17/02/05 09:06:37.16 AgABCH3I0
>>959
16.お示しの住所あたり、埼玉高速鉄道南鳩ヶ谷駅の東側、岩槻街道から東にはいった建物からの眺め、正解です。
旅人さんには土地勘もおありでしょうし、易問かなと思いつつの出題です。16.の2番目には川口市のランドマークの
超高層住宅が見えています。
>>830-839
85.上信電鉄神農原駅でしょうか。候補駅で残ったのに群馬県立万場高等学校の最寄駅とした上信電鉄上州福島駅
がありまして、その駅ではないけれど、画像の駅名標が、49.上信電鉄馬庭駅と同じタイプに見え、この路線の
かな4文字駅で探していくと。
さて、>>830-839のご出題のうち、未回答は数え間違いでなければ30.44.45.の3問かと思います。
30.は常磐線を走っていた特急列車と思われるものが写っており、相対式ホームで民家がホームのすぐ横に見えて、遠方には
高圧電線のある山も見えるということで、残った候補駅を含めて茨城県内の常磐線を中心に探しましたが、どうも見つけることができません。
44.は、JR東日本の自動車が見え、ホームの青色のベンチはJRの常磐線や水戸線で見かけたものと同じように見えます。
水色と白の縞模様のバス停にある上屋が3つは見え、バスの乗り入れる交通の要衝かと思われますが、駅周辺の開発はそれほどでもなく
、かといって建物に古さはなさそうで、比較的最近住宅地として開発されたところの印象です。茨城県内、水戸線や水郡線あたりを探してみましたが見つかりません。
45.は、島式ホームと思われるところへの連絡が踏切になっており、無料自転車貸出サービスの看板が見えますので、そこそこの観光地かも
しれません、線路も何本か見え大きな駅の印象ですが、残った候補駅には見当たらないようです。
ということで、それぞれヒントをいただけますでしょうか。
現時点で、手元のリストに残っている候補駅は以下の通りです。最寄駅選定間違いなどをしていませんでしょうか。
【藤代紫水高等学校】常磐線藤代駅
【牛久高等学校】常磐線牛久駅かひたち野うしく駅
【水海道第一高等学校】関東鉄道常総線水海道駅
【坂東総合高等学校】関東鉄道常総線玉村駅か東武日光線南栗橋駅
【佐野東高等学校】東武佐野線佐野市駅
【榛名高等学校】北陸新幹線安中榛名駅
【渋川青翠高等学校】吾妻線金島駅
【万場高等学校】上信電鉄上州福島駅