熊本市およびその都市圏を語るスレ175at GEO
熊本市およびその都市圏を語るスレ175 - 暇つぶし2ch655:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.203.220.163)
16/02/21 17:46:10.62 7LM94BUW0.net
じゃあ、再開発等比べっこしようぜ。
<<熊本市再開発・主要行事等 スケジュール>>
15年10月1日:肥後銀行が鹿児島銀行を併合、九州フィナンシャルG発足
15年10月 熊本-高雄、12月 熊本-香港 国際線就航
15年10月23日 イケア熊本店オープン
16年4月:下通3年坂 蔦谷が売り場を1.4倍にし、新業態店として改装 
16年10月:花畑再開発地にNHK熊本放送会館完成 
17年3月末:熊本市西環状自動車道 3号線~花園IC 開通
17年4月末:下通ダイエー・桜井跡 複合商業ビルオープン
17年春:JR九州 熊本・人吉間に新観光列車運行 設計・水戸岡鋭治   
18年3月:総事業費600億。在来線高架立体事業完成
18年秋:総事業費700億。桜町MICE・商業施設・ホテル・マンション完成 
19年3月:新熊本駅舎・駅前広場完成
19年:ワールドカップラグビー熊本9月6日~10月20日開催 ラグビーブーム到来
19年春:ハンドボール女子世界選手権熊本大会 開催
21年春:熊本駅再開発開業 7万㎡を再開発し、商業、ホテル、オフィス、
  マンション等6~7棟の多目的施設等を構想。
  駅ビルは、12階建て前後でアミュプラザは1~7階に入居、売り場面積36,000㎡。
  8階から上層は、JR九州系で最上級のホテル・ブラッサム(約200室)を整備。
  ホールやパーティ会場も検討。そのほかシネコンも検討。
   周辺には20階以上のマンションのほか、フィットネスジム、温浴施設、有料
  老人施設、賃貸マンション、駐車場、東西連結道路なども整備する。
  なお駅ビル本体には、外国人客が驚く施設としてシンガポールの人気植物園を
  モチーフとした2~30メートルの滝や小川が流れる緑化施設を建設。
  子供たちが遊べるロッククライミング施設の整備のほか、滝に映像投影や
  夜間照明は阿蘇の火を表現し、遊び心ある空間を目指す。
  さらに滝の裏側にカフェスペースを設ける。 


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch