11/01/12 18:08:42 e4J/sjBX.net
>>185
樺太現在では、「商事」「物産」がサハリン1・2鉱区を出資担当
日本人もプラント屋が相当数入ってます
表面的には、ロシアの樺太ですが、実を取るのが日本
それでいいのではないかな?
日本は、南北に長い割には、国境問題が少ない国です
昨年は、尖閣列島で我が政府はヘタ打ちました
北京派と上海派の違いも分かってないのでは?
まあええわ、、、コキントウもオンカホウも真っ青
北京派も、日本を捨てるだろう
だって、東南アジアの衆は「南沙諸島」問題で中共と激闘中
日本の今回の外交処理に唖然でした
日本は、アカン子だと・・・
かように認定されました
こんなトロイこといい加減に止めなよ
世界の爪弾きに成りかねない
今は、ゼニがあるから付き合ってくれるが
これが枯渇した時、近隣諸国の手のひら返し
それすらイメージ出来ないかのようです
先は闇い。。。