熊本市およびその都市圏を語るスレ175at GEO
熊本市およびその都市圏を語るスレ175 - 暇つぶし2ch762:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175.28.193.64)
16/02/24 23:12:13.46 ++1huvrY0.net
県内や島原、高千穂なんかは熊本商圏としてしっかり押さえておきたいとこだけど、
大牟田や出水、竹田あたりなんかは緩衝地帯というか、これまで博多や鹿児島中央にしか行かなかった層を
3回に1回、4回に1回だけでも熊本に来させるようにするだけでいいんだよ。
それだけでも数値的にはかなりのものになるわけだから。
それこそ駅ビルだけでなく、桜町再開発ビル、鶴屋、下通ダイエー跡、アーケードあたりとの回遊性を踏まえれば、
他都市よりも街としての魅力や、出店・進出テナントの数にも厚みが増してくるので
南九州方面など、もっと広くから集客できるようになるかもしれない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch