ここ、ど~こだ?画像で場所当て18at GEO
ここ、ど~こだ?画像で場所当て18 - 暇つぶし2ch828:しの、五条駅の南、国道168号線が吉野川をこえる大川橋からの眺め、正解です。町中では感じませんでしたが、橋の上はまっすぐ歩けないくらい風が強くて寒かったです。6番目の画像に新町通りの町並みが写ってます。21.ストビューでお示しの、国道24号線本陣交差点のすぐ西、市役所方面への道が西川をこえる橋あたり、正解です。22.ストビューでお示しの、国道24号線二見1丁目交差点の東、寿命川をこえるあたり、正解です。五新線の高架、和歌山線の橋梁が写ってます。23.ストビューでお示しの、五條市立五条小学校の南で国道24号線にかかる歩道橋からの眺め、正解です。ストビューではまだ歩道橋はできてなかったようで。ストビューにも出ていますが、このあたりの24号線、拡張工事をしていました。24.ストビューでお示しの、新町通りのまちなみ伝承館あたりから南の吉野川堤防での撮影、正解です。出題時にストビューを調べると、お示しの場所、堤防から河原にくだったところがスポットとして見つかりました。撮影するところは似通るなぁと思いました。人のすることですから。25.ストビューでお示しの、新町通りの大和二見駅側、重伝建指定地区の西の端あたりから東方向を眺める、正解です。古い商家を活用したフランス料理のお店がありました。26.ストビューでお示しの、22.の場所から国道24号線を少し東にいった五新線高架が残っている場所あたり、正解です。五新線、1959年には五条駅から西吉野村木戸まで路盤は完成し、あとはレール敷設のみとなっていたのが結局、開業までいたらず未成線のままだったそうで、航空写真でも、路線の一部は見えるようです。27.お示しの住所、つまり五條市役所屋上からの眺め、正解です。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch