「ら抜き」「れ足す」「さ入れ」言葉についてat GENGO
「ら抜き」「れ足す」「さ入れ」言葉について - 暇つぶし2ch150:名無し象は鼻がウナギだ!
17/08/08 13:03:40.34 0.net
英語でも感情表現が他動詞の受身文の形をとることがよくあるが、
I was bored/depressed/exhausted/interested/tired/relieved/satisfied/shocked/disgusted.
URLリンク(www.ntid.rit.edu)
これもそう感じる「人」の力でそうなったのではないこと、
原因は「他者」にあって、それに対する不可避の反応なのだというニュアンスが「受身」にはあるのだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch