【大都会】金沢500万経済圏【実質政令市】at GEO
【大都会】金沢500万経済圏【実質政令市】 - 暇つぶし2ch456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/07 22:10:19.70 BaCcPxNn.net
近畿日本鉄道(近鉄)グループが17日、福岡市博多区のJR博多駅の筑紫口前に22日に開業する「都ホテル博多」の内覧会を開いた。駅から徒歩1分の立地をいかし、関西や首都圏、海外の富裕層を中心に誘客する。
 同じ場所で昭和47年から平成28年3月まで営業していた「博多都ホテル」を、建て替えた。
URLリンク(www.sankei.com)
しかし・・・
近鉄不動産様、金沢駅前の土地を手放してください
URLリンク(kanazawa-tourism.net)
駅前の一等地を空地にして、とりあえず駐車場にしますとは金沢も舐められたもんです。
近鉄不動産サイドでは、「金沢なんて小さい町や。そんなところの市長が来たからちゅうて、いちいち会長や社長が出ていくこともあらへん。適当にあしらっとけばええねん」てなもんでしょうね。
また、「こっちは万博が控えとんねんで。吹けば飛ぶような金沢のことなんかに構っとれるかいな」という感じかもしれませんね。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 16:54:39.87 cIJqpy6o.net
Zepp金沢なんか全然計画進んでないし反対署名運動起きてて泣いたこんなクソ田舎にできるわけなかったんや…
URLリンク(twitter.com)
爆睡してて目を開けたら金沢にいた
突然景色がクソ田舎になっている
URLリンク(twitter.com)
信号待ちの隣の観光客が、「ミスタードーナツまであるし」って話してたんだけど、クソ田舎とはいえさすがに金沢をなんだと思ってたんや
URLリンク(twitter.com)
クソ田舎のくせにイキってる金沢の方が1000000000倍はダサいので埼玉はすごい都会で魅力的です
URLリンク(twitter.com)
愛知からマジで娯楽のないクソ田舎山口行っても別に問題なかったのに毎日天気が悪い金沢付近に引っ越したら憂鬱になった
URLリンク(twitter.com)
金沢ってクソ田舎のイメージあるんだけど...
URLリンク(twitter.com)
大学時代は、エアコンが壊れてからは毛布と布団と自分の肉体のみで金沢とかいうクソ田舎を生き抜いてたよ。故に発熱量には自信があります
URLリンク(twitter.com)
未来屋のアレを見るとなぜ僻地金沢にも刀のなんだかんだがきているのかと心底不思議なのである
URLリンク(twitter.com)
SILICONちくわ氏、大僻地金沢に来るのか
URLリンク(twitter.com)
なんばさんにはこんな僻地金沢に来てくれてありがとうございますってこと
URLリンク(twitter.com)
僻地金沢ならワンコインが100円と思ってたwww
URLリンク(twitter.com)
北の僻地金沢に飛ばされるよ
URLリンク(twitter.com)
金沢から脱出する手段、北陸新幹線だけ。
福井は陸の孤島。
URLリンク(twitter.com)
これから現代の奴隷船(4列シート夜行バス)乗って陸の孤島(金沢)行きます
URLリンク(twitter.com)
金沢がいかに陸の孤島が理解していただきたく、電車移動時の所要時間別日本地図作ってみた
URLリンク(twitter.com)
金沢はもう終わりだ。
この大地は天空へと切り離されて、
陸の孤島となるだろう。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 09:27:36.33 L7LiRtVN.net
【地方の話題】金沢に転勤決定したワイ咽び泣く
URLリンク(xn--t8j4cxcta.com)
32: おなやみ通信 2022/02/13(日) 23:39:12.79
島流し喰らって草
何やからしたの?
46: おなやみ通信 2022/02/13(日) 23:42:48.75
>>41
それは仕方ないけど若い時期に金沢は酷いな。二年感情殺して頑張れ
35: おなやみ通信 2022/02/13(日) 23:40:02.68
マジでずっと雨降ってる
冬は地獄
36: おなやみ通信 2022/02/13(日) 23:40:06.49
可哀想に
観光に行くところであって人が住むところじゃないぞ
43: おなやみ通信 2022/02/13(日) 23:41:37.05
土田舎
陰湿
天気悪い
寒い
文明人が住むとこやないで
44: おなやみ通信 2022/02/13(日) 23:41:54.67
人間が陰湿
47: おなやみ通信 2022/02/13(日) 23:42:56.09
なんかJ民の金沢評判良くないな。やっぱ田舎で住みづらいんか?
54: おなやみ通信 2022/02/13(日) 23:44:54.35
>>47
個人的にはめっちゃ住みづらい
天気悪くて心もどんより
田舎すぎて何もない
東京や大阪に行くのも一苦労
雪めんどい
75: おなやみ通信 2022/02/13(日) 23:52:25.58
名古屋を100とするなら金沢は
娯楽10
飯10
自然50
人間性50
運転の粗さ90
プライド200
こんなもんやぞ
80: おなやみ通信 2022/02/13(日) 23:54:35.68
>>75
田舎の人間の性格が日本全国終わってるの何でなんやろね。
外部からの刺激無いと社交性失われて性格歪むのかね
79: おなやみ通信 2022/02/13(日) 23:54:29.37
ワイも愛知から来たけど毎日雨雪で鬱になりそうや
81: おなやみ通信 2022/02/13(日) 23:54:41.04
J民の金沢の評判悪すぎや。ご飯ぐらいしか良い所が無さそうやんけもっとアピールポイントはないんか
82: おなやみ通信 2022/02/13(日) 23:55:47.88
過干渉な人間が多い気がする

459:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
片町きららからの大手企業のテナント撤退について

「片町きらら」は2015年にオープンしたわけですが、単なるラブロの立替えではなく再開発という手法をとり、当時、建設費54億に対し、34億の税金が投入されています。


・核店舗誘致促進事業補助金は、その前年度に創設された金沢市の制度です。
今話題になっているロフト、そして昨年2020年に撤退したアーバンリサーチが、片町きららのキーテナントとして金沢市から各々計5000万円の補助を受けてきました。

報道にもある通り、2017年にはイオン新小松の開業、2019年には近隣ビルに競合相手とも言える東急ハンズが開業(東急ハンズが入る東急スクエアは2016年に開業し、東急ハンズとユナイテッドアローズが核店舗誘致促進事業補助金をもらっている。)。今後は白山イオンの開業が控えています。

 ロフトでいえば、核店舗誘致促進事業補助金については、市とは5年の約束、片町きららとは6年であったことから、今決断したのだという見方もできます。

この方針をどう考えたらよいのでしょうか。本市は、34億もの税金をつぎ込み、自身も関わった再開発ビルにキーテナントとして長らく活躍してほしいと期待したからこそ、税金を投入したのではないでしょうか。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 21:44:35.09 mYA1NSMp.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 23:49:33.35 7/UHWsNZ.net
>>358
これは同意

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 20:59:04.02 4qitZgew.net
金沢が500万? さすがに無理
金沢より格上の新潟や広島でも500万には遠く及ばないのに

463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 22:50:55.38 NbOW8wAo.net
大口を叩くのは、政令市に昇格してからにしてほしいね

464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 18:10:55.18 qNwS4tZW.net
>>106
だとしたらなぜ金沢の駅利用者が新潟の半分でオフィス面積は新潟の0.6割程度なのだろうか…

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 20:10:10.33 Aigptw6t.net
>>450
オフィス面積が新潟の6%しかないのかww

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 20:22:22.57 pH3vhxC6.net
>>451
普通に間違えたw6割

467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 03:38:05.81 v7G7YXS6.net
標準財政規模ランキングは、格付評価対象ランキングとなっています。
このランキングでの格付は、それぞれの都道府県の総合格付に影響します。
URLリンク(grading.jpn.org)
標準財政規模ランキング
順位 都道府県 標準財政規模 偏差値 格付
1 東京都 2,947,394,657千円
2 大阪府 1,549,646,984千円
3 北海道 1,425,106,033千円
4 神奈川県 1,341,813,429千円
5 愛知県 1,298,578,783千円
6 埼玉県 1,128,436,359千円
7 兵庫県 1,052,110,167千円
8 千葉県 1,001,100,717千円
9 福岡県 928,545,760千円
10 静岡県 717,726,881千円
11 茨城県 616,727,869千円
12 新潟県 599,654,229千円

31 山形県 333,352,447千円
32 秋田県 332,911,302千円
33 大分県 325,352,218千円
34 宮崎県 325,159,251千円
35 滋賀県 318,007,320千円
36 奈良県 310,091,002千円
37 石川県 303,707,500千円 ← チビ
38 富山県 294,294,682千円←カス
39 和歌山県 289,818,929千円
40 島根県 284,415,338千円
41 高知県 271,698,201千円
42 山梨県 263,472,730千円
43 徳島県 259,738,736千円

44福井県259,194,800千円←クソザコチビ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/12 17:43:22.05 bI8of8Qo.net
こいつが馬鹿なのは
昔のスロ屋の思い出
ほぼ誰も居ないスロ屋で履歴に
2万5000枚出てるのが2台並んでるから
客がほぼゼロで
2台並んで、50万円出て100万換金

同棲してる馬鹿ップルが勝ちまくっただけなんだよ最初から

それと昔のパチ屋
従業員募集! 月給30万 ボーナス 100万!
これ、フリーターって言葉が出来る前の話し
ネットが出来る前ぐらいまで
従業員ボーナス100万!の時代

469:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/13 18:10:16.45 mczAEGBI.net
秋葉、真剣です
秋葉 真剣(あきば しんけん)
吉田栄作・本作の主人公。学歴に偏重した教育や学校の体面ばかりを重んじるやり方を嫌い、生徒のことを第一に考えた熱血指導を行う。全国各地の学校に臨時教師として赴任し、独自の型破りな教育で周囲を驚かす。かつては東京大学に首席合格しながら、3日で自主退学した過去を持つ。教師の資格は通信教育で取得。苦手な教科は地理。
神野 久美(じんの くみ)
鷲尾いさ子・文部省の教育指導特別捜査官。
学生時代は真剣の同級生で、彼に憧れていた。しかし、東大にトップの成績で合格しながら、自主退学してしまったことを、現代の教育制度に対する侮辱であると考えており、現在は真剣に対しては複雑な想いを抱いている。
吉田栄作 、 僕は何かを失いそうだ
吉田栄作、心の旅
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

470:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 22:44:12.92 ITTlYqIY.net
誤【大都会】金沢500万経済圏【実質政令市】
正【自称大都会】金沢50万都市圏【実質田舎町】

471:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 23:35:16.83 HjCJvBmA.net
新幹線
新潟~東京平均1時間58分
金沢~東京最短2時間25分
爆笑

472:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 14:30:33.44 UHuwimns.net
標準財政規模ランキングは、格付評価対象ランキングとなっています。このランキングでの格付は、それぞれの都道府県の総合格付に影響します。
標準財政規模ランキング
順位 都道府県 標準財政規模 偏差値 格付
【出典】標準財政規模:2012年度
1 東京都 2,947,394,657千円 100%100% 98.7 S
2 大阪府 1,549,646,984千円 53%53% 69.9 A
3 北海道 1,425,106,033千円 48%48% 67.3 A
4 神奈川県 1,341,813,429千円 46%46% 65.6 A
5 愛知県 1,298,578,783千円 44%44% 64.7 A
6 埼玉県 1,128,436,359千円 38%38% 61.2 A
7 兵庫県 1,052,110,167千円 36%36% 59.7 B
8 千葉県 1,001,100,717千円 34%34% 58.6 B
9 福岡県 928,545,760千円 32%32% 57.1 B
10 静岡県 717,726,881千円 24%24% 52.8 B
11 茨城県 616,727,869千円 21%21% 50.7 B
12 新潟県 599,654,229千円 20%20% 50.3 B
13 広島県 581,891,071千円 20%20% 50.0 C
14 京都府 518,042,258千円 18%18% 48.7 C
15 長野県 514,452,714千円 17%17% 48.6 C
16 宮城県 482,989,495千円 16%16% 47.9 C
17 福島県 481,604,677千円 16%16% 47.9 C
18 鹿児島県 472,896,025千円 16%16% 47.7 C
19 岐阜県 459,365,527千円 16%16% 47.5 C
20 熊本県 430,199,459千円 15%15% 46.9 C
21 栃木県 428,031,255千円 15%15% 46.8 C
22 岡山県 421,554,230千円 14%14% 46.7 C
23 群馬県 420,240,712千円 14%14% 46.7 C
24 三重県 418,660,917千円 14%14% 46.6 C
25 岩手県 399,897,281千円 14%14% 46.2 C
26 青森県 394,469,342千円 13%13% 46.1 C
27 長崎県 383,408,599千円 13%13% 45.9 C
28 山口県 371,756,062千円 13%13% 45.7 C
29 沖縄県 356,790,840千円 12%12% 45.3 C
30 愛媛県 350,224,438千円 12%12% 45.2 C
31 山形県 333,352,447千円 11%11% 44.9 C
32 秋田県 332,911,302千円 11%11% 44.9 C
33 大分県 325,352,218千円 11%11% 44.7 C
34 宮崎県 325,159,251千円 11%11% 44.7 C
35 滋賀県 318,007,320千円 11%11% 44.5 C
36 奈良県 310,091,002千円 11%11% 44.4 C
37 石川県 303,707,500千円 10%10% 44.3 C
38 富山県 294,294,682千円 10%10% 44.1 C
39 和歌山県 289,818,929千円 10%10% 44.0 C
40 島根県 284,415,338千円 10%10% 43.9 C
41 高知県 271,698,201千円 9%9% 43.6 C
42 山梨県 263,472,730千円 9%9% 43.4 C
43 徳島県 259,738,736千円 9%9% 43.3 C
44 福井県 259,194,800千円 9%9% 43.3 C
45 香川県 256,962,003千円 9%9% 43.3 C
46 佐賀県 256,426,351千円 9%9% 43.3 C
47 鳥取県 215,678,853千円 7%7% 42.4 C

473:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/21 21:47:19.29 Qlgsw9/5.net
フンガー○。.( ̄@@ ̄ )y-~

474:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/07 00:04:49.69 qd4KMRBx.net
松本に憧れて嫉妬ばかりの半島金沢ちゃん(・Д・)

475:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/07 00:29:34.45 1rAIooFy.net
という信濃国信者の妄想
信濃国(の傘下)に誰が憧れるものか

476:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch