ここ、ど~こだ?画像で場所当て18at GEO
ここ、ど~こだ?画像で場所当て18 - 暇つぶし2ch493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 06:31:53.73 O7cc7jRs9
>>466,474
1.山陽本線広島駅、正解です。ウグイス色のラインの広電バスと赤いラインの広島バスが写ってます。

2.山陽本線福山駅、正解です。南口のバスのりばで、オレンジ色のグラディエーションのラインのバスは本四バス開発の
高速路線専用バス(福山駅前と松山市駅か土生港前のどちらかを結ぶ路線のようです)、青と黄緑のラインの中国バスが写ってます。

3.山陽本線下関駅、正解です。東口駅前広場の大きなバスターミナルで、下関市内に本社のあるサンデン交通のバスの拠点となってました。

4.宇野線宇野駅、正解です。両備バスが写ってます。マスト様の柱に動物がのぼっているモニュメントは、以前、旅人さんからご出題いただいたので易問と思ってました。

5.山陽本線尾道駅、正解です。尾道駅のすぐ西、国道2号線中国銀行尾道支店前あたりで、因の島バスなどが写ってます。

6.山陽本線下松駅、正解です。南口バスのりばになります。よくおわかりで。防長バスが写ってます。

7.山陽本線倉敷駅、正解です。南口バスターミナルになります。青系のラインの両備バスとオレンジ系のラインの下電バスが写ってます。

8.山陽本線防府駅、正解です。北口(てんじんぐち)のてんじんぐち乗り場です。防長バスが4台ほど、青系の塗装の中国JRバス(防長線)が1台写ってます。

10.山陽本線徳山駅、正解です。防長バスが5台ほど写ってます。

11.山陽本線岩国駅、正解です。写っている青系の塗装のバスはいわくにバスではないかと思います。駅舎がもろに出てますので易問でしたか。昨年の撮影で、撮影時は供用されていましたが、その後、橋上駅化のため取り壊されて、
グーグルマップの航空写真では駅舎はすでになくなってます。

12.山陽本線厚狭駅、正解です。赤い塗装の船木鉄道バスが写ってます。アイバンク運動の献眼をたたえ碑が目立ちます。駅前交番など以前、このあたりを出題したかと思います。駅前の献眼像というと、土浦駅前の鬼太郎像を思い出します。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch