.106.193.62])
17/06/28 07:12:58.71 I


821:D:k1TsTMEsF.net



822:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb1-nmmA [210.160.237.21])
17/06/28 07:20:30.17 oEsuQn/QH.net
リニアこんなんで本当に大丈夫なのか?。

名古屋は本当に「行きたくない街」ワースト1なのか? 改めて全国調査したところ...
2016年10月14日 06:00
URLリンク(j-town.net)

観光文化交流局が2016年6月に行った「都市ブランド・イメージ調査」で、「最も行きたくない街」という不名誉な称号を得た名古屋市。
河村たかし市長もこの話題に触れたことで当時話題となった。

調査は東京23区と札幌、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡の7市を対象に行われたものだが、
全国を対象に調べれば結果が変わるかもしれない。
そこでJタウン研究所では、「この中で、行きたくない街はどこ?」というテーマで都道府県別にアンケート調査を行った
(総得票数1616票、2016年9月1日~10月11日)。

果たして結果は―。

ダントツの1位は...やはり名古屋だった

「行きたくない街」の候補地は、札幌、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡の8都市。

823:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad5f-TBoo [222.228.83.13])
17/06/28 10:21:01.26 PCBtB4kF0.net
人口 また前月比各県貼ってくれんかん

824:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35be-GsSP [114.187.119.254])
17/06/28 11:31:43.94 Hw9uKwDN0.net
濃尾地震 M8.0って・・・日本の折れ目はこわいのう。

825:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd9-1Kib [126.199.9.105])
17/06/28 15:37:15.31 rxKP6Tqxp.net
>>803
君より数段賢い人達が予定立ててる。

826:ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy (オッペケ Srd9-OuRC [126.229.49.10])
17/06/28 17:13:10.13 HFrffzZsr.net
>>808
だな意外と乗らないからもな
逆に大阪への航空便は伸びるよ。

827:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad5f-TBoo [222.228.83.13])
17/06/28 20:27:11.37 PCBtB4kF0.net
東京
今年だけでもう10万増加

828:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0b-9zm2 [203.179.250.193])
17/06/28 21:49:33.81 EATNxMn5H.net
2016年通年の人口増減(2016年1月1日から翌2017年1月1日現在)と詳細

【九州地方】
北九州市960,516→955,482 人口増加率-0.52%
自然-0.32%(7732.10851.-3119) 社会-0.20%(-1915)

福岡市1,542,400→1,556,369 人口増加率+0.91%
自然+0.21%(14794.11596.+3198) 社会+0.70%(+10771)

久留米市306,700→306,800 人口増加率+0.03%
自然-0.13%(2806.3184.-378) 社会+0.16%(+478)

大牟田市119,387→117,977 人口増加率-1.18%
自然-0.91%(777.1862.-1085) 社会-0.27%(-325)

佐賀市235,534→234,758 人口増加率-0.33%

佐世保市255,357→253,418 人口増加率-0.76%
自然-0.40%(2179.3188.-1009) 社会-0.36%(-930)

大村市92,956→93,445 人口増加率+0.53%
自然+0.08%(965.894.+71) 社会+0.45%(+418)

長崎市429,565→426,128 人口増加率-0.80%
自然-0.46%(3189.5170.-1981) 社会-0.34%(-1456)

別府市121,963→120,995 人口増加率-0.79%
自然-0.52%(823.1463.-640) 社会-0.27%(-328)

大分市478,776→478,961 人口増加率+0.04%
自然+0.03%(4351.4204.+147) 社会+0.01%(+38)

熊本市741,193→739,813 人口増加率-0.19%
自然-0.01%(6883.6937.-54) 社会-0.18%(-1326)

延岡市124,922→123,610 人口増加率-1.05%
自然-0.48%(979.1579.-600) 社会-0.57%(-712)

宮崎市401,373→400,067 人口増加率-0.33%
自然-0.13%(3577.4064.-487) 社会-0.20%(-819)

都城市164,903→163,806 人口増加率-0.67%
自然-0.43%(1450.2152.-702) 社会-0.24%(-395)

鹿児島市599,966→599,290 人口増加率-0.11%
自然-0.06%(5485.5858.-373) 社会-0.05%(-303)

829:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3525-Z/u2 [114.175.38.199])
17/06/28 21:58:08.35 fxs2+c4l0.net
>>814
九州はひどい有様だな。
福岡市だけにかき集めて仮初の増加に余韻に浸って足元が見れてない典型

830:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-ywfo [182.250.251.42])
17/06/28 22:04:30.04 d9T7hoOya.net
>>815
福岡を東京に
九州を日本に当てはめようか

831:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0b-9zm2 [203.179.250.193])
17/06/28 22:12:36.70 EATNxMn5H.net
自然動態も社会動態もプラスだし大分には頑張ってほしい

832:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbe-d3en [60.36.30.245])
17/06/28 23:46:44.27 ANkygpKu0.net
◇4月の出生数 過去最低に

 統計庁が28日に発表した4月の人口動向によると、同月の出生数は3万400人で、前年同月比13.6%減少した。統計を開始した2000年以降で最低だった。
出生数は17カ月連続で前年同月を下回り、少子化の流れが収まる兆しは見えない。

833:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d59-/JrD [150.246.180.13])
17/06/29 00:10:16.69 cS6QtmWv0.net
ん?これ何処?

834:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbe-+k/C [60.36.30.245])
17/06/29 00:11:18.75 4juTGWMd0.net
>>819
チョンの母国

835:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d59-/JrD [150.246.180.13])
17/06/29 00:21:56.55 cS6QtmWv0.net
チョン終わりすぎだろ(笑)
35~36万人じゃないのか?

日本は92~93万人だっけ?
日韓どちらもオワコンでいいよなw

836:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d5f-NZ2Q [222.228.83.13])
17/06/29 00:43:11.66 YYVVczr70.net
アジア自体もう終わり

837:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d59-/JrD [150.246.180.13])
17/06/29 01:20:46.25 cS6QtmWv0.net
シナは生き延びそうな気がする(笑)

838:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab19-MWmX [153.151.215.34])
17/06/29 01:30:40.84 cX/mtfyN0.net
最後まで生き延びるのはゴキブリ

839:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4525-q9Kq [114.175.38.199])
17/06/29 03:04:11.20 WiAeqvtE0.net
>>816
安心しろ日本は九州と違い人口増加してるのが東京だけじゃない。
増加数で東京はダントツだがちゃんと他の都市も増えてる

九州は無理やり福岡に集めてるだけ。自分で貼ったデータ見ればわかるだろう

840:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-HpRm [61.205.99.47])
17/06/29 07:04:57.73 0RXwEvk3M.net
和歌山は1982年が最高か
あの頃中学生だったけど生徒が増えすぎて半分以上がプレハブ校舎だったな
あの扱いじゃ将来恩返ししようとか微塵も思わない

841:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d36-Aklm [118.4.130.94])
17/06/29 09:35:40.22 GcaA/lI80.net
中国はもとから人口が多いからね
一人っ子政策も廃止でまた出生率上がってるし

842:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d36-Aklm [118.4.130.94])
17/06/29 09:37:35.11 GcaA/lI80.net
ネトウヨは「シナは一人っ子政策で終わるwww」とか言ってたけど
日本の方が先に自滅しそうだねw

843:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-U1Q1 [1.75.244.40])
17/06/29 09:47:29.05 YemLPAwsd.net
ネトウヨは子供作らないからブサヨから売国奴とか言われそうだけどどう反論するのかな?

844:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-U1Q1 [1.75.244.40])
17/06/29 10:03:58.39 YemLPAwsd.net
2100年には出生数25万~30万くらいの予測があったな・・・

2000年が大体120万だから僅か100年で4~5分の1になってしまうな

845:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcb-COp3 [203.179.250.193])
17/06/29 11:11:42.09 UVPlP4KsH.net
>>827
中国はこれから貧乏になる。
年少人口、高齢者は多いけど、
一人っ子の影響受けた世代がこれから生産年齢人口になる。
その世代が少ないからね。納税者いないし働き手いないから
経済成長しようにもできない。
東南アジアから売春が行われてるのも今の苦しい現状示してる。

846:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-4kOA [182.250.251.33])
17/06/29 12:01:22.57 bm7WfW87a.net
>>825
東京圏以外微増だぞ
どのみち詰んでる

847:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbd-X7Kb [60.140.145.18])
17/06/29 23:27:33.08 8QEg4hDt0.net
地方人の反東京は、
歴史も文化も韓国が上だ、日本はけしからん、謝罪しろと、
何百年もいい続けて、愛国無罪、反日無罪なのと同じ心理だよ

郷土愛無罪、反東京無罪で、
何百年も東京を悪者にしてアイデンティティーを保つ心理は、
韓国人と同じ。

848:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-wAKM [49.106.214.91])
17/06/29 23:47:45.12 Zzf5NotKd.net
>>825
他なんて集まってすらいないじゃん

849:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbd-NQNF [126.123.217.95])
17/06/29 23:57:38.46 GNPMHjw10.net
>>825
どこも同じ事してるだけど何言ってんだこいつ?

850:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45be-vtNh [114.187.119.254])
17/06/30 00:29:32.94 XMkOb+zL0.net
東京のタワマンの住民も建物も高齢化してからの末路が楽しみ。
とんでもない負の遺産になるぞ。

851:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45be-vtNh [114.187.119.254])
17/06/30 00:33:40.82 XMkOb+zL0.net
タワマンは、補修費の何割かは積立てている。
だが、大規模補修代は別途負担を求められる。
年金暮らしの老人にそれが払えるのか・・・

ましてやいずれは訪れる解体費。これについては誰も考えていない。
解体費なんて全く積み立てられていない。
高層ほどとんでもない経費がかかるのに。

852:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d59-/JrD [150.246.180.13])
17/06/30 00:40:20.22 PFKw2Zgl0.net
今日までで46万人の赤ちゃんが誕生したかな?今年は92万人前後だろうか

853:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-MALZ [182.250.250.227])
17/06/30 00:41:08.43 QziL5MFma.net
>>837確かにそれは今後一番難しい問題になるだろうな。
プラス成長の時代なら再開発してより大きな容積のマンション建てて分譲すれば解体費用や建設費は賄えるが、
マイナス成長前提のスキームは未だ経験無いからどうするんだろな。
まあ、まだそうなるまでは古い超高層マンションでも耐用年数的に後30年位猶予はありそうだけど。

854:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d5f-NZ2Q [222.228.83.13])
17/06/30 00:58:14.94 k2o4LTMT0.net
今年は50万は人口減るのか

855:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d59-/JrD [150.246.180.13])
17/06/30 01:06:01.18 PFKw2Zgl0.net
いずれは100~120万人くらい減るらしいね・・・

856:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He3-Zioz [153.145.81.109])
17/06/30 02:46:28.12 FrtDiv32H.net
【千葉】そごう閉店、寂しい柏 周辺の通行、平日5割超減
スレリンク(newsplus板)

857:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d59-/JrD [150.246.180.13])
17/06/30 06:49:32.93 PFKw2Zgl0.net
柏はららぽーとが制覇した!!

858:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3c-Srvr [49.250.61.7])
17/06/30 09:22:16.14 lv5tiXem0.net
トンキンヒトモドキ

859:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-fwHM [1.66.104.63])
17/06/30 09:49:30.40 SX0gisbId.net
>>839
マイナス成長であっても少しスケールダウンした再開発すれば良いのでは?
2~3割スケールダウンしたマンション建てて売っても解体費や建設費の7割くらいは賄えるでしょ。
残りの3割の持ち出し分だけみんなで折半。

860:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45be-vtNh [114.187.119.254])
17/06/30 10:02:13.77 XMkOb+zL0.net
>>845
年金暮らしになって、あと10年には寿命と思ったら金は出さんよ。
というか出せないよ・・・残念。

861:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-MALZ [182.250.250.233])
17/06/30 16:13:46.52 SlEUHkQRa.net
実際超高層ビルでは無いが、数年前行った山陰の風景だが主要国道沿いですら取り壊す予算すらなくそのまま放置のパチンコ屋やらガソリンスタンド、コンビニが至るところにあったりする。
日本国内ですら資産価値の無い土地ではすでにこんな事が日常になってしまってる。
資産価値が減るってこう言う事なんだよな。

ぶっちゃけ超高層ビル取り壊す解体費用は半端無いと思うわ。
今の高層マンションは来るべき時を考慮して積み立てしてるのだろうか?
修繕積立金まではあるとしても解体費までは考慮してないだろな。

862:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3df-q9Kq [101.141.42.67])
17/06/30 20:48:47.38 QwP9xjL40.net
人口減少は無理ゲー

いずれなし崩し的に移民を受け入れるしかなくなる

863:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d59-/JrD [150.246.180.13])
17/06/30 23:01:45.40 PFKw2Zgl0.net
ゴーストタウンが日本全国で起きるんだろうね

本格的な人口減少は日本の歴史始まって以来だからどうなるか想定が難しい

864:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbd-X7Kb [60.140.145.18])
17/06/30 23:05:41.84 I/42ju5m0.net
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
よく歩く都会人、ほとんど歩かない地方人

865:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d59-/JrD [150.246.180.13])
17/06/30 23:13:03.92 PFKw2Zgl0.net
田舎の人は歩いてどっかに遊びにいったりしないしな・・・
自分の町から出なかったりだしヒッキー体質が強すぎるよ

866:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b27-Wfm/ [119.243.4.64])
17/06/30 23:23:44.95 iHU+yer/0.net
東京に住んでると自動車使えないから歩くしかないんだよな
可哀そう

867:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad33-/+PC [124.215.39.137])
17/07/01 00:44:42.38 ULBwRVL90.net
平均賃金と転入超過の関係だけど、東京を除くと意外と強くない。わざわざ県外へ引っ越す人が少ないのか、これも高齢化か?
URLリンク(twitter.com)

868:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45be-vtNh [114.187.119.254])
17/07/01 00:57:47.78 qHjRuHk20.net
田舎は車が使いやすいから歩かない=ひきこもりじゃないんだよな。
でかけるのに歩かざるを得ない都会人と歩かなくてもいい田舎人ってだけで。

869:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d59-/JrD [150.246.180.13])
17/07/01 01:20:19.85 SHk0A/hK0.net
移民受け入れとか言うけど日本にはそんなに来ないでしょ・・・

労働環境悪い国だしなw
満員電車もきついでしょ
根性あるアジア人共でもきつい

870:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-Ga3j [221.18.123.176])
17/07/01 01:25:13.69 B4ARtloP0.net
>>827
あいつらほんと馬鹿だよな何年間
国策で一人っ子政策なんてやってたん
一度人口減少に落ちたら中々増えないぞ

871:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d59-/JrD [150.246.180.13])
17/07/01 01:30:01.15 SHk0A/hK0.net
中国はやらないと今頃17~18億くらいいってただろうからやって正解でした

872:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbd-X7Kb [60.140.145.18])
17/07/01 03:37:43.05 WXRRrMqO0.net
地方人の反東京は、
歴史も文化も韓国が上だ、日本はけしからん、謝罪しろと、
何百年もいい続けて、愛国無罪、反日無罪なのと同じ心理だよ

郷土愛無罪、反東京無罪で、
何百年も東京を悪者にしてアイデンティティーを保つ心理は、
韓国人と同じ。

873:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbd-X7Kb [60.140.145.18])
17/07/01 03:54:34.79 WXRRrMqO0.net
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
都道府県別 自動者世帯保有率 

少ないほど都会、多いほど田舎

874:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbd-X7Kb [60.140.145.18])
17/07/01 04:04:24.01 WXRRrMqO0.net
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
都道府県別 国・政府による公共事業寄生率

都会ほど自立、田舎ほど国・政府に依存

875:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbd-X7Kb [60.140.145.18])
17/07/01 04:20:50.60 WXRRrMqO0.net
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
国から地域への支出・依存度

東京圏はますます軽視
地方圏ほど優遇

876:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad33-/+PC [124.215.39.137])
17/07/01 07:59:51.98 ULBwRVL90.net
>>859
> URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
> 都道府県別 自動者世帯保有率 
>
> 少ないほど都会、多いほど田舎

愛知はどうなんすかね?

877:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbd-X7Kb [60.140.145.18])
17/07/01 12:31:10.24 WXRRrMqO0.net
地方人の反東京は、
歴史も文化も韓国が上だ、日本はけしからん、謝罪しろと、
何百年もいい続けて、愛国無罪、反日無罪なのと同じ心理だよ

郷土愛無罪、反東京無罪で、
何百年も東京を悪者にしてアイデンティティーを保つ心理は、
韓国人と同じ。


URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
都道府県別 国・政府による公共事業寄生率

都会ほど自立、田舎ほど国・政府に依存

URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
国から地域への支出・依存度

東京圏はますます軽視
地方圏ほど優遇

878:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35be-x0WR [218.47.237.110])
17/07/01 16:32:13.65 05PEmNSO0.net
タカタ倒産で滋賀が悲惨な感じになりそう

879:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45be-vtNh [114.187.119.254])
17/07/01 18:06:03.38 qHjRuHk20.net
>>861
というか所得税を国税としてるのがおかしいだろ。

880:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45be-vtNh [114.187.119.254])
17/07/01 18:06:37.61 qHjRuHk20.net
>>863
というか所得税を国税としてるのがおかしいだろ。

881:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45be-vtNh [114.187.119.254])
17/07/01 18:08:34.10 qHjRuHk20.net
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
都道府県別 自動者世帯保有率 

少ないほど明治時代からの交通手段、鉄道に依存し不便。
多いほど、自動化・エレクトロニクス化と進歩していく車に依存し便利。

882:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45be-vtNh [114.187.119.254])
17/07/01 18:19:41.21 qHjRuHk20.net
結論:最も優れてるのは車も利用しやすく、公共交通も充実している人口50万
 前後の都市が最もバランスが取れている。東京は鉄道依存の負の側面が強すぎる。

〇鉄道依存の都会=明治時代から大して進歩がない乗り物。
 しょせん駅から駅までの乗り物。痴漢だの、臭いだの、ベビーカーだの、
 ぎゅぎゅうずめだの、架線トラブルだの、テロだの、脱線だの問題が多い。

〇車依存の田舎=燃費や乗り心地はどんどんよくなり、自動停止等安全機能も日々進化。
 知り合い・家族と知り合いだけでプライバシーも守れる。ドアツードアで
 出発から目的地まで直接行ける。人類が考えた交通手段で最も進歩している。
 シェールガス開発によりエネルギー供給不安も解消。

883:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-U1Q1 [1.75.244.40])
17/07/01 20:27:01.19 MxCT04KTd.net
ジジババになったら車運転出来なくなるから悲惨だろ・・・

70代になったら免許返納したいだろ
認知症になったら即終わりだぞw
年寄りは絶対都会の方がいい

884:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dcf-COp3 [220.157.249.181])
17/07/01 20:37:55.91 HA9N2cPt0.net
都市部と地方の情報格差

テレビ.日本.朝.TBS.テレ東.フジ独立(fmラジオ)東京FM.J-wave.Inter.独立
北海道【○…○…○…○…○…×】北海道【…○………○……×……×】
青森県【○…○…○…×…×…×】青森県【…○………×……×……×】
秋田県【○…○…×…×…○…×】秋田県【…○………×……×……×】
岩手県【○…○…○…×…○…×】岩手県【…○………×……×……×】
山形県【○…○…○…×…○…×】山形県【…○………×……×……×】
宮城県【○…○…○…×…○…×】宮城県【…○………×……×……×】
福島県【○…○…○…×…○…×】福島県【…○………×……×……×】
群馬県【○…○…○…○…○…○】群馬県【…○………×……×……×】
栃木県【○…○…○…○…○…○】栃木県【…○………×……×……×】
茨城県【○…○…○…○…○…×】茨城県【…×………×……×……×】
埼玉県【○…○…○…○…○…○】埼玉県【…×………×……○……○】
千葉県【○…○…○…○…○…○】千葉県【…×………×……○……○】
東京都【○…○…○…○…○…○】東京都【…○………○……○……×】
神奈川【○…○…○…○…○…○】神奈川【…×………×……○……○】
新潟県【○…○…○…×…○…×】新潟県【…○………×……×……○】
富山県【○…×…○…×…○…×】富山県【…○………×……×……×】
石川県【○…○…○…×…○…×】石川県【…○………×……×……×】
福井県【○…×…×…×…○…×】福井県【…○………×……×……×】
長野県【○…○…○…×…○…×】長野県【…○………×……×……×】
山梨県【○…×…○…×…×…×】山梨県【…×………×……×……○】
静岡県【○…○…○…×…○…×】静岡県【…○………×……×……×】
岐阜県【○…○…○…×…○…○】岐阜県【…○………×……×……×】
愛知県【○…○…○…○…○…×】愛知県【…○………○……○……×】
三重県【○…○…○…×…○…○】三重県【…○………×……×……×】
滋賀県【○…○…○…×…○…○】滋賀県【…○………×……×……×】
京都府【○…○…○…×…○…○】京都府【…×………×……○……○】
奈良県【○…○…○…×…○…○】奈良県【…×………×……○……×】
兵庫県【○…○…○…×…○…○】兵庫県【…○………×……○……×】
大阪府【○…○…○…○…○…×】大阪府【…○………○……○……×】
和歌山【○…○…○…×…○…○】和歌山【…×………×……×……×】
鳥取県【○…×…○…×…○…×】鳥取県【…○………×……×……×】
島根県【○…×…○…×…○…×】島根県【…○………×……×……×】
岡山県【○…○…○…○…○…×】岡山県【…○………×……×……×】
広島県【○…○…○…×…○…×】広島県【…○………×……×……×】
山口県【○…○…○…×…×…×】山口県【…○………×……×……×】
香川県【○…○…○…○…○…×】香川県【…○………×……×……×】
徳島県【○…×…×…×…×…×】徳島県【…○………×……×……×】
愛媛県【○…○…○…×…○…×】愛媛県【…○………×……×……×】
高知県【○…×…○…×…○…×】高知県【…○………×……×……×】
福岡県【○…○…○…○…○…×】福岡県【…○………○……○……×】
佐賀県【×…×…×…×…○…×】佐賀県【…○………×……○……×】
長崎県【○…○…○…×…○…×】長崎県【…○………×……×……×】
大分県【○…○…○…×…×…×】大分県【…○………×……×……×】
熊本県【○…○…○…×…○…×】熊本県【…○………×……×……×】
宮崎県【×…×…○…×…○…×】宮崎県【…○………×……×……×】
鹿児島【○…○…○…×…○…×】鹿児島【…○………×……×……×】
沖縄県【×…○…○…×…○…×】沖縄県【…○………×……×……×】
エリア…44…38…43…13…42…13…エリア……39………5………11……6

885:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d5f-NZ2Q [222.228.83.13])
17/07/01 20:38:25.44 GvQk5OHU0.net
全くこの通り

886:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-U1Q1 [1.75.244.40])
17/07/01 20:42:01.39 MxCT04KTd.net
テレ東カバーエリア少ないなあー
ポケモンとか地方局が買わなかったら見られないじゃんw

887:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b33-mwel [119.106.242.189])
17/07/01 20:49:50.87 WT44yEGi0.net
上を見ても情報格差最下位は茨城だよな

888:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd7-KX14 [121.81.145.27])
17/07/01 20:57:16.61 36W1criL0.net
>>870
兵庫県南部民だがテレ東系はテレビせとうちが映るw

889:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-U1Q1 [1.75.244.40])
17/07/01 20:59:33.73 MxCT04KTd.net
茨城は本当に田舎だよなw
300万近く人口いて政令市がないもん

890:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dcf-COp3 [220.157.249.181])
17/07/01 21:00:13.02 HA9N2cPt0.net
地元の百貨店やスーパーの宣伝できないのは痛いよなw
アントラーズを筆頭に高校野球や高校サッカー、高校ラグビーとかも
見れないだろうしかわいそう。

891:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-U1Q1 [1.75.244.40])
17/07/01 21:04:16.93 MxCT04KTd.net
茨城は群馬・栃木からも相手にされないからなー

892:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45be-vtNh [114.187.119.254])
17/07/01 22:02:33.76 qHjRuHk20.net
スカパーでも、ネットTVでもなんでもある時代。
本当の情報格差は、「金」力で差がつく・・・みんな同じレベルのただ情報を比較して
格差とは笑える(笑)

893:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45be-vtNh [114.187.119.254])
17/07/01 22:10:01.25 qHjRuHk20.net
>>869
自動運転が進歩してるからな・・・残念。

なおかつ、運転が危ないような年寄りが、自宅から駅まで行って、電車に乗って、
駅から目的まで行って、また駅まで行って、電車に乗って、駅から自宅に帰るって
無茶苦茶ハードルが高いよな。
-------------------------------------------------------------------
結論:最も優れてるのは車も利用しやすく、公共交通も充実している人口50万
 前後の都市が最もバランスが取れている。東京は鉄道依存の負の側面が強すぎる。

〇鉄道依存の都会=明治時代から大して進歩がない乗り物。
 しょせん駅から駅までの乗り物。痴漢だの、臭いだの、ベビーカーだの、
 ぎゅぎゅうずめだの、架線トラブルだの、テロだの、脱線だの問題が多い。

〇車依存の田舎=燃費や乗り心地はどんどんよくなり、自動停止等安全機能も日々進化。
 知り合い・家族と知り合いだけでプライバシーも守れる。ドアツードアで
 出発から目的地まで直接行ける。人類が考えた交通手段で最も進歩している。
 シェールガス開発によりエネルギー供給不安も解消。

894:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d59-/JrD [150.246.180.13])
17/07/01 22:52:08.86 SHk0A/hK0.net
本日山形新幹線開業25周年だってさ
次は50周年目指したいけどそこまで存続してるかな?

895:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbd-X7Kb [60.140.145.18])
17/07/01 23:03:49.33 WXRRrMqO0.net
地方人の反東京は、
歴史も文化も韓国が上だ、日本はけしからん、謝罪しろと、
何百年もいい続けて、愛国無罪、反日無罪なのと同じ心理だよ

郷土愛無罪、反東京無罪で、
何百年も東京を悪者にしてアイデンティティーを保つ心理は、
韓国人と同じ。

URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
都道府県別 国・政府による公共事業寄生率

都会ほど自立、田舎ほど国・政府に依存

URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
国から地域への支出・依存度

東京圏はますます軽視
地方圏ほど優遇

896:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM13-dcDH [119.224.170.3])
17/07/02 01:08:46.90 7/rUc92VM.net
茨城は平地が多いから、人口がバラけてるんだよ。山が多ければ山間部が少なく、平野部に集中して、平野部に政令指定都市ができる。ほぼ同人口の広島との比較がいい例

897:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-THY3 [106.130.171.110])
17/07/02 01:37:16.15 aLgPVHCEa.net
北陸へ転勤になり半年
昨年より関東から北陸福井県に転勤になり半年が経ちました。
食べ物は美味しく私好みなのでokなのですが、嫁が生まれも育ちも東京ということもあり
「早く東京に戻りたい」とそればかり・・・それもあり年末年始は東京で過ごすハメになりました。ちなみに子どもはいません。

確かに発展とは縁遠く、私自身「毎日20時には家に帰りTVを見てるのか?」と会社の人間に聞く位本当にする事がありませんし、公共交通機関は無いに等しく、車を所有していない為どこへ行くにも不便という陸の孤島状態であることは否めません。
(2年在住勤務なので車購入予定無し、雪が降るこの時期は心揺らぎますが・・・)

嫁は仕事をしていない為「無の境地ね。修行してるみたい。」と諦めつつも愚痴っています。
2人共お酒が好きなので外食等は結構してます。
危機的状況ではありませんが何か良いアドバイスが有ればお願いします。

URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

福井県は陸の孤島
URLリンク(ameblo.jp)
原発問題の露出は西新幹線問題は東 蝙蝠みたいですよね!外も同じ。
中央官庁の局名 バラついている!一層独立しては。
福井共和国な~んて。
同じ日本海側でも差別化される!矢張り福井県は陸の孤島ですね!一貫の終わり!

【陸の孤島】北陸に異動するあなたへ

北陸に異動になってしまったハッピーなあなたへお贈りします。
僕が3年間北陸に住んでみて思ったこと、食や気候、民族性、などほぼほぼ主観で語られるこれを見て、楽しみにするもよし、絶望するもよし、ではどうぞ。

金沢、富山、福井から三つの県これを総称として陸の孤島と呼ぶ。

福井県若狭町 陸の孤島で作られた肉厚 紅さしの青梅5kg!
美容と健康
素敵な梅酒ライフ始めませんか?(∩˘ω˘∩ )♡
URLリンク(mobile.twitter.com)

北陸はご存知のように豪雪地帯で、特に福井県を嶺北と嶺南に分ける『木の芽峠』や富山は親不知子不知という難所があります。
ですので、特に冬場、北陸は陸の孤島と化す事が時々あります。
ですので、例えば岐阜と北陸三軒は隣接しているのですが交通線は滋賀廻りだったりして交流が(県境近隣をのぞき)あまりないという状況もあります。
そんなこんなで物流を行うにも北陸内に拠点を置かないと難しい事が多く、その苦労に対して人口が少ない≒市場が小さい(300万人くらい)という事情もありますのでセブンイレブンは出店を行ってこなかったのでしょう。
URLリンク(q.hatena.ne.jp)

898:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-MALZ [182.250.250.230])
17/07/02 10:13:52.23 IXP+GiFsa.net
>>882それな。
ほぼ同人口の県比較だと可住地の少ない高密度な広島と平野だらけで牧歌的な茨城のギャップは凄い。

899:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3c-Srvr [49.250.61.7])
17/07/02 13:19:19.94 wTQ8cJRl0.net
トンキン弁はオカマ言葉w

900:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-yZTK [49.98.76.198])
17/07/02 19:10:46.24 ZPTjifm3d.net
人口データアップまだ?

901:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d5f-NZ2Q [222.228.83.13])
17/07/02 20:40:00.88 LBK5IgRF0.net
はよ各県貼ってくれんか

902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 21:51:25.17 z0N/YFHXM
北陸新幹線福井開業*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::;::::;::::::::::::::;;:::::::::::;::::::::::::;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::::::::::;;:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::: :::'' ::: ::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::::::::::::::::::::::;::::::::::;;:::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::  :::::::,:;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::::::::::::::::::::;:::::::::::;;:::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::: ::: :: .:::        ...::::::::::::;:;;;:;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;:::::   ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::.... .::::...::.. ... .::::::::::::::,:::,::;'''       ,,,,::::;;;:;:::::::;;;:;;;;;;;;:;;;;;;;;
;;;:;;:;::;:::;::::;::::: :::::     ...,,;;;::::;;:;;:;::;:::;::::;:::;;::::;;:;;:;''''''    ..,,::;;::::;;;;:;:::::       ....::::::::;:::: ;::::::::::::: :::;;:;::;;;::
;::::;::::: :: :::          ::::;;;::::;;;:: :::;;:::: :::     ..,,,:::;;;;;;::::::::::;::::'           ::::: :::: ::: :::::: ::::; :;:;
::::: :::: :::                       ..;;::::::;:;;;: ::'' :::''                :::::: :::: ::::::;:;;:::
_  __       _                    ::'                       ..:: :.... ..
 :l.  |


903: ̄ |        | ̄ |   _      , ---,  __.   _   , ‐┐       __  ._    ... ...:  :l  ,|   |        |   | //|  ___ . | ̄| |  | | |   | ̄|| ::| ̄ | .       | | 、\ ̄|  :| | ̄ ̄l.. ...:::.. ... | ̄ ̄l | ̄| l/ _ /| |  | |_ | |_|::.:.:..:| ,──┐ _|...:::::... ...: :.| | :| ̄|  |  _  :l::l  ̄ ̄ l::::::::::::::::|_| ̄ |_||  l | ̄ ̄| | |_|/ |l二二l::::l二| ̄ ̄ |  |_::::::::::::::::: |_| :|  l 二l::::|\  :|:::::: ̄ ̄ , ,, __. ̄_|  l |    | |二二l_/l:::::::::::: :   |     |_|_|    _l\|_|、:::::::: |  | ̄  .|::  ,,...,,  /  ,/l_.ノl ̄l |    | |___l/::::::::::   _|     | ̄ l:::   |\ \ | ̄ |:::::::::|  | /:::  _ ::::::| ̄ ̄| :| .| l::::::::|    | |__::::::::::_:::: ,,.,,,, / |     l─┘|    \\  ̄ \:::|  | .   / _/l | ア | :| .l/l::::, |__| /|/|_|_||    |_, |___|┐二l .   _,,., \l二二二ll\_|    | ̄ |  l:: | ス | :| ̄l /l二二二l//  /||    ::::|  ̄ ̄ ̄ |:::::::::  ,,,..,       ::| |:::::|  | ̄ w,, |   |  l:: | ワ | :l::::/| ̄ ̄ ̄ ̄l/| ||//     / ̄|_____| ̄|::           :|_|\\. _    |   |  l:: | ン | :|__l二二二二二二 |_|l/   ''"' ,| ̄|────| ̄|┐            \ \| |─  /|__| /.|__|//l::::::::::::::::::::::::::::::::::::      / |_|____|_|│ ,,wv.,.        \.|_| ̄ _,l: ̄ ̄ ̄,l 二二二二l/ |─, ┐:::::::::::::::  ,,iiv,,  /    ____   :|                ̄ .| ̄ ̄,,/l二二二二二l// :l |::::::::::           | ̄ ̄|____| ̄ ̄|      ,,iw,,    ...::::::::: _ ̄ ̄| |:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |:| :l_|::::              ̄ ̄        ̄ ̄           .....:::::::::::::::: _    |_|,|_| ̄ ̄ ̄l,l_,|_|,|/    ,,ww,,v,,      ''"'          ''"     ...........::::::::::::::::::::::::::: :::::.....   / ̄ ̄ ̄/                           ....................:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          ̄ ̄ ̄



904:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d59-/JrD [150.246.180.13])
17/07/03 11:48:31.83 lBybdgc/0.net
貼ってください!!

905:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-THY3 [106.130.163.207])
17/07/03 11:52:00.55 SN25+pZfa.net
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人

うむ日本の底辺北陸

906:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5c4-wjSU [112.70.51.20])
17/07/03 14:42:36.29 vZS30kmP0.net
■6月1日現在 総数 対前月 対前年
滋賀県 1,413,089人  +475   +658
京都府 2,601,528人  +501  -5793
大阪府 8,832,379人   -54   -4862
兵庫県 5,507,747人  -153  -16602
奈良県 1,350,797人  -714   -7918
和歌山  946,700人  -706   -9611

907:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d59-/JrD [150.246.180.13])
17/07/03 15:38:01.65 lBybdgc/0.net
和歌山悲惨だな・・・
近畿で一番田舎だからな

908:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-+k/C [221.24.42.222])
17/07/03 15:49:27.36 t8IGu0nw0.net
>>892
というが平地が少なすぎるからな
滋賀みたいな玄関口でもないし

909:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d59-/JrD [150.246.180.13])
17/07/03 16:08:49.47 lBybdgc/0.net
和歌山は山ばっかしだよな

高野山と熊野古道へ旅行に行ったけど
山ばかりで凄かったよ

910:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-yZTK [49.98.76.198])
17/07/03 16:23:35.05 E2XkVfLfd.net
同じ近畿圏の神戸住みだけど、
和歌山の高野山はまだ観光で行ける範囲だけど
熊野は無理。秘境過ぎる。

911:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d59-/JrD [150.246.180.13])
17/07/03 16:26:44.70 lBybdgc/0.net
勿論ツアーで行ったわw
高野山から熊野行ったけどバスの途中で携帯の電波入らなくなりました(笑)

熊野は外国人ほとんどいないからおとなしくて良かったよ
高野山は沢山いたね

912:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d59-j7CS [150.246.180.13])
17/07/03 18:23:05.60 lBybdgc/0.net
滋賀県も来年は人口減ってきそうだな・・

913:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d5f-NZ2Q [222.228.83.13])
17/07/03 20:04:10.35 yHNpMLVI0.net
滋賀はタカタが大きい

914:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b9d-nP2k [183.176.143.39])
17/07/04 00:00:08.05 VGZsLpKH0.net
和歌山って数年前まで香川より多かったのに
いつのまにかけっこう減ってるな

915:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d59-/JrD [150.246.180.13])
17/07/04 00:11:16.11 voTbNHNa0.net
減り方が1%近いしなw

916:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-yZTK [49.98.76.198])
17/07/04 08:16:06.23 SjdyzuiFd.net
>>895
神戸からだと滋賀の比叡山や伊吹山の方が行きやすいんじゃね?

917:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d5f-NZ2Q [222.228.83.13])
17/07/04 08:40:09.00 ZMDTllee0.net
はよ全県貼ってーーーーん(;´д`)

918:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-U1Q1 [1.75.212.62])
17/07/04 10:47:28.09 G3YXh9N5d.net
産経が今年は更に出生数4万人減るみたいなこと記事にしてたわ
下手すりゃ5万人減って92.5万人くらいになるかもしれんぞ

919:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He3-4geF [153.143.164.64])
17/07/04 11:47:58.61 mWZRTacnH.net
秋田死にそう
URLリンク(www.nikkei.com)

920:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab19-MWmX [153.151.215.34])
17/07/04 12:41:27.82 ilN00scZ0.net
>>904
順位変動は
横浜↑名古屋↓
岡山↑↑静岡↓千葉県↓
金沢↑長崎↓
岐阜↑新潟↓
福井↑
甲府↓ 
盛岡↑
福島↑佐賀↑
上昇率がマイナスな所
新潟、水戸、秋田

921:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbd-CicO [126.216.13.108])
17/07/04 13:02:36.31 FrtJqU7h0.net
愛知県は、去年1年間に生まれた子どもの数より、死亡した人の数が初めて多くなったと発表しました。

愛知県によりますと、去年1年間に生まれた子どもは6万4225人、死亡した人は6万5226人で、出生数から死亡数を引いた自然増減数はマイナス1001人となりました。

これまで自然増が続いてきた愛知県ですが、1947年に現在の形式で統計がとられるようになってから初めて自然減に転じたということです。

配信 7/3(月) 23:57配信
CBCテレビ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

922:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3c-Srvr [49.250.61.7])
17/07/04 13:51:09.02 r3pCv27n0.net
日本のヨハネストンキン

923:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d5f-NZ2Q [222.228.83.13])
17/07/04 14:11:35.20 ZMDTllee0.net
秋田が和歌山までまくって
順位下げるとは
激しい減り方や

924:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5c4-wjSU [112.70.51.20])
17/07/04 15:10:23.89 kJ9s2V0u0.net
■6月1日現在 総数  対前月  対前年
茨城県  2,897,660人    +16  -10655
栃木県  1,962,347人   +145   -6293
群馬県  1,959,673人   -138   -7601
埼玉県  7,303,019人  +2054  +20509
千葉県  6,252,765人  +1925  +15537
東京都 13,725,778人  +8804  +110581
神奈川  9,161,634人  +1942  +16955

925:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-U1Q1 [1.75.212.62])
17/07/04 15:20:45.41 G3YXh9N5d.net
北関東人口減ってるけど減り幅が穏やかだよな(笑)

926:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-XQUB [49.97.100.25])
17/07/04 16:17:28.73 9LfTrR6+d.net
>>904
富山の市長が当選のインタビューで公示価格が上がり街が発展とか言ってて違和感を感じたけどな
富山の数字は胡散臭い、北陸全ても
何見栄張っているんだ?

927:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-U1Q1 [1.75.212.62])
17/07/04 18:02:16.25 G3YXh9N5d.net
>>909
東京は2020年に1400万人突破するぜ!

928:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-U1Q1 [1.75.212.62])
17/07/04 18:02:57.18 G3YXh9N5d.net
五輪マンセー東京マンセーで1500万人も行くかもねー

929:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-eaoR [1.72.4.108])
17/07/04 18:15:12.30 fje21EJ9d.net
>>909
栃木県>札幌市>群馬県なのか。

930:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-XQUB [49.97.100.25])
17/07/04 19:01:36.63 9LfTrR6+d.net
>>910
社会増はしている
でも高度成長を支えた人達が逝くのはこれからが本番

931:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-HpRm [61.205.90.42])
17/07/04 19:44:01.32 uQU2MmdFM.net
和歌山県の人口最盛期に中学生だったけど
生徒2300人でプレハブ校舎ばかりだった
子供心にも「子供は早く出て行ってほしいんだな」とさとったよ

932:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-U1Q1 [1.75.212.62])
17/07/04 19:49:58.97 G3YXh9N5d.net
>>915
関東は最下位県でも195万いるのが凄いよなw

933:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 453e-6vt8 [114.167.238.225])
17/07/04 20:27:17.08 aMhkdpTw0.net
■6月1日現在 総数  対前月  対前年
愛知県  7,521,034人   +3,610   +20,091

934:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcb-COp3 [203.179.250.193])
17/07/04 20:35:49.20 6zBQQ8TWH.net
平成の大合併前の市域内の人口変化です(2000年から現在まで)
むつ市や十和田市とかは過疎地の救済合併で人口減少してるだけで
中心部の衰退速度は青森市よりマシ。
秋田県に至っても,秋田市だけのイメージだが旧本荘市や旧大曲市の地域はそこまで減少していない。しかし郡部は4分の1も減ってる。
実際大曲市時代には財政も良く住みやすい街ランキングにランクしたりした
郡部人口減少だけでなく人口密度も低いので何かしらしないと…

青森県
2000年国勢調査人口1,475,728人2017年6月1日人口1,282,136人(-13.1%)
面積9645.40km 人口密度153人→133人

市部960,316人→866,533人(-9.8%) 面積2246.85km 人口密度427→386
郡部515,412人→415,603人(-19.4%) 面積7398.55km 人口密度70→56

2000年国勢調査→2017年6月1日現在人口
青森市297,859人→264,794人(-11.1%)面積692.43km 人口密度430人→382人
五所川原49,193人→43,145人(-12.3%)面積166.96km 人口密度295人→258人
弘前市177,086人→160,442人(-9.4%) 面積273.81km 人口密度647人→586人
黒石市39,059人→33,390人(-14.5%) 面積216.96km 人口密度180人→154人
むつ市49,341人→44,623人(-9.6%)面積245.89km 人口密度201人→181人
三沢市42,495人→39,216人(-7.7%) 面積119.97km 人口密度354人→327人
十和田市63,363人→58,043人(-8.4%) 面積316.79km 人口密度200人→183人
八戸市241,920人→222,880人(-7.9%)面積214.04km人口密度1130人→1041人


秋田県
2000年国勢調査人口1,189,279人2017年6月1日現在人口998,633人(-16.0%)
面積11637.54km 人口密度102人→86人

市部667,620人→597,740人(-10.5%) 面積2617.40km 人口密度255→228
郡部521,659人→400,893人(-23.2%) 面積9020.14km 人口密度58→44

2000年国勢調査→2017年6月1日現在人口
能代市53,266人→45,627人(-14.3%) 面積246.33km 人口密度216人→185人
大館市66,293人→58,075人(-12.4%) 面積401.54km 人口密度165人→145人
鹿角市39,144人→31,885人(-18.5%) 面積707.52km 人口密度55人→45人
男鹿市30,469人→21,534人(-29.3%) 面積198.15km 人口密度154人→109人
秋田市317,625人→296,926人(-6.5%)面積460.10km 人口密度690人→645人
本荘市45,724人→42,219人(-7.7%) 面積188.30km 人口密度243人→224人
大曲市39,615人→36,421人(-8.0%) 面積104.69km 人口密度378人→348人
横手市40,521人→36,209人(-10.6%)面積110.57km 人口密度366人→327人
湯沢市34,963人→28,844人(-17.5%)面積200.20km 人口密度175人→144人

935:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-U1Q1 [1.75.212.62])
17/07/04 21:17:52.88 G3YXh9N5d.net
愛知も


936:当分人口増えそうだよな



937:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbe-PA30 [220.99.158.54])
17/07/05 01:04:25.08 hB/X3Bzs0.net
もう関東で適度に機能分散させて日本運営していけばいい
北関東や千葉埼玉の端っこはまだまだスカスカで土地がある
関東内ですべて完結
それなら、名古屋や大阪行くリニアもいらない

938:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d59-/JrD [150.246.180.13])
17/07/05 07:37:15.62 mPzCShAi0.net
関東地方は4400万人も人がいる
いい加減もう限界だろ(笑)
スペインと同じくらいだしな

939:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d59-/JrD [150.246.180.13])
17/07/05 07:37:54.28 mPzCShAi0.net
日本の中にカントー共和国があるようなもんだからな

940:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f581-Vbo8 [122.27.74.229])
17/07/05 07:46:47.57 L/iyqcaK0.net
その通り
関東地方は独立した国のような存在

941:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-U1Q1 [1.75.212.62])
17/07/05 08:19:42.94 Nauqj4mMd.net
関東地方 4400万人
その他 8200万人

いずれは
関東地方 4000万人
その他 6000万人

になるんだろうな
30~35年後には1億人スレスレになるのは濃厚だからな

942:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-/I4o [106.129.177.230])
17/07/05 09:17:20.20 NCZanE6wa.net
今世紀で全体的に人口増なのは関東だけだからな。正確には南関東だろうけど
URLリンク(twitter.com)

943:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-U1Q1 [1.75.212.62])
17/07/05 09:32:43.82 Nauqj4mMd.net
北関東3県ですら680万人もいる(笑)
東北6県が860万人だっけか?

944:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf0-tJHH [119.26.160.20])
17/07/05 09:36:36.20 XwsEjZ9X0.net
>>921
港湾がないのはダメだろ

945:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-U1Q1 [1.75.212.62])
17/07/05 10:01:09.17 Nauqj4mMd.net
東北が北関東以下になる日も近そうw
東北は1年で7万近く減らしてるよね
しかも出生率も壊滅だしな・・・

946:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-yZTK [49.98.76.198])
17/07/05 10:32:09.87 rq1irK98d.net
>>909
茨城県は住み良さランキング上位の街がいくつかあるはずなのに

年間1万人以上人口が減ってるのはなんだ?

947:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-XQUB [49.97.102.92])
17/07/05 11:13:22.12 Nh00Rh5rd.net
>>930
戦後常磐炭鉱の閉鎖による従業員を日立製作所が受け入れ人口は増えたがその後工場は近代化され人海戦術的なものは無くなった、またこの頃の人の年齢がお迎えが来てサヨウナラピーク
また日立鉱山も銅の採掘精錬は終わり閉鉱不況とも言える、でも日立製作所自体は好調
静岡と似てるかな?自動車産業もピークを越え、自動化や海外進出で人口は減少傾向
日立のリストラはそろそろ落ち着きそうだが
問題は取手の様に都心回帰の影響を受けた所
焦ってマイホームを建てたが「マンションでも良いや」層が増えた

948:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d5f-NZ2Q [222.228.83.13])
17/07/05 12:01:16.70 720Y1Boy0.net
茨城は魅力度最下位だから
そりゃ減るでしょ

949:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3c-Srvr [49.250.61.7])
17/07/05 13:20:59.32 lJz21Ij80.net
修羅の国トンキン

950:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e380-nP2k [61.211.123.146])
17/07/05 13:23:01.49 ayO/pza10.net
>>932
魅力度ランキングって実際にそこに行って評価した結果じゃないから
どうしても有名な観光地があるところが評価されやすい
だから住みにくそうな北海道や京都がトップなわけだし

951:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-CP37 [126.229.0.26])
17/07/05 13:41:52.69 J2DSCyPEr.net
社会人じゃないのかな?(もし違ってたならごめん)
魅力度とかあんまり関係ないから
殆ど仕事の関係で住むところが決まる

952:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-U1Q1 [1.75.212.62])
17/07/05 14:08:12.69 Nauqj4mMd.net
北海道は観光するにはいいけど住むのはちょっと嫌だな・・・
京都は関東人が移住するの肩身狭そう

953:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45be-vtNh [114.187.119.254])
17/07/05 14:30:06.78 qNffbHxS0.net
京都の住宅街を歩いてみると住みたくないとわかる。
東京の下町みたいにごみごみして狭くるしい。

954:名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMe3-4geF [153.233.193.12])
17/07/05 14:41:48.34 o4n8YBPwM.net
>>932
その魅力度ランキングでずっと1位の北海道が
日本一人口減ってる訳だが

955:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d36-Aklm [118.4.127.80])
17/07/05 18:44:54.25 21SX0BS20.net
憧れと実際に住むのとでは違うからな
結局は旅行だけして終わり

956:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5c4-CicO [112.70.39.77])
17/07/05 19:22:48.81 wHONgZBA0.net
■6月1日現在 総数  対前月  対前年
新潟県  2,897,660人   +16  -10655
長野県  2,078,234人   -411  -11332
富山県  1,057,291人   -279   -5396
石川県  1,147,747人   -33   -3255
福井県   778,943人   -69   -4022

957:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35d-X7Kb [61.44.101.214])
17/07/05 20:01:20.09 KnOuv3i+0.net
2016年市区町村別所得ランキング(都道府県庁所在地の比較版)
(注意)表記の所得は、税金や社会保障費が控除された手取相当額。 1.4を掛けるとおおよその額面年収に換算可能。
URLリンク(www.nenshuu.net)
012位   新宿区   520.0 万円     293位   甲府市   316.9 万円
041位   横浜市   400.8 万円     320位   熊本市   314.6 万円
046位   名古屋   392.9 万円     359位   福井市   310.1 万円
052位   さいた_   387.0 万円     360位   盛岡市   310.0 万円
077位   千葉市   369.6 万円     372位   福島市   307.9 万円
081位   奈良市   366.7 万円     375位   富山市   307.8 万円
097位   神戸市   360.3 万円     390位   長野市   306.5 万円
124位   京都市   348.8 万円     393位   札幌市   306.3 万円
130位   大津市   347.4 万円     399位   松山市   306.0 万円
138位   福岡市   344.9 万円     410位   那覇市   305.2 万円
151位   宇都宮   341.4 万円     413位   大分市   305.2 万円
164位   広島市   338.8 万円     435位   山形市   303.0 万円
165位   岐阜市   338.7 万円     440位   山口市   302.3 万円
173位   仙台市   337.4 万円     463位   佐賀市   300.1 万円
175位   水戸市   337.1 万円     470位   鹿児島   299.3 万円
210位   大阪市   329.0 万円     508位   高知市   294.9 万円
220位   徳島市   327.0 万円     520位   新潟市   294.3 万円 ←m9(^Д^) プギャーーーーwwwww
233位   金沢市   324.9 万円     559位   宮崎市   292.0 万円
236位   岡山市   324.6 万円     573位   長崎市   290.5 万円
240位   静岡市   324.1 万円     580位   秋田市   289.7 万円
247位   前橋市   323.1 万円     593位   松江市   288.9 万円
253位   津_市   322.5 万円     884位   青森市   272.8 万円
264位   和歌山   321.1 万円     897位   鳥取市   272.4 万円
279位   高松市   319.1 万円    

958:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-U1Q1 [1.75.212.62])
17/07/05 20:36:24.23 Nauqj4mMd.net
URLリンク(www.asahi.com)

1月1日時点の日本人人口は1億2558万人らしいよ

959:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d5f-NZ2Q [222.228.83.13])
17/07/05 20:46:56.27 720Y1Boy0.net
新潟間違っているよ

960:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 453e-6vt8 [114.167.238.225])
17/07/05 22:38:43.58 JLFTWVmh0.net
大ウソかましてまで大きく見せようとするw
さすが終わった衰退県 尿潟


961:だなww



962:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbd-X7Kb [60.140.145.18])
17/07/05 22:58:53.37 RFSBgont0.net
地方人の反東京は、
歴史も文化も韓国が上だ、日本はけしからん、謝罪しろと、
何百年もいい続けて、愛国無罪、反日無罪なのと同じ心理だよ

郷土愛無罪、反東京無罪で、
何百年も東京を悪者にしてアイデンティティーを保つ心理は、
韓国人と同じ。

URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
都道府県別 国・政府による公共事業寄生率

都会ほど自立、田舎ほど国・政府に依存

URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
国から地域への支出・依存度

東京圏はますます軽視
地方圏ほど優遇

963:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815f-78Hw [222.228.83.13])
17/07/06 03:08:40.71 VDejW3o60.net
北海道 新潟 静岡は激しく減る

964:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69c4-rvkC [112.70.39.77])
17/07/06 06:33:19.72 AwFxJUCI0.net
新潟修正
■6月1日現在 総数  対前月  対前年
新潟県  2,270,558人  -1053  -19177

965:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-51rc [106.129.164.71])
17/07/06 08:26:10.61 1OETUs+/a.net
>>946
> 北海道 新潟 静岡は激しく減る

東北が一番ひどいぞ

966:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3159-pUaC [150.246.180.13])
17/07/06 08:41:00.63 BHicZi3F0.net
新潟は北海道の次に減っているからな

967:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-3YN5 [182.250.248.196])
17/07/06 10:49:00.62 DAwMFRiQa.net
人口動態、熊本県内1年で1万3086人減 地震影響
URLリンク(this.kiji.is)

968:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-Wxq/ [221.24.42.222])
17/07/06 11:17:16.28 Ls0kI3ff0.net
>>948
東北って県じゃなくて地域だから

969:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb11-m5Ug [153.140.0.88])
17/07/06 11:31:02.57 shdi5TOv0.net
静岡も豪快な減り方だな

970:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-nSBM [49.97.102.92])
17/07/06 11:48:57.13 9FQjlE/Xd.net
>>952
静岡は景気の良かったリバウンド
自動車関係も現地生産が増えたり合理化で人は減る
良く言えば外交的な県民性で進学で首都圏へ行ったまま帰らないし

971:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-sttH [49.98.77.92])
17/07/06 19:50:07.90 vU9SrnCvd.net
新潟って、観光名所もないし所得も低いし雪も降るし。
そりゃ人減るわな。

972:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-ha8i [1.75.212.62])
17/07/06 20:34:20.36 7YsPK0J7d.net
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)

北海道の過疎化は益々進みます

973:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2c-KuRC [119.30.250.194])
17/07/06 20:34:27.68 87J7NQXy0.net
大阪府の人口が減っている 松井知事も危機感
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

974:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-Wxq/ [221.24.42.222])
17/07/06 20:54:00.35 Ls0kI3ff0.net
>>954
同じ北日本の仙台に比べてもマイナスが目立つからな
他県とはどこも新潟市と遠いから自己完結しなきゃならないし

975:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-ha8i [1.75.212.62])
17/07/06 21:43:24.74 7YsPK0J7d.net
北陸と東北どっちが先に死ぬかな?

976:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-Wxq/ [221.24.42.222])
17/07/06 22:01:39.20 Ls0kI3ff0.net
>>958
率は東北だろうな
北陸は石川とかそこまで減らし方でかくないのがね

977:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-gjp5 [49.98.154.216])
17/07/07 01:37:35.86 XWp/Jh9Vd.net
>>958
北陸(3県)は田舎で一番マシやん。
長野もマシだし北信越としてはマシ。
新潟だけそこそこ酷い。

978:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMab-apsn [123.255.133.185])
17/07/07 02:11:43.98 /j4DYBHYM.net
■6月1日現在  総数  対前月  対前年
鳥取県   566034 -272 -4328
島根県   685361 -180 -5363
岡山県   1909814 -325 -6829
広島県   2832251 +216 -6798
山口県   1385152 -782 -12041

香川県   969033 -140 -4234
徳島県   744795 -383 -6562
愛媛県   1366129 -642 -11072
高知県   715034 -530 -7531  

979:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMab-apsn [123.255.133.185])
17/07/07 02:16:26.07 /j4DYBHYM.net
数値がひっついて見にくくなったので訂正
■6月1日現在  総数  対前月  対前年
鳥取県   566034....-272....-4328
島根県   685361....-180....-5363
岡山県   1909814....-325....-6829
広島県   2832251....+216....-6798
山口県   1385152....-782...-12041

香川県   969033....-140....-4234
徳島県   744795....-383....-6562
愛媛県   1366129....-642...-11072
高知県   715034....-530....-7531

980:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815f-78Hw [222.228.83.13])
17/07/07 03:04:21.40 B8SW2Ll/0.net
中国四国はもうあかんやろうな

981:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-L5XL [61.205.95.175])
17/07/07 06:45:27.21 YjhuiY1NM.net
和歌山県は平地が少ないから
住宅も学校も多く建てられない
急に子供を増やすと狭い家に過密の学校をあてがうしかなくなる

982:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3159-pUaC [150.246.180.13])
17/07/07 07:06:03.42 wqKRAZa10.net
鳥取県ヤバイよなw
55万人台になってしまう

983:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2c-KuRC [119.30.253.43])
17/07/07 07:36:52.64 6jqx7HVL0.net
愛知県の人口 初めて自然減に転じる
スレリンク(newsplus板)
北海道の人口 10年間で26万人減 函館市の人口規模が消失した計算
スレリンク(newsplus板)

984:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815f-78Hw [222.228.83.13])
17/07/07 09:12:49.18 B8SW2Ll/0.net
四国は毎年3万減か

985:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bd-rvkC [126.216.13.108])
17/07/07 09:44:55.32 o1eiznPJ0.net
【人口】北海道の人口 10年間で26万人減 函館市の人口規模が消失した計算 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

20年後には52万人減か。
つまり、30年間で78万人の減少。恐らく100万減いくかもな。

減少率では全国一ではないが減少数ではやばすぎるな。
そのくせ札幌は人口増加だから、札幌以外は廃墟になりそう。

986:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-51rc [106.129.161.107])
17/07/07 11:46:47.21 Us6kAq4va.net
東北北海道は、仙台札幌以外は廃墟になりそうな勢いだな
URLリンク(twitter.com)

987:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bd-rvkC [126.216.13.108])
17/07/07 12:05:13.94 o1eiznPJ0.net
既に東北の一部は人も住めない完全な廃墟だけどな。

988:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-ha8i [1.75.212.62])
17/07/07 12:05:59.90 llgklMrUd.net
2040年には北海道410万人になる試算があるぞw今より減少数は増えるぞ

989:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815f-78Hw [222.228.83.13])
17/07/07 16:32:07.66 B8SW2Ll/0.net
北海道 猛暑日
住みにくいとこ

990:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-Wxq/ [221.24.42.222])
17/07/07 16:41:04.64 TmW2Zi880.net
>>972
暑いけど空気は乾燥してるからゲリラ雷雨は少ないよな北海道
確か気象的には札幌と仙台がゲリラ雷雨率低いはず

991:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMab-apsn [123.255.133.185])
17/07/07 17:44:50.91 /j4DYBHYM.net
>>972
内陸は猛暑だが、道東沿岸は「猛暑日ってなに?真夏日ってなに?夏日はたまにあるかな?」って感じだろうな

992:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6981-sblP [122.27.74.229])
17/07/07 17:58:20.56 CRi37k3U0.net
>>965
上位中核市レベル並みだよな
将来的には50万人割るね
都道府県合併せざるを得ないだろう

993:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-51rc [106.129.174.191])
17/07/07 19:07:43.63 BTuUFK2ea.net
本州亜熱帯化は順調みたい

994:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3159-QI2L [150.246.180.13])
17/07/07 19:39:41.11 wqKRAZa10.net
>>975
2040年予想では44万人じゃなかったかな?2050年には40万切ってそうだな・・
鳥取県は島根県と合併した方がいいだろう
不仲とか言ってる場合じゃないぞww

995:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815f-78Hw [222.228.83.13])
17/07/07 20:44:03.64 B8SW2Ll/0.net
徳島と高知もな

996:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3159-QI2L [150.246.180.13])
17/07/07 21:04:07.16 wqKRAZa10.net
徳島高知も近いうちに70万人割れるよね

997:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-5cKz [153.151.238.170])
17/07/07 21:16:13.16 SUT/oRI30.net
横浜市=静岡県=四国4県

998:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-UkZk [203.179.250.193])
17/07/07 21:18:24.82 SM1ZFEMNH.net
関東って県庁所在地不甲斐ねw 2017年 路線価

高崎市八島町 高崎駅西口前 33万円
前橋市本町2丁目 本町通り 13万円

つくば市吾妻1丁目 つくば駅前広場線 25.5万円
水戸市宮町1丁目 水戸駅北口ロータリー 23.5万円

さいたま市大宮区桜木町2丁目 大宮駅西口駅前ロータリー 299万円
さいたま市浦和区高砂1丁目 浦和駅西口駅前ロータリー  142万円

船橋市本町1丁目 船橋駅前通り 139万円
千葉市中央区富士見2丁目 千葉駅前大通り 91万円

中央区銀座5丁目 銀座中央大通り 4032万円
新宿区新宿3丁目 新宿通り 2448万円

999:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91be-hKQV [60.36.193.28])
17/07/07 21:50:26.11 1FmQ9x7I0.net
札幌と福岡は逆転するの?

1000:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3159-QI2L [150.246.180.13])
17/07/07 22:57:09.11 wqKRAZa10.net
ゴーストタウン化する国日本

1001:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59be-gbrr [114.191.1.8])
17/07/08 05:22:41.05 +7C/YCs+0.net
>>982
流石に合併しないときつい

1002:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f136-fRq6 [118.2.117.115])
17/07/08 15:09:28.89 bRgPSGO50.net
今回の九州北部豪雨で改めて田舎の特に山間部には住むもんじゃないと思った
田舎も都会も災害リスクは等しいけど
明らかに田舎のほうが救助活動が困難になりやすい

1003:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-sttH [49.98.77.92])
17/07/08 15:36:02.49 +BcsAcSBd.net
滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(フライボード・パドル・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

1004:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMab-apsn [123.255.133.185])
17/07/08 16:25:24.32 s0DZVfx+M.net
高知もあと2年もすると70万人を下回るのか

1005:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59be-Razr [114.187.119.254])
17/07/08 16:57:21.21 jl/rJhzs0.net
>>985
首都圏で直下型が起きた時もそう言えるかな?

1006:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f136-fRq6 [118.2.118.236])
17/07/08 19:59:27.80 3H94jJTD0.net
>>988
都市部は優先して助けられる(平地が多いならなおさら助けやすい)
山間部はそもそも救助がマトモに入れない

そりゃ日本全国どこでも災害リスクはあるさ

1007:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ae-Razr [125.100.241.39])
17/07/08 22:02:57.91 B/EOvM7m0.net
>>989
平地が多くても都会にありがちな道路が狭かったり木造家屋が多かったりするところは救助が入りにくいぞ

1008:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b33-8gU5 [119.106.242.189])
17/07/08 22:33:50.07 Do0MQkRz0.net
都市部で甚大な自然災害が起きたら、
見放される人多数

1009:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bd-61p1 [60.119.121.38])
17/07/08 22:52:53.36 /gZidMxF0.net
今7キャスで土砂崩れハザードマップ箇所が東京18位神奈川19位と言ってたぞ
しかも六本木や新宿、横浜も指定されてるってさ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59be-Razr [114.187.119.254])
17/07/08 23:42:56.42 jl/rJhzs0.net
>>989
被災者の絶対数をちょっと考えれば、どっちが深刻かわかると思うが・・・

1011:名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE73-78Hw [1.114.3.99])
17/07/09 00:22:59.47 LNMA5++IE.net
地方は地震一撃よりも人口が減ってるだろw

1012:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11f5-1B52 [124.103.224.193])
17/07/09 00:41:17.13 VvJVp2YQ0.net
兵庫県は何もしなくても毎年1万5千人くらい減ってる

1013:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-yK6y [182.250.250.228])
17/07/09 03:49:16.79 7DBKfaE+a.net
ぶっちゃけ新宿区荒木町の窪地は大雨降れば排水間に合わなくて全滅するんじゃないかと思う。

1014:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815f-78Hw [222.228.83.13])
17/07/09 06:20:16.04 S2xcBkJU0.net
次スレはよ

1015:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69ae-aO6B [122.213.118.162])
17/07/09 11:32:53.56 n6uqFxMN0.net
人口が増えたのは東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、沖縄の6ヶ所のみか
一方の在住外国人は14万8959人増の232万3428人
東北、北海道、四国などは軒並み減少とはな



<人口動態調査>8年連続で減少 1億2558万3658人
URLリンク(mainichi.jp)

1016:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b9d-1B52 [183.176.143.39])
17/07/09 14:49:28.43 jJgZT5JJ0.net


都道府県人口を語るスレ12 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(geo板)

1017:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ha8i [49.98.170.128])
17/07/09 17:11:04.89 a2+phKxud.net
日本人はガンガン減って行くぞ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-cyu5 [49.104.42.80])
17/07/09 17:39:19.20 rc2EQNwjd.net
グッバイ雪国

1019:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-cyu5 [49.104.42.80])
17/07/09 17:45:40.01 rc2EQNwjd.net
グッバイ北海道

1020:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-cyu5 [49.104.42.80])
17/07/09 17:46:08.35 rc2EQNwjd.net
グッバイ東北

1021:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-cyu5 [49.104.42.80])
17/07/09 17:46:56.10 rc2EQNwjd.net
グッバイ北陸

1022:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-cyu5 [49.104.42.80])
17/07/09 17:47:38.14 rc2EQNwjd.net
Good-bye雪国

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 49日 11時間 3分 5秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch