17/02/01 19:36:46.69 fWQMvlQUI
>>937
昨年3月に開業したばかりの山陽本線被害姫路駅で下車してみました。建物からの眺めの画像で、旅人さんですと
すぐにおわかりになるだろうなと思いつつの出題です。
1.姫路市すこやかセンター、正解です。
2.兵庫県警姫路警察署、正解です。
3.兵庫県立ものづくり大学校、正解です。1~3.は西から2.1.3.の順に隣接していました。まとまった敷地が
あったのだろうと思います。
4.ストビューでお示しの、山陽本線東姫路駅のすこし東側の高架下の自由通路を南に出たあたり、正解です。
5.山陽本線東姫路駅、正解です。駅前はまだまだ殺風景ですが、工事中でしたので、何か建物ができるのだろうと思います。
6.お示しの住所あたり、東姫路駅の東にある建物からの眺め、正解です。2番目に7.の撮影場所が写ってます。
7.お示しの住所あたり、6.の建物の西にある建物からの眺め、正解です。4番目に6.の撮影場所の建物や、右上端に
姫路城が写ってます。
>>830-839
33.東武佐野線吉水駅でしょうか。特徴的な跨線橋が確認できました。
47.烏山線仁井田駅でしょうか。この駅を画像検索した時に土讃線の同名駅が混入していることにやっと
気づいて、路線名を加えて検索すると、2014年に新駅舎に改築されたことが判明しまして。
51.東武伊勢崎線剛志駅でしょうか。この駅を調べると瓦屋根木造駅舎からシンプルなものに改築されたようで、
その特徴などから。
69.東武伊勢崎線世良田駅でしょうか。この駅を調べると跨線橋や新しめのシンプルな駅舎がここぽく、
さっそくストビューで調べると。
78.ひたちなか海浜鉄道金上駅でしょうか。非電化単式ホームの駅で探していくと、どうやらこの駅のような。
80.常磐線南中郷駅でしょうか。ホームの乗車位置表示からこの路線かと跨線橋を目安に探すと。
91.常磐線大甕駅でしょうか。ラインカラーからこの路線の四文字駅かと、この駅の手元の画像を見てみると一致するような。
URLリンク(i.imgur.com)
なお、手元の画像は昨年1月の撮影で、跨線橋階段横は工事中でしたが、旅人さんの画像では改札が写っているようです。最近のご撮影でしょうか。
128.東武伊勢崎線細谷駅でしょうか。東武のひらがな3文字で島式ホームで探していると、この駅ホーム横に
教会風の建物が見つかりました。
134.常磐線磯原駅でしょうか。水戸信金のマークが見えますのでこの路線かと調べていくと、手元の画像と一致するところがあるような。
URLリンク(i.imgur.com)
139.常磐線佐和駅でしょうか。ホームのベンチの色からこの路線かもと改札口を調べていくと。
141.成田線笹川駅でしょうか。緑のラインカラーよりこの路線かと調べると手元の画像とも一致するような。
URLリンク(i.imgur.com)
142.東武伊勢崎線韮川駅でしょうか。島式ホームへ連絡するクランク型の跨線橋などから。