ここ、ど~こだ?画像で場所当て19at GEO
ここ、ど~こだ?画像で場所当て19 - 暇つぶし2ch2:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/12 18:46:28.54 je9Nixs1+
出題します

今回は東京都内に所在する私立高校からの直線距離による最寄駅を当ててくださいという問題です

・対象となる私立高校所在地は次のURLをご参照ください:URLリンク(www.gakkou.net)(「東京都」「私立」を選択し絞り込んで下さい)
・最寄駅の対象となるのは鉄道・地下鉄・モノレール・新交通システム・路面電車の駅とします
 (臨時駅とケーブルカー・ロープウェイの駅は対象外とします)
・私立高校と最寄駅との間に市町村界、都道府県界、峠、山脈、大河、湖沼、海域などがあっても、直線距離の計測には影響しないものとします
・計測の結果、複数の駅がほぼ等距離で最寄駅として甲乙つけがたい場合はそのうちのいずれかの駅とします
 また、複数の事業者が同一駅名を共有している場合はそのうちのいずれかの事業者の駅とします
 地下鉄など地上出口が各所に設けられた駅もあり、必ずしも最寄ではないところもあろうかと思いますが、その点ご推察ください
・出題画像の中には最近撮影されたものも、撮影時期が少々古いものも含まれています
・出題者の想定しない最寄駅があった場合は何卒ご容赦ください


1.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

2.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

3.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

4.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

5.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

6.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

7.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

8.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

9.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

10.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

11.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

12.ここはどこの駅の至近でしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

13.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

14.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

15.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

3:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/12 18:46:56.60 je9Nixs1+
続きです

16.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

17.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

18.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

19.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

20.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

21.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

22.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

23.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

24.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

25.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

26.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

27.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

28.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

29.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

30.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

4:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/12 18:47:20.58 je9Nixs1+
続きです

31.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

32.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

33.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

34.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

35.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

36.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

37.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

38.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

39.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

40.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

41.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

42.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

43.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

44.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

45.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

5:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/12 18:47:43.91 je9Nixs1+
続きです

46.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

47.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

48.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

49.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

50.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

51.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

52.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

53.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

54.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

55.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

56.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

57.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

58.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

59.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

60.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

6:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/12 18:48:05.00 je9Nixs1+
続きです

61.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

62.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

63.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

64.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

65.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

66.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

67.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

68.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

69.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

70.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

71.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

72.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

73.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

74.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

75.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

7:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/12 18:48:34.31 je9Nixs1+
続きです

76.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

77.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

78.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

79.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

80.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

81.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

82.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

83.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

84.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

85.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

86.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

87.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

88.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

89.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

90.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

8:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/12 18:48:56.67 je9Nixs1+
続きです

91.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

92.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

93.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

94.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

95.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

96.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

97.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

98.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

99.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

100.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

101.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

102.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

103.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

104.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

105.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

9:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/12 18:49:17.86 je9Nixs1+
続きです

106.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

107.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

108.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

109.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

110.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

111.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

112.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

113.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

114.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

115.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

116.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

117.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

118.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

119.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

120.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

10:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/12 18:49:47.90 je9Nixs1+
続きです

121.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

122.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

123.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

124.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

125.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

126.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

127.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

128.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

129.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

130.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

131.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

132.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

133.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

134.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

135.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

11:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/12 18:50:12.62 je9Nixs1+
続きです

136.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

137.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

138.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

139.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

140.ここはどこの駅前でしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

141.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

142.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

143.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

144.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

145.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

146.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

147.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

148.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

149.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

150.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

12:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/12 18:50:35.77 je9Nixs1+
続きです

151.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

152.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

153.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

154.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

155.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

156.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

157.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

158.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

159.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

160.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

161.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

162.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

163.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

164.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

165.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

13:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/12 18:52:06.98 je9Nixs1+
続きです

166.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

167.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

168.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

169.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

170.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

171.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

172.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

173.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

174.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

175.この駅はどこでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

176.ここはどこの駅前でしょう
URLリンク(2ch-dc.net)


回答はどうぞごゆっくりとなさってください
空いたお時間があるときにお答えいただければと思います
ヒントがご入り用であればご遠慮なく

14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 07:16:38.98 dsAKEI2bi
>>2-13
どうもご出題ありがとうございます。176問ということで、準備にもかなりお時間がかかったかと思います。画像をまだ
じっくり見れていませんが、いくつかはあそこではと思うところがありますが、回答にはしばしお時間をいただけますでしょうか。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 20:58:03.78 dsAKEI2bi
出題します。とある駅を下車して徒歩での撮影です。

1.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。4方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
2.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
3.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。4方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
4.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
5.ここはどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com) さらに先に行ったところでの撮影です。
6.この慰霊碑はなんでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)

16:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/13 21:16:08.46 vjmSE5Bb5
>>15
5.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 21:19:34.05 dsAKEI2bi
>>2-13
2.京王高尾線高尾山口駅でしょうか。新しい木を多用した駅舎には見覚えがあり、ストビューで駅前に
鳥居があることが確認できました。

4.青梅線拝島駅でしょうか。とても立派なステンドグラスで、最初見たときに感心した覚えがあります。

5.東京メトロ丸の内線四ツ谷駅から中央本線の御所トンネルを眺める、でしょうか。

7.中央本線武蔵小金井駅でしょうか。たしかこのあたりの駅だったよなと周辺をストビューで調べると。

13.中央本線西荻窪駅でしょうか。ありがたや周辺地図を残していただきましたので。

14.東京メトロ千代田線赤坂駅でしょうか。TBS前と読めるようで、そうなるとこの駅かと構内図などを調べると。

15.京急本線北品川駅でしょうか。踏切が駅近くにあって線路が蛇行しているところとなるとこの駅かと調べると。

22.東急田園都市線桜新町駅でしょうか。ホームの壁の色が桜色をしているのが、この駅ぽく。

23.東京メトロ有楽町線千川駅でしょうか。路線図を残していただいており、この駅のホーム床タイル模様も一致するような。

29.横浜線淵野辺駅でしょうか。JAXAの看板が写っているように思います。

32.東北本線上中里駅でしょうか。当初、王子駅かなと思いましたが航空写真で調べると。

35.東海道本線蒲田駅中央改札口でしょうか。改札の外の2階構造になったところがこの駅のような気が。

36.山手線新大久保駅でしょうか。高架下の壁画などこの駅は見覚えが。

39.東急目黒線武蔵小山駅でしょうか。ホーム待合室ガラスにこの駅名のみ赤く、ホームタイル模様も一致するような。

40.東急東横線中目黒駅でしょうか。日比谷線の車両が見えることなどより。

47.東京メトロ銀座線外苑前駅でしょうか。銀杏並木の壁画が、この駅ぽいです。

48.多摩都市モノレール立飛駅でしょうか。この路線でケーズデンキやホンダを探すと。

55.東急大井町線等々力駅でしょうか。この踏切をわたって改札がある構造には見覚えが。

73.武蔵野線北府中駅でしょうか。画像に出ている右側の新しいアスファルトの通路を歩いた記憶があります。

76.東京メトロ日比谷線神谷町駅でしょうか。周辺地図を眺めているうちにほどなく。

81.東京メトロ丸の内線中野坂上駅でしょうか。円筒形の出入口には見覚えが。

93.総武本線両国駅でしょうか。赤いカーペットの閉鎖されたホームには見覚えが。画像を検索すると、ここに
雛飾りをするようで。

18:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/13 21:25:43.31 vjmSE5Bb5
>>15
6.天六ガス爆発事故犠牲者慰霊碑でどうでしょ
たしか大阪万博開催中の事故で、笑いをテーマにした万博のガス館が休館した記憶があります

19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 21:31:26.94 dsAKEI2bi
>>2-13
100.日暮里・舎人ライナーの車窓から都電荒川線熊野駅前の撮影でしょうか。

101.東京メトロ南北線白金台駅でしょうか。すごく豪華なステンドグラスだと思います。

104.東急世田谷線宮の坂駅でしょうか。検索するとこの駅がヒットしました。

106.東京メトロ南北線市ヶ谷駅でしょうか。この石垣あたりは以前、回答者も出題したような。

111.東京メトロ半蔵門線清澄白河駅でしょうか。この路線の新しい駅かなと調べると。

112.都営三田線水道橋駅でしょうか。過去によく利用した駅で、周辺地図を見ると東京ドームが出てるような。

114.西武新宿線田無駅でしょうか。この駅には旅人さんのご出題で見覚えが。

116.東京メトロ銀座線稲荷町駅でしょうか。仏具店が写っており田原町駅かと当初思いましたが、こちらの駅を調べると。

131.東京メトロ副都心線西早稲田駅でしょうか。画像に出ている壁画が、この駅のような。

140.山手線目白駅から池袋駅方向を眺めるでしょうか。豊島清掃工場の白い煙突などが写っているような。

141.東急世田谷線三軒茶屋駅でしょうか。キャロットタワーの壁などが写っているような。

162.中央本線東小金井駅でしょうか。黄色い塗装の駅舎に見覚えが。

163.京王井之頭線三鷹台駅でしょうか。残していただいている広告看板を手掛かりに調べると。

164.都営三田線白山駅でしょうか。以前、文京区に住んでいまして、このあたりまでは何度か行ったことがあります。

166.中央本線阿佐ヶ谷駅南口でしょうか。駅前のメタセコイヤの木には見覚えが。

170.中央本線の列車車窓から京王井の頭線吉祥寺駅改札への階段を撮影でしょうか。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 21:49:34.43 dsAKEI2bi
>>16,18
5.ストビューでお示しの、大阪市営地下鉄堺筋線・谷町線天神橋筋六丁目駅のすぐ近くの天神橋筋商店街の
北の入口あたり、正解です。ここにはずいぶん久しぶりに訪れましたが、周辺に高層マンションがたくさんできて
いたりしておろどきました。

6.天六ガス爆発事故犠牲者慰霊碑、正解です。今回、この碑があることを知って、ぜひ訪れてみたいと思いまして。

この事故は1970年4月8日に起こり、死者79名、重軽傷者420名の大惨事で、大阪万博が3月14日開幕
ですから、ちょうど盛り上がっている時で、当時、九州でテレビで万博関係の番組を食い入るように見ていた時に、
この事故が放送されたのは、よく覚えています。

旅人さんは、たしかアルバイトで万博に来られていたんでしたっけ、きっとご存知だろうと思っての出題でした。

ちなみに、大阪の職場の同僚にこのガス爆発事故のことを聞きましたが、50代後半以降の関西出身の男性は
知っていましたが、それより若い人は知りませんでした。世代が違うと、大惨事でも記憶にも残らないようです。

21:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/13 21:59:08.48 vjmSE5Bb5
>>17
2.京王高尾線高尾山口駅で正解です
八王子市下恩方町にある聖パウロ学園高等学校の最寄駅です

4.青梅線拝島駅で正解です
昭島市拝島町にある啓明学園高等学校の最寄駅です

5.東京メトロ丸ノ内線四ツ谷駅で正解です
千代田区六番町にある雙葉高等学校の最寄駅です

7.中央本線武蔵小金井駅で正解です
小金井市貫井北町にある中央大学附属高等学校の最寄駅です

13.中央本線西荻窪駅で正解です
武蔵野市吉祥寺東町にある吉祥女子高等学校の最寄駅です

14.東京メトロ千代田線赤坂駅で正解です
港区赤坂にある山脇学園高等学校の最寄駅です

15.京急本線北品川駅で正解です
品川区北品川にある品川女子学院高等部の最寄駅です

22.東急田園都市線桜新町駅で正解です
世田谷区上用賀にある駒澤大学高等学校の最寄駅です

23.東京メトロ有楽町線千川駅で正解です
豊島区高松にある豊南高等学校の最寄駅です

29.横浜線淵野辺駅で正解です
町田市常盤町にある桜美林高等学校の最寄駅です

32.東北本線上中里駅で正解です
北区上中里にある瀧野川女子学園高等学校の最寄駅です

35.東海道本線蒲田駅で正解です
大田区西蒲田にある東京実業高等学校の最寄駅です

36.山手線新大久保駅で正解です
新宿区大久保にある海城高等学校の最寄駅です

39.東急目黒線武蔵小山駅で正解です
目黒区下目黒にある東京学園高等学校の最寄駅です

40.東急東横線中目黒駅で正解です
目黒区中目黒にある目黒学院高等学校の最寄駅です

22:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/13 22:16:04.63 vjmSE5Bb5
>>17 >>19
47.は46.への回答として判定します
東京メトロ銀座線外苑前駅で正解です
渋谷区神宮前にある國學院高等学校の最寄駅です

48.多摩都市モノレール立飛駅で正解です
立川市栄町にある昭和第一学園高等学校の最寄駅です

55.東急大井町線等々力駅で正解です
世田谷区等々力にある東京都市大学等々力高等学校の最寄駅です

73.武蔵野線北府中駅で正解です
府中市栄町にある明星高等学校の最寄駅です

76.東京メトロ日比谷線神谷町駅で正解です
港区芝公園にある芝高等学校の最寄駅です

81.�


23:s営大江戸線中野坂上駅で正解です中野区中央にある宝仙学園高等学校の最寄駅です93.総武本線両国駅で正解です墨田区横網にある日本大学第一高等学校の最寄駅です100.都電荒川線熊野前駅で正解です荒川区東尾久にある北豊島高等学校の最寄駅です



24:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/13 22:38:29.68 vjmSE5Bb5
>>19
101.東京メトロ南北線白金台駅で正解です
港区白金台にある明治学院高等学校の最寄駅です

104.東急世田谷線宮の坂駅で正解です
世田谷区宮坂にある鴎友学園女子高等学校の最寄駅です

106.東京メトロ南北線市ケ谷駅で正解です
千代田区四番町にある千代田女学園高等学校の最寄駅です

111.東京メトロ半蔵門線清澄白河駅で正解です
江東区清澄にある中村高等学校の最寄駅です

112.都営三田線水道橋駅で正解です
千代田区三崎町にある東洋高等学校の最寄駅です

114.西武新宿線田無駅で正解です
西東京市新町にある武蔵野女子学院高等学校の最寄駅です

116.東京メトロ銀座線稲荷町駅で正解です
台東区東上野にある上野学園高等学校の最寄駅です

131.東京メトロ副都心線西早稲田駅で正解です
新宿区戸山にある学習院女子高等科の最寄駅です

140.山手線目白駅前で正解です
豊島区目白にある川村高等学校の最寄駅です

141.東急世田谷線三軒茶屋駅で正解です
世田谷区太子堂にある昭和女子大学附属昭和高等学校の最寄駅です

162.中央本線東小金井駅で正解です
小金井市梶野町にある東京電機大学高等学校の最寄駅です

164.都営三田線白山駅で正解です
文京区白山にある京華高等学校の最寄駅です

166.中央本線阿佐ケ谷駅で正解です
杉並区阿佐谷南にある文化学園大学杉並高等学校の最寄駅です

170.中央本線吉祥寺駅で正解です
武蔵野市吉祥寺本町にある藤村女子高等学校の最寄駅です

25:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/14 19:29:49.41 x8wuFgs4v
>>15
1.大阪府大阪市北区長柄中一丁目1付近でどうでしょ
2.大阪府大阪市北区天神橋六丁目7付近でどうでしょ
3.大阪府大阪市北区国分寺二丁目1付近でどうでしょ
4.大阪府大阪市北区浮田二丁目4付近でどうでしょ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 20:33:58.99 AlcMyuN3T
>>24
1.お示しの住所あたり、天六ガス爆発事故犠牲者慰霊碑のある国分寺公園の北の建物からの眺め、正解です。

2.お示しの住所あたり、天神橋筋商店街北の入口のすぐ西の建物からの眺め、正解です。

3.お示しの住所あたり、天神橋筋商店街北の入口の東ちょっとの建物からの眺め、正解です。

4.お示しの住所あたり、天神橋6交差点から西にちょっとの建物からの眺め、正解です。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 20:34:30.15 AlcMyuN3T
出題します。

1.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。4方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
2.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
3.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)

28:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/14 20:44:52.60 x8wuFgs4v
>>26
2.埼玉県川口市長蔵新田757付近でどうでしょ

29:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/14 20:46:39.84 x8wuFgs4v
>>26
1.埼玉県川口市長蔵新田300付近でどうでしょ

30:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/14 20:48:53.88 x8wuFgs4v
>>26
3.埼玉県川口市西立野376付近でどうでしょ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 21:22:23.86 AlcMyuN3T
>>27
あっさりおわかりでしたね。埼玉高速鉄道戸塚安行駅で下車し、ちょっと周辺を歩いてみました。

1.お示しの住所あたり、戸塚安行駅西の建物からの眺め、正解です。国際興業バスが写っていますので、地域はすぐにおわかりかと
思っていましたが。

2.お示しの住所あたり、戸塚安行駅西すぐの商業施設の屋上駐車場からの眺め、正解です。

3.お示しの住所あたり、戸塚安行駅の南ちょとの建物からの眺め、正解です。

>>22
>> 47.は46.への回答として判定します
失礼しました。ご出題いただいた画像をPCのHDDに保存するときに名前を付け間違えていました。176問、なかなかハンドリングが
うまくいきませんで。現在最寄駅の選定作業中です。回答はしばしお時間をください。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 07:09:09.00 Z6nwN0MwN
出題します。順番は前後しますが一連の徒歩での撮影です。

1.この建物はどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
2.この建物はどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
3.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
4.ここはどこでしょう。2方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
5.ここはどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
6.ここはどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
7.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
8.この建物はどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
9.撮影場所の橋はどこでしょう。3方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
10.ここはどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
11.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
12.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。2方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
13.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
14.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
15.この踏切はどこでしょう。2方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)

33:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/15 18:40:36.85 Y1Qz4qtdC
>>31
15.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)

34:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/15 19:53:20.74 Y1Qz4qtdC
>>31
1.広島県呉市役所でどうでしょ
2.呉市中央図書館でどうでしょ
3.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
4.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
5.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
6.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
7.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
8.呉市消防局でどうでしょ
9.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
10.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
11.広島県呉市中央四丁目1付近でどうでしょ
12.広島県呉市中央一丁目2付近でどうでしょ
13.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
14.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)

35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 21:49:49.36 Z6nwN0MwN
>>32,33
15.ストビューでお示しの呉線呉駅の南東ちょっと堺川を超える橋梁の西あたり、正解です。

15.は旅人さんには易問かなと思って出題しようか迷いましたが、これを出題しなくても、よういに呉市内と
おわかりになるのではと思ってました。

1.広島県呉市役所、正解です。新庁舎、2016年2月竣工だそうでピカピカしてました。市民ホールも
併設されており立派でした。個人的には屋上に展望台があれば、もっと良かったですが。

2.呉市中央図書館、正解です。堺川の右岸は蔵本通りだそうで、市役所やこの図書館、一部市民文化ホールも
写ってますが、公共施設があったり右岸も広く公園になっていて整備されており、感心しました。

3.ストビューでお示しの、堺川にかかる亀山橋からの眺め、正解です。

4.ストビューでお示しの、国道185号線本通四丁目交差点あたり、正解です。このあたりが呉市の商業の
メインストリートになるかと思いますが、片道3車線の立派な道路で、呉市中心部は三角州で決して平地は
広くないように思いますが、都市計画がしっかりしてるように感じました。

5.ストビューでお示しの、呉市役所の北西、中央公園の噴水あたり、正解です。出題時、ちょうどストビューに
対応しているなと思ってましたが、ストビューでご回答いただいて幸いです。

6.ストビューでお示しの、旧呉海軍工廠専用線の廃線跡の堺川を超えるところ、正解です。先月の撮影ですが
ストビューのに比べて冬は雑草がなくてすっきりしている印象です。

7.ストビューでお示しの、堺川にかかる花見橋からの眺め正解です。ストビューに出ている呉市堺川駐車場は
撤去されたようで、景観がすっきりしています。

8.呉市消防局、正解です。

9.ストビューでお示しの、堺川にかかる宝橋からの眺め、正解です。堺川では最も海側の橋で、呉造船所の
たくさんのクレーンが見えてきました。

10.ストビューでお示しの、呉市役所前、正解です。実はここもストビューのスポットに対応しているなと
思っての出題でした。URLリンク(goo.gl)

11.お示しの住所あたり、つまり呉市役所上層階からの眺め、正解です。新しい行政庁舎ですとよく設置される
展望台は、ここにはなかったように思います。

12.お示しの住所あたり、呉駅北東ちょっと建物からの眺め、正解です。

13.ストビューでお示しの、堺川にかかる五月橋からの眺め、正解です。

14.ストビューでお示しの、呉市役所南東すぐの堺川にかかる橋からの眺め、正解です。

呉駅で下車したのは2回目ですが、以前は海側だけで、今回、市役所まで歩いてみましたが、市役所や橋や公園など
整備されているなと思いました。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 21:55:07.74 Z6nwN0MwN
>>23
恐れ入りますが、>>19 の163.京王井の頭線三鷹台駅 をまだご判定いただいていないようです。

>>2-13
候補駅リストの作成、あともうちょっとかかりそうです。いくつか思い出したり見つかったのが。

6.都電荒川線滝野川一丁目駅でしょうか。この路線かと候補駅で探すと。

10.東北本線上野駅でしょうか。じーっと見ているうちにホームから見えるところは西郷さんの像のあるあたりではないかと思いつきました。

37.都電荒川線巣鴨新田駅でしょうか。この路線の候補駅で都立文京高校のフェンスから。

53.東京メトロ有楽町線要町駅でしょうか。この駅にはわりと最近訪れていて、手元の画像とも一致するところがあるようです。
ご出題の出入口は改装工事中でした。URLリンク(i.imgur.com)

90.都電荒川線西ヶ原四丁目駅でしょうか。この路線の候補駅で整骨院を目安に探すと。

142.青梅線小作駅でしょうか。じーっと見ているうちに薄緑の蒲鉾のような屋根の駅舎を思い出しました。

145.都電荒川線栄町駅でしょうか。この路線かと候補駅で探すと。

148.東北本線東十条駅北口でしょうか。この駅は訪れたことがあって、思い出しました。URLリンク(i.imgur.com)

175.中央本線武蔵境駅でしょうか。この路線の新しい高架駅とうことで、この駅かと。

37:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/15 22:16:46.71 Y1Qz4qtdC
>>35
失礼しました 163.京王井の頭線三鷹台駅で正解です
杉並区久我山にある立教女学院高等学校の最寄駅です

6.都電荒川線滝野川一丁目駅で正解です
北区滝野川にある桜丘高等学校の最寄駅です

10.東北本線上野駅で正解です
台東区上野にある岩倉高等学校の最寄駅です

37.都電荒川線巣鴨新田駅で正解です
豊島区上池袋にある巣鴨高等学校の最寄駅です

53.東京メトロ有楽町線要町駅で正解です
豊島区千早にある城西大学附属城西高等学校の最寄駅です

90.都電荒川線西ヶ原四丁目駅で正解です
北区西ヶ原にある武蔵野高等学校の最寄駅です

142.青梅線小作駅で正解です
あきる野市菅生にある東海大学菅生高等学校の最寄駅です

145.都電荒川線栄町駅で正解です
北区栄町にある安部学院高等学校の最寄駅です

148.東北本線東十条駅で正解です
北区東十条にある成立学園高等学校の最寄駅です

175.中央本線武蔵境駅で正解です
武蔵野市境南町にある聖徳学園高等学校の最寄駅です

38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 19:12:11.72 /8X0QOllC
出題します。距離的は12.3kmぐらいの間の出題です。

1.ここはどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
2.ここはどこでしょう。短時間に2ショットです。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
3.ここはどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
4.ここはどこでしょう。短時間に2ショットです。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
5.この建物はどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
6.ここはどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
7.この建物はどこでしょう。短時間に2ショットです。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
8.ここはどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
9.このバス停はどこでしょう。短時間に2ショットです。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
10.この壁画はどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com) ちょっとしてから撮影したのがこちらです。
11.この川はどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
12.この川はどこでしょう。とある街道沿いです。
  URLリンク(i.imgur.com)
13.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。4方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)

39:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/16 19:23:58.82 yg55aU5iG
>>37
5.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl) (細江警察署)

40:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/16 19:48:34.89 yg55aU5iG
>>37
3.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
6.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
13.静岡県浜松市北区細江町気賀4640付近でどうでしょ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 21:18:25.39 /8X0QOllC
>>2-13
候補駅のリストをようやくつくりましたが、都心部は駅が多くて最寄駅の選定にかなり不安があります。あとグーグルマップで高校を検索すると
特に私立女子高はかわいい女子高生が写った画像がマップの左に表示されることが多くて華やかな感じがしました。

1.西武国分寺線鷹の台駅でしょうか。西武の単線の路線でわりと郊外の駅かとこの駅を調べると。画像に出ているのは玉川分水橋梁のようで。

3.小田急多摩線唐木田駅でしょうか。小田急かなと思ってじーっとみているうちに、この駅を思い出したように。

11.西武池袋線秋津駅でしょうか。西武の駅改札を調べていくと、ここかもとなり周辺をストビューで確認すると。

16.小田急小田原線成城学園前駅でしょうか。小田急の改札を調べていくと、この駅のような。

19.西武新宿線新井薬師前駅でしょうか。西武ぽいかなと5文字駅を探すと。

24.西武新宿線小平駅でしょうか。トモニーが見えますので西武の高架駅の改札を調べると。

25.京成本線京成小岩駅でしょうか。駅名が京成ぽいかなというので調べると。

30.西武新宿線上石神井駅でしょうか。トモニーから西武の橋上駅を調べていくと。

31.東急目黒線不動前駅でしょうか。トークスから東急の神戸屋を探してみると。

34.東京メトロ南北線王子駅でしょうか。この路線で赤いホームドアで「・・あ」が「北とぴあ」かもしれないとなりますと。

43.都営三田線板橋本町駅でしょうか。○○道が「中山道」かもしれないとこの路線の駅出入口を調べると。

44.京急本線青物横丁駅でしょうか。この路線の急行停車する高架駅で隣が2文字駅ぽいといことで。

46.都営新宿線曙橋駅でしょうか。この路線の相対式でゆるやかにカーブするホームがこの駅のような。

52.中央本線国立駅でしょうか。警備員さん威圧感がありますね。この路線ぽく調べると。

60.都営浅草線西馬込駅でしょうか。終端駅ぽい雰囲気がこの駅のような。

62.東京メトロ南北線麻布十番駅でしょうか。ホームドアの色や階段のタイル模様などから。

67.小田急多摩線黒川駅でしょうか。郊外の堀割駅で、この駅あたりかと調べると。

70.西武池袋線中村橋駅でしょうか。画像に富士見台駅と読めるところがありましたが、この駅が候補に出てきて。

71.都営三田線春日駅でしょうか。2文字駅で隣が「水」で始まる駅らしいというので。

72.都営浅草線泉岳寺駅でしょうか。ホームの柱のエメラルド色の塗装などから。

78.多摩都市モノレール立川北駅でしょうか。この路線の候補駅としてここが出てきて。

80.都営浅草線高輪台駅でしょうか。ホームの柱の色などから。

42:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/16 21:23:31.25 yg55aU5iG
>>37
2.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
10.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
11.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)

43:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 21:36:29.03 /8X0QOllC
>>38,39
5.ストビューでお示しの、静岡県浜松市北区細江町気賀の細江警察署、正解です。

3.ストビューでお示しの、天竜浜名湖鉄道気賀駅のちょっと東、県道261号線が天浜線高架のくぐるあたりの北側、正解です。

6.ストビューでお示しの、県道261号線の下を東名自動車道が掘割でくぐるあたり、正解です。

13.お示しの住所あたり、ほぼ正解です。ほぼというのは、実際の撮影場所は、お示しの住所の建物から東に90mちょっとの
浜松市北区役所の屋上からの眺めになります。お示しの住所の建物は、さすがに足を踏み入れにくいです。

44:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/16 21:44:25.20 yg55aU5iG
>>40
1.西武国分寺線鷹の台駅で正解です
小平市たかの台にある創価高等学校の最寄駅です

3.小田急多摩線唐木田駅で正解です
多摩市唐木田にある大妻多摩高等学校の最寄駅です

11.西武池袋線秋津駅で正解です
清瀬市梅園にある東星学園高等学校の最寄駅です

16.小田急小田原線成城学園前駅で正解です
世田谷区成城にある成城学園高等学校の最寄駅です

19.西武新宿線新井薬師前駅で正解です
中野区上高田にある東亜学園高等学校の最寄駅です

24.西武新宿線小平駅で正解です
小平市大沼町にある錦城高等学校の最寄駅です

25.京成本線京成小岩駅で正解です
江戸川区西小岩にある愛国高等学校の最寄駅です

30.西武新宿線上石神井駅で正解です
練馬区上石神井にある早稲田大学高等学院の最寄駅です

31.東急目黒線不動前駅で正解です
品川区西五反田にある攻玉社高等学校の最寄駅です

34.東京メトロ南北線王子駅で正解です
北区王子本町にある順天高等学校の最寄駅です

43.都営三田線板橋本町駅で正解です
板橋区稲荷台にある帝京高等学校の最寄駅です

44.京急本線青物横丁駅で正解です
品川区南品川にある品川エトワール女子高等学校の最寄駅です

46.は47.の回答として判定します
都営新宿線曙橋駅で正解です
新宿区富久町にある成女高等学校の最寄駅です

45:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/16 22:08:12.89 yg55aU5iG
>>40
52.中央本線国立駅で正解です
国立市西にある国立音楽大学附属高等学校の最寄駅です

60.都営浅草線西馬込駅で正解です
大田区西馬込にある立正大学付属立正高等学校の最寄駅です

62.東京メトロ南北線麻布十番駅で正解です
港区六本木にある東洋英和女学院高等部の最寄駅です

67.小田急多摩線黒川駅で正解です
町田市真光寺町にある和光高等学校の最寄駅です

70.西武池袋線中村橋駅で正解です
練馬区中村北にある富士見高等学校の最寄駅です

71.都営三田線春日駅で正解です
文京区小石川にある淑徳SC高等部の最寄駅です

72.都営浅草線泉岳寺駅で正解です
港区高輪にある高輪高等学校の最寄駅です

78.多摩都市モノレール立川北駅で正解です
立川市高松町にある立川女子高等学校の最寄駅です

80.都営浅草線高輪台駅で正解です
港区白金台にある頌栄女子学院高等学校の最寄駅です

46:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 07:10:12.16 DqFIst+V5
>>41
2.ストビューでお示しの、浜松市中区鹿谷町の国道257号線(姫街道)沿いの史跡犀ヶ崖古戦場
(犀ヶ崖公園)、正解です。家康が武田軍に敗北した三方ヶ原の戦いで徳川軍が一矢を報いる戦いがあった
ところだそうで、渓谷といいますか崖になってました。

10.ストビューでお示しの、県道261号線姫街道沿いでアピタ初生店近くの建物の壁画、正解です。
2番目の画像は、そこから南東すぐの元追分交差点で、追分らしく、昔からあると思われる道標が残されて
いました。

姫街道は、古くからの道で、旧東海道だったそうですが、江戸時代には海側の東海道の脇道として活用されて
いたそうです。道路の拡張工事で松並木は片方だけになっていますが、それでもかなりの距離に並木が残って
おり、江戸時代の街道の雰囲気を感じられました。

11.ストビューでお示しの、6.の細江警察署前の都田川に流れこむ水路、正解です。反対側は暗渠に
なって警察署の駐車場になっているようでした。

>>43
>> 46.は47.の回答として判定します
失礼しました。46.と47.を取り違えたまま、ご指摘を受けたのに訂正しもれでした。

47:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/17 20:05:14.21 EtJ2b2CG+
>>37
1.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
4.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
12.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)

48:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/17 21:03:16.60 EtJ2b2CG+
>>37
9.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)

7.8.探しましたが見つかりませんでした

49:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 21:52:28.99 DqFIst+V5
>>46,47
1.ストビューでお示しの、県道261号線姫街道沿いのローソン浜松姫街道店やコメダ珈琲店浜松三方原店
のあるあたり、正解です。路線バスの先頭に座って、姫街道沿いの松並木を見ていましたが、このあたりは
わりと松がたくさんあるところでした。

4.ストビューでお示しの、静岡大学浜松キャンパス、正解です。工学部や情報学部があるそうで。

9.ストビューでお示しの、遠州鉄道バスの姫街道車庫バス停、正解です。屋根付きのベンチや姫街道と書かれた
石碑はストビューには出ていませんので、最近、設置されたようです。

12.ストビューでお示しの、県道261号線姫街道が和知大谷川をこえるところ、正解です。

7.ですが、ぺリポートのある大きな施設ですが、姫街道からは北東に450mほど離れています。今回、気賀駅前
から路線バスで浜松駅行きのバスに乗ったのですが、ここは主要施設ということでバスが姫街道からこの建物の
バス停まで入ってきました。出題の中では3.と12.の間での撮影になります。


8.ですが、出題画像の前後で撮影したのがこちらです。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)

50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 22:15:55.76 DqFIst+V5
>>2-13
8.東急多摩川線矢口渡駅でしょうか。この路線の駅かなというので、ストビューで調べると。

58.都営大江戸線西新宿五丁目駅でしょうか。都営地下鉄の出入口を調べていくと。

59.東急東横線都立大学駅でしょうか。最近ホームドアが設置されたらしいこの駅ホームのような。

61.東武東上線上板橋駅でしょうか。ここぞという支柱塗装の画像は見つかってませんが、画像奥の支柱の黄緑色がこの駅ぽく。
自信はありませんが。

63.東急大井町線荏原町駅でしょうか。テント地膜構造でカーブしているホームがこの駅ぽく。

64.京王高尾線狭間駅でしょうか。京王の駅ぽくこのあたりの駅かと周辺をストビューで調べると。

69.小田急小田原線玉川学園前駅でしょうか。この路線の駅かとホームに架線電柱があるところを調べると。

74.東武東上線北池袋駅でしょうか。駅名が東武かなというので調べると。

77.五日市線武蔵増戸駅でしょうか。支柱下部のオレンジからこの路線かもと調べるとガラスのタイルの円柱の駅舎が見つかりました。

79.京急本線大森町駅でしょうか。この路線の駅の中では、ここではないかと思います。

82.小田急小田原線祖師ヶ谷大蔵駅でしょうか。この駅を調べるとすぐに丸い窓が見つかりました。

83.西武池袋線ひばりヶ丘駅でしょうか。西武の2面4線はある駅でテント地の上屋も見えるので。

85.東京メトロ千代田線代々木公園駅でしょうか。この駅のホームを調べると公園に近い駅らしい葉っぱのデザインの壁が。

88.西武多摩川線新小金井駅でしょうか。この駅を航空写真で調べるとホームを連絡する踏切が見つかりました。
画像にたくさん写っている学生さんたちは最寄りの


51:国際基督教大学高等学校の学生さんでしょうか。89.東京メトロ南北線赤羽岩淵駅でしょうか。ホームドアの緑色などから。91.小田急小田原線経堂駅でしょうか。この路線の高架駅ぽく調べていくと。92.都営大江戸線牛込柳町駅でしょうか。見覚えのある改札内壁画でしたが、この駅を調べると。96.東急田園都市線池尻大橋駅東口でしょうか。東急の地下駅かなというので調べていくと。98.東京メトロ半蔵門線半蔵門駅でしょうか。紫色からこの路線の駅を調べていくと。



52:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/18 08:27:49.30 iN/VSqLmb
>>48
7.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
8.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)

53:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/18 09:18:34.92 iN/VSqLmb
>>49
8.東京急行電鉄東急多摩川線矢口渡駅で正解です
大田区池上にある日本体育大学荏原高等学校の最寄駅です

58.都営大江戸線西新宿五丁目駅で正解です
渋谷区本町にある関東国際高等学校の最寄駅です

59.東急東横線都立大学駅で正解です
目黒区碑文谷にあるトキワ松学園高等学校の最寄駅です

61.東武東上線上板橋駅で正解です
板橋区東新町にある城北高等学校の最寄駅です

63.東急大井町線荏原町駅で正解です
品川区旗の台にある文教大学付属高等学校の最寄駅です

64.京王高尾線狭間駅で正解です
八王子市館町にある穎明館高等学校の最寄駅です

69.小田急小田原線玉川学園前駅で正解です
町田市玉川学園にある玉川学園(高)の最寄駅です

74.東武東上線北池袋駅で正解です
豊島区池袋本町にある豊島学院高等学校の最寄駅です

77.五日市線武蔵増戸駅で正解です
八王子市上川町にある帝京八王子高等学校の最寄駅です

79.京急本線大森町駅で正解です
大田区大森西にある大森学園高等学校の最寄駅です

82.小田急小田原線祖師ヶ谷大蔵駅で正解です
世田谷区大蔵にある目黒星美学園高等学校の最寄駅です

83.西武池袋線ひばりヶ丘駅で正解です
東久留米市学園町にある自由学園男子部女子部高等科の最寄駅です

85.東京メトロ千代田線代々木公園駅で正解です
渋谷区富ケ谷にある東海大学付属望星高等学校の最寄駅です

88.西武多摩川線新小金井駅で正解です
小金井市東町にある国際基督教大学高等学校の最寄駅です

89.東京メトロ南北線赤羽岩淵駅で正解です
北区赤羽台にある星美学園高等学校の最寄駅です

91.小田急小田原線経堂駅で正解です
世田谷区船橋にある恵泉女学園高等学校の最寄駅です

92.都営大江戸線牛込柳町駅で正解です
新宿区原町にある成城高等学校の最寄駅です

96.東急田園都市線池尻大橋駅で正解です
世田谷区池尻にある駒場東邦高等学校の最寄駅です

98.東京メトロ半蔵門線半蔵門駅で正解です
千代田区三番町にある大妻高等学校の最寄駅です

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 21:49:55.17 iqzPtjJsn
>>50
7.ストビューでお示しの、聖隷三方原病院、正解です。佐久間地方などの浜松市北部の山間部の遠隔地からドクターヘリを受け入れる
ためにヘリポートが設置されているそうです。

8.ストビューでお示しの、浜松城公園の西側の入口、正解です。浜松中央警察署浜松城公園前交番が写っていますが、交番にはちょっと
見えませんよね。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 21:50:25.54 iqzPtjJsn
出題します。同一路線の隣接する2駅で下車して撮影したものが混じっています。

1.撮影場所の交差点はどこでしょう。2方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
2.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
3.ここはどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com) 上の階段を上って撮影したのがこちらです。
4.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com) 
5.ここはどこでしょう。2か所からです。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
6.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。4方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
7.この鉄道関連の構造物はどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
8.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。4方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)

56:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/18 21:58:50.48 iN/VSqLmb
>>53
8. 愛知県名古屋市西区香呑町六丁目49付近でどうでしょ

57:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/18 22:14:38.89 iN/VSqLmb
>>53
1.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
2.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
3.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
4.愛知県名古屋市西区庄内通二丁目11付近でどうでしょ
5.この航空写真地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
6.愛知県名古屋市西区庄内通三丁目36付近でどうでしょ
7.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 10:05:31.14 9ComiIi8P
>>54,55
>>53 の出題後、8分ちょっとでご回答いただくとは…

8.お示しの住所あたり、名古屋市営地下鉄鶴舞線庄内通駅の東にあるイオンタウン名西店の屋上駐車場からの
眺め、正解です。ご回答後に画像を見返すと「アポロ美容室」、「しまや」、「○ッスルベル クリニック」が
読めそうで、そこから場所が特定できそうです。もしそうなら、出題者の注意不足によるモザイクもれです。

1.ストビューでお示しの、庄内通駅南の県道63号線庄内通3交差点あたり、正解です。名古屋高速6号清洲線
が90度に曲がって、そこに鳥見町ランプ出入口があるおもしろい構造になってました。

2.ストビューでお示しの、県道63号線庄内通が庄内川をこえる庄内川橋からの眺め、正解です。川口市の
エルザタワーを思い起こさせるの名古屋市北区成願寺の超高層マンション、アストロタワーが写っており、
ランドマークになっていると思います。

3.ストビューでお示しの、庄内緑地公園の入口、正解です。庄内緑地公園駅が入口すぐのところにあり、
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線鶴見緑地公園駅を思い起こさせました。

4.お示しの住所あたり、1.の交差点すぐ近くの建物からの眺め、正解です。3方向と書いておきながら2方向
しか出題せずすみませんでした。2.の3番目の画像が、その画像です。コピペ位置を間違えていました。

5.航空写真でお示しの、庄内緑地公園の東に隣接する中京自動車学校、正解です。車にキティちゃんマークが
ついてました。

6.お示しの住所あたり、庄内通駅西すぐの建物からの眺め、正解です。イオンタウン名西店

7.ストビューでお示しの、庄内緑地公園の入口近く、坂井戸交差点近くの地下鉄の換気塔(だったと思います)、
正解です。公園の敷地内にあるということからでしょうか、周辺の木に溶け込むようなデザインがされていました。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 10:14:25.94 9ComiIi8P
出題します。とある駅を下車して徒歩での撮影です。

このお寺はどこでしょう。2か所からです。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
撮影場所はどこでしょう。2方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。4方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
ここはどこでしょう。3方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。4方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 10:15:38.23 9ComiIi8P
>>57 失礼しました、出題番号をつけわすれています。以下にてお願いします。

出題します。とある駅を下車して徒歩での撮影です。

1.このお寺はどこでしょう。2か所からです。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
2.撮影場所はどこでしょう。2方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
3.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。4方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
4.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
5.ここはどこでしょう。3方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
6.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
7.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。4方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)

61:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/19 11:52:55.69 TBs3x9UDq
>>58
5.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)

62:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/19 12:08:57.37 TBs3x9UDq
>>58
1.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
2.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
3.京都府京都市山科区勧修寺風呂尻町128付近でどうでしょ
4.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
6.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
7.京都府京都市山科区勧修寺東出町30付近でどうでしょ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 18:37:30.23 9ComiIi8P
>>59,69
5.ストビューでお示しの、京都市営地下鉄東西線小野駅2番出入口を出たあたり、正解です。山科盆地、
地下鉄東西線沿線は一駅ずつ出題していますので、見た感じ、このあたりを旅人さんですとおわかりになる
んであろうなとは思っていました(出題まで、少し間を置いたつもりですが)。

1.ストビューでお示しの、京都府京都市山科区勧修寺仁王堂町の勧修寺、正解です。歴史のある皇室や
藤原氏にゆかりのあるお寺だそうです。「かじゅうじ」と読むそうで。

2.ストビューでお示しの、地下鉄東西線小野駅と交差する高川あたり、正解です。

3.お示しの住所あたり、小野駅の東、勧修寺に行く醍醐道が山科川をこえたあたりの建物からの眺め、正解です。
防音壁にかこまれた東名高速が写っていまs。

4.ストビューでお示しの、3.に写っている醍醐道が山科川をこえる橋からの眺め、正解です。

6.ストビューでお示しの、4.の橋から一つ北にある橋からの眺め、正解です。

7.お示しの住所あたり、小野駅のすぐ西の建物からの眺め、正解です。このあたりから南は山がせまっており、
山科盆地の南端になっているようです。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 18:38:06.03 9ComiIi8P
出題します。とある駅周辺です。1つ車窓がありますが、それいがいは徒歩での撮影です。

1.撮影場所の橋はどこでしょう。3方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
2.この建物はどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
3.この四辻はどこでしょう。4方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)


65:kwejN.jpg4.この川はどこでしょう。  http://i.imgur.com/9Xc0MII.jpg5.ここはどこでしょう。  http://i.imgur.com/DbKIZ3G.jpg6.この建物はどこでしょう。  http://i.imgur.com/MfUpGyq.jpg7.撮影場所の踏切はどこでしょう。2か所からです。  http://i.imgur.com/iBNWnpH.jpg  http://i.imgur.com/YUrOt1D.jpg8.この建物はどこでしょう。  http://i.imgur.com/l9L5uvp.jpg



66:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/19 19:06:03.22 TBs3x9UDq
>>62
7.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)

67:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/19 19:50:38.15 TBs3x9UDq
>>62
1.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
2.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
3.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
4.このストビュー地点を播但線列車から眺めるでどうでしょ URLリンク(goo.gl)
5.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
6.兵庫県神崎郡神河町役場でどうでしょ
8.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 21:20:10.05 9ComiIi8P
>>2-13
17.東京メトロ南北線王子神谷駅でしょうか。改札機の天井の作りがこの路線ぽく、調べていくと。

45.総武本線小岩駅でしょうか。画像をよく見ると栃錦像が。

109.小田急多摩線はるひ野駅でしょうか。ホーム番号表示が小田急かと丘陵地帯の掘割の駅で調べていくと。

110.東京メトロ南北線東大前駅でしょうか。エメラルド色が見えますのでこの路線かと出入口を調べていくと。
文京学院大学の生涯学習センターが写っているのですね。前は何度か通っていて、こことわかると思い出しました。

113.東急池上線旗の台駅ホームでしょうか。ピンクのラインカラーが見え、この路線かと調べていくと。

117.小田急小田原線喜多見駅でしょうか。この路線の高架駅でわりと利用者の多い駅で探していくと。

134.京王線西調布駅でしょうか。この路線の駅で、当初「市」かと思いましたが「布」がある駅名かとおもわれまして。

157.東京メトロ東西線早稲田駅でしょうか。水色からこの路線かと壁のピンク系の模様を探していくと。

167.都営新宿線神保町駅でしょうか。黄緑(リーフ)のラインカラーからこの路線かと探すと。この駅は以前、
よく利用したように思いますが、考えてみると都営新宿線の利用はめったになかったかもしれません。

168.京王井の頭線久我山駅でしょうか。比較的新しい橋上駅で、京王かと調べていくと。

169.京王井の頭線駒場東大前駅でしょうか。ありががたや「前駅」を残していただいていますので、該当する駅を調べると。

173.都営大江戸線落合南長崎駅でしょうか。都営地下鉄の駅で出入口を調べていくと、三角のガラス屋根のこの建物が見つかりました。

174.西武新宿線上井草駅でしょうか。西武のこのあたりの駅かとストビューで調べると。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 21:38:23.12 9ComiIi8P
>>63,64
播但線寺前駅周辺の出題で、文字情報もそう多くなく、難問になるのではと期待していたのですが、そうでもなかったようですね。

7.ストビューでお示しの、寺前駅のすぐ南の第十八重向踏切、正解です。「第十八重向」をモザイクしわすれて
いますが、縮小して「重向」までは読めないかなと思いましたが。

1.ストビューでお示しの、寺前駅南東の市川にかかる寺前橋、正解です。

2.ストビューでお示しの、JA兵庫西寺前の建物、正解です。車窓からよく見える建物で、当初、これが
神河町役場かと思ったのですが、近づくと違ってました。

3.ストビューでお示しの、寺前駅前通りになりますか寺前駅から西に約200mぐらいの四辻、正解です。
もしかすると、この辺りがこの地域の商業的な中心地かもしれません。

4.ストビューでお示しの、市川の支流の小田原川を播但線列車から眺める、正解です。

5.ストビューでお示しの、寺前駅前、正解です。

6.兵庫県神崎郡神河町役場、正解です。寺前駅で下車して20分ぐらいしかなく、大慌てで周辺を撮影
しましたが、役場はこのあたりまでで引き返しました。

8.ストビューでお示しの、神河町観光交流センター、正解です。後に寺前駅駅舎がわずかですが写って
いるので、ここから寺前駅がおわかりになるのではと思ってました。

70:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/19 21:53:54.87 TBs3x9UDq
>>65
17.東京メトロ南北線王子神谷駅で正解です
北区王子にある東京成徳大学高等学校の最寄駅です

45.総武本線小岩駅で正解です
江戸川区東小岩にある江戸川女子高等学校の最寄駅です

109.小田急多摩線はるひ野駅で正解です
多摩市聖ヶ丘にある多摩大学附属聖ヶ丘高等学校の最寄駅です

110.東京メトロ南北線東大前駅で正解です
文京区向丘にある郁文館高等学校の最寄駅です

113.東急池上線旗の台駅で正解です
品川区旗の台にある香蘭女学校高等科の最寄駅です

117.小田急小田原線喜多見駅で正解です
世田谷区喜多見にある国本女子高等学校の最寄駅です

134.京王電鉄京王線西調布駅で正解です
調布市富士見町にある明治大学付属明治高等学校の最寄駅です

157.東京メトロ東西線早稲田駅で正解です
新宿区馬場下町にある早稲田高等学校の最寄駅です

167.都営新宿線神保町駅で正解です
千代田区神田神保町にある大原学園高等学校の最寄駅です

168.京王井の頭線久我山駅で正解です
杉並区久我山にある國學院大學久我山高等学校の最寄駅です

169.京王井の頭線駒場東大前駅で正解です
目黒区駒場にある日本工業大学駒場高等学校の最寄駅です

173.都営大江戸線落合南長崎駅で正解です
新宿区中落合にある目白研心高等学校の最寄駅です

174.西武新宿線上井草駅で正解です
杉並区今川にある中央大学杉並高等学校の最寄駅です

71:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/19 22:00:50.75 TBs3x9UDq
>>66
踏切名は当然読めませんが、JR西日本の直流区間かつ主要駅ぽいことはわかりましたし、
8.に播但色に見える車両がちらっと写っていますので、まず寺前駅を疑いました

72:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/20 06:26:38.61 qeLqZmeI6
>>68 補足です
試しに「第十八重向踏切」「重向」で検索してもヒットしないようですので、まあ、モザイクの必要もなかったかもしれません
以前に他の場所でも試しましたが、踏切名はよほど有名な場所でないかぎり、検索で見つけるのは難しいようです

73:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/20 06:32:07.21 qeLqZmeI6
>>69 更に補足です
「重向」ではなくて「八重向」だとヒットしますね
やはり読める・読めないにかかわらずモザイクをかけてください

74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 19:32:02.20 YpKq/CqcP
出題します。移動中に見かけた像で、実在の人もしくは歴史上の人などです。コメントないかぎり駅かその近くです。
過去に出題したものがある場合はご容赦願います。

1.URLリンク(i.imgur.com) 
2.URLリンク(i.imgur.com)
3.URLリンク(i.imgur.com)
4.URLリンク(i.imgur.com)
5.URLリンク(i.imgur.com) 最寄駅から北に900mほど離れています。
6.URLリンク(i.imgur.com)
7.URLリンク(i.imgur.com)
8.URLリンク(i.imgur.com)
9.URLリンク(i.imgur.com) 最寄駅出入口から数十mほどです。
10.URLリンク(i.imgur.com) 最寄の鉄道の駅からは2.4kmは離れているようです。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 19:42:54.08 YpKq/CqcP
>>69,70
>>66 のコメントをアップしたあとに、8.の画像に小豆色といいますかワインレッドといいますか、播但色というのですか、
列車が写っていることに気づきました。

出題者は力不足で、踏切の画像を見ても、「JR西日本の直流区間かつ主要駅ぽい」とまではさっぱりわかりませんが、
そこから寺前駅を推察されるところは、さすがとしかいいようがありません。

文字情報を隠しもれますと、いっきょに出題が易問になってしまいますので、今後、できるだけ注意したいと思いますが、
時々、集中力がきれてもれてしまうことが多々ありますが、そのときはご容赦ください。

76:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/20 19:58:03.68 qeLqZmeI6
>>71
3.花輪線東大館駅でどうでしょ
8.このストビューに見える後姿の像でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
9.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
10.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 20:18:02.16 YpKq/CqcP
>>71
地域分布ですが、東北3県から3、関東1、甲信越1、東海1、関西1、中国1県から2、九州1になると思います。

78:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/20 20:25:11.09 qeLqZmeI6
>>71
1.東北本線盛岡駅の新渡戸稲造像でどうでしょ
2.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
5.このストビューに見える夫婦像でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
6.東北本線福島駅の古関裕而像でどうでしょ

79:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/20 20:33:16.19 qeLqZmeI6
>>71
7.山陽本線三原駅小早川隆景像でどうでしょ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 20:33:20.48 YpKq/CqcP
>>73
3.花輪線東大館駅、正解です。「歴史上の人など」としていますので、忠犬ハチ公も含まれるかということで。コンクリートの手作り
だとおもいます。車窓からの撮影ですので、ハチ公かどうか確認はしていませんが。

8.ストビューでお示しの、近鉄大阪線名張駅前の江戸川乱歩像、正解です。出身が名張だそうで、有名な推理小説作家として名


81:前はよく知ってますが、出題者は氏の作品を読んだことがありません。9.ストビューでお示しの、講道館の嘉納治五郎像、正解です。以前、神戸市東灘区の御影公会堂に氏の胸像があったのを思い出します。10.ストビュー、まさにバッチリですね。九州自動車道の車から撮影した鹿児島空港のちょっと西、西郷公園の西郷さん像、正解です。



82:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/20 20:43:07.21 qeLqZmeI6
>>73
4.しばらく考えましたがわかりません ヒントお願いします

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 20:53:11.02 YpKq/CqcP
>>75,76
1.東北本線盛岡駅の新渡戸稲造像、正解です。台湾の彫刻家の人の製作で2012年10月に設置された
ようです。もしかして難問かとも思いましたが。

2.ストビューでご紹介の、福知山線中山寺駅前の馬上太子像、正解です。設置されたのは2013年のようで
まだ新しかったです。これも難問ではと思いましたが、像の髷から聖徳太子とおわかりになったのでしょうか。

5.こちらもストビューにしっかり写ってますね。竹原市歴史民俗資料館の南の広場に設置されていた
竹鶴政孝・リタ像、正解です。NHKの朝ドラ「まっさん」のモデルとして広く知られたこともあり、
設置されたのかと思います。

旅人さんは朝ドラを見る習慣をお持ちでないということでしので、こちらも難問になるのではと思っていましたが。
「よきウヰスキーづくりにトリックはない」と出ていますが、縮小でほぼ読めないかと思っていました。

6.東北本線福島駅の古関裕而像、正解です。福島市名誉市民第一号だそうで、「高原列車は行く」は知ってます。

7.山陽本線三原駅小早川隆景像、正解です。これだけでおわかりですか…これは難問と思っていたのですが。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 20:59:14.96 YpKq/CqcP
>>78
4.ですが、出題画像の直前の撮影がこちらです。
  URLリンク(i.imgur.com)

85:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/20 21:05:02.85 qeLqZmeI6
>>79
2.かなり古代の人物に見え、法隆寺の出題もありましたので、そのあたりの駅前の太子像かと思いましたが、調べたら違う駅でした

5.「夫婦銅像」でわけなくヒットしました

7.広島県が残りましたので、高架線路から三原駅と

>>80
4.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 21:20:09.91 YpKq/CqcP
>>81
>> 7.広島県が残りましたので、高架線路から三原駅と
なるほど、地域分布との組み合わせからの推測ですか。とはいえ、出題者レベルでは、そう簡単にわかるものとは思えませんが
さすがです。

4.ストビューでお示しの大糸線豊科駅前の二宮金次郎像、正解です。

歴史上実在の人物の像ではありますが、二宮金次郎像を駅舎もたったこれだけで出すのはあまりでした。追加画像の駅前には
彫像が多くて、駅ホームにもありましたが、駅舎もかわいらしいですし、市役所や美術館も素敵でしたしで、豊科駅は素敵なところ
だなと思います。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 20:47:38.91 87Vdozyrh
出題します。とある駅を下車して徒歩での撮影です。うっかりデジカメを忘れてスマホでの撮影で画像がかなり見にくいですがご容赦願います。

1.撮影場所はどこでしょう。3方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
2.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。4方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
3.この建物はどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
4.ここはどこでしょう。昔の街道沿いです。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com) 上の撮影のすぐ後の撮影がこちらです。
5.この建物はどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
6.撮影場所の橋はどこでしょう。4方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
7.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)

続きます。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 20:48:10.17 87Vdozyrh
>>83 続きです。

8.この建物はどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
9.撮影場所はどこでしょう。2方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
10.このNTT鉄塔はどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
11.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。6方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
12.ここはどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
13.この建物はどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
14.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。5方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
15.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)

89:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/21 20:59:56.81 LYT2r5V87
>>84
13.和歌山県橋本市役所でどうでしょ

90:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/21 21:33:02.25 LYT2r5V87
>>83
1.この航空写真地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
2.和歌山県橋本市東家四丁目18付近でどうでしょ
3.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)

91:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/21 21:43:51.50 LYT2r5V87
>>83
4.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
5.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
6.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
7.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)

92:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/21 22:06:02.53 LYT2r5V87
>>84
8.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
9.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
10.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
11.和歌山県橋本市市脇一丁目3付近でどうでしょ
12.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
14.和歌山県橋本市東家一丁目1付近でどうでしょ
15.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ URLリンク(goo.gl)

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 20:38:09.60 Hn8Iaw6hf
>>85-88
13.和歌山県橋本市役所、正解です。「ガンバレ!のまち 橋本市」だそうで、日本人女性初の
オリンピック金メダルを獲得した水泳選手、前畑秀子さんがここの出身だそうで。
  
1.航空写真でお示しの、

2.お示しの住所あたり、国道371号線橋本バイパスが和歌山線を超えるところからちょっと北東に
おぼったところ、正解です。河岸段丘になっており眺めがよかったです。

3.ストビューでお示しの、和歌山県伊都振興局、正解です。橋本市・かつらぎ町・九度山町・高野町
エリアの組織だそうで、伊都郡というのがあるのを知りました。和歌山県のマークが出てます。

4.ストビューでお示しの、和歌山県橋本市東家2丁目の大和街道沿いの大師の井戸、正解です。
弘法大師由来の大師の井戸や弘法水は各地にあるそうですが、高野山に近いところだなと思いました。

5.ストビューでお示しの、橋本市役所の北側に隣接する橋本市図書館や市民会館の建物、正解です。

6.ストビューでお示しの、紀の川にかかる橋本高野橋からの眺め、正解です。五條市でも感じましたが、
橋の上は風の通り道になっており、歩くのに苦労しました。

7.ストビューでお示しの、大和街道が橋本側をこえる橋からの眺め、正解です。

8.ストビューでお示しの、橋本警察署、正解です。

9.ストビューでお示しの、国道371号線橋本バイパスが和歌山線を超えるところ、正解です。
電化単線の路線が、このような景観のところを通るところも、そうないかもしれません。

10.ストビューでお示しの、NTT西日本橋本別館、正解です。手前に橋本簡易裁判所も写ってます。

11.お示しの住所あたり、橋本商工会館上層階からの眺め、正解です。

12.ストビューでお示しの、南海りんかんバス橋本営業所、正解です。この画像で南海沿線かとおわかりに
なるのではと思いました。

14.お示しの住所あたり、橋本市役所の南にある建物からの眺め、正解です。

15.ストビューでお示しの、橋本市役所の南東、国道24号線にかかる歩道橋からの眺め、正解です。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 20:38:49.18 Hn8Iaw6hf
出題します。とある駅を下車して徒歩での撮影です。

1.この建物はどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
2.この建物はどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
3.この建物はどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
4.この建物はどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
5.このNTT鉄塔はどこでしょう。
  URLリンク(i.imgur.com)
6.撮影場所の交差点はどこでしょう。4方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
7.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
8.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)
  URLリンク(i.imgur.com)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 21:48:37.88 Hn8Iaw6hf
>>2-13
9.小田急小田原線東北沢駅でしょうか。将来ホームになるところが通路になっているのは下北沢駅で見かけた
記憶があり、そこかと思っていましたが、42.が出てきましたので、こちらの駅かと調べると。

12.都営三田線西台駅でしょうか。ダイエーの都内の店舗一覧から、この駅かもとなりまして。
地下鉄の駅とは思いもよりませんでした。

18.五日市線秋川駅でしょうか。オレンジ色の乗車位置表示から、この駅かもと調べると。

20.都営浅草線三田駅でしょうか。C-Flyer が北総鉄道の珍しい電車だそうで、これが乗り入れる路線ということで。
床に都営三田線への乗換の表示が見えるように。

26.東急大井町線下神明駅を横須賀線の列車車窓から撮影でしょうか。テント地の上屋の駅舎に見覚えがありましたが、ようやく。
いつもは新幹線車窓から見下ろしているので、この角度からは新鮮に見えます。

41.京王線仙川駅でしょうか。ホーム番線表示がこの路線かと、この駅を調べると。

42.小田急小田原線下北沢駅でしょうか。シールド工法で作れた新しい地下ホームかなというので、
この駅かと調べると。

49.東京メトロ東西線竹橋駅でしょうか。駅名標の水色からこの路線かと画像を見ているうちに、
東京国立近代美術館の看板ではないかと気づきました。

86.京王線明大前駅でしょうか。この駅のホームを調べると、ホームの奥に飲食店街のある画像が見つかりました。

107.京王線八幡山駅でしょうか。この駅を調べると緑のタイル模様の柱などが見つかりました。

124.東急世田谷線上町駅でしょうか。隣駅「○の坂」を残していただいていますので、この駅かと調べると。

126.東武亀戸線亀戸水神駅でしょうか。相対式でカーブするホームで、ストビューで確認すると。

128.中央本線西八王子駅でしょうか。こちらもダイエーの都内一覧から調べると。

139.小田急小田和線柿生駅でしょうか。乗車位置表示が小田急ぽく、この駅かと調べると。

143.東急多摩川線鵜の木駅でしょうか。御嶽山と読めるところがあり、その近くかと調べると。

144.京王線笹塚駅でしょうか。京王かと調べると京王クラウン街がヒットしました。

151.都営三田線千石駅でしょうか。ありがたや「不忍通り方面改札」を残していただいてまして。

172.東京メトロ丸ノ内線新高円寺駅でしょうか。この路線の駅改札を調べていくと、ここのような。

96:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/23 18:31:38.39 p4dJSAyiA
>>90
7.広島県三次市十日市中一丁目7付近でどうでしょ

97:画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA
17/02/23 18:49:17.80 p4dJSAyiA
>>90
1.広島県三次市役所でどうでしょ
2.広島県警三次警察署でどうでしょ
3.中国銀行三次支店でどうでしょ
4.三次市交通観光センターでどうでしょ
5.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
6.このストビュー地点でどうでしょ URLリンク(goo.gl)
8.広島県三次市十日市中二丁目8付近でどうでしょ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch