ここ、ど~こだ?画像で場所当て18at GEO
ここ、ど~こだ?画像で場所当て18 - 暇つぶし2ch786:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 22:15:57.28 G6WylrHpJ
>>755
3.やない西蔵、正解です。5.の佐川醤油蔵のすぐ西隣にあいました。建物前には先日の飾り郵便ポストにも出ていた
金魚ちょうちんがたくさんぶら下がっていましたし、内部では金魚ちょうちん製作体験のコーナーもあったりして、さすがに
これにはモザイクをかけたのですが…

4.オルゴールの館グリム、正解です。公衆トイレですが、レンガ造りでレトロな通りの景観の一翼を担ってました。

5.佐川醤油蔵、正解です。甘露醤油というブランドの醤油を造ってるようです。

6.ストビューでお示しの、柳井川にかかる柳井本橋からの眺め、正解です。昔からの荷揚げ用の護岸が残されており、なるほど
物資の集積があって、昔から栄えていたのだなと思わせました。

7.ストビューでお示しの、5.から西にすぐの橋からの眺め、正解です。ご指摘で音楽専門学校のモザイクもれに気づきました。
自分の見落としにがっかりです。他の画像処理に使用した時にピクセルサイズを1280にうっかりしたままで、ちょっと大き目の
画像で目が行き届きませんでした。

8.ストビューでお示しの、6.の橋のすぐ南西の交差点近くにあった「鳩と少女」像、正解です。駅前からこの橋までは、
きれいに整備されており、こういう像もあちこちにあって、歩いていて楽しかったです。

9.国森家住宅、正解です。重要文化財に指定されているだけあって、江戸時代の豪商の建物がすばらしいなと思いました。
柳井市古市金屋地区は、1984年に重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)に指定されていますが、その中でも
白眉と言っていい建物かと思いました。


10.ストビューでお示しの、1.の町並み資料館のすぐ南の交差点、正解です。商家博物館「むろやの館」が南東角にあり
白壁の町並みの入口が見え、ワクワクする場所でした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch