熊本市およびその都市圏を語るスレ175at GEO
熊本市およびその都市圏を語るスレ175 - 暇つぶし2ch493:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 119.243.12.184)
16/02/20 13:18:20.58 vLQLy3IP0.net
熊本駅の商業面積は他に、在来線と新幹線の高架下も入ってくる
あと在来線の駅舎建替えに伴う商業施設もできるはず
駅ビルの規模は間違いなく博多駅に次ぐ規模だし、商業施設も全部合わせると
博多シティに肉薄してくるのでは?
それよりも、地味に開発してきたおかげか、熊本駅の拠点性は飛躍的にアップしてきてる
九州最大級の合同庁舎、ホテル、専門学校も多数、タワマンに大規模図書館
ホールもあるし、ここに複合的な駅ビルが完成すれば、クオリティでは博多を上回るかもしれん


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch