☆★三重県人は関西人ですよね【27】★★at GEO
☆★三重県人は関西人ですよね【27】★★ - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/27 20:37:03.10 V+gLPXEG.net
>139
名古屋の子分って、実質岐阜1人しかいないだろ(笑)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/27 21:51:45.64 Y/COlsgk.net
名古屋の周辺都市

■半径20km圏内
 津島 稲沢 一宮 江南 春日井 瀬戸 東海

■半径40km圏内
 四日市 桑名
 大垣 羽島 岐阜 各務原 関 美濃加茂 可児 多治見 土岐 瑞浪
 半田 犬山 豊田 岡崎 刈谷 知立 安城 高浜 碧南 西尾 

■半径70km圏内
 津 亀山 鈴鹿
 彦根 長浜
 美濃 郡上 恵那 中津川
 新城 豊川 蒲郡 豊橋

152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 01:02:17.63 NQCErVlQ.net
>>140
おでんに味噌がつくのが当たり前になってる時点で立派な名古屋の子分な証拠だな
少なくとも関東と関西ではそれはない


三大都市圏に入らない三重なんてカスもいいとこなんだから
名古屋の子分になっとけよ ってか現状名古屋からの影響受けまくりで普通に子分状態だし

153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 07:07:10.58 MhrDzB5P.net
>>149
入ってますよ?
徳島や福井は入ってないけどw

154:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 07:32:34.72 /ZFSpjnu.net
卵焼き、京都は甘くない、名古屋はほんのり甘い、東京は激甘
三重北部はほんのり甘い名古屋風

155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 09:10:56.73 abYXO7hR.net
徳島と福井が三重に勝ってるところってどこだよ?
東海地方である三重にすら大阪への近さですら負けてるぞ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 11:00:37.98 7dMjRDKl.net
なんでいきなり徳島と福井の話になるんか意味わからん
三重県人は関西人ですよねスレに全く関係ないやん

157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 12:44:35.97 Xj+8a+4i.net
名古屋には三重県からの通勤者が
かなりいるから。
彼らは関西風の三重弁喋る

158:名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/2


159:8(水) 17:36:22.62 ID:icXCD3yx.net



160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 17:40:13.94 9fnSEj6L.net
大阪にはわざわざ遠く離れた名張から通勤者が
少数いるが
彼らは都落ちした大阪人なので普通に大阪弁喋る

161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 18:42:59.92 MhrDzB5P.net
名張の大阪通勤者は三重県人というか関西人そのもの
ネイティブ関西弁を喋るのは当たり前

162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 18:44:34.24 kg4biF2h.net
名張市には大阪からの移住者が大阪に通勤してる率が高いが
桑名市や四日市市は元々の住民が名古屋へ通勤してる率が高い

163:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 20:05:34.44 RY8f6tsF.net
桑名や四日市の生粋の三重人は、名古屋人の奇妙な気質や、キモイ言葉遣いに
違和感を持ちつつも、自宅から通勤・通学できて便利だから
心の底では嫌がりながらも、ぐっと我慢しながら日々耐え続けているのである。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 21:07:33.60 a3HZ3Xhf.net
言うても四日市の昼間人口100%超えてるぞ
桑名なんかは完全なベッドタウンだろうけど

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 23:38:49.11 7dMjRDKl.net
名張は上本町まで電車乗ってる時間だけで1時間ぐらいかかるし
当然大阪の場所によってはもっとかかる
ドアtoドアで考えると2時間かかることもザラ
それを考えると四日市や桑名は名古屋にかなり近い
完全に名古屋の衛星都市なのに名古屋に違和感もくそもないわ
名古屋が嫌ならそんなとこ住む方が悪い

166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/29 08:54:13.38 SBRJvaMI.net
158はいつもの白山チョン民やん

167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/30 06:53:00.55 w0KvpCAg.net
東海で近畿という立ち位置も悪くない

168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/30 12:51:19.37 faejzCbs.net
何事も中途半端で争いを好まない
県民性が出てるやん!

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/30 18:19:22.49 /t6J5UT/.net
現状の三重の立場で何も不自由してないから今のままで良い

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/30 19:35:27.09 nDy1AW5d.net
>164
何事も中途半端で争いを好まない県民性は
奈良県民とイコールだ。
三重県民は、人当りがソフトで明るく社交上手である。
愛知県民の、人触りの悪さと陰険さとは水と油である。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/30 20:16:56.05 512U3Ytr.net
東海と関西という二大都市圏で悩む三重は贅沢や
その点徳島や福井は必死やなw
関西入れんかったら四国や北陸やもんなw

172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 02:23:25.45 7zadbA0R.net
徳島も福井も三重も関西のはずがないやん
迷うまでもないわ どこも関西とは程遠い 
その中では無理矢理関西度をつけるなら徳島>三重>福井の順かな
特に三重と福井は言葉が違いすぎる

173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 05:18:57.78 rAdxZzWt.net
だーかーらー三重は東海言うてるやろ!
名古屋圏なんや!

174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 08:03:33.77 G52fghcK.net
徳島も福井嶺南も三重も関西地区に含まれないが
住民は関西系であるという事実を直視すべきだ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 08:31:04.25 4prhwDfX.net
>>166
奈良って中途半端か?
歴史のある古都だしガッツリ関西人に属すると思うけど
三重は決して社交的ではない 人触りが悪く陰湿なのは名古屋と一緒

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 09:01:19.48 lckdNpfK.net
愛知、岐阜、滋賀、京都、奈良、和歌山
以上が三重県と接している。
東海二県
関西四県 やっぱり関西との接点が多いですやん!

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 09:16:37.09 J8UJ4Uyd.net
三重は関西だから当然だろ。
当たり前だのてか?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 09:53:58.75 ely9Vw03.net
なんで徳島や福井が出てくるかわからへんけど徳島の人とかで自分が関西人だと思ってるやつなんかおれへんわ
徳島は四国、福井は北陸というはっきりとした所属先があるからな
三重は東海というはっきりとした所属先がありながら関西アピールがひどいわ
但し百歩譲って伊賀と福井嶺南はまぁ関西アピールする気持ちもわからんでもないけどな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 09:57:44.18 sixRuhLl.net
>>168
徳島乙

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 10:03:59.89 rCrjQts0.net
関西アピールしてるのは
名張伊賀と一部ガイキチ白山民だけ
アピールしたいからageてるやろ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 10:20:00.49 WiNi48i7.net
伊賀名張の人は本当に関西人だとおモテるよ!

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 12:54:37.96 G52fghcK.net
自宅で大阪のテレビを日常見ていて
大阪へ通勤している名張市民に対して
関西人意識を捨てさせて、
東海人意識を植え付けさせようとしても相当な努力が必要だぞ。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 13:18:39.18 rCrjQts0.net
伊賀名張の人に東海人意識の植え付けなんて考えてない
関西へどうぞ 応援してる
長野から岐阜へ移行した町の例もあるし 
がんばって脱三重 奈良or滋賀入りして欲しい
ただ伊勢湾岸地区を巻き込まないで欲しいだけ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 14:19:39.91 rWTanwIB.net
北勢地区は名古屋の属国だし
併合で問題無いでしょう。
津より南で伊勢県作ればオッケーデス

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 17:53:45.31 rAdxZzWt.net
>>174
関西アピールしてる三重県民なんてこのスレでしか見たことないぞ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 19:59:31.75 bh6cZaEM.net
自分らが関西じゃないのをどっから引っ張り出してきたのか
徳島や福井のせいと勝手に妄想してる
キチガイ三重県人何なん 白山のやつといいキチガイばっかやな
お前等は似たもの同士の糞味噌の名古屋の舎弟になっとけばええねん
徳島や福井はそもそも自分らのこと関西やと全く思ってへんし三重のことなんな関わりもないねんから
三重を貶める理由もないやろ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 20:20:48.86 BggRclGO.net
三重のごときに三重県民でも無いのに
長文書くほどなぜ必死になれるのか疑問

188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 20:26:44.89 bxaKjCzw.net
>>182
で、君はどこ出身なの?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 21:25:23.76 bh6cZaEM.net
>>184
俺の出身なんか関係あれへんやろ お前は脈絡もないことを言い過ぎる
ほんま意味わからん
まぁ徳島や福井ではないことだけ言うとくわ
またお前みたいなキチガイに何の根拠もなく徳島や福井扱いされたらかなわんからなー

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 21:30:58.53 G52fghcK.net
三重で近鉄の駅へ行ったら
あべのハルカスへ行こう!とか、上本町YUFURA新歌舞伎座の広告とが
あって、大阪が身近に感じられました。
近鉄に日々乗っていると無意識のうちに洗脳されますね!

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 22:13:22.29 h6dv+6qR.net
関西広域連合に対抗して
愛知県・岐阜県・三重県と名古屋市で「中京広域連合」を作ろう

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 22:42:31.97 JIZ49A8z.net
名古屋人も、一部関西人も三重の関西志向は伊賀名張だけなどと印象操作に必死w
実際は津、松阪、伊勢、鳥羽みんな関西大阪志向だよ。
近鉄大阪線の特急、急行はいつも混んでる。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 22:54:19.45 bxaKjCzw.net
>>185
言えない出身なんだね

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 23:05:32.27 FE7hwLPW.net
>>188
>名古屋人も、一部関西人も三重の関西志向は伊賀名張だけなどと印象操作に必死w
ホントその通りだと思うわ!
そもそも三重県は東海地方じゃないのに、
経済的に東海経済の世話になってるから誤解されてるだけなのにね。
中勢の人には三重県庁に是非とも関西経済連合会入りの請願をして欲しい。
三重県が入れば途中の奈良も入ってくれるし、
大阪府知事の橋本君にも感謝されるしで、まさにWinWinの関係だよ。
その上で道州制時には北勢は離脱させて貰うけどw

195:189
15/01/31 23:12:23.32 FE7hwLPW.net
X橋本君
○橋下君でした。
※奈良県は関西経済連合会に不参加なので、
三重県が加入の支援をすれば喜ばれるという意味ね。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 09:26:08.36 Q3FdHQ1M.net
橋本君は三重県の関西連合入りを熱望してたよ。
三重県が拒否ったのが真相!

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 10:02:31.00 tSq2DtBS.net
大阪みたいなもんが中核になったって纏まる分けないじゃん 察しろよ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 11:56:53.81 Oj44QvhZ.net
三重って関西人とまでは思ってないけど名古屋よりは関西に近いと思ってるやつが多いような気がする
自分達は関西とはちょうと違うぐらいだけどまぁほぼ同じみたいな感じ
それで名古屋嫌いなやつも多いよな 言葉キモイとか面白くないとかそんな感じで名古屋のこと思ってるよな
実際は名古屋のがいろんな意味でよっぽど近いのにね

199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 13:50:51.55 //bWQ2Im.net
関西て日本の 痰つぼ 肥溜め なんだろ
そんな所 嫌だなぁ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 16:00:32.29 mjGtS/rt.net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
URLリンク(www.soumu.go.jp)
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
そして、私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 21:19:10.47 zWxm3R1q.net
こんなクソスレが続くのは三重県人の中で東海派と関西派で別れてるせいだな
関西人の意見は三重は東海で統一されてるから三重県人の意見を統一しないとキリがないよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 21:51:06.44 8F86YXt0.net
>>189
かっぺ三重よりもはるかにかっぺ出身やろなぁ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 23:31:54.85 djxY7+4t.net
関西人は、三重人を本場もんの関西人にしてやるぐらいの、大らかな気持ち持て。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 12:47:17.97 Zk7fsmty.net
関西人は チョン チュン 全国からナマポ求めて来る人も受け入れる
おおらかな気持ちを持っている
伊賀名張 白山貧民も ようこそ関西へ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 12:49:14.25 SOWxzrUU.net
三重は関西や東海などという小さい枠に閉じ込められない
日本の故郷だから
西日本も東日本も両方を兼ね備えた地域

206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 13:23:42.66 Hm3dqEp8.net
>>200>>201
なんでいちいちID変えるの?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 19:25:18.46 mDbXvKZC.net
最近大阪ミナミには外国人観光客が買い物やグルメに押し寄せて
ミニバブル状態になっていて、ものすごく活気があるが
名古屋の町並みはショボいから外国人にスルーされている。
大阪へ来た外国人を鳥羽へ呼び寄せて真珠を買わせたり
伊勢の安土桃山文化村へ連れて来て、忍者体験させたらどうだろう。
中国人にはハウステンボスも人気だから志摩スペイン村、
渡鹿野島で女体盛りもいいかもしれない。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 19:27:03.70 JqcjAmpt.net
両方の地域の良いとこ取りすればいい

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 19:28:56.90 25iN9hO6.net
>>200-201
平日の昼間にIDを変えて連投しチョンやチュン等と差別用語を言うのが三重県民の民度です
ナマポとかいうけど君もパパとママがいなければナマポ確定でしょ(笑)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 19:39:44.20 /nATNMd5.net
■関西圏ネットワーク                ■中京圏ネットワーク
                                            ┏━高山
豊岡━宮津━舞鶴━小浜━敦賀                ┃    ┃
 ┃      ┃    ┃              ┃                ┃    ┃
 ┃      ┃    ┃            長浜                  郡上━下呂━┓
朝来━福知山━綾部━┓        ┃             ┏┛     ┃   ┃
 ┃     ┃       ┃        ┃             ┃     ┏┛   ┃
 ┃    ..三田━┓┏━京都━草津┛         大垣━岐阜━美濃加茂┓中津川
 ┃     ┃   ┃┃   ┃   ┗┓        ┃   ┃   ┏┛  . ┃  .┃
姫路━┳神戸━大阪━奈良━伊賀         ┃   ┗┓ ┃ ┏多治見┛
      ┃    ┃┃  ┃     ┃         桑名━名古屋━┛ ┃
      洲本   ┃┗━橿原━名張          ┃     ┃     ┃ 
              ┃   ┃                  .四日市━東海━豊田 
          和歌山━五條                  ┃     ┃     ┃     
            ┃   ┃                津    半田    岡崎
            ┃   ┃                ┃            ┗━豊橋
          田辺   ┗新宮           松阪━伊勢     .
            ┃      .┃                ┃
            ┗━━┛            ┃
                               尾鷲

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 20:32:54.52 rY7862N2.net
>>206
敦賀オバマ乙

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 20:57:40.75 HnYZRM4V.net
神会の最高位 天照君が鎮座してはる伊勢の地は、関西に決まってるわwwwww
皇室の祖先を東国に作るわけないやん!

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 20:59:19.17 /nATNMd5.net
伊勢は名古屋の真南にある

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 01:20:46.05 mqTmRyZL.net
>>206
こいつは全て鉄道基準で考える鉄オタだから新快速の終着駅の敦賀が入っただけだろ
あんな福井みたいなとこ関西ではない

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 06:54:31.42 xmdcgZ1E.net
>>203
最後のオチは感心しないぞw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 11:37:09.35 vC0Yf8QA.net
東京「これから日本を統一する!」
URLリンク(ex14.vip2ch.com)
16:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[]
大阪「俺ら関西が関東に攻め込むチャンスや」
兵庫「たしかにチャンスと言えばチャンスだけど…」
奈良「でも、関東全員が東北に行っているとは思えないけどねぇ…」
京都「そうどすなぁ」
大阪「でも、戦力は半減しているはずや。関東に攻めるのは今がチャンスやねん」
和歌山「しかし、関西全員で攻め込むのは賢明なやり方ではないな」
滋賀「関西ががら空きになって他から攻められるかもしれませんしね」
大阪「せやなぁ…だったら俺と和歌山と奈良でいこか」
和歌山「そうだな」
奈良「僕もいくの~?」
京都「関西はわてらで守らせていただきます」
滋賀「僕は京都さんについていきます!」
兵庫「いざというときははばたんにのってかけつけるわ!」
2013/05/19(日) 00:48:21.52 ID:xn8DZWAT0
17:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
三重「俺、どっち?」
2013/05/19(日) 00:51:37.85 ID:ceDvLT270
18:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
>>17
愛知「こっち」
2013/05/19(日) 11:23:12.54 ID:V7YE4bWAO

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 13:44:37.76


218:F0IMMtRT.net



219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 15:28:53.94 mqTmRyZL.net
>>213
書いてあるやん
名張は近鉄大阪線やで

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 18:13:42.13 CgWYsu4a.net
JRは亀山までJR西日本
関西言えるのはせいぜいここまでやろ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 19:54:26.91 FaEf1pnA.net
三重は全地域関西違うよ!!

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 20:18:14.97 WUG829g4.net
ワシは,初対面の人に自己紹介する時にはna,
近鉄大阪線の沿線に住んでマス。と答えるコトにしてるのさ。
すると誰もが、ワシのコトをやna,
コテコテの関西人と信じて疑わんのやさ。(by津市民)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 21:07:58.78 hPHG9lyL.net
>>215
北陸は関西だったか~(棒)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 21:32:43.28 T8y21dmJ.net
>>217
三重県民の分際でよードヤ顔で関西人なんか言えますね

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 22:11:19.07 WCDJkyv2.net
>>217
コテコテの関西人って言ってる側から
語尾に~のさ、~のやさとか関西弁では確実に使わない言葉を使ってるし
本気で言ってるのかネタなのかわからん
一応つっこむとそんな言葉使ってたら誰もが三重の人ってすぐわかるわ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 23:26:28.92 /n6zxy5O.net
賢者は見抜いている 大阪滅亡の序曲
■西田昌司VS藤井聡
URLリンク(www.nicovideo.jp)
大阪市から権限と財源をとりあげ橋下帝国の創設。
分割された区(実際は中都市)は新たな業務(議会や教育・福祉など)で
二重行政が発生。
実現した早々に国政に転出し国家元首を狙う。
大阪市民は早く気づくべき。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 06:31:38.78 52MX5yFb.net
>>219
関西人がそんなに偉いか
日本中から嫌われてるくせに

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 09:39:35.08 JxbDhfCk.net
名古屋人の方が、もっと嫌われているのだが。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 10:14:33.24 5a5s2e7i.net
関西人が嫌われてたら西日本全体から田舎もんがでてくる訳ないだろ
名古屋なんか東海3県からしか見向きされてないしその中で三重ですら名古屋嫌いなやつ多いだろ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 11:10:00.40 KQinumzl.net
大阪と一緒にせんといて 恥ずかしいわ
by京都 神戸市民

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 15:00:44.93 1amzBZQp.net
偉いとか嫌われてるとか言うてるけど、そんな所に憧れを抱く三重県民。
関西人は三重の事は関西やとは思ってへん
ってか三重県民が大阪で三重は関西なんだよとか言ってる姿想像すると笑えるよ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 15:36:14.98 1NE9pCoH.net
嫌われてる名古屋なのに、何故か大阪など関西は名古屋(愛知)に対して転出超過w

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 18:20:23.41 5a5s2e7i.net
>>227
名古屋は景気だけはいいから仕事の関係だろ
東海3県以外の人間が仕事も関係なしにわざわざ好き好んで名古屋に住もうとは思わない

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 18:45:06.08 52MX5yFb.net
名古屋は人口増
大阪は人口減
これが現実

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 19:18:14.49 KDXnslKL.net
昭和の頃は西日本各地から下層階級が職を求めて
大阪に集まってきた。昔の大阪は景気が良くて働き場所が多かったが
最近では大阪が不況になって職が無いから、
西日本各地の下層階級が愛知に流入するようになってきたせいで、
大阪よりも犯罪が多くなってきたではないか。
味噌は田舎者で警戒心が薄く無防備だから簡単にやられてしまう。
最近では宮城県から殺人鬼がやって来て名大生になったりしている。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 19:51:06.57 1NE9pCoH.net
大阪人はホンモノのアホだな。
少し上の自分のレスでは関西人が嫌われてたら西日本各地から田舎もんが出てこない!と言い切っておいて、名古屋には仕事関係だからだろ!ってw
何その自分勝手な理屈!
関西人が大嫌いだけど仕事関係で仕方なく西日本から出てきてるって奴は沢山いるだろ?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 20:16:19.46 5a5s2e7i.net
>>231
好きな土地に住める大学や専門学校の進学等で考えろ
西日本の田舎から関西の大学に進学する人間は山ほどいるが
名古屋の大学にわざわざ進学するやつはいるだろうが少ない
外国人観光客も関西を観光する人間は山ほどいるが通り道であっても名古屋に寄る観光客は少ない
要は仕事などの要因関係なしに名古屋に行きたがる人間なんてほぼいないってこと
これは自分勝手な理屈ではなく事実としてある話
それ以前に三重のスレでこれだけ名古屋擁護があるんだからやはり三重は名古屋とべったりなことがわかるな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 20:38:04.40 DrePdwjB.net
2027年にリニアが開通すれば東京名古屋が二大都市となり大阪は取り残される
これからの日本第2の都市は名古屋なのだよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 20:43:07.27 gaRkukj9.net
トヨタとか航空機産業とかの工員が集まるんだろ。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 21:00:24.31 wmYEl+gv.net
>>232
>それ以前に三重のスレでこれだけ名古屋擁護があるんだからやはり三重は名古屋とべったりなことがわかるな
北勢は名古屋とべったりというか同じ東海で名古屋圏って認識だからでしょう。
中勢や伊賀は大阪擁護で大阪べったりだから、三重という言葉で一括りには出来んでしょうに。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 21:06:12.85 0h6G+xKK.net
三重県も味噌カツヤンマー天むすパクられてんのに名古屋に良くなびくわwwwww

242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 21:10:46.93 DrePdwjB.net
未来が明るい名古屋を差し置いて衰退が止まらない関西に入りたいなどと言う愚か者はまさかいないだろうな
いくら田舎者三重県人でもそこまで馬鹿じゃないと思いたい

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 21:16:47.30 wmYEl+gv.net
>>236
>三重県も~名古屋に良くなびくわwwwww
北勢は大阪になびくよりも名古屋になびいた方がお金になるからね。
現実主義なんだよ↓ 中勢や伊賀は知らんw
首相官邸HP 内閣府地方創生推進室から
【アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区】
指定地方公共団体等
岐阜県、大垣市、関市、美濃市、瑞浪市、各務原市、可児市、岐阜県羽島郡笠松町、
不破郡垂井町、安八郡神戸町、安八町、加茂郡坂祝町、川辺町、可児郡御嵩町、
愛知県、名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、半田市、春日井市、津島市、安城市、
犬山市、常滑市、小牧市、稲沢市、尾張旭市、愛西市、清須市、北名古屋市、弥富市、
みよし市、あま市、西春日井郡豊山町、丹羽郡大口町、海部郡飛島村、
三重県、伊勢市、桑名市、鈴鹿市、いなべ市、桑名郡木曽岬町、
名古屋港管理組合
URLリンク(www.kantei.go.jp)
大阪になびいてお金出るならその時にまた考えるわw

244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 21:19:42.43 eub3VZzy.net
なんで中勢がいつの間にか伊賀と同じグループに入ってんの?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 21:35:35.41 NIDS4Lba.net
北勢は名古屋かぶればっかりやな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 09:52:26.04 n+0pPevk.net
WiFi拡大や多言語化 関経連が観光戦略
2015.2.3
URLリンク(www.sankei.com)
 関西経済連合会は3日、訪日外国人観光客の急増に対応し、要望が多い公衆無線LANサービス「WiFi(ワイファイ)」の設置拡大や、宿泊施設の整備、観光拠点での多言語対応などの施策をまとめた「関西広域観光戦略」を発表した。
 同戦略では近畿2府4県と福井、三重、鳥取、徳島各県を「関西」と定義。東京五輪開催の2020年に関西全域で年間800万人の外国人観光客を受け入れ、その消費額を1兆円とする目標が明記された。
 JRや大手私鉄、地下鉄を1枚で乗車できる「統一交通パス」の作成を提案。関西国際空港での格安航空会社(LCC)の増便により、早朝・深夜の移動手段の確保が必要として、関空と市街地を結ぶ路線バスの拡充も訴えた。
 関西の魅力を紹介するテレビ番組を海外で放送することなども提案している。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 11:27:32.63 2gNeFu71.net
関西経済連合会は近畿は2府4県と認めてるって事ですな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 18:05:50.69 AXOF22RW.net
余計なことすんな
三重は名古屋都市圏じゃ
徳島、福井、鳥取なんかと同じ扱いは勘弁

249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 19:30:14.99 Z15dAhN5.net
でも近畿ですやん!

250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 20:29:05.42 7IhjuZGF.net
南紀熊野ジオパークに三重県の市町村は一切入ってない
URLリンク(www.nankikumanogeo.jp)

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 21:08:26.31 a/vH5Ldw.net
当たり前や!三重は東海なんやから!

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 21:09:44.05 Pfu2Fd4B.net
>>241
鳥取が近畿とか福井が近畿よりも無理がある

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 22:03:27.94 a/vH5Ldw.net
徳島福井鳥取は関西に入れなきゃド田舎確定だからそりゃ必死になるわな
三重は東海だろうが関西だろうがどっちにしたって三大都市圏入りだから余裕だけど

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 22:34:23.55 nKe5rj2E.net
>>243
>余計なことすんな
何が余計やw
徹底的にやったれ。  名古屋都市圏は鈴鹿以北の北勢。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 23:12:38.29 6qKgCsAQ.net
徳島も鳥取も福井も三重も全部同じカテゴリーのクソ田舎
カスの三重ごときが他県をバカにするな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 23:24:29.25 Pfu2Fd4B.net
>>250
は?GDPだけ見ても
三重>福井+徳島なんだけど…比べられる事自体おかしいわ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 00:45:32.19 vZIACIKw.net
存在感の無さでは一緒
逆にGDPがそれなりにあるのなら存在感の無さはヤバすぎるレベル

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 01:48:30.07 3OPkz/Wc.net
>>246
自分の事関西人って言う三重県民はホンマ痛い。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 02:20:21.37 2Pxtes9/.net
ワンセグで在阪局見れない時点で名張も伊賀も東海。近鉄大阪線も赤目口以東は東海です。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 02:23:17.14 2Pxtes9/.net
伊賀人名張人も含め三重人よ、サァサァ語尾に


261:つけんなや。サァサァうるさい! って奈良県民がおっしゃってました。ちなみに私は大阪市民です



262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 05:33:51.83 8QtB45jk.net
>>250
で、君はどこ出身?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 07:38:49.31 btjjWlZs.net
>>252
抽象的な事しか言えなくなったね

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 09:02:51.38 vZIACIKw.net
三重県人はさぁだけじゃなく語尾に
にを言い過ぎ あとやんを異常なまでに多用する

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 09:03:28.39 hJojp9hT.net
この前車で三重通って名古屋行ったとき、伊賀、名張でナビのテレビチャンネルが変わったよ。
一番とも言えるメディアのテレビで関西のテレビが見れへんのはホンマにでかいよね。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 10:17:34.74 +7cFfuWr.net
>>258
「やん」なんて使わねえよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 10:36:17.22 rydaCxwx.net
え?伊賀名張は関西ローカル見れるやん?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 10:41:22.76 ZFne/sXs.net
>>261
エセ関西の事は知らん勝手に言うとれ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 12:15:41.56 rydaCxwx.net
伊賀は地上波12チャンネル見れるんや
日本一ちゃうか

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 12:23:17.52 RtUjX6fp.net
>>263
はいはい日本一で良かったね
早く三重県から消え去って大阪の植民地として頑張ってね

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 12:24:24.57 vZIACIKw.net
>>260
できやんやんとかやんの2段重ねめっちゃ使うだろ
伊賀はケーブルテレビに加入しないと地デジになってからは関西ローカル見れないんじゃないの
特に名張はほぼ見れないと聞いた

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 15:09:27.77 rydaCxwx.net
ケーブルテレビなんてほとんどの家庭が加入しとるで
伊賀では

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 18:36:08.19 8jsfCJ0T.net
ケーブルテレビとか金払わな関西ローカル見れへんって
逆に伊賀は関西ではないあらわれやん おとなしく名古屋ローカル見とけってことやな
本当に関西ならそんな金払わんくても関西ローカルぐらい見れるしな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 18:43:51.91 rydaCxwx.net
信じられへんかもしれへんけどな、伊賀では金払ってテレビ見るんが当たり前やねん
あとなんでいちいちid変えてレスしてくんねん…

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 19:12:04.94 ZuN8uMzb.net
名張には名古屋のテレビ局の中継所があるが、
伊賀人は名古屋の番組なんか見たくないんだよ。
それで金を払ってでも大阪のテレビを見るのよ。
このことは、熊野市と南牟婁郡も同じだ。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 19:14:39.39 ZuN8uMzb.net
三重県はどこでも、もしケーブルテレビ局が
大阪のテレビ放送を再送信したら
誰も名古屋のテレビ放送なんか見なくなる。間違いない。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 19:16:51.82 Rl3KMVs9.net
しらんがな
金払わないと関西のテレビが見れないのは事実なんだな?
それでよく今まで伊賀名張は関西と言えたもんだな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 19:22:08.53 BJYu+sMm.net
三重県が関西圏って思い込んでる奴は確実にアホだよね?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 19:34:56.91 x5Xqu/ql.net
名古屋のTV局も真面目な話、伊賀に中継所の設備を置きたくないんだよ。
でも放送免許は都道府県事だからなー。
伊賀は嫌ですと言う訳にはいかないから、
余分な手間隙お金掛けなきゃいけない在名局が可哀想だわな。
ま、関係ない伊賀人やアホな中勢人には分からんだろうがw

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 19:38:02.39 8jsfCJ0T.net
伊賀名張ですら関西ローカルうつれへんのに
それ以外の三重が関西のはずがないわな
だいたい金払ってでも見たくない名古屋ローカルってどんだけおもんないねんって話やな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 21:33:16.74 ZuN8uMzb.net
デジタル放送が始まった同時、生駒山の電波はとても強くて
伊勢平野はもとより、海を越えて愛知県知多半島にまで届いていた。
それで喜んでいた三重人は数知れず。
それに焦りを感じた名古屋のテレビ各局は
伊勢市朝熊山の中継所を、ワザと生駒山と同じチャンネルにして
強力な電波を放ち始め、生駒山からのデジタル波を潰しているのである。
あぁ、ほんまに、けしからんこっちゃ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 21:43:15.54 7hTHREXg.net
テレビ東京系列の
テレビ愛知を中京広域圏にしてほしい

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 22:29:35.76 3BChrnat.net
在阪局は大阪最高、関西最高みたいなテレビ多いから、意外と在名局のテレビで面白いのがあったりする
わざわざ金払って、関西は最高ですみたいな番組見たいのか言われれば、違うと思う

だったら、滋賀か奈良に引っ越せばええだけの話。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 22:38:22.36 QWDKlk6x.net
しょうもない関西ローカルの芸人そんな見たいか?
てか三重に住んでても結構関西の番組見れるよ
何日か遅れで放送されてる

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 22:48:52.98 3BChrnat.net
伊賀人名張人は金払えば、リアルタイムで関西ローカル観れるから、俺らは関西やねん。でも伊賀弁は治されへんわして!だから、関西のみなさん、伊賀は関西に入れてちょうだいサァー!
奈良!京都!大阪!ハァハァさぁ( ;´Д`)
どやさ、伊賀は関西やわさ!俺らも関西風にイカツクなりたいサァ!
て言うてますが。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 22:48:58.51 0J/eLVdQ.net
>>274
>伊賀名張ですら関西ローカルうつれへんのに
それ以外の三重が関西のはずがないわな
お前仲間が増えるのがそんなにイヤか。
三重の津か伊勢に1年でも住んでみい。 三重人は関西系やとよくわかるワ。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 22:50:53.92 QWDKlk6x.net
しかしテレビテレビて
やっぱオッサンが多いんだなこのスレw

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 23:23:06.99 3BChrnat.net
>>280
え、ごめん、三重県民嫌いやから、関西にこんといて!

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 23:37:30.25 8jsfCJ0T.net
>>280
仲間増えるの嫌とかやなくて事実として関西と違うやん
実際伊勢の方も何回も行ったことあるけど全く関西やとは思わんかったし
>>278
関西のしょーもない番組を金払ってまで見てるのは伊賀の奴やろ
関西人からしてもわざわざ金払うのなんか信じられん

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 23:39:54.71 QWDKlk6x.net
>>282
>>283
で、どこ出身なん?w

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 23:46:44.72 brfp8H12.net
>>283
こいつ三重県大好きだな前スレからずっとおるな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 23:58:48.33 8jsfCJ0T.net
>>285
はぁ?前スレなんかおれへんわ
勝手に決めんなや
あと三重では関西ローカルごく一部しか見れへんで
普通に見れる環境なら伊賀の奴もわざわざ金払って見ようとせーへんやろ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 00:20:52.77 cVPJ6w1r.net
また出たw
出身地聞きたがり君w
出身も上見たら関西人て書いてあるだろ
朝の5時にも夜の11時にもずっと出身地聞いて大変ですなぁ
お前は三重の出身てことがコンプレックスなのかもしれないけど他人の出身地聞いて何の意味があんの?w
お前はだいたい昼夜問わずID変えてくだらないことを連投しすぎだよ
お前みたいな頭の弱いヤツは早く病院行けよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 01:11:29.47 hD8YnSqj.net
>>287
妄想中悪いけど俺はずっと同じIDで書き込んでるよ
自分がID変えてるからって相手も変えてると思わないでくれ
いつまで経っても出身地を答えたがらない自称関西人くん

295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 01:47:50.53 cVPJ6w1r.net
>>256>>284が同じ日なのにID変わってますが?
しかも俺がいつ関西人だって言ったんだ?
お前こそ妄想たいがいにしろよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 02:00:23.09 hD8YnSqj.net
だから変えてないって言ってるだろ
他のやつだろ
あとなんで


297:三重県民でもない関西人でもないやつがこのスレにいるんですか?



298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 02:08:37.65 oXTm1y1U.net
>>280
三重県民やのにホンマにドヤ顔で関西人とか言わんといて。
三重県住んでてよー自分が関西人とか言えるな?
関西では三重は関西やと思ってる人いないよ。
by尼出身

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 07:21:04.83 hD8YnSqj.net
>>291
尼崎と言えばダウンタウン
松本の母ちゃんは三重県出身
浜田の母校は三重県の日生第二高校

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 07:46:06.73 ehLzGGqf.net
尼はna,近鉄が阪神に乗り入れしてからna,
三重から行き易くなって嬉しいワ。
ワシは大阪上本町で乗り換えしてna,
尼のかんなみ新地へオメコしに行くンやde.(by津市民)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 07:52:47.37 3VVEV8GW.net
無理に阪神なんば線を使わなくてもw

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 10:30:52.45 0IjiFxQ8.net
by白山ちょん民ww

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 10:34:00.48 cVPJ6w1r.net
>>290 >>292
で、とか文体まで共通してるのに他のやつのはずがないだろ
ほんと嘘つきだな 
んでお前昨日はしょーもない関西ローカルの番組そんなに見たいの?とか
テレビテレビってオッサンばっかだなとか
関西とオッサン批判してたくせに今日になったら関西人でテレビのスターであるダウンタウンを
三重と無理矢理絡すような発言してるしほんとに二重人格なのか?
あと俺は関西人とも関西人じゃないとも言ってないよな
お前なんかに答える義務がないだけ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 10:45:16.45 BYjQMuj8.net
三重県北部以外は三重県ではありません
中南部のエセ関西は別スレでお願いします
以上このスレ終了

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 12:23:29.69 iT7wh51v.net
伊賀名張は関西のベツトタウン
大阪への通勤者が名古屋のニュースに天気予報みせられてもな。
生駒波のさらなるパワーアップ望む!
アナログのときは、津でも生駒波見れたのに
名古屋の糞局に見られへんように妨害されたんやで~~

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 12:27:21.21 /jQ4CRfR.net
すぐに答えれば済む話だよね?
>>296

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 12:29:10.45 /jQ4CRfR.net
関西ですらないド田舎出身だから答えられないでしょ?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 12:41:36.79 cOVxdStR.net
北勢…自動車関係の工場が多く愛知と関わりが強い。県内では人口が多く当然名古屋寄り。
中勢…名古屋からも大阪からも相手にされないどころか免許センターの不便な立地により県民からも嫌われる。距離的に名古屋寄りだが相手にされず大阪寄り。
伊勢・鳥羽…金さえ落としてくれればどうでもいいという商売第一のスタンス。
南勢・東紀州…限界集落。花火のときだけ人が増える。
伊賀・名張…大阪寄りだがベッドタウンとしての宅地開発ラッシュは昔の話。
俺のイメージはこうだな。地域面積で考えると大阪だけど人口で考えると名古屋寄り。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 12:42:26.15 0IjiFxQ8.net
>>298
パワーアップしても無駄 光と同じで指向性の強い極超短波やから
鈴鹿、布引の山削るか 生駒のアンテナ超高層にせんと無理
まぁお前が引っ越せば済む話しやし 
妨害やとか被害者意識強すぎやん 半島人?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 13:17:05.65 3yaN23Yy.net
×三重県人は関西人ですよね
◯三重県人は近畿人ですよね
これなら正解

311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 13:39:11.96 HiL1fOA/.net
県HPも近畿と東海だと書いているぐらいだからね

312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 13:58:50.06 cVPJ6w1r.net
>>299>>300
またID変えてるやん お前みたいな嘘つきゴミクズはマジで死ね
コロコロ意見変えまくって何の筋も通ってないウンコ以下の存在のお前は2chにすら書き込む価値無し
なんで俺の出身地がそんなに必要なのか説明してみろ
田舎だったら言えない意味もわからん
ちなみに俺はマジで大阪市内だがお前はコンプレックスがあるから
田舎に過剰反応するのかもしれないけどそんなんも別にないしな
しょうもない価値観押しつけんなや

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 14:28:27.97 /jQ4CRfR.net
>>305
スマン、これは確かにID変わったw
スマホからだと時々ID変わるのよ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 14:33:46.31 /jQ4CRfR.net
単純に三重にここまで執着する人ってどこ出身なんかなと思っただけや
そんな人珍しいからさ
え?大阪?本当に?だったらさっさと言えばええのにw

315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 14:53:36.72 dRcJTOsO.net
>>307
大阪人の基地外ぷりは異常

316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 15:09:58.39 cVPJ6w1r.net
俺もスマホだけどそんなコロコロID変わらんわ
お前2分後の投稿とかでもID変えてるときあるから明らかに意図的に変えてるやんけ
三重に興味があるのではなく三重が関西人って言ってるのが気に入らないだけ
なぜなら100%関西ではないから
出身大阪ならさっさと言ったらいいの意味もわからん
とりあえずお前は関西批判してみたり歩み寄ってみたりどっちやねん
ペラペラで意見がコロコロかわるから訳がわからん

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 15:17:47.52 /jQ4CRfR.net
>>309
お前妄想も大概にしとけや
俺情弱やからIDの変え方なんか知らんし
自分以外誰も信用できないのか?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 15:28:26.60 cVPJ6w1r.net
>>310
何が妄想や
お前が昨日関西批判して今日になって手の平返したんは事実ちゃうんか
お前みたいなウンコにも目ついてんやろ
自分がどこ出身って書き込んでたのを人のせいにもしてたしな
そんな嘘つきの言うこと信用できるわけないやろ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 15:38:47.97 /jQ4CRfR.net
ハイハイもういいわ
疲れるわ、アンタと話してたら

320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 16:03:51.73 cVPJ6w1r.net
>>312
都合悪なったらそれですか
しつこく他人に出身地聞いて嘘ついて意見コロコロ変えて逆ギレして人を批判して・・・ほんま二度と書き込むなよ
そしてはよ死ね!

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 16:25:09.05 tHjiW2kf.net
三重ごときに一々目くじら立てるなんて大阪も余裕が無いね

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 16:26:10.79 2wEObVEl.net
ID:cVPJ6w1r
こいつ顔真っ赤にしてスマホでポチポチ長文書いてると思うと笑えるなw
大阪人が三重のスレにこんだけ入り浸ってるのも意味ワカランw

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 16:31:43.17 cVPJ6w1r.net
また1分きざみのID変え連投キチガイか
そんな関係ない話で話反らすぐらいなら ID:/jQ4CRfRがもう一回出てきて
嘘つきまくってる件と昨日と今日で意見が変わってる件を言い訳があるなら説明せぇや

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 16:34:47.87 /jQ4CRfR.net
お前病気やな…
引くわ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 16:39:57.23 cVPJ6w1r.net
>>317
二重人格という名の病気はお前や
なんで日によって全然言うことが変わるんですか~?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 16:42:28.00 /jQ4CRfR.net
あと俺ID変えてへんやんけ!
謝れや!

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 16:49:10.63 cVPJ6w1r.net
>>319
誰もお前がID変えたとは言うてへんやんけ
だからお前にもう一回出てきて説明せぇって言うたんや
だいたい話反らすな
嘘ついてることと二重人格はどういうことか聞いてんねん

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 16:58:04.79 /jQ4CRfR.net
嘘ついてないし二重人格じゃないから説明できまへーん

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 17:04:52.79 cVPJ6w1r.net
287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/02/07(土) 01:11:29.47 ID:hD8YnSqj [1/3]
>>287
妄想中悪いけど俺はずっと同じIDで書き込んでるよ
自分がID変えてるからって相手も変えてると思わないでくれ
いつまで経っても出身地を答えたがらない自称関西人くん
こんな事言ってるにもかかわらず
255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/02/06(金) 05:33:51.83 ID:8QtB45jk
>>250
で、君はどこ出身?
283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/02/06(金) 23:39:54.71 ID:QWDKlk6x [3/3]
>>282
>>283
で、どこ出身なん?w
ID変わってますよね?これを嘘と言わずして何と言うねん

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 17:18:04.83 2wEObVEl.net
ID:cVPJ6w1r
ID変えたID変えたうるさいやつやのうw
今日からお前はID変えた君なwww
ただな、三重は関西じゃない!って言うお前の主張だけは同意したるわw
三重が関西人なんかと同じ扱いされるのは死んでもゴメンやからな~

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 17:28:38.61 /jQ4CRfR.net
>>322
意味わからん
なんでそれで俺がID変えたことになんの?
最初の単発のやつがID変える意味ってなに?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 17:44:04.85 cVPJ6w1r.net
何が単発やねん
>>288>>290>>292は完全にお前やないか
出身地聞きたがり君のレスに>>288が反応してんねんから>>284と同一人物やん
そして>>284>>256は文章が同じで同じ日なのにIDが変わっている
なのに>>288>>290がID変えてない俺じゃないと人のせいにしている
嘘つきやん
あとは>>278>>281で関西とテレビをけなすようなことを言うてるのに>>292でガラッと意見が変わっている
二重人格やん

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 18:05:57.28 2wEObVEl.net
何かスレの趣旨変わってないか?ID変えただのなんだのとホンマ大阪人って器小さいのうwそれに反応する三重人も情けないけどw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 19:25:23.23 SzT6ozXo.net
三重県の職員採用試験は「中部・北陸型」なので、事実上県の公式な見識は「三重県は中部地方」だと言える

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 19:50:26.21 ehLzGGqf.net
北陸なんて静岡以上に三重には関係ないわ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 19:58:22.44 34d3RV6N.net
北陸とかいうかっぺの話はどうでもええわ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 20:17:40.94 iT7wh51v.net
電波だからパワー上げれば津や伊勢ぐらい平気だぞー!無知はこれだから、死ねるわ!

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 20:47:23.75 2wEObVEl.net
ID:/jQ4CRfR
ID:cVPJ6w1r
なんかコイツら同時に消えたぞwただの荒らしちゃうかw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 21:06:21.86 Myee1KFK.net
続きまして関西のニュースですです。で三重県取り上げられてる所なんかみたことないよ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 23:55:19.20 q2HybBQ3.net
>>332
お前アホやなw
近畿ブロック知事会(きんきブロックちじかい)とは、近畿地方2府5県(滋賀県、京都府、三重県、奈良県、和歌山県、大阪府、兵庫県)と、
その近隣県によって構成される知事会である。近畿2府8県の広域に渡る課題に関して意見交換を行い、相互の連絡提携、地方自治の円滑な運営と健全な発展を図ることを目的としている。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 00:27:59.92 VKSiPfAH.net
>>332
だって関西じゃないもん 関西に一番近いとされる伊賀ですら金払わないと関西のニュース見れないし三重のことなんか放送する意味ないもんw

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 04:48:32.95 4zei7J93.net
>>333
>>332への反論になってないぞ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 10:53:40.86 sFMSL5d9.net
三重は東海なんやから当たり前や
続いては名古屋のスタジオからです~言うニュースでは三重のことジャンジャン流してるからね

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 13:20:47.68 Rn0tKDQv.net
逆に誰が三重を関西なんて言ってんの
住んでたら関西と違うことぐらいわかるだろ
いくら名古屋に抵抗があるからって関西人って・・・それは違うよなー

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 16:40:35.84 tLy0+LUP.net
土着の三重人同士の会話を1分も聞けば
関西系だと誰でも分かる

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 21:58:46.14 tc4avKbJ.net
>>337
伊賀から出たことがない伊賀名張人が
俺ら関西やからイカツイデェ~でほざいてた!関西イコールイカツイとかヤンキーとか、そこまでして関西ヤンキーになりたいんか?伊賀名張のティ


347:ーンどもは。



348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 22:30:11.88 x7jqeihx.net
ヤンキーは田舎の三重のが多いんだけどな
大阪にはあんな暴走族みたいなのほとんどいないで
三重は毎週末のように暴走音聞こえるけど
関西はヤンキーではなくヤクザが多い

349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 23:07:33.53 ew6y5doj.net
>>340
こじつけるなやw
お前の言う大阪は豊中とか北摂やろ。 河内のこと知っとるんか?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 23:33:45.52 x7jqeihx.net
>>341
俺は東大阪だけど暴走族の音なんかほとんど聞こえたことないよマジで

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 03:08:47.51 OtwUToYs.net
>>338
関西系って京阪式アクセント使ってるだけだろ
語句とかは結構違うし
会話のリズムは関西のようなボケツッコミのノリ重視じゃなく名古屋のが近い

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 06:28:34.11 DBm7GZ7U.net
>>340
ほとんどいないでって変な関西弁w
あとなんで毎週末三重におんねんw

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 08:59:54.04 VUwu6aqE.net
ほんのわずかで違ったら関西弁やないということはない
大阪でさえ京都と神戸とのハイブリッドになっている
三重の言葉の変化ぐらいなら十分関西に入るよ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 10:25:02.84 JQcR+zDA.net
>>344
三重出身で今は東大阪に住んでるからやで 地元は四日市やけど四日市にいるときは毎週末のように暴走族の音聞いたけど
大阪に来てからはマジでないからな
あと一目見てヤンキーってわかるやつも三重だとおったけど大阪ではあんま見ない

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 11:33:47.13 L3HuHeU2.net
いつの話か知らんが北勢地区に族なんて今はほぼいないんじゃね?
調子に乗った改造原付でもあまり見かけなくなった

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 11:35:05.41 lMQlCM0D.net
大阪人を「ヘドロみたいな汚い人種」と中傷した京大教授
大阪を 日本の痰つぼ と言った元総理
名張伊賀白山住民は全国的に嫌われてる大阪を応援します

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 11:41:13.24 T9k689S+.net
>>348
その通りじゃん 何も間違ってない
エセ関西は知らんからご自由に

358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 19:28:38.52 /5eC1Lip.net
味噌は関西というと
大阪市内の下層階級の住む地区しか思い浮かばないようだ。
関西には兵庫県の芦屋市や神戸市東灘区のような超高級住宅地がある。
大阪府でも北摂の一部にはセレブ達の住む地域があることを知らない。
味噌は井の中の蛙だから、関西や大阪といえば
西成か鶴橋みたいなイメージしかもっていないから話が噛み合わない。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 19:39:11.00 7Ubg+ByO.net
今、東野と黒田のちゃちゃいれマンデーやってるけど、三重は関西に入ってないね。
三重県民は13%の人が関西人が嫌いらしい。
さっき津の人がこの番組で喋ってたけど全然関西弁ちゃうやん。
残念!!

360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 22:20:58.93 RdIjbALX.net
>>350
その通りや。転勤で北摂に住んだけどセレブさんの住む地域あるワ。
西成、鶴橋なんかとは月とスッポンやワ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 22:40:55.23 4Z9/lABr.net
阪急・京阪はセレブ
阪神・近鉄・南海は下層

362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 23:35:35.13 DBm7GZ7U.net
まずセレブは電車なんか乗らん

363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 09:49:07.77 629/aBHQ.net
ぜんざい
三重はどっち?
URLリンク(mw.nikkei.com)
特に亀山の人は汁気なし小豆餡と餅を何と言っているんだろう?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 10:25:34.77 /ZOxtIZN.net
>>354
きっと大阪のセレブは電車で移動するんだよw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 11:42:05.28 vl4gcg26.net
大阪のセレブは
ワンカップ持って自販機の間で暖をとってるのでスグわかる

366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 12:15:29.32 bUlf6Z65.net
常磐線ネタか
あと、三重ほどではないが大阪も下戸が多いんだよ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 19:48:42.78 jpCzR0XO.net
関西人は下戸が多い。三重人は典型的な関西人である。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 20:25:56.95 kGbLISp/.net
三重県人の喋ってる言葉を聞けば聞くほど関西人ではないと確信するわ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 20:32:17.73 Uj6/PFav.net
当たり前だ
三重は東海地方であり名古屋都市圏だからだ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 20:40:59.18 MxHGvuVb.net
でも、京阪アクセントには違いない

371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 21:36:21.50 UFC1d4LQ.net
関西より愛知岐阜の方が下戸が多いので三重は東海地方

372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 23:15:49.22 pK94THhx.net
>>351
>さっき津の人がこの番組で喋ってたけど全然関西弁ちゃうやん。
残念!!
関西から出たことのないお前が言うてもアカン。
名古屋弁と三重弁はまったく異質。三重弁は関西弁の一種だ誰でもわかる。
京都人と三重人が話しても関西以外の人間には関西弁にしか聞こえん。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 23:18:38.21 OaTHDhvE.net
 東海地方ないし名古屋圏は、概ねコメダ珈琲店の勢力圏と一致する。人口7万人あたり1軒以上
コメダがある県が東海である。すなわち愛知県、岐阜県そして三重県。準東海が滋賀県。静岡県
はコメダ指標からすると、名古屋圏とは言えない。
 東海地方なら、人口3万人以上の自治体には、少なくとも1軒のコメダがあるものである。亀山
市にはコメダがない、そのうちできるだろう。伊賀、名張には一応ある、だがなくなる可能性が
多分にある。なくならないとすれば、これらの両市にも名古屋の影響が強まっていると言える
 尾鷲にはコメダがあるが熊野にはない。熊野までの自動車動が全線開通すれば、熊野にもコメダ
ができるかもしれない、多分できるだろう。”東海人”はスタバなしでも暮らせるがコメダなしで
は暮らせないのである

374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 00:22:00.90 cYTIaKND.net
>>364
でも実際に関西弁話してる関西人が違うって言ってるんだから間違いないだろ
しかも別に名古屋と三重の方言が同じとも思ってない 三重は関西弁でも名古屋弁でもない独自の言葉
他地域の人なんて普段関西弁話してもないし岐阜でも関西弁に感じるらしいしまともな判別なんかできない

375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 01:48:06.83 ZtIHACtl.net
滋賀まで東海てww

376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 06:57:17.05 ExwTyjsD.net
三重も南北に長くて県全体が同じ言葉ではない。
木曽岬や長島の言葉は名古屋弁と変わらず。
北勢及び津市北東部は滋賀・京都に近い話し方だし
津市南西部・松阪・伊勢・志摩半島あたりは奈良弁に近い
伊賀は京都府南部や奈良弁に近く
尾鷲・熊野は特殊な言語
●ここ30年程前から、桑名・四日市・鈴鹿あたりには
他県から職を求めて多くの者が移民してきました。
確かに、彼らの言葉は関西弁ではないし
関西人気質でもない連中が三重に増えていることは事実です。
ですから、そういった連中の子孫に出会っても
関西人的なところは感じられませんが、そのとおりでしょう。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 07:05:52.62 ExwTyjsD.net
愛知でも、転勤族が多く住む名古屋市名東区あたりで
濃い名古屋弁を話す人は少ないでしょう。
尾張や知多の農村部の土着の百姓の方達などは
名鉄電車の中で大声で濃い名古屋弁を喋っているでしょう。
その方達の顔は土色で、猿の様な表情をしています。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 08:33:48.28 S4+ohzJv.net
>尾張や知多の農村部の土着の百姓の方達などは
>名鉄電車の中で大声で濃い名古屋弁を喋っているでしょう。
>その方達の顔は土色で、猿の様な表情をしています。
さすが被差別部落を多く抱える三重県w
三重県人は差別主義者
三重県人はレイシスト

379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 08:53:08.11 F1dgzUPO.net
>>370
で、何でそれが三重県と繋がるの頭可笑しいわ
病院で診て貰ったらw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 09:29:34.52 RToA1CS1.net
>>371
人の事をお猿さん呼ばわりしてるのに、差別してないって...
三重県では違うの?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 09:51:15.83 ExwTyjsD.net
濁った血の様な、赤色の名鉄電車に乗って
名古屋郊外の田畑地帯へ差し掛かりますと
電車の中では大声で携帯電話で話す方達が目立つようになります。
中には横長の座席であぐらを組んで、
スナック菓子をポリポリ食べながら、大声で喋りあっている
女子髙生達を見かけますが、皆、一様に顔がでかく、醜く
(キンタローを想像してみてください)寸胴で短足なのです。
向かい合わせの座席では、全体に垢抜けない、野暮ったい身なりの中高年達が、
「あのよぉ~」「だでよぉ~」「俺よぉ~」「~だげぇゃア~」
などと大声で喋りあっておりまして、
三重人にとっては、あまりにも違和感があり過ぎで、
同じ地方の人とは、とても思えない
独特で特殊な世界が、ひろがっているのです。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 09:59:19.40 I4MLJy6c.net
>>372
だーかーらー
369の上3行がどうやって下3行に繋がるのっかってことを言ってるの
何で三重県民が書き込んだ見たいに思って誹謗してるのか理解出来んわ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 10:50:09.71 Q1FgthS2.net
京都の三流大学行って大好きな大阪で就職
転勤で名古屋飛ばされて職場の四日市女に田舎者ってバカにされ
地元に帰った 白山猿なんだろ?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 11:22:37.23 Sksvejqv.net
>>367
>滋賀まで東海てww
中日新聞では常識ですが

385:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 16:46:22.83 +X/3fDMQ.net
>>376
ということは滋賀は東海だったんだ。それが常識だったんだ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 22:14:21.83 E6nSJLGy.net
中日新聞が常識w

387:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 23:47:24.97 l6eLKbAk.net
>>376
>中日新聞では常識ですが
米原、長浜あたりの若干の変わり者だけや。
全国紙の大阪本社版が強いな。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/12 13:57:13.87 1m1WZQ6Kc
「日本」という国号は、畿内(大阪・京都・奈良)を中心とした大和朝廷を指す国号として
成立した。本来、「日本」とは畿内の政権のことを指し、「日本人」とは近畿を中心とした
西日本の人々「大和民族」を意味した。
東の地(関東・東北)の人々は「蝦夷」と呼ばれた。
従って現在の東日本の人々は「蝦夷」の子孫であり、正しくは「日本人」ではない。
※あるいは、大和朝廷の政策により東国に朝鮮半島からの奴隷・棄民等を入植させており、
「朝鮮人の子孫」とも言える。
     666年 百済人2000人を東国に移す
    716年 高麗人1799人を武蔵國に移す
    758年 新羅人74人を武蔵国に移す
    760年 新羅人131人を武蔵国に移すetc
近畿及び西日本の人々は大和朝廷の「大和民族」の子孫であり、真の「日本人」である。
正史「日本書紀」に記されているように、日本人は単一民族ではなく「大和民族」と「蝦夷など
のその他」に分けられる。
以上のことは過去・現在・未来において不変。

「蝦夷」について、景行天皇は次のように述べられている(日本書紀)。
「東の国(関東・東北)の人々は性質が凶暴で人を凌辱しても恥じることない。
国を治める人がいないので、領地争いばかりしている。
道を通る人に悪いことをしたり、苦しめたりしている。
蝦夷は男と女が雑居して暮し、親子の礼儀を知らない。
獣の皮を着て動物の血を好み、兄弟は仲が悪くて争ってばかりいる。
人から恩を受けてもすぐに忘れるが、人に恨みを持つと必ず仕返しをする。
仲間を集めては、大和朝廷の国境に侵入して農家の仕事を邪魔し、人を襲っては物を
奪ったりして人々を苦しめている。」

東の人々は「妬み・恨み・嫉妬」を基にしているため、暗くて閉鎖的・排他的かつ攻撃的であり、
感情が乏しく無個性。反骨心なく権力には媚びへつらう。そして誹謗・中傷を好む。
東京人は蝦夷及び朝鮮人の交配子孫。これは揺るがしようのない史実。自らのルーツを隠蔽し
劣等感をなくすために、執拗なる大阪(大和民族)叩きを繰り返す。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/12 14:33:34.27 DblEro32.net
一地方紙の中日新聞を基準にするのがそもそもの間違い
名古屋マンセーなこと書くに決まってる

390:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/12 17:22:55.50 POUNicbz.net
やっぱり三重って中日新聞とってる家多いんだな
関西人が中日新聞とるなんて考えられないしやっぱり三重は東海ですね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/12 18:17:34.99 9RuJDhdm.net
中日新聞は滋賀県や和歌山県でもシェアを持っている。
ということは、滋賀や和歌山も中部東海地方ということだよ。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/12 19:49:15.30 PZSFmfKd.net
何度も言わせるな
三重は東海、名古屋圏

393:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/12 21:31:17.02 POUNicbz.net
滋賀や和歌山のシェアって米原や新宮近辺の一部だけだろ
大半の県民は中日新聞なんてとってない
ごく一部のマイノリティ持ち出してもキリがない
三重は県全体が中日新聞べったりだし訳が違うよ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/12 22:04:28.07 PZSFmfKd.net
関西の新聞シェア№1は読売
中日が№1の名古屋とは思想が違いすぎるわな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/12 22:45:02.54 Z+64fIiN.net
>>384
>何度も言わせるな
三重は東海、名古屋圏
んなこたあない。 このスレがエンドレスに続いてるのがその証拠。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/12 23:03:03.61 c/Ep3ZZ4.net
三重に言葉や文化何をとっても関西要素なんか一つもないな
完全なる東海 一部の頭の弱い人が三重は関西って言ってるだけ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 02:24:40.21 T5D6f25l.net
僕もちゃちゃいれマンデー見た。
三重は関西扱いされてへんかったね。
津市民それで喋ってたけど関西弁ちゃうかった

398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 05:32:33.78 B0zsQwm7.net
何度も言わせるな
三重は東海、名古屋圏なんだよ!

399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 07:15:57.00 3qhtPBh/.net
近鉄が県内を網羅してます。
あれ?名古屋の鉄道会社だっけ?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 07:27:54.25 T5D6f25l.net
>>391
あれ?名古屋通ってなかったっけ?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 07:37:44.83 rY5rYNkg.net
>>391
ホント
三重県で荒稼ぎしてる近鉄って潰れればいいのにね
別に無くても困ること無いし
あ、大阪人はお伊勢参りや名古屋詣でが出来なくなるから困るか()

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 08:10:13.84 y7Q7qbwp.net
読売テレビの清水健アナウンサーの夫人が亡くなったことが12日、分かった。29歳だった。死因は乳がんという。清水アナは同局の夕方のニュース番組「かんさい情報ネットten」でメーンキャスターを務めており、今月2日から休んでいた。
三重県民はten知ってるの?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 10:09:55.51 BdgbBAMo.net
>>393
他都県人が勝手なことを言うな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 13:35:43.35 MCqMmHwV.net
大阪人が名古屋行くのは新幹線使えばいいだけ
伊勢詣りも近鉄無いなら行かなくなるだけの話
っていうより元々みんなが行くわけでもないし
別に三重に近鉄が通ってないからって大阪人が何も困ることはない
逆に近鉄は三重人のが学生の通学やお年寄りの足になってるしなくなったら困るだろ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 18:10:55.33 B0zsQwm7.net
>>394
人の死をネタにすんな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 19:42:07.49 hCEIaS1e.net
>>393
名鉄こそ潰れりゃいいだろ糞味噌名古屋人君www
三重県人は痛くも痒くも無いw

407:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 19:44:56.88 +XUzEFX4.net
近鉄と名鉄が共同で名駅に高層ビルを建てるらしいけど
もし出来たら行く?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 19:53:27.31 glDh7Q9k.net
名駅に高層ビルが建ったら近鉄百貨店に入ってもらいたいよ
関西臭をプンプン漂わせれば三重人は名古屋へ喜んで行くようになる
名鉄百貨店はダサいから潰れて構わないよ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 19:56:54.91 3qhtPBh/.net
アホちゃう。
名駅には大阪の老舗、高島屋があるわ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 20:20:17.68 glDh7Q9k.net
高島屋は大阪に本社があるとはいえ
店舗数も売り上げも関東地区が多くなっていて
関西臭が殆ど無いのよ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 21:36:12.93 felBMhS2.net
2014三重県住民基本台帳による人口流出入先
■流出ベスト5
①愛知県 1979
②東京都  965
③大阪府  440
④神奈川  264
⑤千葉県  156
■流入ベスト5
①大分県 206
②岐阜県 156
③福岡県 141  
④茨城県 119
⑤栃木県 104
URLリンク(i.imgur.com)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 21:50:20.08 tfFzg+t1.net
福岡は三重の植民地だったか~

413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 22:10:44.23 /A6nRnqV.net
名駅って略すのも名古屋メディアの影響を受けた東海人って感じだな
他地方の人はその呼び名は浸透してないからね

414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 23:56:41.82 hCEIaS1e.net
>>405
全然浸透してないね。 初めて聞いた時、はあ?と思った。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 00:48:42.68 TWiWyOHy.net
名駅って地名なんだけど
埋田なんてもっと浸透してないよ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 01:21:24.30 HbLg6gzS.net
>>407
その地名を他地域の人は知らないってことじゃん
名古屋駅としか認識してない

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 01:46:55.42 sdQjpXRP.net
>>407
全国的に見たら名駅より梅田のがはるかに浸透してるわこのアホ味噌め
お前が味噌民だからそう思うだけ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 05:04:21.53 pSlAGjG7.net
■流入ベスト5
①大分県 206
②岐阜県 156
③福岡県 141  
④茨城県 119
⑤栃木県 104
地元に働き口が無いこいつらが、三重(特に北勢)に流入して住み着き
関西


419:的な三重の伝統や文化を薄めているということだな。 それにしても関東の栃木や茨城から人が流入しているとは意外だ。



420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 11:25:12.36 wjl09TwX.net
茨城や栃木なんて三重と似たようなとこなのにな
関東だけど仕事ないのか

421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 16:39:26.93 O+hLcIPs.net
東京は非知的労働者の需要は高いがそれ以外はそれほどでもないんでは?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 21:33:40.75 3vHcHAwc.net
>>407
北陸人からひと言。 金沢や富山から大阪や名古屋行き高速バスが出ている。
大阪行き阪急バスは大阪(梅田)行きと表示してるが、名鉄バスは名古屋行きと表示してるが名駅行きとは決して表示しないぞ。
共同運行の富山地鉄は阪急、名鉄に右ならい。 名駅という呼称は北陸にも浸透していない。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 21:35:03.07 3vHcHAwc.net
書き忘れ。 金沢の北陸鉄道も名駅とは表示せず。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 21:59:50.34 Jbgb9NG0.net
>>403
三重県民の優先順位は名古屋>東京>大阪か
遠い東京より少ないのに関西なわけじゃん…

425:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 22:45:25.73 Eu9Y1anf.net
>>413
名古屋駅の駅名は「名古屋」
大阪駅の駅名はJRは「大阪」私鉄地下鉄は「梅田」
だから大阪(梅田)

426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 22:59:29.12 sdQjpXRP.net
県全体で名古屋の地方紙である中日新聞が浸透し
テレビは関西に一番近い伊賀ですら金払わないと名古屋ローカルしか見れない
名古屋駅のことを地元民しか知らない呼称である「名駅」とスッと言え
距離的にはそんなに遠くないはずの関西とほとんど人口の流出流入がない
こんな三重が関西のはずない

427:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 00:18:52.98 3lc2IE8g.net
有効求人倍率で見ても東海であることは明らかだわな
関西みたいに低くないし
12月の有効求人倍率
【東海】
愛知 1.54
岐阜 1.36
三重 1.30
【全国平均】 1.15
【関西】
大阪 1.14
京都 1.12
滋賀 1.00
兵庫 0.96
和歌山 0.96
奈良 0.86

428:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 05:47:20.67 gEMFBCjF.net
糞関西、失業者ばっかりだ!
悪いこと言わんから東海の一員でいろ。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 16:08:17.11 glDh7Q9k.net
三重が関西だと名誉ある地位になれる。
【東海】
愛知 1.54
岐阜 1.36
【関西】
三重 1.30
大阪 1.14
京都 1.12
滋賀 1.00
兵庫 0.96
和歌山 0.96
奈良 0.86

430:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 18:11:05.50 lDyMcbl/.net
 伊勢の名物と言えば赤福。三重県内には70以上の売店がある。県外の赤福の売店は、和歌山県
を除く近畿、静岡県を除く東海の各府県にある。北陸、長野県にはない。東端の売店は上郷SA
赤福売店数ランキング
大阪18、愛知14、兵庫5、奈良4、滋賀3、京都2、岐阜1
SAは上り下りで1とカウント、同一駅&空港は1とカウント、ただしJRと私鉄は別にカウント
うち、三重県以外の百貨店にテナントしている売店
大阪府6(近鉄あべのハルカス、近鉄上本町、高島屋、大丸、阪急うめだ、阪神うめだ)
名古屋市4(タカシマヤ、松坂屋、三越、名鉄百貨店)
神戸市1(そごう)
赤福ぜんざいと赤福氷を食べることができる店、つまり喫茶店数
三重県に9店舗、県外は名古屋タカシマヤ、松坂屋名古屋店のみ。大阪市にはない

431:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 18:17:18.28 3lc2IE8g.net
>>421
大阪駅の伊勢丹の赤福閉店したんだ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 18:19:35.18 H+jc8uXp.net
以前は大阪にもあったのだが
(伊勢丹撤退のとばっちりでなくなった)

433:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 19:00:03.41 VseYxl8b.net
>>421
んで何が言いたいの?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 19:35:45.41 +XUzEFX4.net
東海3県の近鉄・名鉄の路線図(特急路線のみ)
              三柿野
         岐阜回   回━回新鵜沼
            ┃江南   ┃
         一宮回 回━回━回新可児
            ┃ ┃  犬山
        国府宮回 回岩倉
     佐屋  ┃ ┃ ┃
      □━□━□須ヶ口
         津島 ┃ ┃
   桑名□━[名古屋]     
      ┃     ┃ 神宮前 知立 新安城
      回四日市┗━回━━回━□━□━回
      ┃        ┃       ┃  国府 豊橋
   白子□   太田川□━┓      □西尾
      ┃          ┃  ┃
        回津    中部回 □知多半田
        ┃   国際空港┏┫
━□━□伊勢中川   □┃
 名張  ┃       内海□河和
       ┃
       □━回━━回鳥羽
     松阪 宇治山田  ┃
                回鵜方
                ┃
                回賢島

435:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 20:23:21.52 gEMFBCjF.net
大阪駅の関西No.1売り上げの土産は
赤福!

436:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 20:45:31.67 glDh7Q9k.net
>411
栃木県真岡市の、茨城県との県境付近にも
浄土真宗高田派の専修寺がある。
津にも浄土真宗の高田本山専修寺があるから
同じ宗教を信仰している土地柄ということで慕って移住して来るのだろう。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 00:08:38.94 9XsxtK5M.net
それは関係ない
三重は工場が多い関係でブルーカラーの求人が多いから同じような田舎のブルーカラー職経験者が職を求めて来るだけ
ホワイトカラーは基本都会に行くからな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 11:49:10.10 H4lIiesW.net
>>426
赤福は三重県の土産やから関西の土産ちゃうよ。
売れるから置いてあるだけ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 12:11:59.80 SYTOYkM0.net
大阪駅にある関西のお土産コーナーに入ると
赤福が山積みになっている事実を味噌は知らないようだ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 12:12:35.68 SYTOYkM0.net
大阪駅にある関西のお土産コーナーに入ると
赤福が山積みになっている事実を味噌は知らないようだ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 12:19:07.86 dGsdGwzw.net
>>429
それは、大阪人は普段タコ焼き位しか食って無いけど憧れの三重のことを思い出したくてたまに贅沢して赤福を買ってるからだよ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 13:05:04.56 Rmwfb2/U.net
全国のひとは関西=三重だと思って
買ってると思う。大阪にも赤福の工場あるぐらいだし。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 13:53:29.52 rXjVrgHV.net
名古屋駅のお土産売上げNo1も赤福

444:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 14:15:35.18 aaMRNoPo.net
赤福を関西の土産だと思って買ってるやつなんかいるわけねーだろw
釣りにしてもひどすぎる どんだけ三重を関西にしたいの

445:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 17:10:04.66 BwwrXPUz.net
>>432
>>429
>それは、大阪人は普段タコ焼き位しか食って無いけど憧れの三重のことを思い出したくてたまに贅沢して赤福を買ってるからだよ
こういうことを言って悦に入る馬鹿なんだな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 17:52:31.62 TgD2GhvK.net
大阪の土産も名古屋の土産も赤福が1位
どんだけ地元の土産ショボいのよw

447:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 18:03:34.52 SYTOYkM0.net
京都駅の売店でも赤福が山積みになっているわい
京都へ観光に来た田舎者が土産に買うのだらう

448:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 18:20:42.89 Rmwfb2/U.net
名古屋でも一位なのか。
凄いね、赤福餅。ハンパないブランド力!

449:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 18:42:44.81 P/IZ7uLU.net
赤福は美味しい

450:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 19:20:55.78 snGiNjel.net
神戸の三宮駅でも赤福売ってるよ。
大阪・京都・神戸が売り上げのメインで
ついでに名古屋ということだろう。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 19:22:38.45 7xeUXNv2.net
ちゃちゃいれマンデー始まったね。
関西の事がよく分かって面白いね。
三重は関西入ってないけどw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 19:36:55.53 Rmwfb2/U.net
三ノ宮で赤福買って伊勢の方へ行って来たゆうのか?
名古屋ならまだしも。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 19:38:17.35 Rmwfb2/U.net
難波線乗っても三ノ宮はないだろう。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 20:01:02.91 3ZS2/0FY.net
>232
その前に国家戦略の名古屋飛ばしでトヨタにすがるしかない名古屋は
大阪どころか福岡にすら抜かれるね
リニアなど環境破壊や建設費高騰で改開業すら怪しいね(笑)
リニア建設失敗で東京も名古屋も共倒れで創出能力のある大阪と福岡が二大都市になるかもしれないよ
いくら政府が東京と名古屋に権力を集中させたくても大阪も福岡も勝手に雇用や産業を創出する力があるようですね

455:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 20:22:28.48 Yv+zVTle.net
おいおいこのスレは福岡県民まで湧くのか

456:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 20:32:47.70 g+rWGcSr.net
三ノ宮って悪名高き国鉄が決めた表記
阪神なんば線にあまり関係ないですね

457:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 20:37:20.83 gdUD2wxY.net
>>444
最近近鉄が阪神へ乗り入れ始めたのでなかったか?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 22:56:52.46 TgD2GhvK.net
>>445
さすがにそれは無理があるw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 08:16:22.63 qt0rrJWA.net
無理はないって(笑)
リニアな建設失敗か誰も乗らないよ
JR東海が潰れる方が先だろうけどね

460:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 09:47:55.64 YnIlzVpX.net
本当にそうなったらいいのに
そしてJR再分割
北海道と東海東半分は東日本に
四国と東海西半分は西日本に

461:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 13:10:31.46 MVaMFgt/.net
関西本線が走ってる三重
近畿日本鉄道が走ってる三重

462:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 13:11:21.26 MVaMFgt/.net
東海道線は走ってない

463:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 13:17:20.40 p8d2A+yW.net
名古屋線が走ってる三重
JR東海が走ってる三重

464:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 13:17:25.40 FIV2w0wL.net
キムチ臭い電車が大阪から走ってくる三重

465:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 15:36:33.68 MVaMFgt/.net
魚臭い電車が伊勢から走って来る大阪

466:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 17:00:25.66 YnIlzVpX.net
流石にキムチ臭い各務原から電車は来ない

467:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 19:14:47.42 MVaMFgt/.net
鮮魚電車は、伊勢から大阪へ毎日走ります
名古屋へは走りませんよ!

468:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 19:47:25.72 wdmOmv0t.net
津、松阪、伊勢あたりは元は大阪圏であった。
人の流れは大阪方向が圧倒的に多かったのだ。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 20:26:23.86 p8d2A+yW.net
つまり今は名古屋圏ということなのだ。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 20:42:44.00 4bJ8JI2e.net
名古屋の求心力は今ほどなかったからな。
三重県人は心の底で名古屋人を成り上がりの新参者でバカにしてるよね。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 20:47:27.08 p8d2A+yW.net
その時代の三重県民は今生きてるの?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 21:15:08.11 mYqvLcQo.net
某アニメのように三重県民は名古屋に対してあまりいい感情がない

473:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 23:08:12.65 4uXrw/tv.net
津や松阪が元は大阪圏っていつの時代?
全く聞いたことないけど 人の流れも多かったってほんとかよ
関西の年寄り世代も元々三重出身っていう人はあんまりいないぞ
元々九州や四国の出ってのはすごく多いけど

474:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 00:06:19.39 asfilVY9.net
昭和34年の伊勢湾台風以前では。
近鉄大阪線は今と同じ標準軌で大阪から宇治山田まで通じていた。
一方、近鉄名古屋線は狭軌で伊勢中川まで。松阪、宇治山田方面は乗り換えねばならなかった。
津では今も名古屋嫌いは結構居る。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:29:46.03 2Hy0Spk9.net
線路が一本で通じてただけで大阪圏ではないだろ
今も昔も三重が大阪圏だったことなんてない
無論三重の人が大阪に出て行く風習も今も昔もない

476:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:34:37.32 91mIAVYH.net
近鉄は元々名古屋へ線路を伸ばしたのでは無い。
伊勢を目指して大阪奈良から延伸してきたんだよ。
少しは勉強したらどうだい、坊や。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:54:20.84 oUcmRpyK.net
今は名古屋に通じてるよね。
今は三重は立派な東海人。
関西の人らは誰も三重を関西やとはおもてへんから!!
関西のニュースで三重の事を報道せんのはホンマでかい

478:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 09:16:02.92 0rKsJtky.net
>>465
ジジイ お ま え はどうやって調べたんや 
白山でアンケートでも取ったんかいwwww

479:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 11:09:53.79 xUAV7UoG.net


480:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 11:30:08.32 xUAV7UoG.net
三重人は関西系だから大阪に対する親近感はひとしおだ。
しかし愛知の 土着人種には激しく違和感を感じるのは
自然なことだ。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 11:30:46.84 xUAV7UoG.net
三重人は関西系だから大阪に対する親近感はひとしおだ。
しかし愛知の 土着人種には激しく違和感を感じるのは
自然なことだ。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 12:21:11.07 8ZUaI82W.net
>>472
おばかなことは染んでから逝ってね

483:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 20:26:18.68 VOtR+l3X.net
何回も話ループしすぎ
三重は東海地方に決まってる

484:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 20:37:56.28 SodW4iJB.net
元々伊勢電ってのが揖斐から桑名まで通ってて名鉄と同じ狭軌だったのだが
近鉄に買収されてから大阪~伊勢の路線と並行する津~伊勢の路線は廃止されてしまった

485:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 21:23:59.99 asfilVY9.net
>>473
いや、こういうことは部外者のほうがよくわかる。
転勤族として津に赴任していたが、津以南の人は近鉄で結構大阪関西へ行ってる。
亀山あたりも西名阪、第二名神などで。
愛知名古屋は近いから商取引はするけどという感じ。
名古屋メインは北勢。
>>466
>無論三重の人が大阪に出て行く風習も今も昔もない
デタラメ言うにもほどがある。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 21:28:24.00 Ywc5sgWg.net
仕方ない
三重県が近畿と言われるのはそれだけ
JR東海がクズで近鉄の努力があるからね
お陰で名古屋でもTOICAやmanacaをICOCAが侵食するほど

487:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 21:29:17.22 69Mxq8I9.net
戦前までは桑名の人も大阪の商家へ丁稚奉公に行っていたんだよ。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 23:22:20.47 RyUxSdpb.net
>>466
お前はまるで東京人と同じだな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 00:56:19.58 mIIKNfpO.net
>>476
それは遊びに行くだけで大阪の大学に進学するとか大阪に引っ越すわけではないだろ?
そこの話の流れ的に住むとかそういう話なんだと思ったけど
実際人口の流入、流出はほとんどないし
>>479
で三重が実際大阪圏だった証拠とかあるの?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 01:23:38.61 q1jdmDqw.net
どもないで!!三重には名古屋アンパンマンミュージアムがあるんだから!!

491:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 01:45:45.29 /duuzbnY.net
なんか勘違いしてる奴が多いみたいだけど津のあたりがどっち向いているか関係ないよ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 17:42:16.24 zW2oCozN.net
今日から関西情報ネットTENの清水健キャスター復活だ。
関西人の三重のみなさん暖かく見守って行きましょう。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 17:46:54.20 KqiuCYPt.net
人口減少が止まらない大阪は全国のナマポ予備軍に積極的に来て住み着いてもらうといいよ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 18:53:38.66 kW46+n5V.net
三重の国鉄は天王寺局だったころは伊勢線が3セク化されるほど放置されてたけど
JR東海になってから格段に便利になったね

495:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 19:18:49.00 sNwC6Qx7.net
天王寺鉄道管理局の頃が懐かしいわい
近鉄大阪線ができるまで大阪から伊勢神宮へいくのは
関西線で湊町-奈良-亀山から紀勢線・参宮線直通の汽車で行ってた

496:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 20:09:56.10 pkH6GGc+.net
三重県人は心の底から関西人に憧れている。
名古屋人と一緒にされる事は死ぬほど辛いこのとである。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 21:21:03.99 pSdPD6O2.net
三重県の大学進学先は県教委にデータあるだろ。
関西が少ないわけがない。 県外就職先も中南勢は関西多いだろ。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 22:34:26.82 kW46+n5V.net
近鉄大阪線ができる前に生まれた人はもうリニアを見ることは出来なさそう

499:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 00:12:29.08 8P8f4Gng.net
近鉄大阪線ができる前知ってるなんてすごいジジイがスレにいるんだな
いつできたのかよくわからんけど下手したら80代とかじゃないの?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 09:01:12.41 5kXRY0yt.net
三重反日人民共和国

501:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 09:51:12.97 kyLjNNMB.net
>>491
馬鹿は半島に帰れ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 11:53:31.19 L5tGf+Uf.net
松阪山田間は
参急
伊勢電
参宮線
と三路線が引かれしのぎを削ていた。
おまけに参宮線は当時複線だった。
当時の山田は、名古屋とは比べものにならない求心力があった!

503:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 13:25:28.82 Wqfd+DWx.net
>>486>>493
マジでおいくつですか
かなりのご高齢と予想されますけどよく2ちゃんに書き込めますね

504:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 19:47:25.30 kYbEL5KS.net
東京からは東海道線-関西線-紀勢線-参宮線で山田駅(現・伊勢市駅)への
直通の汽車(特急)があり、
京都からは東海道線-草津線-関西線-紀勢線-参宮線で山田駅(現・伊勢市駅)への
直通の汽車(特急)があって、賑わっていたのう。
二見浦の旅館は、どこも満員だったと
今年95歳になる、ひい爺さんが言っていたことを書き込みしました。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 21:06:18.19 RLB57MvF.net
>>494
高齢でもホワイトカラーで高学歴の人の中にはパソコン使える人いるだろう。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 21:16:11.92 aYcRM/L7.net
>>496
さすがに近鉄大阪線できる前を知ってるような90に近いであろう年寄りに使えるもんかね
人間衰えるし
使えるにしてもこんなとこにかき込んでるのが驚き
その世代が現役で働いてた時代にはまだまだパソコンは普及してなかっただろうしな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:21:43.72 AeOIuEQL.net
>>487
不景気、治安の悪い関西に憧れる人間なんていねえよ
生活保護受給者には楽園なのかもしれんが

508:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:03:11.55 3xXzeX/9.net
こんな怖いところと同じ地域になるなんて絶対無理です
【大阪】 大阪・箕面公園のテーブルに“頭蓋骨” [NNNニュース] [転載禁止]��2ch.net
スレリンク(newsplus板)

509:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:18:37.71 IHbD1WlZ.net
>>497
鉄ヲタだろう。但し中年ぐらいだな、鉄道関係の本に戦前の三重県の鉄道とか書いたのがあるよ。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 05:34:30.98 RR/sg04b.net
 宇治山田市は、交通機関もめざましく発達し、明治18年国道1号線は東京―伊勢間に設定、明治30年参宮鉄道が開通、昭和5年参宮急行電鉄(今の近鉄)


511:が山田まで開通した。 明治39年(1906)には宇治山田は市制を敷き、全国でも指折りの門前町、観光地として栄えることになる。山田駅前(現伊勢市駅)から外宮に至る大通りには、3階建、4階建の大旅館、みやげ物店、飲食店が軒を並べた。市内電車も、山田-内宮前-二見間に開通した。



512:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 06:35:03.66 j0OuVCnT.net
三重県立博物館所蔵の大軌(大阪電気軌道)路線図
URLリンク(www.bunka.pref.mie.lg.jp)
当時、桑名-名古屋間は関西急行電鉄であったため
近鉄名古屋駅は関急名古屋と記載されていて興味深い

513:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 06:35:05.97 RR/sg04b.net
山田の町には、かつて路面電車が走っていた。その名を「神都線」という。神都とは、伊勢神宮のお膝元・神様の都という意味の伊勢の町の通称だ。
神都線が開通したのは明治36年(1903年)のこと。「本町~二見間」7.6キロでの運行開始だった。東京の都電や大阪の市電より早く、日本で7番目の開業だったそうだ。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 07:40:07.06 hbtcwl1Z.net
鉄オタうぜー
専用の板帰れよ 他に語るとこあるただろ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 08:15:54.56 MUwxh/ie.net
近鉄を出すと不味いからね

516:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 18:58:16.98 DbWsXLg1.net
中日新聞の普及率が県内1位もしくは2位の県は下記の5県
 愛知県 52.01%(1位)
 岐阜県 47.53%(1位)
 三重県 40.27%(1位)
 静岡県の普及率1位は静岡新聞42.36%で、中日新聞は2位(普及率不明)
 石川県の普及率1位は北国新聞65.18%で、北陸中日新聞が2位(18.95%)
中日新聞の勢力からすると、東海3県=愛知、岐阜、三重。準東海が静岡県、石川県
地方紙が県内普及率50%以上であることは珍しくない、ごく普通にある。福井新聞などは70%以上ある
ところが関西(滋賀、奈良、京都、和歌山、大阪、兵庫)には普及率が40%以上あるような地方紙はない
関西の地方紙で最も普及率が高いのが京都新聞の京都府での普及率33.93%

517:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 19:07:57.38 u6vyDdP9.net
県庁所在地である岐阜市や津市へ行くよりも名古屋へ行った方が便利な地域が多く存在するから、
名古屋市は愛知県の県庁所在地だけでなく、実質岐阜県・三重県の県庁所在地の役割を兼ねているね

518:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 19:23:38.42 pzAdfW+f.net
>>506
完全にこの三県は同じ地方だね

519:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 20:30:04.16 RR/sg04b.net
国道1号とか、路面電車とか、やっぱり伊勢は昔から別格やね。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 21:16:23.17 IHbD1WlZ.net
>>508
名古屋人乙。
昔からこのスレ見てればそう単純に決め付けられないことぐらいわかるだろ。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 21:25:28.98 u6vyDdP9.net
朝熊山の頂上には中日新聞の旗があってこの地が中京圏だということを物語ってる

522:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 21:52:23.60 lMMArxQk.net
えー、そこまでやるんだ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 22:34:17.20 mHZUyrAr.net
>朝熊山の頂上には中日新聞の旗
愛知県民だがガチで中日キモチワルイな!
俺の周りでも特売のチラシ欲しくて嫁が頼んでるって家多いから、
メインがチラシでオマケが紙面なんて新聞会社は糞だろw

524:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 00:38:21.93 o24KSbpz.net
>>513
竹島に上陸したチョンの前大統領みたいw

525:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 07:21:11.49 UBNk9jrx.net
>>510
三重県民乙
関西名乗るな!!

526:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 08:01:31.05 +SYuwW8B.net
関西のシェアトップ読売新聞
東海のシェアトップ中日新聞
思想からして全然違います
中日がトップの三重は東海以外ありえない

527:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 08:07:10.71 fzWlfent.net
ネットの時代に新聞のシェアがどうのって馬鹿じゃないの?
中日の三重県のシェアは 40.27% ってことは
残りの6割は、中日を否定しているんだよ。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 08:20:35.55 9jiNB3br.net
そんなんお膝物の愛知でも半分は中日新聞ではないんだし
一地方紙である中日新聞がトップシェアになる時点で東海確定
東海以外では名古屋思想の中日新聞をとるという発想自体がありえない

529:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 08:32:34.57 fzWlfent.net
中日の愛知県のシェア52.01%って随分減ったんだね。
かつては確か8割位あったはずだが。
やはり極左・親韓・媚中論調が嫌われたのかな?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 11:19:51.66 wiwL7juj.net
兵庫と岡山ほどはっきりとは分かれてないよな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 12:47:20.64 0q2zDEqy.net
>>515
リアルで三重県民が関西名乗ってるの見たことないわ
マジでこのスレしか見ない

532:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 14:39:07.76 unowc43u.net
伊賀民はいるでしょ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 14:56:40.17 RZWs++u4.net
そもそも伊賀民自体が少ない

534:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 15:31:42.86 izpPCFzx.net
名古屋かぶれの北勢人には
伊賀名張の状況は分からんのやろ。
名古屋なんて、意識の中にマッターク無いんですけど。マジやで!
通勤は大阪奈良かよてるのが多いし
親戚、友達も西方面ばっかやし!

535:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 15:51:57.17 UBNk9jrx.net
伊賀名張より滋賀、奈良、和歌山がベッドタウン

536:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 19:05:34.09 li1LrSSQ.net
チラシが多いから中日なんじゃなくて
中日が多いからチラシも多いだけのこと

537:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 19:45:06.95 izpPCFzx.net
朝日と中日は非国民の新聞
中国と韓国人に媚びる情けない

538:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 20:52:10.49 nlqk9KYo.net
伊勢湾に流れる水系と
大阪湾に流れる水系で分かれるんじゃないの

539:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 21:41:29.57 o9km8jUB.net
伊賀から大阪等の関西はたいがい遠いからね
ベッドタウンとは呼べないぐらい遠い
しかも伊賀市は大半の場合交通の弁が悪い伊賀線経由になるし
名張は駅から住宅地が遠いからかなり通勤しづらい

540:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 23:17:32.98 o24KSbpz.net
>>527
ネトウヨはそればかり書くが、その論法なら名古屋は左翼だらけということになるな。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 11:09:07.15 L0eu7Bqn.net
愛知は今でも民主党の勢力下にある。三重も北勢はそうだ。これは中日のせいか

542:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 12:02:01.29 M2acZ5/N.net
>>530
そうじゃないのか?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 14:57:37.65 L0eu7Bqn.net
愛知、三重北勢、静岡西部は工場労働者が多いだらう。
だから労働組合の影響が強いから民主党が
強いのだ。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 19:42:34.19 1baTB1h3.net
ヘタレ民主支持者は
非国民の売国奴
北勢地区と愛知が本丸
ロクに仕事せずタカリ体質の組合員

545:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 21:55:39.97 s+Ehd/XR.net
三重1~4区は民主が強いでしょ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 23:38:37.02 Ktsu9G9f.net
三重の選挙区は東海なんだなぁー。
政治が東海なんだから東海でしょ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 00:10:36.61 WDHw18ge.net
>>536
うるせえ味噌名古屋人。
国が決めたこと。三重県人の少なくとも半数は東海じゃないと思ってる。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 00:18:53.65 +e6m84ct.net
・三重の半数以上は東海だと思ってない
・三重県人で関西人だなんて言ってるやつはこのスレだけでしか見たことない 
どっちの意見もあるけど結局どっちが正しいの?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 00:37:51.31 /l95adM5.net
修羅の国オオバカ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 00:39:44.01 1HWPvkM1.net
三重は人口180万人しかいないくせに人口210万人の岐阜と同じ選挙区5つなので
1つ減らそう

551:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 00:46:14.02 ezQ270bO.net
三重は三重であり、東海にも関西にも属し、
名古屋圏と大阪圏の両方に属している、が正しい

552:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 01:27:01.59 xfxxz/3+.net
>>537
関西に入れなかった三重県民残念ww
関西に住んでてよかったわ。
エセ関西人は関西名乗らんといてくれ。
僕らはUSJで遊ぶさかい、君たちは名古屋アンパンマンミュージアムで遊んどき!
TVは関西ローカル見るから、君たちは中京TVみときなさい。
だまって指くわえて関西人羨ましいと思ってなさい。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 05:43:04.50 A3Lnu68V.net
バリバリ四国の徳島ですらうつる関西ローカルが見れない三重のどこが大阪圏ですか
中日新聞だらけの三重のどこが大阪圏ですか
人口の流入流出は愛知県が圧倒的で関西は5位すら入らないのにどこが大阪圏ですか

554:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 06:05:06.57 sYXLzePT.net
>>542
これは痛い関西人やな
全国から嫌われてるのにw

555:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 07:43:07.77 gZwC8p0p.net
>>540
岐阜の人口サバ読むなよ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 08:20:03.42 VIfYvCK7.net
>>543
電波泥棒自慢乙、関西に通勤すらできないかっぺは黙れ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 08:39:19.49 xfxxz/3+.net
全国から嫌われてるんやったら三重は嫌われてへん東海でえーがな。
エセ関西人うざいねん

558:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 09:56:49.63 1xAaQ0TT.net
最も標章がダサい都道府県wwwwwwwwwwwww(画像あり)
URLリンク(gossip1.net)
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/23(月) 08:00:48.54
どこ
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)
141: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/23(月) 13:31:58.13
和歌山(ワ)、奈良(ナ)、三重(み)は隣接してるからって
デザインコンセプトまで似せなくても…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch