通勤者数、通勤率を語るスレat GEO
通勤者数、通勤率を語るスレ - 暇つぶし2ch138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 13:03:22.07 wxl+wiTA.net
名古屋って電車で10分ちょっと都心から外れるとのどかな風景が広がっているところもあるし
隣県にそこまで大きな影響力をもつほど都市圏は大きくないよ。

駅の近くなら通勤に便利だからとベッドタウン的に住む人もいるかもしれないが
岐阜住みで名古屋通勤と言うと岐阜に地縁があるか
何らかのそこに住まなければならない理由(配偶者の通勤先との兼ね合い、
岐阜県内や北陸、関西の方に住んでる親の介護のため少しでも実家の近くがいいとか)があるケースが多いだろう。

まあ5%の数字からして岐阜生まれ岐阜育ちの人が名古屋で就職あるいは転勤になったけど
地元から離れたくない人が通ってるんだろうと思う。
岐阜自体繁華街は衰退してるしわざわざ名古屋から移り住むメリットはあまりないから、
岐阜と縁がないのにわざわざここに住んで名古屋に通う人は少ないだろね。
上で言われているけど岐阜だと就職の選択肢が限られてくるから、
就職は名古屋でしたけど、実家から通えるってことだろう。

都心から30km離れると大阪ですらそんなに影響力は大きくない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch