正統表記を用ゐると云ふ縡の考察at GENGO
正統表記を用ゐると云ふ縡の考察 - 暇つぶし2ch420:名無し象は鼻がウナギだ!
21/11/04 21:42:44.44 0.net
>>411
 四段活用は「う」、其の他は「よう」とするのは江戸辯、東京語を由來とするもの。
「絶える」「受ける」の江戸辯、東京語を由來とするもの。
「受けう」と云ふのは出雲地方の方言で、凡て「う」で表す。
口語の標準を何に定めるかと次元の話である。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch