富山県は東金沢県、福井県は西金沢県に改名しろ‼at GEO
富山県は東金沢県、福井県は西金沢県に改名しろ‼ - 暇つぶし2ch5:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 10:47:10.94 GcRBwoGy.net
旧国名も越前越中と別なんだから変える必要は無いやね

6:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 10:48:23.26 3zCwrQoq.net
ネットで新潟叩いてるのは
1割 金沢人
2割 新潟県民
6割 新潟出身の上京者
1割 その他
だろ?新潟県民の自虐性舐めんなよ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 10:49:20.54 3zCwrQoq.net
金沢人ってこんなにキチガイだったの?
沖縄の米軍基地で反対デモをしているキチガイと一緒だね
金沢は雨が多いから家に閉じこもっている人が多いから沖縄とは別だな

8:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 11:05:41.31 bjF9uf2V.net
明治の廃藩置県スタート時は72県だったのが35県にまとめられ
そこから分県に成功した県は宮崎、佐賀、富山だけらしい
それぞれが分県に成功した理由は両地域の経済力と比べて
県議会の議決や公共施設の設置が偏りすぎるなどが国に認められた

9:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 11:08:00.08 GcRBwoGy.net
>>8
静岡県は完全に偏ったな
県の公共施設は県庁所在地にしかないし

10:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 11:26:21.20 bjF9uf2V.net
スタート時は公平にしといて県が固まったら偏らせればよかったのに
金沢県議会は最初から暴走しちゃったからな
分県直後の中学校は一県一中学校制のため富山がゼロなのに対し石川は公私合わせて20校あったらしい
そこから現在の経済も学力も同等になるまで富山が伸ばしていったわけだが
スタート時にこれだけ差があると金沢が今だにドヤ顔するのもわかる

11:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 12:02:30.53 Hm0ilDEu.net
>>8
悲惨な県に陥ってしまっています。
宮崎:MRT(JNN)、UMK(FNN・NNN・ANN)のみ
佐賀:SAGA TV(FNN)のみ
富山:ANN系列局だけなし

12:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 14:42:57.83 3zCwrQoq.net
送の中でも、特に都道府県および市・町・村単位で見た地上波の民放におけるチャンネル数の格差のことを指す。
自社制作番組が基幹局では多いもののローカル局では少ないことや、一都道府県あたりの地上波民放数の格差について、テレビの放送対象地域でみた場合
関東広域圏(東京都・千葉県・埼玉県・群馬県・栃木県・神奈川県)は6局
北海道・茨城県・中京広域圏・近畿広域圏・瀬戸内準広域圏・福岡県は5局
岩手県・山形県・宮城県・福島県・長野県・新潟県・静岡県・石川県・広島県・愛媛県・長崎県・熊本県・鹿児島県は4局
青森県・秋田県・富山県・山陰準広域圏・山口県・高知県・大分県・沖縄県は3局
山梨県・福井県・宮崎県は2局、
徳島県・佐賀県は1局
しかない。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 14:43:47.62 3zCwrQoq.net
地方では民放4局が当たり前で、テレビ東京は関東のローカルだと思っていたから

14:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 16:53:23.41 GcRBwoGy.net
県庁所在地じゃないだけで
テレビ局が設置されない浜松市って街もあるで

15:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 17:35:02.77 BdfCgJrS.net
もうじきネットで全キー局番組が配信されるようになるのに今さら
無理して地元民放局開局した県は重荷になる

16:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 17:53:46.88 y/PeHmUk.net
>>6
それ俺の書き込み(困惑)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 10:47:31.75 IsSJ8SUX.net
むしろ石川が北名古屋県だろが

18:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 20:30:13.72 tFXhZdxU.net
>>17
名古屋のパクり文化と違って、金沢は独自文化ですが何か?
名古屋と違って、金沢は行きたくない街ではなく、行きたい街ですが何か?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 22:40:49.32 eyk0vMsS.net
前田家は尾張出身
配下の連中もそこらあたりから来ている

20:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 20:57:24.46 88XkUI7F.net
金沢という名前は在日

21:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 00:39:42.61 UU3qqF/q.net
ウザイから3つ一緒になれよ
北陸県でいいよ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 20:59:43.93 SxkrYcjX.net
>>21
金沢県が妥当。
福井、富山など相手にならないスーパーパワー。それが、金沢。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 21:12:00.34 dQD/CYYd.net
>>21
東北県
関東都
北陸県
東山県(東山:山梨+長野+岐阜、方言分類だと阿賀北以外の新潟も含む)
東海県
近畿府
中国県
四国県
九州県

24:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 21:20:18.09 dQD/CYYd.net
訂正・補足
(方言分類だと山梨の郡内(西関東)・岐阜(東海)は除く、逆に阿賀北(東北)・佐渡(北陸)以外の新潟を含む)

25:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/23 03:02:49.49 eOpI8M7O.net
歴史の道 歩き旅~太川陽介 紅葉色づく富山から金沢を歩き旅「高岡~金沢」~
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
放送日2016年11月23日(水) 07時30分~08時00分
秋の北陸、富山から金沢まで絶品の日本海の幸と色づく紅葉を満喫する歩き旅。
加賀百万石を支えた美しい伝統文化の秘密を探り、「天然いけす」富山湾の海の幸に舌鼓!
秋の北陸、富山から金沢まで絶品の日本海の幸と加賀百万石の文化を満喫する歩き旅。
3日目は高岡~金沢。高岡は加賀藩二代目藩主が推奨した鋳物の伝統工芸が今も残る街。
錫(すず)を使ったアクセサリー作りを体験。高岡一番の紅葉スポット高岡城址公園は「水面の紅葉」。
金沢に入りまず向かった近江町市場で絶品の海鮮丼を堪能。珍しい甘海老のコロッケにも舌鼓。
さらに伝統の“加賀野菜”ブランド誕生の秘密を探る。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch