16/03/27 21:37:38.72 KhLG8TFY0.net
熊本市およびその都市圏を語るスレ172 [転載禁止]
スレリンク(geo板)
熊本市およびその都市圏を語るスレ173
スレリンク(geo板)
熊本市およびその都市圏を語るスレ173 [転載禁止]
スレリンク(geo板)
熊本市およびその都市圏を語るスレ174 [転載禁止]
スレリンク(geo板)
熊本市およびその都市圏を語るスレ174 [無断転載禁止]
スレリンク(geo板)
熊本市およびその都市圏を語るスレ175
スレリンク(geo板)
熊本市およびその都市圏を語るスレ176
スレリンク(geo板)
3:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.133.159.188)
16/03/27 21:43:30.23 pCETCL4w0.net
1乙
4:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.228.158)
16/03/27 22:27:18.31 LSCKSyZQd.net
871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/03/27(日) 09:34:08.59 ID:uqVaNA8k
鹿児島ロフト、4/1(金)マルヤガーデンズ3階にOPEN!!
ワンフロアの大規模店、「ロフトラボ」併設、渋谷ロフトの全商品取り寄せ可能!
URLリンク(www.loft.co.jp)
5:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.31.109.252)
16/03/27 22:32:11.54 5meG19HW0.net
どっちが本スレ?
6:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 115.124.144.134)
16/03/28 00:38:51.63 JpxhJpM+0.net
こっちが早いしIP表示だから本スレ
7:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 115.124.144.134)
16/03/28 00:40:29.15 JpxhJpM+0.net
と思ったら向こうの日付けは2日早いのか
でも宣言なしかつ前スレ内でURLも貼られなかったので結構こっちが本スレ
8:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.248.197)
16/03/28 00:49:41.35 WgzbfLwqa.net
こっちはp53が導入されていないから、ぷららが荒らし放題なので向こうが本スレ。
ここはぷらら荒らし隔離スレとして放置して、それ以外は誘導
熊本市およびその都市圏を語るスレ177
スレリンク(geo板)
9:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.248.197)
16/03/28 00:53:23.26 WgzbfLwqa.net
つうか、>>1のIPがぷらら串じゃねえかw
IPが出ても何の効果も出ず、これからも思う存分に荒らしたいからp53を導入しなかったのか。
10:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.135.217.13)
16/03/28 03:04:21.69 l+2IdlUU0.net
くまモンのICカードいらねー
なんでnimocaで統一しなかったのか
11:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ 61.205.92.49)
16/03/28 06:25:40.54 FLfnPMWWM.net
>>10
肥後銀行が儲けるため
12:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ 49.106.193.159)
16/03/28 07:34:45.81 TLaKwX/jF.net
nimocaは田舎っぽい。
suicaがよかった。
13:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.31.109.252)
16/03/28 07:46:29.40 N8TaUizy0.net
>>8
了解
14:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 60.46.247.198)
16/03/28 10:14:28.73 Qoj3tL9d0.net
>>8,9
と鹿児島の基地外が種まきしています。
15:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.97.104.192)
16/03/28 13:02:10.51 lwAzGt53d.net
871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/03/27(日) 09:34:08.59 ID:uqVaNA8k
鹿児島ロフト、4/1(金)マルヤガーデンズ3階にOPEN!!
ワンフロアの大規模店、「ロフトラボ」併設、渋谷ロフトの全商品取り寄せ可能!
URLリンク(www.loft.co.jp)
クマンコ糞田舎くやしいのうw
16:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 115.124.144.134)
16/03/28 15:05:34.89 JpxhJpM+0.net
nimocaはポイントが溜まるのがいい所
Suicaなんて古いカードは貯まらない
17:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 202.229.50.206)
16/03/28 23:32:29.98 UJk7B6JY0.net
う~ん悔しいーwww
18:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.97.104.192)
16/03/29 00:39:26.01 00p0V0w/d.net
クマンコ糞田舎くやしいのうw
19:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.30.220)
16/03/30 14:08:04.82 qRIC/TJYd.net
Suicaは洗練されたアーバンなイメージだけどnimocaは地方感があってちょっとアレだよね。
20:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 115.124.144.134)
16/03/30 15:25:36.73 sCz0PKrX0.net
頭狂マスゴミに洗脳されてますなあ
21:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.135.217.13)
16/03/30 15:50:38.75 SwasscVy0.net
負けちゃったか~
22:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.205.58.2)
16/03/30 17:30:42.70 iLk0KfFy0.net
夏に期待。しかし九鬼の不調が痛かったな。
23:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 106.165.69.88)
16/04/02 15:07:37.06 s2KG8lRc0.net
ぶっちゃけ、熊本の女性は可愛そう。安売りし過ぎ。
熊大出の美人な姉ちゃんも新卒の就職で失敗すれば只のパートだからな。
そしたらお相手は鎮西高校卒のDQNとかしか居なくなる。
東京にいたらマーチ卒で中堅企業勤務のイケメンに巡り合えた可能性もあっただろうに。
24:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 106.165.69.88)
16/04/02 15:08:35.16 s2KG8lRc0.net
いかにも頭の悪そうな高卒DQNに限って釣るのがうまいからなぁ。
羨ましいとは思わないが、相手の女性が哀れだ。
25:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.31.109.252)
16/04/03 17:16:31.35 6PEfWawx0.net
もうすぐ新学期
26:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.106.208.180)
16/04/03 19:10:12.62 MTy8wdmRd.net
まさか学生さんなの?
27:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.161.35.152)
16/04/03 23:15:14.56 EYMyz173r.net
熊本って美人多いの?
28:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 182.168.252.186)
16/04/03 23:18:56.53 NugYODY20.net
クマンコ多いの?
29:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 119.104.101.135)
16/04/04 00:15:10.13 t5Dm9q/ka.net
◆在日中国人
在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。
独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。
2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。
なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。
30:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 115.124.144.134)
16/04/04 01:22:26.75 qGp3D5Zd0.net
金沢?
31:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.31.109.252)
16/04/04 21:26:09.92 +JWWH2lG0.net
保守
32:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.31.146)
16/04/06 12:20:04.19 ks7igZibd.net
>>27
秋田美人、京美人、熊(ゆう)美人、というしね。
33:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.136.1)
16/04/06 17:02:01.68 OF70H6WUd.net
熊ンコ毛深人
34:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 60.47.241.78)
16/04/06 20:35:31.86 UXMT5ea60.net
>>32
普通は博多美人だろw
35:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.56.0.166)
16/04/07 05:46:58.00 C/6sqS630.net
乗客が手渡した運賃…着服 熊本市電運転士、解職処分
熊本市交通局は6日、市電内で、運賃を運賃箱に入れる
手順を知らない中国人観光客などから手渡された運賃
約計2万4千円を着服したとして、男性嘱託運転士(47)を
解職処分にしたと発表した。運賃は大人一律170円で
約140人分となる。
交通局によると、この運転士について 「運転中に歩行者に
文句を言っている」 などと苦情が寄せられたため3月17日、
車内のドライブレコーダーに残っていた9日分の映像を分析。
その中で受け取った運賃を運転席前に置き、停車中に
バッグに入れるなどの不審な行動を16件確認した。本人への
聞き取り調査で、2月8日~3月17日のうち、35日間の
勤務中に着服を繰り返したと認めたという。
運転士は 「春節(中国の旧正月)の時期に中国人旅行客の
運賃を、思わず手で受け取ったことから着服を始めた。
小遣いを減らされ、弁当代などに充てた」 と話しているという。
交通局は業務上横領容疑で告訴する方針。
=2016/04/07付 西日本新聞朝刊=
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
36:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.31.146)
16/04/07 11:37:42.26 05mpEh7Ld.net
>>34
博多美人って九州の北部地方に限定したものだし。
全国区だと九州代表は熊(ゆう)美人だよ。
37:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.138.142)
16/04/07 13:07:46.54 eJgt+N2Kd.net
クマンコ糞田舎毛深土人w
38:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.204.231.70)
16/04/07 15:29:03.55 ZwN5Zx9J0.net
>>36
は?
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)日本三大美人
39:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.31.146)
16/04/08 12:07:02.30 vy/PfwKtd.net
>>38
ウィキペディアをソースに使ってる時点でもう、ね・・・
40:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.138.142)
16/04/08 12:09:57.43 f6fNayNFd.net
クマンコ糞田舎ぺディア
41:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.203.51.210)
16/04/08 12:32:28.11 e7sD+OO50.net
>>39
へぇwお前のソースは?w
妄想以外で宜しくw
42:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.203.51.210)
16/04/08 12:33:40.29 e7sD+OO50.net
もうね...とか言って曖昧な感じで誤魔化しててワロタw
43:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.138.142)
16/04/08 13:19:19.71 f6fNayNFd.net
クマン高卒のアホだからw
クソ田舎
44:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.247.17)
16/04/08 18:13:30.91 yiTAkVHha.net
パナマ文書に海老の宮川の社長らしき名前と住所がある件について。
URLリンク(offshoreleaks.icij.org)
45:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 106.165.64.52)
16/04/09 02:32:39.33 YfI4XznZ0.net
パナマ文書に海老の宮川の社長らしき名前と住所がある件について。
URLリンク(offshoreleaks.icij.org)
46:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.31.146)
16/04/09 12:07:17.81 lyyKmKAvd.net
>>41-42
完膚無きまでに論破されたからって涙目連投はやめようね。
無知無学がバレるから。
47:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.128.218)
16/04/09 12:16:40.45 FKR5m7QYd.net
クマンコ糞田舎ペディアw
48:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.203.216.167)
16/04/09 13:13:43.97 sbERnC6N0.net
>>46
は?wwwww
どこで論破されたのか詳しく説明してみてwwww
論破の意味知ってる?wwww
でお前のソースまだか?wwww
49:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.203.216.167)
16/04/09 13:14:44.15 sbERnC6N0.net
今度は論破とか言って曖昧な感じで誤魔化しててワロタwwwww
クマンコて馬鹿しかいないの?wwww
50:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.203.216.167)
16/04/09 13:16:16.53 sbERnC6N0.net
反論出来ないとどうにかして誤魔化すしか脳がないのがクマンコクオリティw
今度はどんな言い訳するのか楽しみw
51:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117.102.185.156)
16/04/09 18:40:44.34 3gAdAmNq0.net
すごいなこいつ。休日も平日も張り付いて熊本叩くことだけが生き甲斐の悲しいモンスター?みたいなやつ。
ちなクマンコって独特の表現使ってるのは全部同一人物だろね。外出て有意義な趣味でも見つけなよ。
52:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.128.218)
16/04/09 18:47:06.87 FKR5m7QYd.net
クマンコモンスター糞田舎w
53:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.112.177.234)
16/04/09 19:35:05.28 AtfnjqCF0.net
>>51
自己分析乙wwww
自己紹介乙wwww
54:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.135.217.13)
16/04/10 01:17:54.55 +lkxDVsq0.net
Wikipediaなんて所詮誰でもかける掲示板じゃん
あんなの信用出来んわ
55:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.54.122.222)
16/04/10 02:00:28.38 OxuOftSS0.net
wikiは誰でも書けるけど、基本出典を提示するのが大前提
あまりにも情報の出所がわからない記事は結構あっさりと消される
提示されてないものは話半分程度で見ればいいし、間違ってるのが分かるなら修正をする、そういうところ
間違いないと思い込んでる阿呆や、信用できないと決め付ける阿呆なやつは見るべきところではない
56:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.112.177.234)
16/04/10 03:40:50.39 I9+130VN0.net
>>54
信用できるソースまだか?w
57:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.112.177.234)
16/04/10 03:42:35.36 I9+130VN0.net
2ちゃんなんて所詮誰でもかける掲示板じゃんwww
あんなの信用出来んわwwwwww
58:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 115.36.100.219)
16/04/10 06:49:10.05 cMRKkGKy0.net
鹿児島ロフト=天文館
新潟ロフト=万代シティ
岡山ロフト=表町
松山ロフト=松前町(隣町)
熊ンコ糞田舎=ナシwww
59:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117.102.185.156)
16/04/10 13:16:15.30 kHJMMo+l0.net
>>58
ま、また粘着してる!
こえー
60:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.15.111)
16/04/10 13:36:31.28 UF+s9HjBd.net
鹿児島ロフト=天文館
新潟ロフト=万代シティ
岡山ロフト=表町
松山ロフト=松前町(隣町)
熊ンコ糞田舎=ナシwww
鹿児島に粘着しても出店しないばってんwww
61:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.187.116.68)
16/04/10 15:22:23.58 HhnqHDrV0.net
で、熊本にはあるが鹿児島にはいつできんの?
好日山荘よりご案内 鹿児島店閉店に伴い、熊本店でお買い物ください。
ユナイテッドアローズ、ニードサプライ(日本2店舗目)、BRONX、
マディファブリカ、パルコ、AUNE、サボン、ライダーズカフェ
ゆめタウン、サンリブ、プラザ、イケア、チャンピオンカレー(九州熊本のみ)
一蘭、一風堂、萬力屋(九州熊本のみ)、すしざんまい
鶴屋吉信、ナナズグリーンティー、オーストリア・デメル
カフェモロゾフ、ビブリオテーク、ウィーンの森、
カフェプラザ、UCCカフェメルカード、
UCCカフェラ(九州熊本のみ)、コメダ珈琲、ミヤマ珈琲
(九州熊本のみ)、ヨゴリーノ、鼎泰豐(ディンタイフォン)、
銀座てんぷら天一、いきなりステーキ、フォルクス、
カウボーイ家族、ふらんす亭、京都かつくら(九州熊本のみ)
サルバトーレクオモ、カプリチョーザ、餃子の王将
@メロンブックス、羅針盤、フレッシュネスバーガー、
はらドーナツ(九州熊本のみ)、VITO、ユザワヤ、
サマンサタバサ、サマンサタバサプチチョイス、同シュエット、
スタージュエリー、トロールビーズ、ジョンマスターオーガニック、
エルバビーバ、シンビュルテ、メルアンジュ、アイスウォッチ、
フェンディ、プレシャス・ミックス、ポナジョルナータ
ヴィヴィアンタム、ナチュラルビューティ、アニエスbアンファン、
ドクターマーチン、スピングルムーブ、ストロバー、
アーバンリサーチメークストア、ワーナーマイカルシネマ、
@コスメストア(九州初)、トーンモバイル、スターバックス・ブック&カフェ
目利きの銀次郎、大原学園、ビジネスレザーファクトリー(全国4店舗目)
私鉄はできんの?・・・・
行政機関
九州財務局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
熊本国税局(管轄エリア:熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
九州総合通信局(管轄エリア:九州全域)
九州農政局(管轄エリア:九州全域)
九州森林管理局(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
九州地方環境事務所(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
陸上自衛隊西部方面総監部(管轄エリア:九州全域、沖縄県)
62:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.112.177.234)
16/04/10 15:29:00.49 I9+130VN0.net
>>61
ただクマンコにあるものだけ基準にして何の意味があんだ馬鹿w
静岡鹿町船新 松姫熊相金浜
岡山児田橋潟 山路本模沢松
×××××× ××××××拠点空港(会社管理・国管理)
○○×××○ ○○××××地下街
××××○× ××××××地下鉄
○○○××○ ×○○×○○新幹線
×××××× ××××××新交通システム・モノレール
×○○××× ○×○×××路面電車
×××○○× ×○×○××大手私鉄鉄道路線
××××○× ××××××都市高速
×××××× ××××××日本プロ野球
×××××× ××××××ドーム球場
○○○○×○ ○×○○○×Jリーグ
×××××× ××××××大相撲
○××××○ ○××○××三越伊勢丹H
○××××× ××××××Jフロント(大丸・松坂屋)
×○×○×× ○×××××H2O(阪急・阪神)・高島屋
××××○× ××××××そごう・西武
○×△×○× ××○×××パルコ(鹿児島は別称大型複合SC)
○××○×× ××××××丸井
○×○○×× ××××○×109
○○○○○× ×○○×××東急ハンズ
○○○×○○ ×○×○○○ロフト
×××○×○ ××××××ヨドバシカメラ
×○○○○○ ×××○×○ビックカメラ
○○○×○○ ○○××××丸善ジュンク堂
×○○○×○ ○△○○○×紀伊國屋書店(姫路は大学ブックセンター)
111010090909 070706060503
63:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.15.111)
16/04/10 15:46:38.43 UF+s9HjBd.net
鹿児島ロフト=天文館
新潟ロフト=万代シティ
岡山ロフト=表町
松山ロフト=松前町(隣町)
熊ンコ糞田舎=ナシwww
鹿児島に粘着しても出店しないばってんwww
64:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.167.200.180)
16/04/14 15:47:14.40 A+cwW64P0.net
代表駅である熊本駅から一戸建ての家が見える時点で田舎としか言えないな
ていうか、まともな熊本人なら熊本の田舎具合を知ってるだろう
たまたま0Bの奥で待ってたんだが、そこからもポツリポツリ見えたし、再開発した時に浮くだろうね
65:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.135.224.235)
16/04/15 08:15:29.51 9j2+h9kv0.net
地震
66:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.69.184.51)
16/04/15 19:07:50.81 81/Q+qmu0.net
熊本の方~。地震で避難中は空き巣に注意して下さいね~。
絶対にやられますので・・。我が地域は、東日本震災と原発避難で
かなり、空き巣被害に会いました。
67:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 119.104.54.35)
16/04/15 19:39:30.24 jNRExYpfa.net
◆在日中国人
在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。
独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。
2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。
なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。
68:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.236.78.148)
16/04/16 02:49:27.95 cewRu/Kbp.net
通称うんぶくれ橋が崩落だってさ
69:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.74.86.123)
16/04/16 16:02:28.53 8RZlRgbw0.net
くまんこ土人がどんどん死んでいくなw
臭い田舎モンくまんこ土人は日本から消えろw
70:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133.155.246.16)
16/04/17 19:09:37.21 1VcJDOmu0.net
この震災のさなかの福岡人の非人間っぷりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.130.13)
16/04/17 19:11:14.32 TL40vUOxd.net
クマンコ糞田舎クマンカス?
72:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 119.104.49.244)
16/04/17 19:56:07.50 rUNf9zQTa.net
◆台湾人の顔面
淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇
ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、
つか、ハノイですね~
実にハノイ!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.gmjh.tc.edu.tw)
URLリンク(www.immigration.gov.tw)
URLリンク(a.udn.com)
URLリンク(www.ksnews.com.tw)
URLリンク(static.ettoday.net)
URLリンク(img.chinatimes.com)
URLリンク(anntw-prod.s3.amazonaws.com)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(www.on9g.com)
URLリンク(bibibi.info)
URLリンク(news.xinhuanet.com)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.wsm.ks.edu.tw)
73:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.236.78.148)
16/04/19 14:46:16.85 oTtQNEhBp.net
水道はいつになるやら…風呂は勿論だが、洗濯するのに困るよ。そろそろ仕事に着て行く服が無くなりそう
74:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.135.246.81)
16/04/20 13:16:08.45 kDW4uY+C0.net
何か東区の下南部に避難勧告出てるんだけど
何かあった?
75:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.3.76.50)
16/04/20 15:47:16.73 9SfTdHtQ0.net
ここ次スレとして使う?
それとも次スレ立てる?
76:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.40.27)
16/04/20 20:54:19.17 PsF8aKTKd.net
>>74
明日の大雨で白川の護岸が崩れる恐れ
77:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.135.246.81)
16/04/20 21:02:35.40 kDW4uY+C0.net
なるほど雨か
78:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.152.136.27)
16/04/21 08:27:16.37 pBZ/joHGp.net
水の復旧は時間掛かりそうだね。仕事しながらの1人避難者には生活基盤整えるのが厳しいよ。
79:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.150.238.206)
16/04/21 08:34:44.99 4r6VP7ZG0.net
2015年 全国市区町村別平均所得(手取額に相当)ランキング
URLリンク(www.nenshuu.net)
(都道府県庁所在地)
011位 新宿区 東京都 500.58 万円
041位 横浜市 神奈川 398.54 万円
050位 名古屋 愛知県 385.70 万円
055位 さいた_ 埼玉県 380.94 万円
078位 奈良市 奈良県 365.36 万円
087位 千葉市 千葉県 361.87 万円
097位 神戸市 兵庫県 356.72 万円
133位 大津市 滋賀県 344.73 万円
137位 京都市 京都府 343.61 万円
144位 福岡市 福岡県 340.66 万円
145位 津_市 三重県 339.94 万円
150位 宇都宮 栃木県 339.31 万円
162位 広島市 広島県 336.18 万円
164位 仙台市 宮城県 335.76 万円
170位 水戸市 茨城県 334.63 万円
189位 岐阜市 岐阜県 329.79 万円
196位 静岡市 静岡県 328.72 万円
212位 大阪市 大阪府 325.56 万円
216位 徳島市 徳島県 323.87 万円
235位 和歌山 和歌山 321.30 万円
238位 岡山市 岡山県 321.17 万円
239位 前橋市 群馬県 321.12 万円
249位 金沢市 石川県 320.05 万円
266位 高松市 香川県 317.50 万円
285位 甲府市 山梨県 315.45 万円
368位 福井市 福井県 306.16 万円
369位 長野市 長野県 305.94 万円
373位 盛岡市 岩手県 305.60 万円
384位 福島市 福島県 304.44 万円
385位 熊本市 熊本県 304.44 万円
386位 富山市 富山県 304.08 万円
388位 札幌市 北海道 303.86 万円
396位 大分市 大分県 302.79 万円
(上位200位以内 都道府県別の自治体数)
東京47、愛知26、神奈川17、千葉14、埼玉14、大阪13、
北海道8、兵庫8、京都7、茨城6、奈良6、福島4、長野4、三重4、滋賀4、静岡3、
栃木2、山梨2、広島2、福岡2、沖縄2、宮城1、群馬1、岐阜1、岡山1、長崎1
80:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.40.27)
16/04/21 10:42:15.29 2dyOYpOYd.net
雨どいの吐水口から排出される水をバケツに貯めるとトイレの水に使えるぞ!
81:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42.150.188.182)
16/04/21 11:14:50.27 D85wl70S0.net
昨日から水が出るようになったが水圧が低くてチョロチョロだが
電気温水器に溜まっていたお湯を湯船に移して久しぶり風呂に入ることができた
少しでも出るとだいぶたすかるな。
82:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.135.246.81)
16/04/21 16:53:02.09 qpdW9SmB0.net
こういう時は井戸水を引いててよかったって思える
83:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.63.94.236)
16/04/21 18:17:00.12 AeDI2Slu0.net
なんか水道設備屋から営業の電話がかかってきた
84:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.74.76.135)
16/04/21 20:22:58.71 jcCP4H1g0.net
いかん!熊本が地震で更にど田舎になる
熊本土人が死ぬ度に喜びがあふれ出てしまう
85:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.152.91.194)
16/04/21 20:49:52.15 L0NhCwmq0.net
熊本城の壊れたかた半端じゃないね。阿蘇の方は2年ぐらいで復興すると思うけど
熊本城は10年ぐらいかかるような気がする。
石垣の補修、天守閣も耐震性に問題があれば、建て直しになるんで、さらに
時間がかかる。
水前寺公園は、水脈が断たれたのか水が湧いてこない。水が無く成ってる。
再開発もこの状態じゃ中止になるね。熊本城を見ながらの散策が売りだったの
に、その熊本城がこんな状態だと、再開発の意味がなくなる。
JR九州も地震の被災で、駅ビルを建てる余裕はないと思う。
熊本パルコも耐震性の問題があれば、撤退するだろうね。
今回の震災は熊本市のとって、かなりのダメージをあたえるみたいです。
86:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.203.51.99)
16/04/21 20:53:15.63 6EU+0fyU0.net
>>84
バレてるぞキチガイ福岡w
87:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.40.27)
16/04/21 21:24:08.15 2dyOYpOYd.net
水前寺公園は防水施工をして、ポンプで水を汲み上げる人工池になるかもね。
88:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 36.13.55.252)
16/04/21 21:51:47.02 SlGwLedYa.net
>>85
全てお前の願望だな
89:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.10.28)
16/04/21 21:54:29.51 /HjFoOhVd.net
クマンカスには分からんよ
90:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 36.13.55.252)
16/04/21 21:56:52.57 SlGwLedYa.net
>>87
元から人工池
91:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.187.239.119)
16/04/21 22:01:42.75 GULKJPB10.net
>>85
熊本城、再開発、パルコ・・・ときた時点で鹿児島の鬼畜とわかる。
92:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.187.239.119)
16/04/21 22:09:33.91 GULKJPB10.net
>>90
確かに・・・
93:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.152.136.27)
16/04/21 22:31:56.62 pBZ/joHGp.net
ひょっとしたら蒲島って乱世には不向きか?いや、好きなんだけどね。ちと不安なんだな。
94:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.40.27)
16/04/21 22:33:56.29 2dyOYpOYd.net
>>90
いやいや、そういうことではなくて、自然湧出だろ
95:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 36.13.55.252)
16/04/21 22:50:53.74 SlGwLedYa.net
ピースボートって、辻元の?
235 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 704b-gALo) sage 2016/04/21(木) 19:01:24.30 ID:rdtQ4nLJ0
ばっちり化粧したピースボートのニセボランティアを宣伝しようとするも被災者から怒られる
URLリンク(www.youtube.com)
96:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.110.134.33)
16/04/21 23:13:24.22 wlQW/MN70.net
震災中にもずっと煽ってるやついたけど鶏卵素麺とかいう大牟田住みのコテだろ、こいつ10年以上熊本スレに粘着してるだろ
97:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.187.239.119)
16/04/21 23:17:46.69 GULKJPB10.net
>>94
池そのものは人工池か自然池だろ。
そういう意味では日本庭園である水前寺公園の池は
湧水・ポンプに関係なく人工池。
98:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.187.239.119)
16/04/21 23:18:57.77 GULKJPB10.net
>>93
大西の意気消沈ぶりも気になる。
げっそり痩せてたぞ。
99:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.40.27)
16/04/21 23:24:39.80 2dyOYpOYd.net
>>97
はいはい分かった分かった。
じゃあ自然湧出じゃなくて汲み上げになりそうだね。
これで満足かな?
100:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.204.134.114)
16/04/21 23:41:33.89 a/NQJo9M0.net
>>91
福岡じゃんw
バカぷららクマンコw
鹿児島スレを荒らしてるお前が言うな鬼畜クマンコw
IP Address 114.152.91.194
Location Japan, Fukuoka, Kitakyushu
101:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 36.13.55.252)
16/04/21 23:41:34.39 SlGwLedYa.net
5 アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@無断転載は禁止 2016/04/21(木) 21:29:52.10 ID:y3lg9dpW0
ピースボート連れてきて中継ってとこが、これまた香ばしいな
6 フルネルソンスープレックス(東日本)@無断転載は禁止 2016/04/21(木) 21:30:19.76 ID:R1JBtagt0
東日本の時叩かれてなかった?ピースボード
13 アキレス腱固め(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/04/21(木) 21:31:31.49 ID:I7zr35BU0
生放送でテロップ用意してるあたり怪しさ全開だな
14 セントーン(四国地方)@無断転載は禁止 sage 2016/04/21(木) 21:31:58.55 ID:Q/mCDo2F0
>>6
好き勝手やって物資の遅配とかやらかして怒られた
で今回はボランティアセンターに入り込めず、イニシアチブ取れなかったので
TBSと組んで勝手に被災地に入って実績作りしようとした
と俺はにらんでる
18 キチンシンク(広島県)@無断転載は禁止 2016/04/21(木) 21:33:34.58 ID:kMwCxgfx0
なんと辻元は悪名高い「ピースボート(NPO)」の設立者であり、元代表でもあるのだ。
この「ピースボート」というのは日本赤軍(共産主義者同盟の分派)が国際的に
作った支援組織「ADEF(反戦民主戦線)」の表側の組織で、つい最近も
「日本の常任理事国入りを邪魔する反日デモ」「中国での反日デモは日本人が
過去を反省しないのが原因だから日本が悪いデモ」などをやらかしている。
自分たちは言論の自由を悪用して無茶苦茶してるくせに「扶桑社歴史教科書の
検定合格を撤回しろデモ」もやってたりする矛盾だらけの左翼集団である。
ピースボートは国家とは別の「地球市民」としての草の根の繋がりを作ることを標榜して
1983設立されたのだが、実際は中国と韓国が「国家としては表向きは言えないこと」を
民間の名を借りて堂々と日本に向けて言うための『中国と韓国のための代弁機関』である。
102:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.204.134.114)
16/04/21 23:43:52.88 a/NQJo9M0.net
>>99
ぷららクマンコはどうしようもないキチガイだから許してやってw
103:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.254.143.10)
16/04/22 00:05:51.87 3wiq8qatp.net
修羅の国のヤクザは
被災地救援もできない腰抜けか!
104:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.187.239.119)
16/04/22 00:07:38.31 RsspD0uL0.net
早速、鬼畜鹿児島人が被災熊本スレを荒らしてる事実を
日本国民に周知してくるわ。
105:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.187.239.119)
16/04/22 00:15:42.06 RsspD0uL0.net
>>100
基地外であり、鬼畜のお前の言うことを信じるか?
106:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.204.134.114)
16/04/22 00:23:44.54 I6bqrzN80.net
>>104
はい?w
荒らしてる?w
どこが荒らしなの?w
普通は荒らしてるっていうのはお前みたいのだろ?w
以下証拠w
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
107:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.204.134.114)
16/04/22 00:31:37.23 I6bqrzN80.net
>>105
はい?w
俺が言ってるんじゃなくてIP検索サイトがそう言ってるんだが?w
調べろよ情弱w
URLリンク(www.iputilities.net)
IP Address 114.152.91.194
Host Name p8194-ipbfp1603fukuo
kachu.fukuoka.ocn.ne.jp
108:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 119.104.40.244)
16/04/22 00:44:00.78 XDsI3RL6a.net
◆在日中国人
在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。
独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。
2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。
なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。
109:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 106.181.92.9)
16/04/22 08:12:50.96 I+dmA/jra.net
>>95
これはひどい
110:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.44.163)
16/04/22 09:11:19.30 EJJk5qLnd.net
>>103
そもそも修羅の意味分かってる?
戦い続けることでしか自分を維持できない地獄の住民だったかな?
それと福岡を修羅の國と名付けたのはネット住民だし。
111:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.187.239.119)
16/04/22 09:29:30.99 RsspD0uL0.net
>>106,107
基地外であり、鬼畜である被災した熊本スレを荒らす鹿児島人が
俺の言うことを信じてくれ・・・と泣きを入れてももう遅いがな。
112:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 106.159.147.217)
16/04/22 09:36:39.61 bSREssQn0.net
テレビで熊本市長見た。
情けなかったし、小物だなと思った。
やはり熊本市民の目は狂っていた。
113:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.10.28)
16/04/22 10:51:35.96 Zl34316zd.net
クマンカス糞田舎キチガイ泣いてるの?
www
114:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.204.134.114)
16/04/22 12:45:44.21 I6bqrzN80.net
>>111
別にお前が信じる必要はないw
単にお前がキチガイぷららクマンコだということを周知してるだけの話だよ馬鹿w
115:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.204.134.114)
16/04/22 12:47:57.12 I6bqrzN80.net
>>111
ほれお前がキチガイだというソースなw
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
116:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.63.94.236)
16/04/22 15:30:51.15 CkuY6ab40.net
一応貼っとく
西部ガス 復旧進捗状況
URLリンク(www.saibugas.co.jp)
117:あ (ワッチョイ 118.9.123.204)
16/04/22 15:39:27.21 wQrH6CGP0.net
>>112
熊本城半壊、市民病院も壊滅的。
もともと地震防災リスクを軽視してきた土地柄故に
他の公共施設やインフラの耐震化などの進行を見直す必要がある。
桜町再開発の延期どころか白紙化もあるかもな。
1~2年の延期じゃまず済まされないレベルだし、
一か所の再開発に掛ける負担額が巨額過ぎる。
もともとMICEの売りにしていた熊本城があの状態だし。
いろんな意味でタイミングを誤ったな。
118:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.151.109.196)
16/04/22 17:44:34.66 xkdIl0fm0.net
熊本地震は、やっぱ強烈だったのですか
バースキング大震災級の威力だったのですか
慶長地震と同じ感じになった場合、震源は中央構造線に沿って東に移る
四国,近畿,東海はヤバイ
119:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ 61.205.90.128)
16/04/22 17:45:39.86 s5s6rEN4M.net
MICEつくるとこに市民病院作っては?
120:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.152.91.194)
16/04/22 18:34:05.26 QCLhx0kD0.net
>>119
その方が良いと思う。このような状態で再開発をやります!とか言えんだろう。
今回の震災で街中に病院があった方が市民も良いと思うし。
121:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 119.104.51.225)
16/04/22 19:01:51.52 UIaXYm1Da.net
◆台湾人の顔面
淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇
ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、
つか、ハノイですね~
実にハノイ!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.gmjh.tc.edu.tw)
URLリンク(www.immigration.gov.tw)
URLリンク(a.udn.com)
URLリンク(www.ksnews.com.tw)
URLリンク(static.ettoday.net)
URLリンク(img.chinatimes.com)
URLリンク(anntw-prod.s3.amazonaws.com)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(www.on9g.com)
URLリンク(bibibi.info)
URLリンク(news.xinhuanet.com)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.wsm.ks.edu.tw)
122:九州王 (ワッチョイ 42.150.188.182)
16/04/22 20:07:07.25 cbl4k0HC0.net
>>85
鉄筋コンクリートの天守閣が重すぎて石垣が崩れ安くなってたみたい
天守閣は建て替えか撤去だな。
123:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 106.181.118.33)
16/04/22 21:10:12.99 UYN4S7kga.net
>>85
熊本の全てが変わってしまった日だよ。
お城も市民病院もメチャクチャになってMICE施設強行ならリコールが起きる。
建築基準の耐震強度が全てが見直しになるには鉄板。
建築されて長期間が経過してる大規模店舗も緊急見直しで問題ありって判定なら最悪立て直しもあり得る。
ガチでとんでも無い事になtら。
124:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49.240.107.220)
16/04/22 21:11:55.98 fp1jS5210.net
熊本の人口が一気に減りそう。
125:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.152.91.194)
16/04/22 21:28:54.35 QCLhx0kD0.net
>>122
撤去、建て替えだと今の法令では、木造で建て替え?
そうなったら、後10年以上かかるよ。
>>123
そんな事になったら、パルコは建物が古いんで撤退?鶴屋本店は建て替え?
鶴屋、パルコ、熊本城が営業出来ないとなると、熊本の街が崩壊する。
そっちの方が問題。
126:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.63.94.236)
16/04/22 22:22:34.33 CkuY6ab40.net
>>123
市民病院は耐震の問題で数年前から建て替えの話しが出てたよ
127:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.3.5)
16/04/22 22:38:54.43 XDsI3RL6d.net
クマンカス商店街
128:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61.22.214.172)
16/04/22 23:53:33.29 b62tkdIQ0.net
しかし新幹線は被災個所が数百にも及ぶとのことだが、どうだろう特急ありあけで
よいではないか。残った在来線で充分なのでは、以前新幹線がなかった時代でも
特に市民生活が不自由することはなかった。今後おそらく各地で災害がおきるだろうが
熊本は災害の先進県として、過重なインフラは返上してはどうだろう?
129:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.54.94.69)
16/04/22 23:59:57.98 qjH8lgJq0.net
だな。
130:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.3.5)
16/04/23 00:36:25.24 cFBPmei1d.net
クマンカス災害先進県www
131:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118.111.177.171)
16/04/23 02:26:15.65 MVYB/Lvm0.net
>>128
博多~鳥栖間の線路容量が新幹線開業前はギリギリで長崎県向けのかもめ・みどり・ハウステンボスの三層立て特急で逼迫していた線路容量を空けていた。
それがようやく新幹線開業で余裕が出来たのに今更在来特急に戻す意味がわからない。
132:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 106.181.122.192)
16/04/23 08:58:06.30 11Az9aXSa.net
>>123
事情があって中心市街地でやってた商売を休職中だが、あの状態になった中心市街地を一人でゆっくりじっくり歩いてみて現状ではあの場所で商売再開は無理と悟った、ようやく決心踏ん切りがついた。
あんな状態になった場所で商売再開を強行したら絶対に失敗するし全てを失う。
これから建物判定で赤紙なら最悪取り壊しのケースも多数出てくる。パルコや鶴屋本館もどうなるかわからん、熊本城があれじゃ再開発の根拠が無くなった。
ようやく決心がついた。
133:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 115.36.11.197)
16/04/23 09:18:55.20 SSMv6rM30.net
鹿銀が1億円寄付
134:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.63.94.236)
16/04/23 10:44:54.19 hh97VV6D0.net
言い方は悪いが新陳代謝のチャンスではある
135:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.6.161)
16/04/23 10:53:56.97 x+BbensEd.net
クマンカスがチンチン
136:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 182.168.112.87)
16/04/23 10:57:44.97 NPla9pJp0.net
交通センター解体に入っていて良かったな。
共産党の意見取り入れて交通センターの運営続けていたら
確実に死者は3桁だったぞ
137:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.54.42.223)
16/04/23 11:18:33.35 KiZmc7Wd0.net
>>116
2回見たけどうちは無かった
お風呂難民継続か
138:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 106.159.147.217)
16/04/23 11:21:28.75 LY3aT90s0.net
>>134
スクラップ&ビルドのいい機会だな。
もともと機能的、防災的に優れた街ではなかったから、この際
未来を見据えた新しい街を創ると。
熊本は悪い意味で昭和のままだったから。
139:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.220.47)
16/04/23 11:28:39.77 jIqryZTD0.net
繁華街に多数ある築年数の進んだ雑居ビルもかなり心配だ。
800回以上の余震を食らっているわけだし、蓄積ダメージは相当なものだろう。
新市街~上通までのアーケードも大半は雑居ビルで、そこに屋根を乗っけた構造だから、連鎖崩壊とかを想像すると恐ろしくてしょうがない。
ただでさえ50年超えの雑居ビルが多いんだから、今後は徹底的な調査が必要になると思う。
140:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.54.42.223)
16/04/23 11:29:33.56 KiZmc7Wd0.net
>>125
報道は被害の酷い益城がテレビ的に絵になるから繰り返し映してるけど
地味に広範囲に被害のある市中心部の実態も報道してほしい
新町通ったけど至るところで道路はデコボコで夜は怖くて、運転出来ない
マンションの住人は倒壊してないけど
ヒビ入ってて引っ越さないといけない状態など
サンピアン、はません、鶴屋の本館は営業出来ないし
コスモスも数店無理
ナフコ黒髪、ベスト電器北熊本、ゆめマート清水他の営業出来てない
141:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.40.27)
16/04/23 11:31:32.70 jfqcrxj4d.net
>>125
パルコは全館再開したよ
142:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.220.47)
16/04/23 11:38:19.06 jIqryZTD0.net
そもそも幹線道路の大渋滞がなんとかならないのかと。
地場の範囲であれば、裏道を駆使していけるが、店そのものが幹線道路沿いにある場合が多いからね。
とはいえ、裏道の交通量が増えると、狭い道幅をスピードを出して通るクルマも増えるから、事故に繋がりかねない。
色んな部分にしわ寄せがきているな。
143:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.9.171)
16/04/23 11:46:25.21 xaVHmUmid.net
こういうときこそ電車バスを活用して災害渋滞の解消に貢献しようぜ
144:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.4.221)
16/04/23 11:52:16.08 /DBsgxfod.net
>>141
行政の検査を受けなきゃならん可能性あり、
今やってるのは応急。
145:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.40.27)
16/04/23 11:58:11.01 jfqcrxj4d.net
鶴屋本館の損壊状況は来週前半に判明とのこと
URLリンク(www.tsuruya-dept.co.jp)
146:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 36.13.56.236)
16/04/23 12:11:19.70 ZZhwXSkXa.net
>>136
確かに
147:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.31.126.200)
16/04/23 12:22:24.45 nXLqZDY80.net
新幹線、博多~熊本運転再開
148:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.152.39.169)
16/04/23 12:31:35.77 AFqK6fuip.net
横浜ナンバーのポルシェ
こいつらが色々やらかしてるらしい。注意されたし!
149:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.130.44)
16/04/23 12:56:16.53 GA1+YKb6d.net
クマンカス商店街壊滅
150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.31.126.200)
16/04/23 14:37:26.90 nXLqZDY80.net
三角線運転再開
151:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.135.246.81)
16/04/23 14:44:43.46 kO2rqTNd0.net
益城と阿蘇以外は比較的はやめに復興はできそうだな
152:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.40.27)
16/04/23 15:22:06.50 jfqcrxj4d.net
今回は益城から南阿蘇が中心だったからな。
益城から熊本市方面に被害が伸びてたら何倍も酷いことになってた。
153:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.248.199)
16/04/23 15:35:30.49 ZKZSPYW5a.net
熊本地震:避難中で不在の家から泥棒 51歳会社員逮捕
URLリンク(mainichi.jp)
>タブレット端末などを盗んだとして福岡県糸島市加布里(かふり)、会社員、石橋勝也(かつや)容疑者(51)を窃盗容疑で逮捕
福岡県民はろくでもねえな
154:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.152.160.132)
16/04/23 15:53:16.98 7WFgzWqap.net
>>152
今日の朝5寺台のNHKラジオに登場した学者が言うには阿蘇益城付近の断層の地震活動においては収束の可能性、八代から熊本市関連の断層は収束とは言えない、余震はまだあり得る。終わったと素人判断は危険
155:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.40.27)
16/04/23 15:55:13.37 jfqcrxj4d.net
>>154
現時点での話をしようよw
156:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.106.210.235)
16/04/23 16:01:16.93 TkZqKabvd.net
住宅メーカーの「耐震」というのは、震度4~5強の余震が数百回にわたって発生することは想定外
建物もそうだけど、基礎部分であったり、その下の土壌であったり、あらゆる場所に負荷がかかってる
ウチも「地震に強い」がウリの宅建メーカーの家だけど、普通に庭でクルマ+テント生活してるわ
それにしてもチャリ圏内のドラッグストアやスーパーが軒並み休業しちまうとツラいよなぁ
157:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.40.27)
16/04/23 16:04:02.66 jfqcrxj4d.net
>>156
どこなの?
うちは中央区だけどどこのコンビニスーパードラッグストアも開いてて水も食品も豊富にあるぞ
158:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.135.246.81)
16/04/23 16:08:20.47 kO2rqTNd0.net
現時点でも難民なのはそれこそ益城側じゃないの
159:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.220.47)
16/04/23 16:26:10.74 jIqryZTD0.net
嫁が宇城市の実家に片付けの手伝いに行ってるけど、松橋の県道沿いではコスモスもダイレックスも休店。
コンビニも午前の早々に弁当類すべて売り切れて棚もスカスカだと。
公園とかの駐車場には車中泊してるクルマでいっぱいだそうで。メディアが益城と阿蘇ばかり報道しているから他地域の情報に疎くなる。
160:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.63.94.236)
16/04/23 16:35:01.18 hh97VV6D0.net
龍田中の乞食みたいにamazonでおねだりしてみろ
なんでも送ってくれるそうだぞおいw
161:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン 153.147.185.226)
16/04/23 17:40:26.91 O+SVbcexM.net
>>159
URLリンク(www5.nhk.or.jp)
熊本放送局 ライフライン
店の情報はここには載ってるね
162:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.220.47)
16/04/23 18:15:21.17 jIqryZTD0.net
>>161
やはり宇城市のコスモス「宇城店」もダイレックス「松橋店」」も休業しているようだね。
あと、嫁が言ってたのは、開店しているスーパーやドラッグストアでも、紙おむつや離乳食など欲しいものが軒並み無いとか、
他にも水はたくさんあるが牛乳が無い、コンビニも開店しているけど、食料品は品薄だとか、結局は実際に行って自分の目で確認するのが一番だよね。
163:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.40.27)
16/04/23 18:34:58.64 jfqcrxj4d.net
ゆめタウン大江はたくさん品物があるが、阿蘇がやられたため、らくのう牛乳はなかった
代わりにチチヤスとかの見たことない牛乳がたくさんあった
164:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 60.34.116.61)
16/04/23 18:45:27.06 8X4Abdlm0.net
ホラッチョ
URLリンク(i.imgur.com)
165:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.54.42.223)
16/04/23 19:12:15.47 KiZmc7Wd0.net
>>158
知らないの?大江公民館、竜南中学、一新小、など他にも多数の難民
熊本市内中心部はマンション住民が多いよ
分譲マンションなのにヒビが入ってて
100世帯ぐらいのマンションなのに3軒しかもう脱出してて居ないんだよ、
避難所に身を寄せながら車生活が多いよ
熊本市内は建物倒壊が少ない分、被害が見えてない
166:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.152.91.194)
16/04/23 19:42:03.06 M60UQbn20.net
>>145
鶴屋とパルコが大丈夫なら、なんとかなるんじゃないかな。
再開発は中止にならんと思うけど、2年ぐらい遅れるだろうね。
167:あ (ワッチョイ 118.9.123.204)
16/04/23 19:55:25.80 azUerwpd0.net
>>166
多分計画の練り直しと縮小を余儀なくされる。
というか熊本城復元や市内各所のインフラ、
後回しにする予定だった市民病院が壊滅的被害なので建て替えが急務だから
1か所の再開発で300億超も市税を投入なんておそらく出来ない。
>2年ぐらい遅れ
というが、そもそもMICEのウリだった熊本城があの有様だ。
東京オリンピックのインバウンドのピークに合わせて、という事だったんだろうが、
2年遅れればその流れにも間に合わなくなるし、オリンピック後のインバウンド需要は未知数過ぎて先行き見えない。
168:あ (ワッチョイ 118.9.123.204)
16/04/23 19:59:08.24 azUerwpd0.net
鶴屋に関してはこんな告知があるし
近いうちに営業再開するんじゃないか?
東北地震の時もそうだったけど、震災後は一時的に復興需要があるか
補修・修理の想定外の出費はあるとはいえ鶴屋的にはなんだかんだで美味しい需要もある。
URLリンク(www.tsuruya-dept.co.jp)
169:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61.22.214.172)
16/04/23 21:18:16.61 yjmtGe140.net
鶴屋本館はこれを機に建て替える計画とかないの?
170:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.104.180.243)
16/04/23 21:30:02.39 ASaeqESM0.net
金沢市民だけど、地震大変だな。ご苦労様。
金沢はあんまり地震ないし、城下町だし、都会的な生活を求めている熊本市民の避難先として良いところだと思うぞ。
危ない熊本は棄てて早く避難した方がいいよ。
171:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.220.47)
16/04/23 21:51:56.77 jIqryZTD0.net
>>165
気象庁によると23日午後5時までに計837回の余震が観測されたらしい
短期間にこれほどの回数が揺れたということは、耐震構造の住宅やマンションでも安全性に全幅の信頼は置けない
マンションにしても一戸建にしても、そこに住む人たちが危機感を持って避難所やクルマでの生活を送っている
いつまで余震が続くのかは誰もわからないし、いつまた大きな震度の余震が発生するかも誰もわからない
172:名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 180.54.42.223)
16/04/23 22:12:00.33 KiZmc7Wd0.net
>>171
それにマンションの修繕積立金て外壁や共有部分しかしないから
室内のヒビが入ってても自分でしなければならないし、
縦に上も下も続いてヒビが入ってれば自分とこだけ修繕しても無意味
どうにも出来ない
みんな途方に暮れてると思うよ
173:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.3.76.50)
16/04/23 22:23:14.24 uXuqjjG90.net
>>170
天災ないとこ人災ありだな
174:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.152.39.169)
16/04/23 22:24:40.03 AFqK6fuip.net
でも、大震災ではありません
by菅
マジで頭に来たね
175:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.63.94.236)
16/04/23 22:30:02.05 hh97VV6D0.net
おい頼久
176:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.101.230.196)
16/04/24 04:51:26.69 UlAUFh3+0.net
今でも510万福岡県人に対し熊本は150万人。
150万熊本県人のいなかっぺは何人ぐらい、憧れの510万福岡県人になりたがるのだろうな。
しかし今現在でも
510万福岡県 対 150万熊本っぺ。
よくこれで福岡市だけでも154万人いる福岡にたいして
熊本っぺはたいこうしてくるもんだね(笑)
熊本人はよほど世間が狭いのだろうな
。
177:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.228.83.165)
16/04/24 04:58:30.21 guNHrxGg0.net
熊本は178万だよ
178:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.152.91.194)
16/04/24 07:31:15.98 yKh5/QpI0.net
今、九州新幹線のCMが話題に成ってる。これを見ると元気がでるらしい。
URLリンク(www.youtube.com)
179:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.101.230.196)
16/04/24 10:20:28.40 UlAUFh3+0.net
九州は何かと何かあると一つになって団結してきたという自負があるが
今回の熊本はな…
ここ数年の熊本人の勘違いっぷりに全九州人が嫌気を感じていたのだろうな。
今回のピンチに熊本以外の九州は全く一つにまとまらずどこか余所事。
このような雰囲気はほんとに珍しい。
ここ数年の熊本人の図々しさが招いた結果だな。
しかしこのような事は何かと一つにまとまる九州にしては珍しい雰囲気だよ。
180:名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 180.54.42.223)
16/04/24 10:23:28.74 m5hxLzYJ0.net
>>179
もともと一つにまとまってたか?
他所が勝手に九州とひとくくりにするだけだろ
181:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.3.76.50)
16/04/24 12:03:16.07 IqwRO9290.net
福岡「九州は1つ!福岡が九州の盟主たい!」
熊本「福岡嫌い」
鹿児島「熊本嫌い、南九州で一番の都市は鹿児島!」※熊本は南九州ではないとして計算
大分「関あじ関さば」
宮崎「どこも遠い。鹿児島と仲良くするわ」
佐賀「福岡についていくが他の九州知らんわ」
長崎「九州は1つとかいうんなら長崎新幹線さっさと繋がんかい!」
北九州「山陽新幹線って九州?関門特別市として独立したい」
久留米「九州の物流拠点といえばうちと鳥栖」
筑豊「ヒャッハー!!」
182:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.135.246.81)
16/04/24 12:04:23.18 9FoZ2U5n0.net
福岡なんて普段は博多と北九州で争ってばかりじゃん
県内ですらまとまってないわ
183:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 211.135.176.122)
16/04/24 12:12:51.86 c4U3Cvb50.net
うちは益城に近い東区のマンションだけど
よく見るとX状のヒビが外壁に入ってるんだよね
怖いんだけど父が全く危機感もってない
184:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.130.193)
16/04/24 12:17:44.77 3eWl52Ckd.net
クマンカス崩落
185:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.152.39.169)
16/04/24 12:34:11.51 pcwHMua4p.net
土日休んだ市役所職員、いたら挙手しなさい。絶対に起こらないから。
186:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.130.193)
16/04/24 12:34:52.57 3eWl52Ckd.net
クマン公務員
187:福岡人 (ワッチョイ 111.104.180.243)
16/04/24 13:54:33.12 5+0W53Sx0.net
天罰やな
188:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.152.229.234)
16/04/24 14:44:59.33 0jrV2zULp.net
おまえら外に出て現場を見てこい
九州各県からどれだけ多くの支援救援が来てると思ってんだ
ポンコツどもが
189:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.247.1.105)
16/04/24 15:36:28.00 bLQY793Up.net
長嶺小に中居まさひろ来てる
190:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.135.246.81)
16/04/24 15:37:56.39 9FoZ2U5n0.net
そういえば、小中高ってまだ休校なの?
被害少ない所はもうやってる?
191:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.247.1.105)
16/04/24 15:38:00.07 bLQY793Up.net
炊き出ししてて最後に顔出しとな
伊勢谷ゆうすけや高良健吾は楡の木小に来てたって
192:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.203.49.186)
16/04/24 16:10:45.92 zgQNw4SH0.net
熊本市龍田中学校、「熊本地震災害ほしい物リスト」でおねだりして高額品600万円分をゲット★2
スレリンク(news板)
Amazon.co.jpで、熊本地震で被害を受けた地域の避難所の「ほしい物リスト」が公開されている。
避難所が必要なもの、求めているものを購入し、現地に直接配送して支援できる。
女性用下着などの必需品などがあがる中、昨夜信じられない光景が起こった。
熊本市龍田中学校避難所がなんと文房具総額500万円あまり(800円のはさみ600円の定規) など、
ビデオカメラ、一眼レフカメラ、吹奏楽部備品、40Vアクオスなど総額600万余りもの商品を
欲しいものリストに載せてそのほとんどを購入してもらえたのだ。
2chのスレが伸び始めるやいなや、あと少しで満数に達する文房具などの掲載を取りやめた。(高価なものはすべて買ってもらえた模様)
1番必要と思われるLEDスタンドライトはなんと引き上げる直前に掲載された。
非難を浴びるのを予想したのか翌日中学校はフェイスブックで
「あくまでほしいものですので、ご支援頂けるか頂けるないかは購入して下さるみなさまにおまかせするしかありません。」 と今日後書きで書いたが、
昨日購入した人は被災地の欲しいものリスト=必需品と思い買ったのだから人の解釈を逆手に取った行動ではないのか?
乞食行為と言われても仕方のない行為のように思う。
amazon避難所ほしいものリスト
URLリンク(www.amazon.co.jp)
龍田中学が要求した品物一覧
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
龍田中学の釈明
URLリンク(fast-uploader.com)
龍田中学PTAfacebok
URLリンク(www.facebook.com)
193:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.3.76.50)
16/04/24 16:42:52.72 IqwRO9290.net
必需品かどうかは見ればわかるだろう
メトロノームだって地震で壊れたから載せたら音楽に理解のある人が支援してくれたんだろう
194:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.249.131)
16/04/24 16:46:45.49 YdoC9iqBd.net
クマンカス震災被害者ビジネス
195:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.203.51.195)
16/04/24 16:53:00.81 FQIwFPBx0.net
>>193
一眼レフカメラは?
196:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.101.230.196)
16/04/24 17:03:59.20 UlAUFh3+0.net
熊本人は平常時でも被災時でも厚かましくて図々しい。
災害にも弱い熊本は今回全九州から総スカンを食らう事で現実を思い知っただろう。
熊本には未来が無いことがわかった。
197:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.63.94.236)
16/04/24 17:06:44.71 T4cOmjSQ0.net
>>192
ホントクズ中のクズだね
198:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61.22.214.172)
16/04/24 17:28:59.01 K6RD4OcX0.net
2019年世界女子ハンドボール選手権これは早めに返上すべきだろう。
そんな余裕ないはずだし、国際的な信頼もある。事情が事情だけに返上しても
誰も文句はいわないはず。
199:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.63.94.236)
16/04/24 17:47:13.02 T4cOmjSQ0.net
>>196
熊本は大丈夫ですよ
200:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.63.94.236)
16/04/24 17:48:06.99 T4cOmjSQ0.net
>>198
今後の復興のためには大事ですよ
201:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.63.94.236)
16/04/24 17:48:43.88 T4cOmjSQ0.net
3年後だし
202:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.152.39.169)
16/04/24 18:07:01.38 pcwHMua4p.net
何か嫌な揺れが来てるんだが?
203:名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 180.54.42.223)
16/04/24 18:33:46.91 m5hxLzYJ0.net
揺れて言うか
下からドンッ!ドンッ!て2回来たよね
204:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.135.246.81)
16/04/24 18:36:11.42 9FoZ2U5n0.net
ドン
ごごごごごご
もう熊本人はこの地響きを聞いた回数でギネスに載れるわ
205:名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 180.54.42.223)
16/04/24 18:51:16.72 m5hxLzYJ0.net
また来た!
ドンッドドドド
怖すぎるわ
206:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.249.131)
16/04/24 18:59:58.72 YdoC9iqBd.net
>>201
クマンカス糞田舎中出し
www
207:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.3.76.50)
16/04/24 19:06:31.41 IqwRO9290.net
>>195
ほしい物リストを見て送ってもらえるかどうかは別問題
強制じゃないんだし
208:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.72.8.162)
16/04/24 19:07:43.90 rUHO/TRJd.net
クマンカス糞田舎は被害者ビジネスに味をしめた
糞田舎www
209:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.203.51.195)
16/04/24 19:20:49.22 FQIwFPBx0.net
>>207
今、一眼レフカメラとかいるか?
210:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.72.8.162)
16/04/24 19:22:57.61 rUHO/TRJd.net
クマンカス糞田舎の震災被害者ビジネス
民度最低の糞田舎www
211:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.248.198)
16/04/24 23:21:04.86 t7NNWDM3a.net
震災後、早速盗みに来たフクオカッペが言える台詞ではないな。
212:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ 49.109.219.72)
16/04/24 23:35:57.78 y3KwpaMDD.net
ナンパと殺人しに福岡行った奴もいたな
殺された子も熊本だったから、そこは気の毒だが
213:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.252.128)
16/04/25 00:44:07.45 T1j5ILaYd.net
クマンカス糞田舎
www
214:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.152.39.169)
16/04/25 12:11:01.20 yyGWU1lBp.net
これだけ渋滞が酷いと地震関係なく救急で運ばれる人の中にも無念な方も居ただろうな。地方に道路はいらない、箱物は無駄と連呼していた政治屋や評論家は煉獄の炎に焼かれてしまえと思う。
215:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.3.76.50)
16/04/25 13:29:05.96 2Qh9/gTV0.net
被災地の色んな場所の画像見たいわ
熊本といえども震災後まだあっちこっち行った訳ではないしどこがどう壊れてるのかまだ健軍と益城と南阿蘇と地元以外実感できないわ
216:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.203.221.122)
16/04/25 18:06:36.15 T+6ICD4b0.net
お前らのせいで九州のイメージが悪くってなる
熊本知事「東日本大震災並みの補助を」 激甚災害指定
URLリンク(www.nikkei.com)
政府が熊本地震を激甚災害に指定したのを受け、熊本県の蒲島郁夫知事は25日午前の記者会見で「発生当初から激甚災害の指定を要望してきたので深く感謝している」と述べた。
そのうえで「予算枠の小規模な市町村は激甚災害の指定で地方交付金の比率を上げても復旧予算が賄えない。東日本大震災並みの最大級の補助を国に要望したい」と強調した。
また蒲島知事は県の施策も発表。甚大な被害を受けた中小・小規模企業に融資枠の大幅な拡大を打ち出す方針を明らかにした。
被災した市町村の行政機能の確保に向けた支援策については県の部長級職員を派遣するという。
217:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.112.21.218)
16/04/25 18:40:11.56 RuCzVpoN0.net
ここは基地外と鬼畜のたまり場になってるなあ。
218:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.203.218.98)
16/04/25 18:52:01.79 Dtxw8yjO0.net
>>217
同意
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
219:あ (ワッチョイ 118.9.123.204)
16/04/25 19:38:20.00 rgOLO+El0.net
>>216
被害が地震のみの熊本地震で
被害が地震&津波&原発の東日本大震災並みの
補助を要求ってどんだけ厚かましいんだよ。
220:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 106.181.97.51)
16/04/25 20:11:53.55 fP1c6UgNa.net
熊本市民病院は、水前寺競技場の場所に移転がいい
221:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.63.94.236)
16/04/25 20:13:14.54 y5sqFS5+0.net
明日は我が身や
くだらんこと言わんがええで
222:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.135.246.81)
16/04/25 20:19:31.50 iWir2OeU0.net
市民病院は駐車場が糞だからな
あの駐車場のおかげであそこ行きたくないわ
223:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.210.146.59)
16/04/25 20:22:06.64 vOro1aBRp.net
知事の立場上復興費用を多く確保したいんだろうからそういう要望をするのはわかるんだけど、
布田川日奈久断層帯の危険性を指摘されてたにもかかわらず、東北を危険地帯と貶め熊本を安全地帯などと自賛して企業誘致してた県の姿勢はいただけない。
224:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.3.76.50)
16/04/25 21:05:03.09 2Qh9/gTV0.net
実際に最短8100年に1回の周期だという学説があったろ?
他よりは安全だわ
225:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61.22.214.172)
16/04/25 21:28:30.75 BCC5k/tN0.net
今こそ命を最優先にする政策を表明するべきだ、まだこの危機は現在進行形
いつおさまるかもわからないんだ。
まず、マイスや熊本駅整備事業や下通りNSびるの即時中止。
道路については西環状道路や建設途中の高速道路はすべて中止、壊れた道路の再建でせいいっぱいのはず
また2019年の世界ハンドボール選手権大会の返上、世界ラグビーの開催地返上を
矢継ぎ早に表明すべき。今後大変だよ、子供たちは学校にも通えないんだ
壊れた学校やインフラの復旧だけでていっぱいのはず。
大西市長は今こそ英断を示してほしい、今ならだれも反対できない。
今を生きることを最優先してほしい、今の熊本は将来を心配する余裕はないはずです。
異存はあるかもしれないが、やむを得ないだろう。
226:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.230.63.245)
16/04/25 22:03:15.34 4tDJm+I30.net
未曾有の災害にはお悔やみするが、役所とかは、3.11以降BCPとか作成
しなかったんだろうか。
罹災証明が発行できないとか、住民の負担になるし、最低の耐震補強するとか、
民間のように業務を遂行できるよう、計画を立てていなかったのかもな。
財政難や職員不足もあろうが、甘かった部分もあるのでは。
227:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.135.246.81)
16/04/25 22:05:58.01 iWir2OeU0.net
そんなの被災地以外の全ての県に言える事でしょ
どこも対策なんてしてないよ
まあさすがに阪神、東北、熊本と3度目だから次はどの県もある程度うごくだろうけど
228:名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 180.54.42.223)
16/04/25 22:17:44.34 lGBbeZQk0.net
>>226
熊本市は何かにつけて体制整えるのが遅いしダメだわ
選挙の開票も全国最下位クラスだし
マイナンバーカード発行も遅い
12月に申し込んだのがまだ出来たと通知が来ない
今回の地震でもWEB発信がお粗末すぎる
熊本市の指定避難場所以外はずっと放置だった
中学校や高校、公民館などで避難してた人達くらいは把握しようと思えば出来たはず
熊本市はからは何の対策も無かった気がする
県に遠慮してたとしても不味すぎる
229:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー 126.249.73.105)
16/04/26 00:49:14.45 A3A5sMekx.net
>>219
比率の話だろ?金額じゃなくて。
230:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.63.94.236)
16/04/26 01:33:52.94 CxDlPYg20.net
県や市以前に
うちは町内会長がポンコツすぎて使えなかったぜぇ
231:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 60.41.244.176)
16/04/26 09:07:06.89 G1zrZMg10.net
こんだけ揺れが続くと体調がおかしくなるばい。お年寄りなら尚のこと。
232:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.157.94.219)
16/04/26 15:11:56.20 VHiUbv2r0.net
本館につきましては、専門家より構造体に問題ないとの確認がとれております。
但し、一部のエレベーターと塔屋(建物の屋上に突き出した部分)に損壊がございます。
塔屋は、倒壊の恐れがございますので、撤去と再構築を行い、併せて本館の下層階から
内部破損している部分を修復していく予定です。
今後につきましては、塔屋の撤去及び防災設備の稼働が確認でき次第、
下層階より順次営業を再開する方針でございます。
URLリンク(www.tsuruya-dept.co.jp)
233:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.204.134.246)
16/04/26 15:27:24.82 kFd68cf30.net
被災地 熊本在住のシングルマザー
被災地熊本のシングルマザーです。
熊本地震で壊れた物一覧です。
よろしければ支援お願いします。
ダメ元で初の欲しいものリスト公?開しています(>_<。)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
シャープ 50V型 液晶テレビ AQUOS LC-50W30 ¥88,159
シャープ 加湿空気清浄機 ¥17,300
パナソニック エレックオーブンレンジ ¥24,445
ミルボン ディーセス ノイ ドゥーエ ウィローリュクス シャンプー ¥5,118
234:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.245.23.16)
16/04/26 15:54:29.66 tvd/sPZzp.net
>>225
そういうしょーもない煽りはいいから。
235:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 106.181.104.253)
16/04/26 16:11:29.32 vSJ4zDpQa.net
>>231
俺の婆さん101歳、この地震まではビックリする程元気だったが受診を境に坂道を転がり落ちる様に体調が弱りだしてる。
どうしたらいいのかわからない
236:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.45.145.223)
16/04/26 18:24:13.15 DDtcK4cD0.net
【ロフト】 鹿児島市・都市圏スレ99 【5月open】
401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 23:49:52.23 ID:H7ileoqp
九州じゃなくて熊本だけな 熊本は九州の嫌われ者
237:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.135.212.16)
16/04/26 20:51:40.79 zu5/qwzV0.net
熊本人口減るな
238:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 211.13.102.199)
16/04/26 22:26:25.99 2F4RQHOv0.net
ピンチをチャンスに変える!
熊本人は常に前向きだよ、復興は早いと思う
そしてもっといい熊本になる
239:福岡人 (ワッチョイ 111.104.180.243)
16/04/26 22:30:34.48 0tyB7Ll90.net
そうだな!
地震で福岡が壊滅すれば熊本が復活する!
240:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.152.91.194)
16/04/26 22:31:02.21 /7D4kC+I0.net
>>238
市民生活の復興は早く進むと思う、けど、文化財の被災、観光施設の被災は
どうにもならんよ。
熊本城の被害は甚大みたいだね。
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
天守は傾いてる。
URLリンク(www.asahi.com)
水前寺公園の水も干上がってる。地震で水脈が潰れたようだ。
URLリンク(mainichi.jp)
市民生活と阿蘇地域は、徐々に復興すると思うけど、熊本市の観光面には大変な
打撃あるよ。 地元では、何か動きはあるのだろう?
本丸御殿が復元された時に行った。その時、あの武者返しに石垣を見て感動して
デジカメで写真をたくさん撮った。それを、見るとほんと悲しい。
生きてる間に、元気になった熊本城を見る事ができるのか?
241:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.63.94.236)
16/04/26 22:41:04.00 CxDlPYg20.net
世界のみなさまに
熊本の奇跡を見せてあげましょう
242:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 60.46.247.69)
16/04/27 00:43:47.68 aFza+FWd0.net
今後、数年の熊本市
マイナス要因
人口減、観光客減、再開発一部停止、ワールドカップ等イベント中止
プラス要因 復興需要 3500億? 住記上人口は減るが、労働人口は大幅増
243:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.97.106.135)
16/04/27 00:47:22.54 zgum5O8Rd.net
クマンカス糞田舎滅亡
244:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.204.235.203)
16/04/27 00:57:54.78 TRoIgm0/0.net
内牧温泉で“枯渇”相次ぐ 黒川など風評被害も
URLリンク(kumanichi.com)
245:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.253.227.3)
16/04/27 01:08:28.91 E4scW8F6p.net
KBCのドォーモもいろいろと頑張ってくれてるね
今日は熊本下通
次は阿蘇の温泉かな
風評被害が少なくなればいいよね
ありがとうオリゴ糖
246:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.110.134.33)
16/04/27 04:51:49.37 sTlA68E/0.net
阿蘇山の噴火で表層部は水を通しやすい地層があり、その下に粘土層があって水を通さない
湧き水が豊富で水の国だったけど
今回の地震でその粘土層に亀裂が入ったりして、上にあった地下水が更に下に流れているのでは?とのこと
なので水前寺公園の池の水もその影響で枯れ上がったのかも・・・と
でもってそうなると自然に回復はまず無理っぽい
オワタ
247:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 106.181.113.91)
16/04/27 08:30:37.41 mNm0X2V+a.net
桜町再開発がどうなるか物凄く気になる、利害関係者だから。
248:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.72.7.236)
16/04/27 10:11:29.36 VaP53kvTd.net
震災田舎に再開発もへったくれも無いだろ
クマンカスwww
249:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.204.73.12)
16/04/27 10:28:48.19 1hwyP1ZL0.net
>>246
粘土層の下からくみ上げればいいよ。
粘土層の下にはさらに、大量の水の流れがある。
庭園の池なんだから、景観上の水が確保されればいいのでは。
ブラタモリでタモリが驚愕していた健軍水源地はその粘土層の
下からの自噴水だからな。
250:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.204.73.12)
16/04/27 10:31:40.69 1hwyP1ZL0.net
>>245
ドォーモは見直したわ。
復興を願う気持ちが表れてたと思う。
251:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 106.181.96.93)
16/04/27 11:06:36.51 2j1Vd/CIa.net
>>232
ネット販売で売上確保が必要
252:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.254.133.148)
16/04/27 12:54:27.56 2Lbjlv7np.net
>>247
民間部分を見切り発車でやる可能性は
無きにしも非ずとは思うが。
マイスは正直微妙。
253:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.5.111)
16/04/27 13:03:55.47 NNENYKePd.net
>>247
マイズ施設と熊本城再建、どちらが重要ですか?って質問したらやる前から答えが出るわな。
熊本城の眺めを売りにして成り立った再開発計画、その熊本城がダメになったら、それ以上は言わなくてもわかるわな
254:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.254.133.148)
16/04/27 13:13:36.33 2Lbjlv7np.net
>>253
駅ビルや下通りのような、
純民間事業じゃないからな
255:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.63.94.236)
16/04/27 13:25:46.22 RfUHX75u0.net
>>253
熊本城にダメージがあっても
バスターミナルとMISEと商業施設の機能は必要なんだよ
何もかもが熊本城に左右される訳じゃないだろ
256:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.63.94.236)
16/04/27 13:27:47.98 RfUHX75u0.net
熊本城はおまけみたいなもん
257:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.72.7.236)
16/04/27 14:08:53.68 VaP53kvTd.net
鉄コン田舎城やら田舎再開発の前に生活再建だろ
クマンカスwww
258:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.3.76.50)
16/04/27 14:09:39.22 4Wd9mdiz0.net
MICEはコンサート会場として使うには熊本城は必要ないぞ
最新鋭の耐震設備が付いてまだ被害に遭ってないコンサート施設は需要が高いだろう
259:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.253.227.3)
16/04/27 14:10:17.93 E4scW8F6p.net
あ
260:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.253.227.3)
16/04/27 14:12:04.61 E4scW8F6p.net
スペルマまちがってた
MISEじゃなくてMICEだよな
>>253のマイズにつられたわw
261:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175.28.156.101)
16/04/27 14:31:32.49 fY9xB4AO0.net
スペルマまちがってた
262:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.220.47)
16/04/27 14:50:32.59 yUk/LYPV0.net
熊本城は重要文化財なので、市の意向でホイホイ工事を進めるわけにはいかない。
改修するには文化庁の徹底した調査が必要で、その調査を行うにも調査員に危険を及ばさないよう、落石や落瓦、建造物倒壊防止の仮措置を取らねばならない。
崩れた一部のみを復元するのか、基礎の石垣が大きく破損しているので一から全面的に修復するのか。財源の問題を考えながら入念に検討される。
で、問題なのは、方向性と予算が決まって着工するまで、どのくらい期間がかかるか、だ。
というのも、その空白の期間は雨ざらし、吹きさらしのままの状態なわけで、夏から秋にかけて大きな台風でも来るようなことがあれば状況は大きく悪化する。
梅雨の季節に大雨に見舞われれば、さらなる石垣の崩壊も十分起こりうる。
大天守・小天守は、築56年目をむかえていて老朽化している上、前震、本震と800回をこえる余震を短期間に喰らい、その蓄積ダメージは計り知れない。
263:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.94.200.169)
16/04/27 16:39:41.16 1QSOdEFI0.net
>>258
家の立て直しや生活再建する人がこれから激増する中でマイスなんか切望してる奴って
工事で仕事貰ってって目論んでる以外はゼロだと思う。
264:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.99.31.193)
16/04/27 16:45:14.31 1YexXTAc0.net
マイスは一旦中止でお願いします
265:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.110.176)
16/04/27 17:50:48.81 egSLdjlC0.net
熊本駅周辺開発はどうなるんだろう?
JR九州的には様子見してる感じなのかな。
266:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.229.128)
16/04/27 18:39:26.57 HzM36iIId.net
>>265
白川口駅舎の二階部分が立入禁止になってる。
そこを復旧して残すよりある程度収まったら全力でやる可能性もある。
267:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.135.246.81)
16/04/27 18:45:41.37 w3nw0vgx0.net
どうせなら街と駅をもっとくっつけてほしいな
268:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.63.94.236)
16/04/27 19:24:46.23 RfUHX75u0.net
>>263
んなこたあない
です
269:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.110.176)
16/04/27 19:33:15.23 egSLdjlC0.net
>>266
本当、一気に進むといいな。天井崩落の危険があるなら建て直しになるかもね。2018年の八代港オアシス級就航までに‥はさすがに厳しいか。あと何年あるか分からないインバウンドのチャンスを逃したくないよな。
270:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.110.176)
16/04/27 19:50:38.54 egSLdjlC0.net
>>267
街を駅の方に寄せられないかな。鶴屋とパルコを建てられそうな土地があれば。市民病院はやっぱり藤崎台球場かな
271:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.4.245.40)
16/04/27 19:50:55.76 P1R9+CXZ0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)地震の年表_(日本)
↑
これ見れば熊本は決して安全な土地とはいえないと思うんだけど
何でこれまで地震がほとんど無い比較的安全な地域扱いされてたんだ?
過去の地震をしっかり見直して、耐震設計しっかりしておけば被害はもっと少なかったのでは?と思う
上の年表見て安全といえるのはそれこそ岡山くらいじゃね?
272:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.237.0.182)
16/04/27 22:49:17.30 L6eW3ZTEr.net
復興宝くじで熊本城と阿蘇地方を完全復旧して欲しい。
273:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42.150.189.110)
16/04/28 00:03:56.51 o13j0ExH0.net
熊本城は皆が言うように 所詮鉄筋コンクリート それを逆手に
取って 速攻で復元できる
文化財でもなんでもないので 道路や歩道橋と同じレベルの建造物
全てがイミテーションなので文化庁の審査は不要
1年もあれば復元出来る
274:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.40.27)
16/04/28 00:04:37.83 5svGV8/8d.net
>>273
鉄筋コンクリートは天守閣だけだから
275:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.63.94.236)
16/04/28 00:13:22.09 IZ6y0XY60.net
浅はかなヤツが多いよな
276:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 119.104.57.38)
16/04/28 00:25:57.32 E6ndqFeXa.net
◆台湾人の顔面
淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇
ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、
つか、ハノイですね~
実にハノイ!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.gmjh.tc.edu.tw)
URLリンク(www.immigration.gov.tw)
URLリンク(a.udn.com)
URLリンク(www.ksnews.com.tw)
URLリンク(static.ettoday.net)
URLリンク(img.chinatimes.com)
URLリンク(anntw-prod.s3.amazonaws.com)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(www.on9g.com)
URLリンク(bibibi.info)
URLリンク(news.xinhuanet.com)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.wsm.ks.edu.tw)
277:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.152.198.243)
16/04/28 00:35:08.25 GW4kLHQCp.net
>>269
「復旧と開発を同時進行でやる」
って、
昔の近鉄方式だな。
278:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 60.47.241.122)
16/04/28 01:47:35.96 QHsiYl/R0.net
>>274
崩壊した櫓は?
279:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.101.230.196)
16/04/28 02:55:01.13 C74SQxsU0.net
熊本城は文化財が一つも現存しない三流レプリカ。
熊本人の図々しさが微笑ましい。
所詮文化財皆無の三流レプリカ熊本城の復興は後回しでよい。
280:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.40.27)
16/04/28 07:01:58.14 5svGV8/8d.net
>>278
木造
281:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42.150.189.110)
16/04/28 07:20:42.63 o13j0ExH0.net
天守閣は熊本市のセンター 再建でも有ると無いでは 市民の
士気におおいにかかわる
ただ造ればいいだけの代物 基本二階建の我が家と同一レベル
漆喰を塗って 瓦を載せるだけだろう 2ヵ月もかけるなよ
282:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.134.190)
16/04/28 08:22:54.84 ndAmH7Mzd.net
田舎鉄コンレプリカ城とか田舎再開発なんて後回しだろ
クマンカスwww
283:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.204.68.124)
16/04/28 10:41:41.99 hpL2uVMI0.net
木造の宇土櫓の石垣が崩れず、天守閣の石垣が崩れたのは
そもそも石垣の強度が木造の重量が前提だから当然。
今後の地震も考えると、再建は木造復元以外は無理だろう。
文化庁のスタンスもやるなら木造復元のみで、新築コンクリは
今は認めないだろう。
284:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.255.208.248)
16/04/28 10:57:34.56 UzKh9KVvp.net
被災者の民度
阪神淡路=東日本>>>>>>>>熊本
285:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.63.94.236)
16/04/28 11:16:04.42 IZ6y0XY60.net
阪神も当時は同じようなものだったけどなw
286:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.134.190)
16/04/28 11:21:54.29 ndAmH7Mzd.net
クマンカス震災乞食
糞田舎www
287:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42.150.189.110)
16/04/28 11:57:26.86 o13j0ExH0.net
木造の方がいい なるべく本物に近く復元してくれ
事あるごとに コンクリだ コンクリだと 言われ続けてきた
どうかすると 地元の熊本市民までもが 半分知ったかぶりで
コンクリと口走る
288:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.157.94.219)
16/04/28 12:12:44.50 ewZ7KthJ0.net
コンクリは大小の天守だけで他の櫓は全て木造なのにな
289:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 60.47.241.122)
16/04/28 12:18:05.30 QHsiYl/R0.net
>>280
どうして櫓は全て木造なんだよ
天守だって木造部分もあるだろ
290:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.3.76.50)
16/04/28 13:20:12.91 kCrLWvao0.net
ましき野って売り出してる最中なのにいきなり避難指示ってもう売れないだろうなあ…
291:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.135.246.81)
16/04/28 13:46:38.22 Y0P0hYKv0.net
ソフトバンク、5/31まで通信制限なくなったわ
地味にありがあい
292:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.40.27)
16/04/28 13:47:25.51 5svGV8/8d.net
>>289
意味が分からん
天守に木造部分が存在するから何なの?w
293:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.204.228.70)
16/04/28 13:58:37.74 NjXg0F640.net
>>289
意味が分からんのはお前だろw
そもそもコンクリが天守閣だけが嘘じゃんw
馬具櫓 コンクリートブロック造 屋根木造
平左衛門丸塀 コンクリートブロック造
平御櫓 コンクリートブロック造
294:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.204.228.70)
16/04/28 13:59:41.93 NjXg0F640.net
>>292
295:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.40.27)
16/04/28 14:12:07.85 5svGV8/8d.net
>>294
分からないならレスするなよw
296:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.204.228.70)
16/04/28 14:33:18.20 NjXg0F640.net
>>295
分からないからって捏造レスするなよw
297:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.220.47)
16/04/28 16:40:15.20 2Ooxa7cS0.net
それはそうと、キャッスルの復旧にも時間がかかりそうだな。
築年数もいってるし、この際、建て替えも視野に入っているのかもね。
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
298:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.152.91.194)
16/04/28 17:34:36.25 PYFoeTz40.net
木造で天守閣復元。さらに石垣整備するのは良いけど、すべて整備されるのは
10年はかかるよ。同時進行でするとしたら、熊本城は10年間閉鎖。
観光の事を考えれば大変だよ。あれがあるから県外から熊本市に観光客が
来るんだから。
299:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.130.96)
16/04/28 17:58:04.09 GAhHycind.net
クマンコ市民の生活再建より鉄コンレプリカ城再建優先かよ
クマンカスwww
300:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.220.47)
16/04/28 18:06:32.89 2Ooxa7cS0.net
本日の熊本城
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
301:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.152.91.194)
16/04/28 18:23:29.19 PYFoeTz40.net
>>300
相当ひどいようだね。これだと、完全復旧は10年はかかるね。
その間、工事車両が入るから一般公開出来ないよ。
熊本市の街にとっては、かなりの打撃になるな。
302:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.101.230.196)
16/04/28 18:24:23.20 C74SQxsU0.net
熊本城は重要文化財皆無のレプリカもレプリカ。
名城100選からも外される日は近いよ。
全部がレプリカだからな(笑)
303:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.63.94.236)
16/04/28 18:28:57.13 IZ6y0XY60.net
地元にまともな城を持たない人には
熊本城の凄さはわからないと思うんだ
天守閣しか見えてないだろうからね
304:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.101.230.196)
16/04/28 18:30:22.73 C74SQxsU0.net
震度5弱で崩壊した狭小レプリカ熊本城。
震度6強でもビクともしなかった壮大な構えの黒田官兵衛福岡城。
福岡城は壮大で強大でありながら石垣には耐震構造がなされてた事が判明された。
見た目だけの中身スカスカ弱小貧弱熊本城とは大違いだった事も今回の地震で証明されたな。
これが今の福岡と熊本の差に繋がったのだろう。
福岡城を見てうんこ漏らした加藤清正が思い出されるな。
305:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.3.76.50)
16/04/28 18:30:31.27 kCrLWvao0.net
無知ってこわいね
306:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.101.230.196)
16/04/28 18:33:24.90 C74SQxsU0.net
まあ福岡城は大阪城や姫路城をも凌ぐほどの強大さ壮大さを誇った名城だからな。
中身スッカスカの貧弱なレプリカ熊本城とは大違いだよ。
307:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.63.94.236)
16/04/28 18:34:43.70 IZ6y0XY60.net
福岡城?
ナィ(・д・ = ・д・)ナィ
308:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.152.91.194)
16/04/28 19:08:45.56 PYFoeTz40.net
>>306
それは過去の話。今の福岡城なんてボロ櫓としょぼい石垣しかないやん。
熊本城や小倉城のような天守閣も無いし、御殿も無いね。
ハリポテ天守、御殿すら無い。
耐震とか言うけど、福岡の地震なんて大した事ないやん。福岡で熊本クラス
の地震が起きたら、すべて崩壊してるよ。
昔よりも、今が大事だよ。
熊本城>>小倉城>>>>>>>>>>>>>福岡城。
309:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.130.96)
16/04/28 19:12:51.56 GAhHycind.net
クマンコ鉄コンレプリカ城
糞田舎www
310:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118.20.84.153)
16/04/28 19:16:19.95 TYLCZBPN0.net
>>303
昔から現存してるのって宇土櫓ぐらいじゃないの?
311:名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ 9000003697)
16/04/28 19:20:57.88 5CuS4YXu0.net
地震で自宅が被害にあった奴で 銀行の住宅ローンの返済が残ってる場合は 損壊の状態によって 返済の猶予や一部免除等が受けられる場合があるから 必ず問い合わせろよ!
頑張って熊本!
312:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.130.96)
16/04/28 19:22:32.31 GAhHycind.net
クマン乞食糞田舎
クマンカスwww
313:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.101.230.196)
16/04/28 19:22:37.66 C74SQxsU0.net
>>308
加藤清正談
「おいらの弱小狭小熊本城は3日で落ちるばってんが、
こん巨大で壮大な福岡城は40日でも落城せんばい!
福岡城すごか~
おいらもこげん巨大で壮大な凄か城ば作ってみたかばってんおいらにはできん!」
と言って、福岡城を見学にきた加藤清正はうんこを漏らしたとさ。
実話な。
314:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.152.91.194)
16/04/28 19:22:40.79 PYFoeTz40.net
>>310
宇土櫓は現存天守よりも大きい。他の城に持っていったら立派な天守。
315:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 119.170.53.160)
16/04/28 19:23:53.52 IiQI6aV20.net
禁酒65スレッド (カメ吉)と名乗るものの発言です。
855 :カメ吉:2016/04/17(日) 20:02:12.56 ID:WFdicC5U0
まじめに答えます
地震は俺のせいです ・・・以降長文で熊本地震を茶化しています
866 :カメ吉:2016/04/17(日) 20:34:01.05 ID:WFdicC5U0
阿蘇山が噴火しました
あっそ
895 :病弱名無しさん:2016/04/19(火) 08:10:41.46 ID:7ev4EfKr0
負けるな熊本!
896 :カメ吉:2016/04/19(火) 11:29:38.97 ID:lgEGDYIJ0
>>895
この偽善者がっ!
熊本地震を起こしたのは自分だと言い被災者を馬鹿にするものが禁酒66スレッドにいます。
2chやtwitterで拡散のご協力お願い致します。
316:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.101.230.196)
16/04/28 19:27:50.57 C74SQxsU0.net
>>314
所詮今後はレプリカ。
中身スカスカの貧弱熊本城だから仕方ない事よ。
石垣の中身も砂礫だけw
それじゃ震度5弱で崩壊するわな(笑)
かたや、加藤清正もうんこ漏らした巨大で壮大な福岡城は
石垣も耐震構造で震度6強でもビクともしなかった強固なもの。
熊本のショボさが露呈されたなw
熊本は水もない食料もない災害にも超弱い貧弱都市だしな。
317:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.152.91.194)
16/04/28 19:28:09.39 PYFoeTz40.net
>>313
昔の事言ってもしょうがない。城の保存状態は熊本城の方が良いよ。
所詮、バカ多人の、もうすぐ始まる気ちがいキャラの、バカ多にわかの頭脳と、
ケツ出しストリーキング祭りのバカ多山笠の下品な行動。
風俗で町興しの中洲の品の無さと、汚い立ちション便屋台文化だと、熊本城
の良さはわからんよ。
318:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.63.94.236)
16/04/28 19:50:26.64 IZ6y0XY60.net
とりあえず盗人よこすのはやめて福岡
319:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.63.94.236)
16/04/28 19:52:39.72 IZ6y0XY60.net
福岡人の大半を占める半島由来人はホントとんでもないですね
320:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.130.96)
16/04/28 19:53:29.29 GAhHycind.net
クマン乞食糞田舎やめて
クマンカスwww
321:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.130.96)
16/04/28 19:54:08.39 GAhHycind.net
クマンコリアン糞田舎やめて
クマンカスwww
322:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.63.94.236)
16/04/28 19:57:46.27 IZ6y0XY60.net
でも熊本に救援に来ていただいてる福岡の方たちは
まともな仕事に就くことが出来る『日本人』の方たち
もしくは『日本人』としての心を持っていらっしゃる方たちだから
半島由来のヒトモドキと勘違いしちゃダメだよ
323:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.130.96)
16/04/28 19:59:14.05 GAhHycind.net
クマン乞食震災糞田舎やめて
クマンカスwww
324:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.63.94.236)
16/04/28 20:09:14.80 IZ6y0XY60.net
これから福岡の市営住宅に住む人は一応注意してね
住民の大半が半島由来のヒトモドキだから
325:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.152.91.194)
16/04/28 20:17:33.96 PYFoeTz40.net
実力が 無いくせして威張りちらす馬鹿多人の傲慢さが出てるね(^O^)
そうした馬鹿多人にささげる歌。やはり、ゴミ人間馬鹿多人は皆殺しにした方が
良いんじゃない。
URLリンク(www.youtube.com)
馬鹿タは日本の吐きだめと言われた所。
馬鹿多には古くからの港町で流れ者が非常に多い。その為か、全国から
童話が集結。その為かやくざ、強盗、強姦が集まり日本の吐きだめと
言われた土地。統計的に見ても正しいのでしょう。全国から得た否認と
呼ばれる人達が集まった。
明治~昭和初期に成るとさらに増殖する。大手が多数立地した筑豊、
北九州工業地帯からはじき飛ばされた吐きだめ労働者が集結。ますます
スラムに拍車がかかった。さらに、筑後や行橋から吐きだめ野菜泥棒ま
で集結(得たに品の為、自分の土地が無い?)。全国屈指のスラム街に
なった。 馬鹿田は石炭の積み出し港だったので?それも、若松や門司と違い
規模の小さいのが多く、はじき飛ばされた吐きだめ労働者が集結した。その為か
流れ物が多かった。
馬鹿多に強姦が多いのは、得た否認の血が流れてるからでしょう。
そういった人達は、詐欺師や悪徳商人、パクリに成る他方法はなかった。
その為か?名物はすべてパクリ、明太子は下関。豚骨ラーメンは久留米
のをいかにも自分の者のように分捕った。
ブラック会社は馬鹿田が多いし、パクリやの修行の地と言われる。
得た否認の癖して、韓国を見下す。韓国の方が立派だと思う。
詐欺師と強姦の血が流れるのに? 博多の人を見たら、強姦魔、強盗魔、詐欺師てののしろう。
馬鹿田が日本の吐きだめ都市と言われる所以です。
326:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118.20.84.153)
16/04/28 20:26:15.00 TYLCZBPN0.net
>>314
どうみても天守閣より小さいけど?
327:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.63.94.236)
16/04/28 20:27:09.16 IZ6y0XY60.net
>>325
おれ元々福岡出身で親族もまだたくさんいるから
皆殺しはやめてwww