【京都市には負けられない】さいたま市をかたるスレat GEO
【京都市には負けられない】さいたま市をかたるスレ - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 00:51:33.19 eS82anhk.net
>>248
こちらのスレでどうぞ
埼玉県について語るスレ
スレリンク(geo板)

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 00:58:12.30 EY7uCPch.net
>>217
川口はなんと言っても鋳物の街だろ。江戸郊外の地場産業として栄え、東京オリンピックの聖火台も川口産。
60代以上で川口を舞台にした吉永小百合の映画「キューポラの街」を知らないものはいない。
そして日光街道の脇街道、日光御成街道の宿駅。
明治末に中仙道線、東北本線の線路が共用で通り、鉄道駅ができると、鉄道のない御成街道沿道地域にも求心力を及ぼし、昭和の大合併で北東方面に大きく市域を伸ばした。
その中で元々は宿駅として川口より栄えていた鳩ヶ谷が分離し独自に市制施行、その後最合併して今に至る。
近年武蔵野線や埼京線ができて周縁部の人口が増えた浦和に抜かれるまで長らく人口首位都市。
鋳物工場の跡地の再開発でタワマンが林立、県内で最も超高層が密集している地域。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 12:46:45.40 RBNiVVV3.net
「住みやすい」82%、子育て施策も浸透 さいたま市が市民意識調査
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 15:56:17.07 +XiG3gDS.net
○代々埼玉人の場合
「他都道府県出身者」のほうが圧倒多数なので、
観光目的さんでも転居組でもウェルカム。
ってか、それが当然。
○代々京都人の場合
観光目的のひとには親切。しかし、転居組を「よそもの」扱い。
排他的で閉鎖的。

将来関西圏に住むことがあったとしても、絶対京都だけは嫌。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 22:44:02.07 59R+ViSO.net
.
浜.大.津の路.面電車の風.景があまりにも面.白いと話.題になっている。 鈴.川絢.子が行く京阪電鉄の凄さとは?
URLリンク(m.youtube.com)

.

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 23:59:56.50 QabgdYP2.net
54: [sage] 2015/12/23(水) 23:42:07.95 ID:IZMDmfnJ
地理板で関西人は京都にかなわないと連呼してる奴がいたな
キモいから信じてないけど

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 16:50:10.89 PfdW5H4w.net
飛んでさいたまを描いた魔夜峰夫先生
自虐ネタとフォローしてたが本当は水が合わなくて辟易してたんだろうな
わかるよわかる
磁場が合わない感覚

257:道の駅
15/12/29 08:58:14.80 H4/zxSIQ.net
さいたま市浦和区は政令市の道府県庁所在地行政区で最も駅が少ない:JR上野東京ライン・京浜東北線・湘南新宿ライン浦和駅、北浦和駅、与野駅
※北浦和、与野は京浜東北線系統のみ停車
京都市上京区(笑)は浦和より鉄道がショボい、都道府県庁所在地の癖に沖縄県那覇市と同様JR線不毛の地:地下鉄烏丸線鞍馬口駅、今出川駅
広義のさいたま市の代表駅は大宮区の大宮駅、広義の京都市の代表駅は下京区の京都駅。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 09:57:47.59 dL1kbCa6.net
どうやら、さいたま新都心と同じレベルの「政府機関移転」になりそう
URLリンク(www.jiji.com)
文化庁の京都移転有力に=「一部機能」軸に検討-政府
 政府は年明け以降、地方創生の一環として、中央省庁の地方移転に関する検討を本格化させる。
 移転候補は文化庁や消費者庁、中小企業庁など7機関で、政府内には「文化庁の京都府への
移転が有力」との見方が浮上した。
 ただ、候補となった省庁の抵抗は激しい上、「丸ごと移転」が国全体に与えるメリットを説明するのは難しく、
「一部機能」の移転を軸に調整する見通しだ。
 政府は東京一極集中の是正を目的に政府関係機関の地方移転を検討しており、
中央省庁の移転はその代表格。地方側の意向も踏まえ2016年3月、移転方針を決定する。
 政府が特に重視するのは、移転のメリットが全国的に理解されるかどうかだ。
 京都府や市などは「国宝の5割、重要文化財の4割が関西・京都に集積している」とし、
文化庁誘致の意義に、日本文化の交流拠点づくりを掲げる。
続きはうぇbで
URLリンク(www.jiji.com)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 17:41:01.54 tyxq/sHR.net
滋賀SUGEEEEEEEE    完全にOOSAKA超えキタァアーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(ヨット・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社、近江神宮、おごと温泉
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、湖東三山、多賀大社、伊吹山
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)

大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 19:53:31.97 OELF4YlL.net
畿内人は、京都を恐れ敬遠していても、京都の
呪縛からは逃れられない。
このあたり、非京都文化圏の人からはなかなか判ってもらえないなあ。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 22:35:43.53 XQds6hla.net
>>255

262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 23:48:06.27 IlZskl8Y.net
さいたま市長、今年の漢字「繋」 日本海、太平洋、東日本つなぐ決意
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 21:50:48.70 PqNMvUpA.net
文化庁は機能の一部を京都に移転し長官も京都常勤になるそうな
良かったな!京都民
もっとも、さいたまは16年前から中央省庁の地方機関がさいたま新都心に移転してるけど

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 23:39:23.89 +S3EA/aZ.net
バイクのカバーなど焼ける火災 大宮区で2件連続で発生
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 23:15:01.33 AHW5jocO.net
「浦和うなこちゃん」のメッセージうちわ展示
URLリンク(www.sankei.com)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 05:39:59.97 z9nnZss+.net
>関西人は京都にかなわないと
敬いつつ敬遠してる。
関西人ってのは、京都文化を受け入れた新モンゴロイドなんだし。
まあバチカンみたいなもんかな。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 23:04:18.53 YSpsjq7X.net
北陸新幹線は結局京都駅を通るんだってな
関西全体が京都を無視できなかったというわけか
東北新幹線が出来た時の大宮駅と同じだな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 03:13:52.83 zkoxWr4H.net
まあ北陸新幹線は言うなれば助走

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 22:05:29.46 1pVon3+B.net
JR浦和駅に新商業施設あす着工 30年開業目指す
URLリンク(www.sankei.com)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 22:36:53.03 IuJDJi3a.net
新幹線の東京~大宮は東北山形秋田上越北陸のみんなで仲良く路線共有してる
それにひきかえ京都~新大阪は東海道と北陸で全くの別路線にしようとしてるのか

271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 22:00:32.72 LVsz2z7d.net
大人もガキも言動はどストレートで捻りもない
どこが京都に似てるんだよ
まあどちらも嫌いだが

272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 09:50:32.12 qSflzj/g.net
>>270
マジレスすると東京大宮間は東日本だけだけど京都新大阪間は東海と西日本で取り合ってるからじゃね?
特に東海は規格が合わないからっていう理由で500系追い出したしな。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 21:49:31.21 8vsehRyr.net
埼玉ブランド発信へスーパーアリーナで県産野菜や食品紹介
URLリンク(www.sankei.com)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 18:22:20.96 RoDVQwYh.net
体育館では、まともなコンサートなんかは無理だんべ。
へぇ~、野菜直売場所になったか?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 11:42:12.51 FsYGs3RQ.net
【洛楽】京都市内~大阪市内ノンストップって平日朝はないの?【京とれいん】
スレリンク(rail板)
埼京線は武蔵浦和→赤羽
上野東京ラインや湘南新宿ラインは浦和→赤羽
さいたま市内~東京都内までノンストップの列車なんて山ほどあるのに

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 17:32:44.32 gwio62WG.net
東京におんぶでだっこの痴漢電車が自慢どすかw
大阪は商業、経済でっせ。
京都には日本の歴史、アカデミックな
世界的文化がぎょうさんありますがなw
駄菜田馬はんに比較されるとは、びっくりポンや。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 03:42:24.15 HFlIuzmC.net
ヘェ~、河原町駅や京阪三条駅等は平日朝に大阪方面へ向かう列車でもたいして混まないんだ?
さいたまから見たらホント羨ましい限りですわ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 07:05:40.91 O9yfkSvI.net
え? 混んでるで。JRも。烏丸近い部長、わざわざ河原町まで歩いて始発から
乗ってはるし。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 22:14:26.13 jnfDTqez.net
URLリンク(www.nikkei.com)
さいたま市は8日、さいたま新都心と浦和美園地区を結ぶバス高速輸送システム(BRT)の導入を
検討することを表明した。両地区に2020年東京五輪の競技会場があり、大会期間中の観客輸送策としての
実現可能性を探る。東京五輪に備えた庁内横断組織で議論する予定だ。
開会中の市議会2月定例会で、中山欽哉市議(自民党)の代表質問で市側が明らかにした。
>>278
じゃあ女性専用車両もない京都市営地下鉄は?
女子高生萌えキャラ露出させて「地下鉄に乗る!」って…
朝夕のラッシュ時以外はそんなにガラガラなんかね?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 18:33:01.09 CQhALjca.net
さいたま市「BRTに乗る!」

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 19:13:42.03 VeXOhsKn.net
◆台湾人の顔面

淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇

ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、
つか、ハノイですね~
実にハノイ!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.gmjh.tc.edu.tw)
URLリンク(www.immigration.gov.tw)
URLリンク(a.udn.com)
URLリンク(www.ksnews.com.tw)
URLリンク(static.ettoday.net)
URLリンク(img.chinatimes.com)
URLリンク(anntw-prod.s3.amazonaws.com)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(www.on9g.com)
URLリンク(bibibi.info)
URLリンク(news.xinhuanet.com)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.cgsh.tc.edu.tw)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 00:23:27.77 WrZw30cV.net
大宮で「自分のまちのいいとこ探し」イベント
URLリンク(omiya.keizai.biz)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 14:02:31.42 6EnnZSFn.net
鉄道博物館、新館計画が縮小 建設費が高騰、開業時期も延期
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 01:02:02.06 JBHr4fPt.net
映画「街をみる」、クランクインへ さいたま岩槻でロケ、前田希美さんら出演
URLリンク(omiya.keizai.biz)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 00:36:08.81 hpY14Ub1.net
浦和で3年に一度の芸術祭「さいたまトリエンナーレ」プレミーティング
URLリンク(urawa.keizai.biz)

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 00:14:15.97 pMbGhjFM.net
次スレは福岡市にしよう
京都人はネチネチし過ぎ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 13:44:47.24 wDhpkpFp.net
業界売上高トップ25社 全国9番目 本田技術研究所が6023億円 埼玉
URLリンク(www.sankei.com)

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 19:35:14.24 g6HKVufC.net
関東人にとって京都が埼玉程度ってのは、それでいい。
関東東北人に京都文化は理解できない。
判ったつもりのヤツがいるので、京都人は東国を嫌悪する。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 20:46:30.69 LiR4/AUk.net
ライバルはちょっといないかな
URLリンク(www.youtube.com)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 21:15:54.77 Do/BsqtO.net
>>269
横浜市中区桜木町駅・関内駅周辺>>千葉市中央区千葉駅・千葉中央駅周辺>>周回遅れのさいたま市浦和区浦和駅周辺

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 02:31:11.49 iejQBnto.net
さいたま市舞台のRPG「ローカルディア・クロニクル」 ゲームで地域活性へ
URLリンク(urawa.keizai.biz)

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 02:18:25.46 kfrKEj1O.net
埼玉初の地下鉄に由来 「たまさぶろう」埼玉高速鉄道に誕生
URLリンク(trafficnews.jp)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 23:05:59.18 ySLq4ZWH.net
【京都】東寺も特別ライトアップ 文化庁移転を歓迎[03/22]
スレリンク(femnewsplus板)
この熱気、さいたま新都心ができた頃の埼玉に似てきたな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 15:45:15.21 gnJVTBbR.net
靴にスマホくくりつけ盗撮…消防職員を逮捕
2016年3月26日 06:20
女性店員のスカートの中を盗撮した疑いで、消防署員が逮捕された。
埼玉県の迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、
東京消防庁・西新井消防署の副士長・佐々木良太容疑者(29)。
警察によると、佐々木容疑者は25日午後3時頃、さいたま市のJR大宮駅近くのファッションビルに入り、
左足の運動靴にくくりつけたスマートフォンで女性店員のスカートの中を盗撮した疑いがもたれている。
足の甲にスマホが付いていることを不審に思った女性店員らが、警察に通報したという。
佐々木容疑者は調べに対し、「スリルを味わうためにやった」と容疑を認めているという。
URLリンク(www.news24.jp)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 17:10:25.58 LWMzRBJ9.net
北海道新幹線26日開業、重要性増す大宮駅 乗客が街に出る工夫必要
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 18:14:48.24 rbgMkOzU.net
交通の要所の大宮駅
スレリンク(rail板)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 23:49:11.85 LWMzRBJ9.net
さいたま尽くしの映画完成 岩槻舞台「街をみる」来月お披露目
URLリンク(www.sankei.com)

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 23:50:54.64 LWMzRBJ9.net
位置情報ゲームでさいたまを歩こう!! あすからスタート
URLリンク(www.sankei.com)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/31 17:28:44.31 1Z50ejEv.net
昨年8月1日から京都とさいたまがバス一本で結ばれるようになった
その名も「びわこドリーム」
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)びわこドリーム号

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/01 01:17:23.65 xpmDPf4d.net
>>286
ネチネチしてるのはダサイタマ県民も同じだろ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/06 02:22:32.47 VDfyocFD.net
男女18人食中毒 大宮のイタリア料理店、カンピロバクター検出
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 02:32:30.85 a2bKmdwA.net
さいたま育ちのチェロ奏者飯島奏人さんの曲、スカイツリーのエレベーターに採用
URLリンク(omiya.keizai.biz)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/12 13:23:41.86 RQcrbnAc.net
さいたま市漢字標記にしてくれ
埼玉市にしてお願い

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/12 22:05:40.03 fE08GHQn.net
確か埼玉発祥の地たる行田市に配慮してひらがなになったハズ
それを言うなら、いっそのこと埼京市のほうが良かったよ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/12 22:46:45.53 u9LNfR2+.net
金玉市でいいよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/14 00:35:34.31 TlRjmmNV.net
>>304
配慮なんかしてない。
行田は「埼玉」「さいたま」ともにやめろと言っていた。
「さいたま新都心」建設決定時点で合併さいたま市発足・政令市化は規定路線だった

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/14 04:37:07.38 sZ1d6T0E.net
じゃあなおさら「埼京市」のほうが良かったよな
埼京線沿線の都市でなおかつ埼玉県の「京」だからな

308:元歌 なんてったってアイドル
16/04/14 12:51:36.81 k/wJc3uN.net
さいたま市は「埼京市」と改名すべし
スレリンク(mayor板) 主題歌
なんてったって埼京 なんてったって最強
「ださいたま」なんて言うなよ ドアが開いたら新都心
駅の西側広がる よその者達の 視線を釘づけ
東京と大阪とか 横浜と神戸みたいに
ちょっとくらいは誰かに 京都と比べて もらわなくちゃ イヤ イヤ
名前あるにはあるけど 「さいたま市」ならノー サンキュー
イメージが大切よ 清く 正しく 美しく
なんてったって埼京 名前が最強 [This is Saikyo]
なんてったって埼京 素敵で最高 [This is Saikyo]
※「埼京市」は譲れない yeah! yeah! yeah!
なんてったって埼京 なんてったって最強
なんてったって埼京 なんてったって最高※
ちょっと通勤がキツい 埼京線のターミナル
埼玉県の「みやこ」は 政治の浦和 経済の大宮
ずっとこのまちにいたい よそなんかに住みたくない
いつもみんなでキャーキャー 言い続けてたい 楽しければいい いい
意見聞くには聞くけど 揚げ足取りはノー コメント
このスレのモットーは 清く 正しく 美しく
なんてったって埼京 このまち最強 [This is Saikyo]
なんてったって埼京 いつでも最高 [This is Saikyo]
(※くりかえし)
なんてったって埼京・・・・・

309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 11:15:39.51 dLTOz6qc.net
熊本地震、支援の輪広がる J1の浦和と大宮が募金活動
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/18 01:25:52.46 k9Eb3jJj.net
>>306
そうそう。
公式には「ひらがなで田舎のイメージを払拭するため」らしいが、完全に裏目に出て、ダサいと言われる始末。
埼京は無いわ。と言うか普通に埼玉市にしよう。
全市民で働きかけて清水さんに検討してもらおう。
中国語の市のサイトだと「埼玉市」なのに。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/18 22:15:06.28 g6XbzhVB.net
田舎者の癖に鼻息荒い見栄っぱり
それが埼玉

312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/18 22:42:56.35 lkfTuacK.net
◆在日中国人

在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。
独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。
2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。
なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/18 23:31:19.12 m7kbqweh.net
13会場で「大宮アートフルゆめまつり」 音楽とアートを街いっぱいに
URLリンク(omiya.keizai.biz)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/18 23:33:55.71 uZF1iASD.net
>>311
田舎だけど日本一有名なサッカークラブがあって日本一広いショッピングモールがあって日本有数のターミナル駅があって関東最古の神社があってついこないだマドンナが公演に来た田舎だぞ
(鼻息荒くて)すまんな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/18 23:46:41.46 m7kbqweh.net
>>314
ついでに市の数が一番多い田舎だな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/22 23:30:08.07 tMpbSfQi.net
JR大宮駅の新幹線利用者12%増、想定上回る 乗り換え需要高まる
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/24 20:18:12.54 xGxfLS/b.net
さいたま新都心のコクーンシティが開業1周年を迎えリニューアル 誕生祭は5月8日まで
URLリンク(omiya.keizai.biz)

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/26 02:07:26.19 J6H838E9.net
埼玉スタジアム線蓮田まで延線するんだし蓮田合併しちゃえよ
それからSRが新都心までLRTで繋げることを市が検討してるみたい

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/26 03:34:01.96 mxdAgQ9Y.net
蓮田延伸とか何十年先の話だよ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/26 17:49:43.22 2lLXLrbW.net
>>319
埼玉スタジアム駅は東京オリンピックまでに作ることが確定してるけどね

321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 00:46:13.09 j7Axxc7u.net
本日、さいたま市は満15歳になりました

322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 21:11:16.69 HPHvbcbn.net
>>321
11月22日で京都は満1222歳になる。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 22:26:33.51 5pjsaJ0F.net
京都市の市制施行は1889(明治22)年4月1日です
サラッとウソ書かないで下さい
ちなみに東京市のそれはその一ヶ月遅れの5月1日
そう、127年前の今日だった

324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 23:17:47.11 /gmq+JB4.net
読みはさいたま市でいいんだけど
漢字にしてくれよな~頼むよ~

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 14:03:26.42 VHjE9Xrm.net
>>323
だから市とは言っていない。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 14:27:39.76 DMYaaAFs.net
じゃあ、さいたまは氷川神社創建まで遡らないとね

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 15:32:04.51 VHjE9Xrm.net
>>326
もともと半分は関西風ボケで1222歳と書いたんだが、
ほとんどそれが理解されていないね。
そんなもん自慢してアホちゃうか。というツッコミ方が
正しいレスの仕方。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 19:35:37.91 F7fLYtMc.net
「京都人」で検索すると、関連ワードで「東京嫌い」ってのが出てくる。
だいたい糸魚川静岡線以東を蔑視してるけど、東京はまあ「嫌うだけの価値はある」
とある意味認めてるんだ。
けど埼玉って、ほぼ意識にすらしていない。
たいていの京都人は埼玉の位置知らないし、知ってても、東北地方と思ってる。

さいたまが首都圏で京都的な位置づけなのかどうか知らないけど、
京都を引き合いに出すのはまずいと思う。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 21:26:17.08 8A6siWbp.net
>>328
別に京都が東京ぎらいというわけでもないが、
大して気にしていないのも事実。
埼玉と京都を並べることに何の意味もないこともわかっている。
大阪と京都の関係を見て、なんか勘違いしているのかと思う。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/03 23:40:26.65 4cFg4Mdl.net
造幣局さいたま支局今年10月3日開局へ 博物館や桜並木、指輪の品位証明も
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 00:00:01.34 3wuBt0xZ.net
>>328
首都圏で京都に相当する街は無い。
強いて言えば、皇居周辺。
大阪キタに相当する街が中央区や港区。
大阪ミナミに相当するのが下町。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 00:05:46.59 rDHcL0Qs.net
大阪ミナミに相当するのは新宿東口だろう

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 00:54:20.73 uADehCao.net
>>328
別にまずかねえだろ
首都圏人も京都の位置なんか知らんわ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 06:44:21.49 SlXAu0Kd.net
>首都圏人も京都の位置なんか知らんわ

確かにな、京都に海あると言うと驚かれるし、
大阪府の一部と思ってる人も多い。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 07:45:11.53 uVHSvHLD.net
>>334
普通、京都は京都市を意味する場合が多いから、
海がないと言っても、間違いではない。
京都は市が中心的な意味をもっているから、
海に面している京都府とは位置づけが異なる。
合併してできた市とかだと、なんか県を第一に考えたりするが、
京都市民は京都府や大阪府をほとんど同一に考えている。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 20:12:06.51 SlXAu0Kd.net
>京都市民は京都府や大阪府をほとんど同一に考えている
御土居の外の近畿は、みんないっしょくた。
近畿以外は外国おもてるやろ。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/04 22:44:29.11 LpoVM5nf.net
>>334
大阪府京都市ってか?
さすがにそれはない

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 06:00:17.89 hNEvKJP5.net
>>336
清水寺や金閣寺が外国なんか。
>>337
仮定としてありうる。ただし、その時は大阪府の場所が
京都府になっていたかも知れない。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 06:31:34.78 sKpGXGeH.net
君らの祖父母は、「えびす」って言葉使ってなかった?
今世紀はじめ、バスの中でどっかの爺さんが
「エビスの会社が京都むちゃくちゃにしおって」と話してるの聞いて、
「あ、まだつこてるんや」とある意味感動した。
まあいい言葉ちゃうけど。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 07:45:38.40 hNEvKJP5.net
>>339
聞いたことないね。普通はビールを連想する。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 14:24:03.41 IdY+5mid.net
ところで埼玉県庁及び埼玉市役所はいつ大宮・新都心方面に移転するんですかね
上尾も合併されろ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 15:26:41.72 MkiBaOe3.net
>>241
そいつはまともな会話もできないキチガイだから関わらない方がいい
95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 02:25:21.30 ID:kp6OBE2i
関連リンクは貼っていいから寒い替え歌はやめてくれ
好きな歌が汚された気分だわ
96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 02:48:24.40 ID:EB5LVc9i
嫌なら来るな
97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 12:18:56.72 ID:ES/0Qfth
「嫌なら見るな」
おまえらアニヲタが、しょっちゅう言ってる言葉じゃないのかよ
駄目だしされるの嫌なら書くなってことになるだろw

343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 01:08:37.65 72icwdvU.net
近畿だけが日本とか笑わせる
弥生人は九州経由で日本列島に来た
九州四国中国地方がなかったら弥生人は日本に来れない
それだと近畿なんて未開の地のままだったろうに
そこまで海外扱いとかw
神道の聖地が多いそれらの地方が日本じゃないというお前ら京都人こそ日本人ではない!
さすが京都人頭狂ってる

344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 02:55:51.15 +PlNLR17.net
氷川神社より歴史がある神社仏閣が京都市内にあるなら教えてくださいよ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 05:52:43.80 tnS5YAfT.net
そうだよな、氷川神社は縄文由来のアラハバキ神を祀っている。
近畿人が日本に渡来してせいぜい2200年ぐらいだし。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 16:20:34.47 5Hnjxzhf.net
さいたま市歌普通にいい曲で草
調べたら作曲がゴダイゴのタケカワさんだったのね
そりゃいい曲になりますわ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 21:09:43.42 J5EsTqVX.net
>>342に追記
嫌ならNGしろだって何様だよこいつ

348:埼玉県代表
16/05/06 21:27:45.65 0lm8veBF.net
お前に言わせれば嫌なレスでも他の人は面白いと感じることだってあるんだよ
2ちゃんネラーならそれくらい分かれよ?な?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 21:54:23.93 J5EsTqVX.net
何書くのも勝手だけど書かれたことに何か言われても仕方ないこともわからないお前が言うかな
指図するな(キリ じゃねえよ
そういうお前はお前のレスが否定されてキレてるみたいだけど
他人から書き込んだ事に否定されるものだとわかれよ
2ちゃんねる自体そう言ってるだろ

350:埼玉県代表
16/05/06 22:00:04.14 0lm8veBF.net
分かってないな、お前
誰も駄目出しするな、否定するなとは言ってない
ただ、お前に言わせれば嫌なレスでも他の人は面白いと感じることだってあるって言ってんだよ
何か書くにしてもそれをキチンと頭に入れてから書き込む癖付けろよと言いたい、それだけの話

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 22:24:29.52 J5EsTqVX.net
へー
何の権限がって指図してんだよってこと言った人が「誰も駄目出しするな、否定するなとは言ってない」ですか
お前が面白くて書いたことでも他の人からつまらないからだめだしされてやめろと言われる
それがあっても仕方ないことをわからない人が一丁前のこと言うね
お前も寒い替え歌がうざがられて何か言われてもそれが仕方ないことくらいわかれよ
上から目線で偉そうに

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 22:37:07.63 haTMBwpD.net
ていうかさ、個人的につまらないと思ってるならスルーしてりゃ済む話だろうに
それが2ちゃんの流儀ってもんよ
それをいちいちちょっかい出す奴がいるからこじれる
このスレだって、さいたま市をかたるスレがあったら面白いだろうなと思ったから立ち上げられたんじゃねーの?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 20:43:16.64 OUCVyOwK.net
>>352
さたまのスレをたてることは何ら問題ないが、
いちいち京都にちょっかい出すやつがいるからこじれる。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 22:50:37.24 byLU6Nkt.net
スレタイは素直に
【浦和与野】さいたま市をかたるスレ【大宮岩槻】
とでもしたほうが良かったかな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 04:36:11.03 90yrmqBx.net
歴史ある市に対するこれから頑張るしかない市の挑戦ってことで多少はね?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/12 03:21:42.07 qvdtpTCW.net
東京=大阪 横浜=神戸 はわかるけど関東で京都にあたる地と言えば
スレリンク(liveplus板)
20: Ψ [] 2016/05/11(水) 16:17:13.69 ID:/zYX/FgJ
都市の性質的には鎌倉
現在の都市の規模と立地的にはさいたまだけど
24: Ψ [] 2016/05/11(水) 16:21:23.77 ID:cub1TFgC
位置的にさいたま市か。どうかと思うが、
そういえば鉄道博物館があるところは共通してるな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 02:39:30.61 Z0fM2yE7.net
神戸と横浜 似た者同士で共通点もいっぱい
京都とさいたま タイプは違えど共通点もいっぱい

358:関連スレ
16/05/15 02:46:18.48 Z0fM2yE7.net
【略して】埼玉大学vs京都府立大学【埼京スレ】
スレリンク(joke板)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 05:38:31.76 U2c0nt3m.net
382 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb7-/3cR [49.239.64.100]) sage 2016/05/14(土) 08:19:44.03 ID:ycWx6R3+M
千葉や大宮は意外とショボいよな。
人気店の集積ですでに金沢は勝ってる。
大宮の景観ほんと駅前だけだし。

443 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb7-/3cR [49.239.64.100]) sage 2016/05/14(土) 11:09:42.28 ID:ycWx6R3+M
景観、賑わい、店の集積度、洗練さ、オシャレさ、文化レベル、拠点性、求心力。
こういうのが総合的に合致して都会の基準となる。
千葉や新潟がいくら背伸びしても歴然とした差があるのよ金沢とは。
大宮有難がって来るのは埼玉県人かグンマー人くらいだな。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 11:49:38.86 Yu1TtpBq.net
男でも小姑みたいな奴が多い

361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/16 14:10:18.77 K53nW2Ht.net
海もなければ山もない
さいたま新都心辺りのハリボテ感も拭えない
すべてが紛い物に見える

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 04:14:55.50 fqq9Ie7z.net
>>361
日本一のサッカースタジアムあるし多少はね?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/17 04:18:04.89 fqq9Ie7z.net
>>359
金沢県民イライラで草

364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 01:11:26.35 DzBtkkPy.net
>>362
秋には造幣局の支局も移転してくるし、多少はね?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 10:17:30.03 qPU5JcF2.net
何だかんだ治安は悪くないから
ある程度年齢が行ってからなら
住みやすいと思う
ただ多感な時期の子供には刺激がない
つまらない土地なんだよね
親の都合で埼玉なんかに引っ越しさせられて
自力で行動出来る範囲に海や山がないのは死ぬほど辛かった
そら表情も乏しくなるわ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 10:24:35.54 qPU5JcF2.net
だからこんな煤けた土地で
ゲラゲラ楽しく生きられる同級生が信じられなかった
何が楽しいんだろ?って
進学と就職で東京に通うようになり
少しは緩和されたけど
ここはだめだ本当に寝に帰るだけ
得たいの知らないモノに押さえつけられてる
とにかく息苦しさを感じる

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 05:26:31.17 s/6GHcvQ.net
>>366
京都や北海道に比べたら詰まらんかもしれないけど
それ以外の土地行ったことある?
名古屋とか神戸行ってみ?
本当になんもないから
もしくは和歌山とか鳥取とか小さい
地方都市行けば埼玉過ごしやすいって思うようになるよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 14:51:52.90 69gvQYtl.net
今日の写真だけど、京都は山が近いから簡単に行ける。
URLリンク(i.imgur.com)
自宅から自転車で20~30分、山登り30分で写真の場所に着く。
鴨川は、最短自転車10分、徒歩20分で行けるお散歩コース。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 15:56:05.18 s/6GHcvQ.net
埼玉が今一番解決すべき問題は県内横の鉄道網をもっと増やすことだな
これが原因で埼玉県民は2つ隣の市の名前さえわからない、他の県ではあり得ない状況になってる
三郷駅から三峰口駅まで一本の電車作るくらいの気概がほしい

370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 07:16:35.71 bJQNX5Al.net
埼玉県の話か。やはり市民より県民意識のほうが強いのか。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 02:48:02.88 8ZDt70uI.net
首都機能をいい加減大宮・新都心に移転すべき。
浦和優遇はどこまでが本当なの?
かつての相川市政はあること無いこと言われて叩かれてるみたいだが。
大宮駅東口再開発もやっと始まるし、SR等の私鉄も乗り入れれば
首都圏北の門として千葉横浜に通用するようになる。
駅自体も、浦和駅のようにもっともっと外観を綺麗に改装してほしい。
後はどうにか、大宮駅の名称を「埼玉駅」、市の名前を「埼玉市」にできればなおいいのだが。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 02:52:15.51 8ZDt70uI.net
>>371
因みに私は埼玉の他市民ですが、埼玉の中心は浦和ではなく大宮及び新都心だと思ってます。
他の市民も恐らくそう思ってるでしょう。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 05:55:46.23 9ME1+Yy3.net
乗り換え検索で「大宮」ってやると必ず
「大宮(埼玉)」「大宮(京都)」
って一度は出てくるのが煩わしい

374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 01:05:08.71 Kiqzy5FR.net
最終的には大宮区を埼玉区にして、
大宮・新都心を中心として商業やアミューズメントを充実させる。
横浜に負けないくらいのアイデンティティーがほしい。
「アイデンティティー」という意味では、川越が羨ましい。
川越や横浜にあってさいたまに足りないもの、「歴史やロマンを感じる街並み」

375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 00:07:31.80 SzOAmZOp.net
京都や福岡や広島みたいに山があればなあ
自然と都市空間の融合した見栄えのいい街並みになるんだけど
個人宅が商業施設のそばにあるのもよくない

376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 02:41:49.26 7qvSd71G.net
>>375
福岡はともかく京都や広島は山が近いせいで土地不足だからな。
広島では土砂崩れの災害もあったし。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 16:21:42.35 dGfi9Osj.net
他の主要都市みたいに観光できる市街地を再開発で増やしていってほしい
実際に観光で食ってるのはお隣の川越という皮肉

378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 21:24:30.93 j464czat.net
大阪などいわゆる関西人は、京都を正しく恐れてるけど、
関東の人は埼玉恐れてたりする?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 22:35:06.02 oDFFbkZu.net
恐れてるって具体的にどういう事?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 23:27:34.73 mk3bhNE9.net
札幌仙台広島福岡が羨ましい
周りにライバルいないし方言あるから個性強いし
あ、札幌は方言無いか

381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 00:29:39.83 uGqn1hpA.net
>>380
今でこそ国の支分部局あるけどさ、本質はそこじゃないんだよな。
たとえブロック都市でなくとも、県庁と鉄道ターミナルが同じ街にあって、県民が誇れる首位都市だったらそれなりのアイデンティティを持った100万都市になってたよ。
浦和じゃ無理だけど。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 00:51:20.26 S1xar4kh.net
浦和と大宮はせいぜい数キロしか離れてないぞ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 03:45:59.59 DpTrinN4.net
>>381
やっぱり浦和区に県庁と市役所がいつまでもあるのはダメだな。
大宮区もしくは中央区に移してほしい。そうなりゃ名実ともに埼玉の中心になるんだから。
浦和にゃサッカーとうなぎで十分だろ?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 02:01:19.10 AZLqDTAI.net
さいたま市の観光スポットで打線
一 さいたまスーパーアリーナ
二 コクーンシティ
三 埼玉スタジアム2002
四 鉄道博物館
五 氷川神社
六 岩槻城跡
七 アルシェ
八 NACK5スタジアム
九 近代美術館

385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 06:09:30.54 XX9pFTDI.net
そのラインナップなら盆栽美術館や芸術劇場いれないとな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 06:58:19.09 uQSI/36A.net
まさにベストイレブンだな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 18:25:56.73 a2jVNJ2j.net
さいたま市って順当に開発されていたら
今頃高さ531mと310mの超高層ビルと、210mのタワマンと186mの高層ビルと、600m級のランドマークタワーがあったのかすげぇw
埼玉県庁舎も1955年建設で老朽化してるんだし、新都心へ群馬県庁舎以上の高さにして移設して欲しいわ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 21:26:42.82 AZLqDTAI.net
ヨーロッパってなんであんな市街地の景観が綺麗なんすかねえ…スイスとかその辺
しかも平気で人住んでるし

389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 22:53:24.44 +1AifxZ4.net
綺麗だけど住みにくそう

390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 02:38:43.90 5qxYWldw.net
横浜千葉ってやっぱ海あるからズルいわ
いくらでも埋め立てできるし
埼玉市は見沼田んぼと荒川を使って緑地空間で勝負だ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 02:41:27.01 5qxYWldw.net
荒川じゃなくて芝川だった

392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 10:29:33.34 X9CFVIC4.net
>>390
津波の心配がないのはいいことじゃない

393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 17:15:55.19 0gHhYc6u.net
>>380
まさかさいたま市民に羨ましい言われるとは思わなかったわ。
いつもなら東京から遠い時点でお山の大将なだけの雑魚呼ばわりされるのに。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 01:33:10.54 XHpaJ20M.net
>>393
埼玉人としては、それが一番便利でもあるがコンプレックスなんだわ。
先の4市は、その地方の中心じゃん。政令指定都市でもある。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 14:42:21.81 3Fe8lRJn.net
>>378
大阪に本社がある企業でも京都支店は別格扱いしてるとか?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 19:11:05.20 0Df/usGn.net
>>395
京都を恐れているとか、単なるネタだよ。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 19:44:38.54 HU2amOfB.net
都銀は今でも京都支店への配属は出世コース
日銀もそう
NHKもそうらしい
井上あさひが京都へ配属された時、連座して責任とらされた、左遷されたなんて言われたけど
その後の取材で明らかになったけど、どうやら左遷とは違うらしい、NHKの規定では京都支店の配属は出世コースらしい

398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 22:00:21.10 jZQknGIS.net
地銀で東京支店、東京営業部への転勤は出世コースっていうのと同じか
ちなみに、さいたま大宮に本店がある武蔵野銀行は東京支店と板橋支店(昨年9月から)もある

399:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 23:00:58.85 cPVqw/W1.net
武蔵野銀行は東京への進出がかなり少ない
こと地銀に関しては神奈川千葉よりも東京への依存は低いとも言える

400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 22:41:22.12 6l+z4b9i.net
みんなは大阪に通勤する、はんなりおしとやかな京都女子との出逢いをひそかに狙ってはいないか?
しかし国勢調査によると、大阪市内への通勤が多いのは
兵庫>奈良>>>京都(奈良の半分程度)なんだってさ
【京女との】大阪の会社目指す就活生【出逢い求め】
スレリンク(recruit板)
東京の会社だと、さいたま出身やさいたま在住なんて嫌でも出逢うかもしれないけどね

401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 22:44:03.69 ZXgW3tOA.net
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!

赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。

それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。
台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。
赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。
gm遺伝子
URLリンク(www.geocities.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:64a812ccf8e4a0c33443d7cecf6a78f3)


402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 23:52:57.74 K/lF6I4j.net
洛中の京都市民「だ埼玉乙wwww」
埼玉市民「過去の栄光にすがってるだけ乙wwww」
洛中以外の京都府民「埼玉ってほんと何もないなwwww」
洛中の京都市民「お前ら京都ちゃうやろ黙ってろ!!!」

403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 05:58:39.44 En+MGTkE.net
>>402
洛中の90%は洛中出身ではない。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 16:51:52.70 usM/4713.net
さいたま市だって、さいたま市内出身ばかりではない。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 16:59:51.02 0eFKBenn.net
昨日埼玉の中心地、大宮・新都心・浦和を一通り見てきた俺の感想
大宮
駅構内はめちゃくちゃ広くてキレイなのに、いざ外に出るとボロい感じが目立つ。
アルディージャ主張しすぎ。
魅力的な建物はアルシェとハンズとソニックシティくらい。市街地や地下街も乏しい。
古くさい建物全部潰して駅周辺のロータリーと大通りをもっと再開発・広々とさせた方がいい。
ただし、駅構内は本当に発展している。
新都心
景観的には一番美しかった。新しくできた病院も新都心に溶け込んでいて、まるで近未来SF
みたいな都市空間だった。見沼田んぼもグッド。
コクーンもでき、比較されがちな幕張にも引けをとらない。
浦和
県庁なので一応入れてみたが、再開発されたパルコ側を除けば、本当にただのよくある駅。
街は相変わらず赤い旗が多い。
県庁前は駅から遠く、やたらと坂道になっていて、建物も年季が入っている。
いつになったら新都心に新庁舎を建設するのだろうか?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 01:07:52.42 pIlyEXN/.net
>>398
普通の地銀の場合
「君、来月から東京支店に行ってくれ」
「はい!喜んで」
「しっかり頼む」
京都銀行の場合
「君、来月から東京営業部に行ってくれ」
「お世話になりました」
「・・・・」

407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 01:11:00.75 pIlyEXN/.net
以上、スカドンの地銀転勤コーナーでした

408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 03:50:38.02 2u1KB8JS.net
埼玉市の観光スポットで打線 訂正版
一 さいたま新都心
二 埼玉スタジアム2002
三 大宮
四 鉄道博物館
五 氷川神社
六 浦和
七 岩槻城跖
八 県立近代美術館
九 盆栽美術館

409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 06:44:53.22 IWiO7lPR.net
>>407
タイムボカンシリーズネタワロタ。
このネタ知ってる住人どんだけおるんだよ?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 17:07:46.59 78jEefNf.net
説明しよう
普通、地方で働く人の場合東京への転勤は嬉しいものなのだが
京都企業で働く京都の人の場合はそうはならない
下手すると辞令出た時点で辞めるとか言い出しかねないのである

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 20:24:23.01 s1y75PrR.net
>>410
別に京都に限らず、東京転勤が嬉しくない人は関西以西には多数いるよ。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 21:37:26.33 n0jxUoew.net
東京に住むのが嫌なら、さいたまに住めばいいのに

413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 04:05:32.57 yqmpOg/B.net
さいたま市とその周辺では全域テレビ東京が映りますが
京都市内でテレビ大阪が映るとは限りません

414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 05:58:53.82 QQvUVWVF.net
>>413
それはそうなんだが、なんでそんなつまらないことを比較するのか
その意味がわからないのが京都人。
さいたまローカルTVはないのか。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 07:08:19.90 MB+WnwVN.net
テレ玉 地デジ 3チャーン

416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 16:44:48.11 /4ylvpcY.net
>>414
日経系列テレビとただのローカルテレビは違います
特に財界人とかビジネスマンにとってはね

417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 18:35:30.37 JMrNsPHv.net
>>416
ローカルTVのビジネス番組なんかあるんか。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 23:28:34.34 883ciKNn.net
まち並は四季の姿~♪
美しく変えてゆく~ Memory~♪

419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 00:11:45.37 mxOb0c5e.net
さいたま最強!!
URLリンク(www.youtube.com)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 02:29:15.57 EPzYn+zY.net
いつか地方の人が新幹線で東京や横浜ではなく埼玉で降りる日が来ればいいな。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 03:25:13.65 9RVGXXOd.net
新宿や渋谷等に用がある人は大宮で新幹線降りて乗り換える事が多い

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 20:29:18.03 NdjMQWy0.net
関東人にとって、京都って埼玉程度の街なのか。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 22:23:42.20 zAwASaCS.net
>>422
実際は
東京=大阪
兵庫=神奈川
京都=千葉
奈良=埼玉
がしっくり来る

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 22:32:41.28 zAwASaCS.net
埼玉県ゆかりの歌で打線
1埼玉県歌
2希望のまち(埼玉市歌)
3vamos ardija
4地平を駈ける獅子を見た
5we are diamonds
6秩父市歌
7北埼玉ブルース
8笑顔のまち永遠なれ(久喜市歌)
9熊谷市歌

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 23:45:00.61 NQYOQwy4.net
「さいたま市をかたる」スレなのに埼玉県全体を語ったり「埼玉市」と誤表記したり…

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 01:32:42.99 FH6Wij4Q.net
さいたまと京都、両方の鉄道博物館行った方います?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 05:59:08.86 n9/WW5La.net
>>425
県も市も関連性はあるし、ひらがなが嫌な市民が多いのも事実だから多少はね?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 07:50:54.74 wxPfEYRx.net
将来さいたま市に住もうと思ってます。何区がおすすめですかね。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 23:47:52.38 EtWc3tzh.net
上尾伊奈と合併したら?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 00:06:17.95 AjFF+U6g.net
>>428 大宮駅寄りの北区 盆栽 鉄道 公園 大型店
  
   駐車場安い バス本数多い 初詣では氷川神社
   
   

431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 00:45:30.62 s4cPBWoz.net
氷川神社から大宮駅東口の市街地、さいたまスーパーアリーナまでを一本の市街地にする計画はどうなった?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 15:56:12.42 mM8y2spC.net
高校生や大学生による黒人への差別発言騒動
まあああなる土壌はあると感じた
関西や北九州のようにダイレクトに暴れまわる子は少ないが
陰湿で根暗なんだよねとにかく根暗
単に口数が少ないとか大人しいのとは違う
一見ギャハギャハウェーイ騒いで誤魔化してるる系の根暗

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 16:03:24.26 mM8y2spC.net
本当に明るくてサッパリした性格なら
他人の事など気にならないからね
逐一ネチネチ指摘したり絡まない
テメーの根暗っぷりをカモフラするため
いちいち大人しい人間をあげつらう
此方は面白くねえモノには笑わない
ある意味正直でオープンマインドだな
だから高橋君のようにストレスも溜まらないw

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 05:27:50.87 5Ou2ydEo.net
>>432
そういうファンの民度の低さも含めて欧州のサポーターにそっくりだからな、レッズは。
ただレッズファンなんて埼玉だけでなく国内外どこにでもいるから人くくりにはしないでほしいわ。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 14:13:30.99 Y/331AT9.net
大っ嫌いだ浦和なんか大っ嫌いだ
田舎者なら田舎者らしくしとけ
この高慢ちきどもが

436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 16:01:47.38 YuqC8owE.net
浦和は田舎ではないだろw

437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 17:23:08.41 Y/331AT9.net
学校からして見栄っ張り
子役の養成所と勘違いしとる馬鹿教師が多くてウンザリだったね
たかが公立の癖に

438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 22:29:06.85 Y/331AT9.net
いやほんとにさ
浦和だけは水が合わんかったわ
宇宙人?爬虫類?みたいだったもん
ウマが合ったのは
自分と同じような余所者ばかり

439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 22:31:05.90 Y/331AT9.net
唯一羨ましいと感じたのは
居眠りしても絶対にバレない細い目
こういう目の人が多かったね浦和は

440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 23:25:58.72 ji7w1bZe.net
ID:Y/331AT9は浦和に親でも殺されたのか?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 08:17:30.87 olsb8amo.net
大宮も浦和も田舎ではないがさすがに京都駅とか河原町に比べたら小さいだろ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 10:33:33.41 8Bb6wViN.net
>>441
河原町より小さいはねーわ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 15:47:35.75 /UTCtKOz.net
>>441
駅の比較しているのか、繁華街の比較しているのか、よくわからん。
繁華街的には言えば、河原町には祇園も四条も三条も全部含まれるけどね。
そもそも分けられないし。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 19:19:04.80 ps8UEmAB.net
大宮旧中山道≒四条通

445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 00:32:24.76 YaylPTdQ.net
理想のさいたま市
市名が漢字の「埼玉市」
埼玉高速鉄道が新都心・大宮に乗り入れ
埼玉高速鉄道が東武アーバンパークライン直通
氷川神社~大宮駅東口~さいたま新都心~埼玉スタジアムの区間を市街地化
西武鉄道が大宮乗り入れ
東上線が大宮乗り入れ
市役所の新都心移転

446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 04:53:48.90 Ob/C55Q0.net
気持ち悪い
とにかく気持ち悪い

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 16:15:02.39 YWnHXDpW.net
さいたま市のスレで理想のさいたま市を語って何が悪いのか

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 23:41:40.99 hAQBZmet.net
>>446
鏡でも見たのかな?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 11:30:59.45 XY3bxKuk.net
レッズとアルディージャはいい加減にしろ
レッズサポーターが大宮イラネとかほざくから埼玉県民がいがみ合ってるように見られるんじゃ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 12:10:50.64 XY3bxKuk.net
名前も埼玉レッドダイヤモンズ 埼玉アルディージャに変えろ
お前ら同じさいたま市民じゃろうが

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 11:17:19.33 EaWC6WgB.net
さいたま市長が相川でなくなったのは、浦和中心主義の終わりと考えていい?
今の市長は戸田市生まれ・大宮育ちの清水勇人

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 13:19:14.93 UDW00S4M.net
終わりじゃねーよ
県庁や市役所があるばかりか人口も浦和の方が多いんだから浦和の意向を無視できない

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 14:41:15.14 EaWC6WgB.net
大宮開発に金をかけずに旧浦和市地域の開発ばかり財政をつぎ込んでいた相川市政を引き継いでしまっているのだとしたら今すぐやめてほしい

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 20:07:19.29 YE/sJFED.net
だから、いい加減浦和だ大宮だといがみ合うのやめろ
洛中以外は京都やないなんて言ってる京都人笑えないぞ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 20:35:24.19 hz41jkax.net
>>454
リアルそんな京都人いないから。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 20:58:22.63 mi7W+9jN.net
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!

赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。

それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。
台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。
赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。
gm遺伝子
URLリンク(www.geocities.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:64a812ccf8e4a0c33443d7cecf6a78f3)


457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 05:17:43.17 0Y/EtZss.net
>>454
浦和優先だった相川サイドに問題がある
市の中心は大宮と新都心だ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 05:28:31.46 pfQVBwOJ.net
武蔵浦和の開発にばかり金かけてないで大宮駅以北の駅前も綺麗にしてくれよ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 05:54:30.65 pFprpD9w.net
URLリンク(www.kensetsunews.com)
さいたま市/MICE施設は民設民営/16年度内に貸付事業者公募
 さいたま市は2016年度、MICE(研修・視察・会議・展示)対応施設の開発について、計画地となる市営桜木駐車場用地貸し付け事業者を公募する。
そのためのサウンディング市場調査業務を近く実施する。
MICE対応施設は市が用地を貸し付け、民設民営での開発を求める。コンベンション機能やホテル機能などを導入する。
年度内の事業者決定を予定する。事業者は17年度から設計・施工などを進める。20年東京五輪開催までの完成を目指す。
 市営桜木駐車場用地は大宮駅西口から約600mの位置にある。
対流型首都圏の拠点としての役割が期待される同市は、MICE施設の開発でインバウンド効果を見越した宿泊需要にも応える。
中枢都市の役割を具体化し、対流拠点機能の集積を強化する。
 市は現在、サウンディング型市場調査を実施する事業者募集の準備を進めている。今後、用地の利用履歴や土壌調査を実施する。
 MICE対応施設は会議や展示会、イベントが開催できるコンベンション機能やホテル機能を盛り込む。ある程度の規模を残す予定の市営駐車場や広場も設ける予定だ。
 コンベンション施設は会議や学会、展示会をする無柱空間の平土間形式を想定している。
同形式により物販イベントやコンサートなどコンベンションに限らない多分野のイベントでの活用を見込む。
ホテルはMICE開催に合わせ、ビジネスユースを軸に来賓や出演者などのVIP対応を考慮する。客室数は現段階で200室程度を想定している。
また、市は必要に応じて、土地の無償貸し付けや固定資産税の軽減など可能な支援措置を検討する。
 導入機能や規模、ホテルの客室数、民間事業者への支援措置などの詳細はサウンディング型市場調査で事業者との対話後に具体化する。
 施設は所有者と管理者が民間となる。土地は、所有者が市で、管理者が借地契約した民間となる。市営駐車場と広場は市が所有・管理する。
 計画地は同市大宮区桜木町3-1-3ほかの約2万7000㎡。
 市は成長戦略の中の国際観光都市戦略で、国際シティホテルの誘致とコンベンションセンターの整備を掲げていた。
東日本が持つポテンシャルを市の成長発展につなげるとともに、東日本全体の発展に貢献する。
[ 2016-06-23 5面 面名:関東面]

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 07:29:00.73 pfQVBwOJ.net
県内移動のしにくい路線本当改善してほしい
他の市からさいたま市にもっと行きやすいようにしてくれよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 07:01:15.03 GOeygD/e.net
浦和区行政の一極集中やめろ
県庁警察組織市役所このどれかを新都心に移せ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 04:36:22.61 aaxH2x+c.net
大宮に住んで浦和で働いてるけどどっちも好きだよ
ネット上ではやたら浦和と大宮の対立を煽る人がいるんだが
了見が狭いとしか言いようがない

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 05:28:20.82 M0K5G/N3.net
>>462
対立とかどっちも好きとかそういう問題じゃないんだよ。
東京の圧倒的求心力、大宮の圧倒的交通優位性という前提のもとでは、せいぜいさいたまレベルの都市は浦和大宮の分散ではなく大宮に都市機能を集積させ一極集中型都市にするのが経済効率的に最適ということ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/03 20:39:13.31 jx1//XLh.net
東京支社から大阪本社への転勤組で、 京都住みたいってヤツがかなりいる
スレリンク(liveplus板)
だがしかし
大阪支社から東京本社への転勤組で、 さいたま住んでるヤツはもっといる

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 02:48:16.62 ND5I+Pcl.net
>>せいぜいさいたまレベルの都市
人口127万人(日本で9番目に多い市)
なお今後も増え続ける模様

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 23:30:36.18 pP82m+0B.net
西武鉄道・埼玉高速鉄道・東武東上線は大宮に接続してほしい
特に埼スタ線は岩槻でなく大宮に繋ぐべき

467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 23:49:02.07 N7H2naON.net
SRは岩槻接続でいいよ
美園とはLRTなりNSなりで繋げてより高度な軌道交通網を目指すべき

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 23:54:20.90 1h5JDg4v.net
さいたま市が都会に見えない件(笑) [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(geo板)

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 07:06:40.41 w7MPmoym.net
>>467
SRで乗り換え無しで大宮に着くのは魅力なんだがなあ
ターミナルとしてのプライドもあるし

470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 08:16:31.17 EtG/9tAt.net
交通機関はターミナルとしてのプライドを満足させるためにあるんじゃない

471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 10:03:27.03 /nSYxvyJ.net
>>469
サッカースタジアムの行き来しか需要のないSRを繋げたところでプライドなんて満たされない。
やりやすい岩槻南部の低地の沿線開発や、岩槻駅を政令市の乗換駅として箔付けしたほうが余程大宮のプライド維持に寄与する。
これら全部大宮の後背地になるわけだからね。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 13:37:36.49 luZW4uzl.net
通勤者数
さいたま→東京は京都→大阪の10倍以上?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 16:55:24.72 lY5409Bp.net
>>472
京都→大阪は2万6千人ぐらい。
URLリンク(www2.city.kyoto.lg.jp)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 17:16:23.83 w7MPmoym.net
岩槻に乗り換え需要ができるのは確かに魅力だが、市はいつまでたっても工事に乗り出さない
大宮~新都心~埼スタ~美園直通でメトロ乗り入れが実現してくれたらなあ
かなり夢のある話だと思うんだけどね

475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 01:20:48.67 Pk4eivxh.net
とりあえず、大宮の拠点化、地下鉄延線に言及した立候補者が当選して良かったね
SR動かしてくれよ、頼むよ、ついでに横の鉄道網もな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 14:07:07.66 9WS9FuTw.net
そうだね、交通機関もそうだけどあとは都内の大学や研究機関をさいたま市に誘致できればいいのにね
この都心回帰の時代じゃ難しいのかな
せめて京都市並みの拠点都市にはなってほしいところだね

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 01:26:40.37 VrTdS0ZY.net
大宮ならその拠点化が可能なんだよなあ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 04:29:45.86 VrTdS0ZY.net
大宮を中心とした自動車道を作ってほしい
需要はあると見た
埼玉は鉄道網だけでなく自動車道も東京に行くことしか考えてないんだな
大宮区中央区周辺をぐるぐると囲う自動車道頼むよ~

479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 04:31:44.10 VrTdS0ZY.net
いやきっと、道州制で埼玉市が州都になれば大宮へ向かう用事が増えるはず!

480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 23:36:55.99 O4m0mHWJ.net
いつになったら新都心に市役所を移すんだ?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 00:55:57.62 BAaf28HK.net
財政の事考えると難しいと思う

482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 01:37:03.35 xLJc07ei.net
>>481
そんなに財政厳しいの?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 06:57:20.51 av6LLega.net
関東における埼玉の位置付けはよく判んない。
でも関西における京都は、イタリアと言うか欧州における
バチカンに近いものがある。
ここらへん、関東以北の人たちに理解しにくいと思うけど。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 10:49:42.59 o7GGI3Ll.net
>>483
埼玉市=首都圏北の門
千葉市=首都圏東の砦
横浜市=首都圏南の門

485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 16:35:21.88 o7GGI3Ll.net
歴史的建造物の近くにアパートとかマンションは辞めてほしいわ
特に川越
楽しいのに景観が台無し
アパート建てるにしてもセンスで小江戸風にできないものか
あと日曜はホコテンにしてほしい
浅草を見習ってくれ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/14 04:05:04.61 wPh9wovP.net
>>485
大宮駅前の個人宅とマンションその他奮い立てものぶっ壊してレジャーランドなり湖なり作れんかの
市街地と居住区は距離を置くべきなんや

487:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/14 21:39:00.84 wkPG4UHE.net
まあ確かに関東人からしたら、京都なんて無価値。埼玉のほうが重要だな。
それが関東の文化だよ。京都や奈良は異民族の文化。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 21:04:26.43 apxBUdC5.net
>>487
本音が出たな。
やっぱり、関東は排他主義だな。
田舎者。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 22:44:07.80 nUy1nbZB.net
反対に関西人からしたら、さいたまなんて無価値。京都のほうが重要だな。
それが関西の文化だよ。東京や埼玉は異民族の文化。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 05:48:57.98 2X2l4k8Q.net
>>489
なりすまし君。
そんなつまらんことは関西では考えていない。
なりすまし、単なるコピー文化も関東人の文化だな。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 17:15:43.60 yTcbzUGp.net
しかし東西で文化が全然違うってことも多いのは事実
うなぎの蒲焼がその典型例だな
あとさ、関西では阪神大嫌いって言うと人に非ずみたいに思われるコトってない?
関東でアンチ巨人を公言しても別に変な目で見られるわけじゃないよ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 17:41:28.69 VZgLTTfz.net
>>491
さいたま市在住のライオンズファンだけど
サイユニ着て阪神百貨店には入りたくないな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 01:00:22.62 sZW6b+D0.net
ライオンズといえば毎年さいたま大宮公園野球場で主催試合やってるね
タイガースは甲子園球場使えない時期は大阪のドーム球場で主催試合やるけど
京都市内ではほとんどやらないよね~

494:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/01 21:37:54.07 bbQUw+ed.net
>>493
東武鉄道やアルディージャとコラボもしてどんどん埼玉の地域密着球団になってる
大宮は今夏祭りで凄いぞー

495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/13 00:09:52.90 hemCsGTN.net
>>490
TBSの「報道特集」で、
「仙台遷都などアホなことを考えてる人がおるそうやけど、
東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い」と発言した
某関西の有名企業の社長がいて、後で大騒ぎになったけどなw

496:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 01:16:38.94 ZXR3+y/k.net
首都はある位程度日本の中央付近にないと不便だな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 03:04:39.91 zB4znLGZ.net
東口の再開発が進めば良くなるな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 03:05:08.71 zB4znLGZ.net
>>497
大宮駅な

499:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 07:20:07.50 MfhTyhrr.net
最近雨ばかりだな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/01 19:30:05.08 oklkNFw2.net
コバトン年賀状、1日から販売 デザイン10種、さいたまっちも登場
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 12:58:40.24 if1iriKB.net
本当にこれ埼玉県の公認なの?
URLリンク(www.youtube.com)

502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 07:52:36.76 K1qGthim.net
スカート内を盗撮 さいたま市消防局職員を逮捕
2016.11.9 07:00
大宮署は8日、県迷惑行為防止条例違反の現行犯で、
上尾市平方領々家、さいたま市消防局職員、鈴木優大容疑者(42)を逮捕した。
逮捕容疑は同日午後5時25分ごろ、JR大宮駅(さいたま市大宮区)のホームで、
県内の女子高生のスカートの中にスマートフォンを差し入れたとしている。
同署によると、「欲求やストレスがあった」などと容疑を認めている。
警戒中の県警鉄道警察隊員が不審な動きをしていた鈴木容疑者を発見し確保した。
URLリンク(www.sankei.com)

503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 00:03:22.22 X0miGo6e.net
本日埼玉県民の日あげ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 01:39:11.20 6JdGVGad.net
>>409
じゃあこういうネタはどうかな?
【はんなり】京の女子高生が東京に憧れて首都圏の職場や学校へ行くアニメってできないの?
スレリンク(asaloon板) 主題歌
「Kyoto girls! Let’s leave for Tokyo everyone “Koi-no Yokan”」
京都から来た子はボク大歓迎 恋の予感
東京へ行くのはホント大歓迎 恋の予感
過去も未来も 美少女京都 やっぱり萌える
アニメの影響で現実世界
京の女子高生 東京に憧れる といいなぁ~
とにかくひとまず何より即ち 恋の予感
どんどん上京どんどんおいで 恋の予感

505:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 01:46:01.26 6JdGVGad.net
おっと、これだけだと「さいたま直接関係ないじゃん」とか突っ込まれそうだから話題をもう一つ
首都圏から遠く離れた地方から東京の職場や学校へ行くのに、さいたま市内に住むのはごく普通の事だが
反対にさいたま市内に職場や学校があって東京都内から通ってる方はいませんか?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 05:57:19.89 WnynVsdO.net
>>505
そりゃ大勢いるよ、バイトなどは都内のほうが最低賃金高いからいないだろうけど

507:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 03:07:40.30 tDk8kPc0.net
チーム8髙橋彩音(埼玉県代表)「京都の太田奈緒と、埼玉と京都はどっちが都会かで大げんかした」
スレリンク(akb板)

508:関連スレ
16/12/11 21:41:11.57 cNZ7MzcS.net
【地下鉄に】さいたま市営地下鉄は必要か【乗るっ】
スレリンク(trafficpolicy板)

509:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 00:54:21.08 CMwDapZi.net
京都には地方の多くの県人会がある。関東地方では、東京都人会まであるのに、埼玉県人会は
ないようだ。早く作りなさい。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 23:36:01.53 Cl6n/uy5.net
県人会なんか作るほど今の京都はよそから人集まってないだろ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 20:52:22.40 N/YqAsRF.net
解決を誓う? はぁ?
犯行直後から地元では黒幕も動機もみんな知ってる。
そして解決しないこともみんな百も承知。
それが京都の闇や。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 01:10:48.06 5Iolvt1j.net
児童買春の元小学校教諭に実刑 性被害対策で講師経験も
2016年12月21日11時39分
女子中学生にみだらな行為をしたとして、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)の罪に問われた
教育コンサルタント会社長の平川貴之被告(35)
に、東京地裁(中島真一郎裁判官)は21日、懲役10カ月(求刑懲役1年)の実刑判決を言い渡した。
判決によると、平川被告は9月に都内のホテルで女子中学生(当時15歳)が18歳未満と知りながら4万円を渡す約束をし、みだらな行為をした。
中島真一郎裁判官は「みだらな行為まではしないと安心させて誘い出し、言葉巧みに児童買春に誘いこんでおり、狡猾(こうかつ)」と述べ、実刑が相当とした。
平川被告は元小学校教諭で、児童を性被害から守るために都が保護者や教職員向けに開いた講演会で、講師を務めたこともある。
判決によると、平川被告はインターネットで援助交際の相手を求める書き込みを見つけ
「食事とか映画とか行きたいですね」などのメッセージを送信して援助交際を持ちかけた。
中学生と会った後は下着を譲り受けるなどの口実でホテルへ誘って売春を承諾させ、
ビニールテープで両手を緊縛したり、果物ナイフで脅すそぶりをしたりしてみだらな行為をしたうえ、現金を払わず逃走したという。
URLリンク(www.asahi.com)

513:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 01:50:53.19 Kh7t16Wa.net
【迷列車で行こう雑学編 第75回】福岡市交通局の闇2
URLリンク(www.youtube.com)
【迷列車で行こう雑学編 第72回】福岡市営地下鉄七隈線は大赤字の問題路線
URLリンク(www.youtube.com)

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 12:38:02.30 u7TzihMm.net
アニメの聖地にも近くて晴れた日には富士山も一望できる街
それがさいたま
一、
「もう帰ってきよし」と親に言われ 君はうつむいて
不安材料 腰にぶらさげた僕に 別れを告げに来た
東男に京女で 相性いいことわかってる
ふたりだからイケるとこまでイこうよ
※愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
大学を卒業しても 僕の君だけは消えないで※
二、
そう 神社仏閣しか見どころない ショボい街に帰るよりは
僕とずっといっしょにいる方が 気持ちよくなれるから
幼なじみのそいつなんか 心の外に放り出せ!
ふたり だから楽しくつきあおう
(※くり返し)
君の地元じゃ見られない そびえ立つスカイツリー
誇り高き富士山も 輝きあふれる
(※くり返し)
今はただ 好きなんだから あきらめながらは生きられない
京都で血が流れても 一途な想いを振りかざすぞ!

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 15:36:56.45 Ful6T2hm.net
さいたまファースト!自民党 中森ふくよ市長
URLリンク(urawa.keizai.biz)

516:蕨市民
17/03/17 00:52:06.40 Y5kTHHdx.net
>>462
うんやたら対立煽る人いるけど信じられないわ。
3年前に月曜から夜ふかしで浦和と大宮が仲悪いみたいにやっていて、それを父に
話したら「仲悪かったら合併しないでしょ。」って言っていて「確かにそうだよな
(笑)(笑)」って思った。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 06:28:42.96 Bft6BxPD.net
>>516
さいたま新都心への国の機関移転の条件が合併政令市化
それがなけりゃ合併できなかったよ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 18:01:35.37 MWv1uvPQ.net
★初女性市長? さいたま市長選 中森福代 ★ [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(rio2016.2ch.net)

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/26 22:42:01.25 xY/Xp6s5.net
埼玉は栃木や群馬に次いで男女別学の高校が多い
だから高校生活3年間の間に修学旅行とかで京女の魅力に触れて京都に憧れる男子も結構いる
参考までに
8: [] 2014/10/02(木) 18:06:56.69 ID:xiLVq0eBI
私はグンマー産の昭和三十年代初期型のおっさんだ。
高校の時、九州に修学旅行に行ったおり、
京都からも修学旅行が来ていると私達良からぬ集団に情報が入った。
長崎の長い階段道を下る途中で立ち止まり、威勢の良いべえべえ言葉で、
きっと関西の高校と喧嘩になるであろう、なったらどう戦うかを激論していた。
その時、後ろから「あの人ら、なんか恐いわぁ~」「先生何処やろぉ」と、
聴こえてきたのは、はじめて接する、京都弁の美人JKの会話であった。
魂をぬかれた。恐らく全員勃起していた。会話も出来ずフリーズした。
ふり返った時には、彼女達は上に駆け足で去っていくとこであった。
群馬育ちには、慣れない潮風の香りを恨めしく思った。
海からでなく、陸から風がふけば、
彼女達の匂いをはらんだ空気が、こっちにそよぐのに、
「いくんべぇ、なあ、おっかけんべえや。」
「俺、チコでっかくなってとべねえ(とぶとは走るの群馬弁)」
「もう喧嘩の話なんかよすんべ、仲良くするんさァ、なっ」
かくして、長崎の街は流血騒ぎから、回避されたのであった…

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 11:17:46.54 r4zArxPb.net
京都系企業に入って、はんなり京都OLとオフィスラブしたいなら立命館か同志社が有力
【オムロン】1立命館13 2大阪7 3関西学院4 4名古屋,同志社,関西,芝浦工3 5京大,早稲田,東北他2
【日本電産】1立命館9 2大阪4 3京大,大阪府立3 4東大,北大,関西,東京理科2
【ローム】1同志社7 2立命館6 3京大4 4大阪府立,京女3
【京セラ】1立命館16 2早稲田13 3同志社7 4神戸,広島6 5阪府,慶應5 6大阪,明治,京女4

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 22:52:37.02 ifEETHEd.net
【教育】埼玉県立高の男女別学に「びっくり」…ところで京都は男女別学やってないの?
スレリンク(liveplus板)

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 23:16:09.17 9OPKBCsb.net
埼玉県から東京都内に通勤・通学する「埼玉都民」の数は2015年10月時点で93万人で、5年前に比べ1万人減ったことが県のまとめで分かった。
県外への通勤・通学者の総数は微増で、東京以外に分散した形。
県統計課は首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の開通など「交通の利便性が高まったことで、多様化しているのではないか」と分析している。
15年10月1日現在で実施された国勢調査の従業地・通学地による人口・産業等集計結果を基に県内の状況を取りまとめた。
5歳以上の県外への通勤・通学者数は106万人で、6500人増えた。このうち、東京都に通勤・通学する「埼玉都民」は93万人と87.2%を占める。
10年10月時点の前回調査の94万人から減ったが、神奈川県から都内へ通勤・通学する「神奈川都民」の105万人に次いで多い。
うち就業者は83万5000人、通学者は9万5000人だった。いずれも10年と比べ5000人減った。
埼玉都民はピークだった1995年の115万人から減少傾向が続いている。高齢化が進み、15~64歳の生産年齢人口の減少が影響している。
一方で、千葉や群馬など周辺の県へ通勤する人は前回調査より増えた。
通学者が減った県もあるが全体ではわずかに分散した形だ。
県外から県内に通勤・通学する人は26万人強。東京都からが53.4%、千葉県からが15.8%で、両都県で7割を占める。
埼玉県の総人口に占める、他県に通勤・通学する人の割合は16.5%だった。
前回調査から0.6ポイント低下したが全国で最も高く、奈良、千葉、神奈川の各県が続く。
配信 2017/7/14 7:01
日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
東京都内から、さいたま市内への通勤も何万人かはいるようですね。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 01:34:58.72 qAjXZLIr.net
埼玉自身が発展して学校でも仕事でも買い物でも東京行く必要ないという埼玉完結型が増えた
とくに若い連中はそういう傾向強いな
この20年で都内の高校通うやつは激減した
少しずつではあるが京都に近付きつつあるなぁ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 21:49:35.40 4INGnNGl.net
さいたまが京都並みの「学生の街」になる可能性やいかに…
23区私大、来年度から定員増認めず…集中是正
2017年08月13日 10時00分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 若者の東京への一極集中を是正するため、文部科学省は12日、東京23区にある私立大学の定員抑制を2018年度から実施する方針を固めた。
 近く、大学設置に関する告示を改正し、23区内での定員増は認めないことを明記する。既に23区で施設の整備を進めている場合などに限り、例外として定員増を認めるが、大学側の反発が予想される。
 同省関係者によると、告示に23区内での定員増を認めないことを明記する。この結果、23区内での定員増の申請はできないことになる。既に大学が機関決定し、土地の購入など一定の準備を進めている場合は例外的に定員増を認める。
 同じ学部でも、学年別にキャンパスが23区内外に分かれるケースもあるが、個別に検討するとみられる。23区内で新学部を設置したい大学には、既存の学部の定員をその分、減らすことが求められる見込みだ。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 23:33:25.75 b4/PnQmI.net
さいたま市を含め首都圏の大学は一段と地元出身が増えているらしい
女子学生の影響?!有名大もほとんどが地元から 教育進学総研
URLリンク(soken-univpress.net)
ところで立命館大学ってなんで地元占有率が格段に低いの?
クイズ研究会目当てで全国から学生が集まってくるのかな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 20:51:10.01 IUU8Or1e.net
定員増やせる大学は入学募集のパンフに京都出身の女の子載せたらどうか
東京23区内の私大はもう定員増やせなくなる!これは23区外の首都圏の大学に追い風となるか?
スレリンク(liveplus板)

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 23:45:35.88 cIZ2RUup.net
今日、ナンバーが浦和市ってなっているバイク見たよ。いったい何年前のだ…

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 00:02:49.83 p9GxPgi0.net
お前の日記じゃないんだよ
そんなのブログかなんかで書け
何でもかんでも書くな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 12:53:55.89 oM6Z1vTX.net
>>5
折角、世界の東京に隣接しながらこの民度、最低レベル。
そら全国から馬鹿にされるわ。
田舎者とは世間知らずの無知蒙昧をさす。馬鹿につける薬なしとはこれ如何に。
『ブランド総合研究所・地域ブランド調査 2016埼玉全国39位(前年46位)』この評価でもの申すその図々しさ、国内トップクラス!
歴史・日本文化・伝統宗教(総本山、総本社)では比較の対象するのに忍びなく、以下、別観点からどうぞ。
○野村総研『国内100都市を対象に成長可能性をランキング』
 京都市、総合評価全国3位。さいたまランク外。
 評価指標12件中、トップ10入件数京都5、さいたま0。
○次世代産業創出
京都発或は京都リーディングの医療、科学技術
・先端医療関連、iPS細胞、ES細胞、pd1、treg、CーART、光免疫療法
・グリーンイノベーション・新素材関連、MOF/PCP、元素間融合=人工ロジウム等、CNF、SICパワー半導体、フォトニクス結晶レーザなど
埼玉って未来の日本を牽引する世界レベルの科学技術何かあれば教えて
○「都道府県の企業時価総額」ランキング
全国京都4位(16兆1431億円)
埼玉13位(3兆2483億円)
一万人当たり京都全国3位(618億円)、埼玉?(44億円)
~桁違いとはこれを言うべきか
○都市圏人口ランキング
京都、独自の都市圏構成、全国4位。
さいたま、単なる東京の植民地と評価!しかし東京とは名乗れない。独自都市圏は認められない哀愁満載。
→文句あったら、データ作成した東大の先生に言って下さい。
○繁華街売上高
京都、四条河原町(4270億円)京都駅(1480億円)
さいたま、大宮(2400億円)
~歴史・文化のが売りの京都の半分に満たないとは!
首都圏を形成しながら、至極、控え目な売り上げは称賛に値するというべきか。
○国際性
・国公賓接遇
 京都迎賓館H17-26年 米国大統領ら96の国公賓。最近ではドイツ大統領、英国首相ら入洛
 さいたま、施設自体なし。
・国際会議開催数
 京都全国2位・世界44位
 さいたま資格外
・国際評価
 米国富裕層旅行雑誌
 『トラベルアンドレジャー』H26、27年世界1位、今年4位
 『コンデナスト・トラベラー』“世界の魅力的な都市ランキング2016年1位東京、2位京都
~欧米富裕層は埼玉なんて誰も知らない
・外国人に人気観光地
 トリップアドバイザー
  トップ30ランクイン京都7件、国内ランキング京都2位。
  埼玉、当然の如くランク外の平常運転。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 14:10:34.24 lH7kQh0A.net
そりゃ世界の東京に隣接してるからこそ影が薄くてダサく見えるものなんだよ
千葉や川崎だって同じようなもの
そしてニューヨークから見たニュージャージーみたいなもの

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 19:26:02.90 LqZuynHD.net
実収入(1世帯あたり1か月間)
☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)

家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)
☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 19:26:25.30 LqZuynHD.net
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww
☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   URLリンク(grading.jpn.org)

●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府)   3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道)   2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県)   2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円   
10 福岡市(福岡県)  2兆0108億円  
URLリンク(patmap.jp)

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 19:26:48.18 LqZuynHD.net
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)   
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
URLリンク(www.nta.go.jp)
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)
URLリンク(grading.jpn.org)
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
URLリンク(www.rs-kumamoto.com)
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
URLリンク(uub.jp)
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
URLリンク(uub.jp)
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
URLリンク(www.blue-style.com)   
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
URLリンク(www.meti.go.jp)
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
URLリンク(airport.tokyu-agc.co.jp)
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
URLリンク(www.stat.go.jp)
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
URLリンク(mdpr.jp)
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
URLリンク(www.e.u-tokyo.ac.jp)
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
URLリンク(ja.wikipedia.org)
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
URLリンク(patmap.jp)
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
URLリンク(patmap.jp)

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 19:22:27.66 p2Aan1Jp.net
>>65
京都のOLが大阪へ通勤するにはJRか阪急か京阪だわな
それらの中にも痴漢はわんさかいるんでないかい?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 18:08:25.03 dngyhU4V.net
>>534
京都からだと座って大阪通勤できると思うが。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 20:30:57.54 /vnPRkuM.net
普通ラッシュ時は始発駅からじゃないと座れないと思うが。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 21:00:49.50 5Rjrnvfq.net
外資系企業所在地 2010-2015
東京都 2,296社 +157社
神奈川  336社 +36社
大阪府  177社  -9社
兵庫県  95社 +13社
愛知県  73社 +12社
埼玉県  69社 +13社★
千葉県  64社  -3社
福岡県  30社  +8社
静岡県  26社  +3社
京都府  20社  +4社☆
URLリンク(i.imgur.com)

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 20:15:46.89 rtOi19KS.net
>>537
外資系のホテルは入ってないのな。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 08:08:57.60 okDWyrHt.net
ICCAによる2016年の国際会議開催統計
日本の都市 国際会議開催件数
都市名 日本順位 世界順位 件数
東京 1 21 95
京都 2 44 58
大阪 3 100 25
福岡 4 111 23
神戸 5 120 21
横浜 5 120 21
札幌 7 152 17
名古屋 8 160 16
奈良 9 169 15
仙台 10 203 13
広島 11 279 9
金沢 12 301 8
北九州 13 324 7
つくば 14 357 6
千葉 15 392 5
松江 15 392 5
新潟 15 392 5
富山 15 392 5

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 11:41:43.42 okDWyrHt.net
>>10歴史、文化遺産、伝統文化のほか学術・研究、国際性、都市ブランドも指します。
 ・大学数国内2位
 ・学生数国内2位
 ・学生数人口比率国内1位
 ・ノーベル賞受賞者京都関係者10人国内1位
 ・世界大学ランキング~京大
  THE国内2位
  QS国内2位
  AWUR国内2位
 ・関西学術研究都市ーATR等トップ機関の人工知能等次世代技術牽引
 
 ・国際会議開催件数国内2位世界44位
 ・観光庁2017年3月31日2016年の統計情報、外国人観光客訪問者数4位、宿泊者数4位
 
 ・地域ブランド調査2017ブランド総合研究所国内1位
 ・「シティブランド・ランキング -住んでみたいTOP100」日経BP国内2位
 ・トリップアドバイザー「世界の人気観光地ランキング2017」国内2位アジア20位
 ・米有力旅行誌コンデナスト・トラベラー「
魅力的な世界の都市ランキング」世界2位
 ・米国Travel+Leisure誌「読者投票ベストシティランキング」世界4位
 ・米国フォーブス誌「世界で最もロマンチックな20都市」国内唯一ランクイン
 ・英情報誌MONOCLE「世界の住みやすい都市ランキングTOP25」東京についでランクイン世界12位
 ・世界大学評価機関英国QS 「学生たちにもっとも良い都市ランキング」世界17位(国内2位)
 

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/23 01:55:17.32 bpDO7Lg3.net
コピペしかできねーのか
コピペキチガイ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/23 02:14:47.53 LOw1MvM+.net
ほっときゃいいじゃねーかよ、そんなヤツ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 23:15:39.61 BE1IlNaY.net
 

   さいたま市  毎年5月1日の人口      2017.11.21
       人 口     前年差   前年比    人口グラフ
────────────
2001    1,034,985     *,***    *.*%   |||||||||||||||||||||||||||||
2002    1,047,184  .  12,199    1.2%   ||||||||||||||||||||||||||||||
2003    1,055,715     8,531    0.8%   |||||||||||||||||||||||||||||||
2004    1,065,509     9,794    0.9%   |||||||||||||||||||||||||||||||||
2005    1,183,558 ..  118,049 .  11.1%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||    岩槻市を編入
2006    1,190,807     7,249    0.6%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007    1,197,745     6,938    0.6%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008    1,207,184     9,439    0.8%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009    1,218,206  .  11,022    0.9%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010    1,228,060     9,854    0.8%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011    1,235,207     7,147    0.6%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012    1,241,661     6,454    0.5%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013    1,249,188     7,527    0.6%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014    1,257,720     8,532    0.7%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015    1,265,570     7,850    0.6%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016    1,275,906  .  10,336    0.8%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017    1,287,188  .  11,282    0.9%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
────────────
平均                      0.7%
 

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 00:11:18.69 aFsXrrl+.net
東京八重洲にある京都館は来春閉鎖だとさ
この際、さいたま新都心にでも移転してくればいいのに

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 23:44:44.85 sQyXHS3h.net
岩槻人形
一説によると京都からの旅の人が現地住民に人形作りを教えたのが始まりだとか

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 20:51:11.55 coI+FtWr.net
埼玉県さいたま市 アメダス
URLリンク(www.jma.go.jp)
3時:-3.6℃
4時:-5.5℃
5時:-7.2℃
6時:-6.8℃
7時:-6.9℃
最低気温:-8.6℃(6時 16分)
さいたま市て京都市より寒いのなw

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 17:31:47.46 Gf0Gmjj4.net
>>546
京都市で-3℃なんか経験ない。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 19:42:53.24 X+ocJyKr.net
うなぎの蒲焼きは発祥が浦和なのですよ
ついでに消費量だと浦和のあるさいたま市はパスタや洋菓子消費量日本一だったが
特にそんなもんでアピールしない
パスタは高崎がアピール、洋菓子は神戸がアピールしてるがさいたま市はそんなもんアピールしない

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 20:55:00.63 qTOjYsaU.net
「京都~大宮」線の路線愛称名の変更について
URLリンク(www.nishinihonjrbus.co.jp)
びわこドリーム号は、平成29年12月22日(金)に路線愛称名を変更します。
1.実施日
平成29年12月22日(金)
2.変更内容
【変更前】 びわこドリーム号 → 【変更後】 京都びわこドリーム号

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 00:07:07.25 JNe1o2KQ.net
京都の中心街はold capital
さいたまの中心街はdowntown

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 02:54:53.60 emEykp4L.net
くだらねーこと書き込むな
精神病院へ入院しろ
カス

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 16:31:23.06 wzxIAF7B.net
何一人でキレてんの?
お前こそ精神病院へ入院しろ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 18:27:12.16 MJuqDlmZ.net
京都は歴史と文化
さいたまは、痴漢と犯罪
京都の外人、セレブな観光客
さいたまの外人、低賃金犯罪予備軍肉体労働者

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 19:21:54.81 VqYAGVK7.net
人口あたりの医師数が両極端。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 11:36:17.88 kRidscPJ.net
555

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 01:08:46.49 IjpUZsua.net
大阪府から京都市への通勤者数
1990年 33542人
2000年 34660人
2005年 35739人
2010年 37670人
2015年 42634人
東京都からさいたま市への通勤者数はこれから増えるだろうか?

557:Red Diamonds
18/05/16 21:49:27.79 GZDPGNMO.net
赤いダイヤ降る街 どこまでも駆けてゆけ
うなぎの蒲焼きもね 浦和が発祥の 地なんだから

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 16:16:44.13 a2DuBRU3.net
来春、埼玉大学とか受験するなら帰りにでも岩槻のメインストリートに繰り出してごらん
スレリンク(jsaloon板)

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 00:36:00.49 NMjJECl0.net
>>122
現代あるうなぎの蒲焼は門前仲町辺りの屋台が発祥らしいよ
当時、かの地は埋め立て地に運河水路を造る工事が盛んで、工事して出来た水路で鰻がたくさん獲れた
利根川や江戸川岸に醤油を造る倉がだくさんできて、江戸の庶民にも醤油が普及してきたタイミングと合って、
醤油たれで焼いた、現代に伝わるうなぎの蒲焼という食べ物が発明されて門前仲町の屋台で売られて広まった
それまでのうなぎの蒲焼は、うなぎの皮をむいてそのまま棒に刺して焼く、シンプルなものだったらしい
本来の蒲焼きとは、植物の蒲のような見た目に棒で刺して食べることを言った

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 08:08:42.55 SBMIm5OY.net
東京一極集中は是正しなきゃダメだこりゃ!23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
スレリンク(liveplus板)
さいたまに移転したら?思いきってさ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 22:00:31.67 osocBTFv.net
サッカーワールドカップでベスト16入りを果たした日本代表は今度ベルギーと16年ぶりに対戦する
前回の2002年の会場は、さいたま市の埼スタだったなぁ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 22:16:03.60 RALDDTwL.net
【さいたま】うなぎ「かば焼き発祥は浦和」と主張 江戸時代文献基に宣言 ※諸説あり
スレリンク(newsplus板)

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 16:04:22.89 TOJjG7eu.net
勝っている点が思いつかない

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 19:06:39.04 v9s9+011.net
平安時代の当時の都を書いた書物に、蒲焼きのルーツのレシピが書かれているよ。
江戸時代より800年位も前だけど。
昔、所沢にあった新妻という鰻屋は関西風の焼き方でうまかった。
防衛医大病院のそばに一度引っ越したけど無くなってしもうた。
都内では江戸川橋、日本橋、浅草橋などにおいしいウナギ屋があるけどネットでは教えない、

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 10:02:32.62 VxE9qBDL.net
知名度では完敗

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 21:38:52.21 UaP2KqgQ.net
逆に何が勝てるのか

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 08:44:07.69 +LHgr8NJ.net
サッカーは名門レッズとアルディージャの二本立て
経済は都市銀行たる埼玉銀行(現 埼玉りそな銀行)の本店がある

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 20:23:38.66 UaP2KqgQ.net
なるほど

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 19:12:45.69 tdSgokfu.net
いいね

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 20:30:13.08 ewoJJtKs.net
浦和駅西口の居酒屋が軒を連ねる辺りが区画整理もされず、
道路幅が狭くて緊急車両が入れないところもある。
これも、終戦時の在日朝鮮人による土地の不法略奪が原因か。
朝鮮人が跳梁跋扈した浦和の闇市は有名だ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch