「ら抜き」「れ足す」「さ入れ」言葉についてat GENGO
「ら抜き」「れ足す」「さ入れ」言葉について - 暇つぶし2ch261:名無し象は鼻がウナギだ!
17/08/18 15:57:04.40 0.net
>五段活用の下一段化による可能動詞は、保守的な人も容認しがちだし、第一本人たちも使っている
>本当に議論の的なのは「起きれる」「食べれる」「見れる」「生きれる」「避(よ/さ)けれる」「通り過ぎれる」
>のような、一段動詞に付いていた助動詞「られる」の代わりに「れる」を付けるもの
そろそろいじけてないでこっちの話に戻ってくれないかなあ
>>228としては、>>230になりすましされたらしいけど別人だから迷惑している


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch