24/04/12 21:09:17.38 0.net
頭の中ではどういうものか分かってるのに、
それを表す言葉が思いつかない時ってありません?
同じような意味の言葉が分かっていれば、
類語辞典を引くことで解決するかもしれませんが、
それが特定の物の名前だったりすると、その種の辞典はあまり役に立ちませんし、
自分が考えているニュアンスとずれている言葉しか見つからなかったりもします。
このスレッドは、最適な言葉が思いつかない場合に、他の人へその言葉の意味やイメージ、
またニュアンスなどを伝えて、一緒に「これだ!」と思える単語や言い回しを探し出すための場です。
例:
Q1.ほら!あれあれ!アナウンサーとかが正面を向いて原稿を読めるようにするための、透明なスライド板みたいなの、あれなんて言ったっけ?
A.プロンプターだろ
Q.彼女に振られた友達がすっげー落ち込んでてさ、もう死にそうな顔してんの。こういう様子を簡潔な言葉で表すとしたら何がピッタリくるかな
A.悄然としている、でいんじゃね?
Re:Q.いや、もっと絶望的な感じがほしい
A.沈鬱な様子、とか、ふさぎ込んでいる、とかの方が暗い雰囲気が漂ってる感じがするな
【前スレ】
【意味から引く人力辞書 第7版】c2ch.net
スレリンク(gengo板)
2:名無し象は鼻がウナギだ!
24/04/12 21:14:11.66 0.net
荒らしも落ち着いたかな?と思ったので久しぶりに立ててみました
チャットGPTとかで代用できる時代がもう来てそうだけど…w
3:名無し象は鼻がウナギだ!
24/04/13 02:18:13.53 0.net
h
4:名無し象は鼻がウナギだ!
24/04/13 10:52:09.76 0.net
生玉子の黄身についてる白っぽい縮れた筋は、何か名称あるの?
5:名無し象は鼻がウナギだ!
24/04/14 01:39:37.77 0.net
z
6:名無し象は鼻がウナギだ!
24/04/19 14:46:53.67 0.net
マンガを読み終わったことを熟語で言うと何がいいだろう?
「読了」だとなんか仰々しいというかエラそうなんで避けたい
7:名無し象は鼻がウナギだ!
24/04/20 03:23:27.02 0.net
u
8:名無し象は鼻がウナギだ!
24/04/21 08:29:04.81 0.net
>>4
ギリシャ語の"χαλαζα"
9:名無し象は鼻がウナギだ!
24/04/22 02:07:28.43 0.net
f
10:名無し象は鼻がウナギだ!
24/05/09 17:06:11.81 0.net
URLリンク(twitter.com)
こいつ見てふと思ったけど私人の反対ってなんだ?
ググると公人って出てくるけど一般的には公務員を指してるようで社会人全般を指してはいないみたいだ
(deleted an unsolicited ad)