【放射能汚染】関東はもう終わったか?【直下地震】at GEO
【放射能汚染】関東はもう終わったか?【直下地震】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 01:56:52.33 Yy56oCyC.net
■放射能汚染と直下地震危機■で衰退が激しい関東を尻目に、大阪は凄いことになってきたな。

大阪、商業地価伸び率全国1位(商業地の上昇率の全国上位10地点のうち大阪市が5地点を占める、堺市は下落)
URLリンク(www.nikkei.com)
グランフロント、ハルカス…大阪の公示地価上昇 大規模開発が起爆剤に
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
近畿マンション契約率87% 大阪市部で好調
URLリンク(www.nikkei.com)
百貨店売上高、大阪は10カ月連続増(これほど長期の連続増は大阪のみ)
URLリンク(www.nikkei.com)
関空、2012年の国際線発着回数と外国人旅客数 過去最高
URLリンク(www.nikkei.com)
USJ絶好調!! 入場者数1000万人超へ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
大阪主要15ホテル、稼働率93% 過去5年で最高
URLリンク(www.nikkei.com)
大阪?うめきた?に医薬品の承認機関 「PMDAーWEST」設置決定
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

72:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 23:39:35.11 VxYLbrx2.net
東国は、権力が朝廷ではなく「自分の親分」なんだよ。だから勢力が大規模になるし、隷属的で忠誠心も強い。
いっぽう西日本は自治組織が発達していった。
早くから一揆が起こり、戦国期に各地で発生した大大名も、関西周辺では発生しなかった。
それぞれの勢力の拮抗点だったこともあるが、何より小規模な国人や地侍、寺社らが一揆を組みまくっていたのがでかい。
桃山期まで生き残った雑賀衆や根来衆の他、播磨の国一揆や山城の国一揆、十津川などが有名。
その頃の近畿の農民は武装し、惣を組織し、集落を形成して高度な自治を行っていた。
これは近畿で発生し、ほとんど西日本でしか見られなかった。
また、商人は堺や坂本などに自治都市を形成し、浪人を雇い、銃などで武装していた。
自立心に欠け、儒教朱子学精神で主君に滅私奉公することを生き甲斐としていた関東人とは大きく異なっていたのだ・・・
そして、その関東における主君も、多くが西日本人の末裔であった。
東日本人は西日本人に比べ、忍耐強く、保守的で権力には極めて従順だった。
西日本人のほうが、権力に対して反抗的かつ自立的で新しいことはいつも西からやってきた。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 13:28:27.41 j1JReXNF.net
関東はスポーツ何させてもダメダメ
格闘技なんか特に酷いw
関東人の無能ぶりを見てると血統の大切さを感じるw

74:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 01:37:32.00 kDV84wbZ.net
関東人は小さな事、我慢できない、メンタル弱すぎの人たち、相当多いだろうね。
関東人は社会に出てもすぐに怯む、怒る。
関わりたくない人たちの典型だな。


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch