国語原理主義者のスレat GENGO
国語原理主義者のスレ - 暇つぶし2ch2:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/25 17:53:27.14 0.net
一番残念なのは>>1

3:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/25 18:00:00.52 0.net
まずは「的を射る」か「的を得る」どちらが正しいかについて議論しようよ
正鵠を得るなんかも合わせて考えよう

4:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/25 18:06:04.24 0.net
1 スレリンク(gengo板)
2 スレリンク(gengo板)
3 スレリンク(gengo板)
4 スレリンク(gengo板)
5 スレリンク(gengo板)
6 スレリンク(gengo板)
7 スレリンク(gengo板)
8 スレリンク(gengo板)
9 スレリンク(gengo板)
10 スレリンク(gengo板)
11 スレリンク(gengo板)
12 スレリンク(gengo板)
13 スレリンク(gengo板)
14 スレリンク(gengo板)
15 スレリンク(gengo板)
16 スレリンク(gengo板)
17 スレリンク(gengo板)
18 スレリンク(gengo板)
19 スレリンク(gengo板)

5:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/25 18:06:36.21 0.net
正しい日本語講座
× 煙草を吸う ○ 煙草の煙を吸って吐く
× 湯を沸かす ○ 水を沸かして湯にする
× ご飯を炊く ○生米を炊いてご飯にする
× 羚羊のような脚 ○ 羚羊の脚のような脚
× 親子丼 ○ 義理の親水子丼
× 負けず嫌い ○ 負け嫌い
× 七転び八起き ○ 七転び七起き
× 冷やし中華 ○ 冷やされ中華
× 使い捨てカメラ ○ 使われ捨てられカメラ
× 穴を掘る ○土を掘って穴にする

6:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/25 18:07:42.14 0.net
ニコニコ大百科のコピペ。文章の一部を省いてるけど。
不失正鵠論の支持者は大体スライム国のおへやコピペで撃破できるから、これからは造語論への対策に取り組まないといけないかな?
ID: GaSu72vO4F氏の269、272、274の書き込み
・的を得るは造語であって日本語の「的」「得る」として意味が通るから日本語だろう。
 という造語肯定派が一方にあって、
 前者は本来「『的を得る』と造語してなぜ通じないのか理解できない」と主張すればいいんであって、
 語源論などに付き合う必要はないのにそうするから泥沼化する。
・「的を得る」のポイントは語源がないってことなのよ。
 だから「的を得る」のときに最初から純粋に造語だと考えれば「的」に「得る」が掛けられるかどうかだけの問題で、
 中国の故事云々は(おそらく肯定派から持ち出したんだろうが)関係ない。
・「的を得る」を禁止したいなら「造語自体がダメだ」と主張するか、「得る」という日本語は「的」に掛けられないことを証明するかのどちらかになる。
 で、三国なんかは「的」と「得る」の組み合わせパターンはあると判断したわけで、語源論なんか最初から問題になってないというわけ。
・「的を得る」は完全に新しい造語であり、日本語として意味が通るから日本語なのである。
 という主張の前にはその論争は「ない」ものとして扱われざるをえない。
ID: GaSu72vO4F氏の305、309の書き込み
的を得るは完全に造語だからね。
上で漢文がどうこうの議論してるけどまったく関係ない。
造語だから射るが得るに変化したわけでもなく、
最初からそういう使われ方だったとしか言いようがないんだよな。
ここまでの検討ハズレな誤用指摘はまとめると3種類だな。
1、的を得るが漢文由来ではないのに、なぜか漢文の話を始める。
2、当を得るの誤用である、というまったく実証されていないことを前提にする。
3、辞書に載っていない。※辞書に載っていないというのは正式な日本語ではないの判定基準にはなるが、誤用であることの判定基準にはならない。

7:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/25 18:08:20.57 0.net
URLリンク(kumiyama-memo.hatenablog.com)
1748年
がった
螽斯 ○京云はた/\ ○安曰螽の類甚多し。我国先輩華名に訳す多くは其的を得す。
〔「くの字点」を「/\」で代用しました〕
(山本格安『尾張方言』)
[『名古屋叢書三編』第15巻 名古屋市教育委員会 1986年 所収 p.56 下段1行目]
※江戸時代の方言集に書かれた、「がった」 (キリギリス? イナゴ?) についての解説文です。
「其的を得す」というのは、「〈がった〉が漢語にされる際、似たような虫が何種類もいたため、的外れな語があてられることが多かった」という意味なのでしょうか。
江戸時代でも用例がこれひとつしかなければ、この使用方法が適切だったかはわからないね。
とはいえ得る肯定者はこの用例で反撃してくるかもしれないから、今後我々が戦わなくてはならない存在は不失正鵠論より造語論かもね。

8:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/25 18:19:46.90 0.net
>>3
既存のと被るスレを幾つも立てるな

9:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/25 18:28:08.69 0.net
「正しい日本語」があるように「正しい日本人」というのもある。
この規範に適合しない日本人はみんな反日非国民。

10:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/25 22:11:31.76 0.net
キチガイ収容所でまとめとけ
  

11:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/25 22:57:28.21 0.net
的を射るって言うと変な顔する人が多い

12:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/26 02:52:59.33 0.net
国語原理主義つてなあに。

13:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/26 20:23:21.75 0.net
National Language Radicalism

14:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/26 20:49:38.98 0.net
日本語の誤用は断固として許せないね
敷居が高いを誤用する奴がこの前いたよ

15:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/26 20:56:02.49 0.net
>>12
社会の闇を覗いてるんや

16:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/27 02:11:05.06 0.net
最近の日本語は乱れとる。
けしからん。

17:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/27 04:32:45.00 0.net
ハテナ

18:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/27 18:08:01.69 0.net
日本語の乱れを正さねばな

19:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/27 18:20:23.73 0.net
正しい国語とは、日本語のアルファベットである漢字とひらがなとカタカナを使いこなすって事だろ。
決まった形なんてないさ。

20:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/27 18:26:01.11 0.net
アルファベットの意味わかってないでしょ

21:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/27 19:44:25.21 0.net
韓国ネチズンから攻撃を受けた際、反撃や抗議はすべきではない

22:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/27 20:54:01.76 0.net
伝統的にドイツ法学の Anspruch の訳語として使われてきた。

23:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/27 23:32:29.95 0.net
実家の土地が勝手に牧場にされかけてた話

24:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/28 17:44:12.95 0.net
果実収取による優先弁済が認められる

25:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/28 17:47:11.54 0.net
慰安婦問題 日韓両国の主張と合意内容を整理(15/12/28)
URLリンク(www.youtube.com)
 終つたなあ安倍政權。
始から何も期待はしてゐなかつたが……。

26:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/29 04:02:13.17 0.net
担保物権の効力

27:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/29 14:43:40.04 0.net
犯罪者のほとんどは家庭環境に問題あるよ実際
倫理観なんでもんは後天的要素が強いからな

28:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/30 02:15:11.92 0.net
正しい日本語の保守に日夜努めましょう。

29:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/30 15:08:07.69 0.net
大日本帝國萬歳

30:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/30 15:35:39.22 0.net
占領表記主義者は要らぬ。

31:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/30 16:04:26.52 0.net
天皇陛下萬歳

32:名無し象は鼻がウナギだ!
15/12/30 20:16:48.93 0.net
旧仮名キチガイ収容所 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gengo板)
28 名前:名無し象は鼻がウナギだ![] 投稿日:2015/12/19(土) 22:16:53.64 0
頭が幼稚園児程度のくゐかうには理會能はぬらしい。
此の板を荒してゐるのは↑のスレを立てた奴>>28

33:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/02 03:07:17.41 0.net
643 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2011/07/15(金) 18:50:53.30 ID:zzNMpGrA [7/12]
>>638
一人勝利宣言ですか?
645 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2011/07/15(金) 18:51:44.09 ID:zzNMpGrA [8/12]
>>642
一人勝利宣言ですか?
649 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2011/07/15(金) 20:01:21.31 ID:zzNMpGrA [9/12]
>>647
一人勝利宣言ですか?
654 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2011/07/15(金) 20:21:30.49 ID:zzNMpGrA [10/12]
>>650
一人勝利宣言ですか?
655 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2011/07/15(金) 20:22:04.24 ID:zzNMpGrA [11/12]
>>653
一人勝利宣言ですか?
657 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2011/07/15(金) 20:54:29.47 ID:zzNMpGrA [12/12]
それが自爆クンw
660 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2011/07/15(金) 21:54:08.14 ID:zzNMpGrA [12/12]
>>659
一人勝利宣言ですか?

34:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/02 19:31:50.00 0.net
膣内挿入スピーカー「Babypod」が誕生 胎教アイテムとして

35:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/05 19:39:30.61 0.net
まんこ

36:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/08 17:06:59.71 0.net
>>3 したらばに専用スレを作ってくれた人がいたから、
そっちに書いてみたら?
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

37:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/08 18:20:12.36 0.net
>>36
ありがとう
ここが実質次スレってことで良いね

38:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/08 20:12:55.83 0.net
せやろか

39:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/12 18:24:10.28 0.net
なんでほとんどが非シリア人なのかと小一時間…

40:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/14 22:45:26.32 0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の
参議院議員が3分の2以上を超えると、日本人の悲願である改憲の成就が
決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。☆

41:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/14 23:01:58.67 0.net
>>40
 別に悲願でも何でも無いが……。

42:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/15 06:38:37.76 0.net
帝国憲法に戻すよりマシ

43:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/16 09:57:08.73 0.net
帝国憲法は普通選挙によって制定された憲法じゃないでしょ?

44:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/16 15:07:54.76 0.net
>>43
 制定時に選擧をやるつて何に本づいて選擧するんだよ。
憲法すら制定してゐないのに(嗤)。

45:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/18 07:56:41.90 0.net
大日本帝国憲法は消滅しています。

46:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/19 07:18:16.44 0.net
今はなき大日本帝國

47:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/19 11:48:56.17 0.net
あの2人、また「射る得る」論争やってる
URLリンク(twitter.com)

48:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/19 12:21:46.90 0.net
URLリンク(twitter.com)
>びふぼ@bifbo
>@surakoku どんな世界でも、最初に唱えた説の影響を認めるのが
>普通だと思いますよ。
↑このBIFF氏(bifbo)の発言も変だよな。
以前の自身のブログ(コメ欄2014年11月4日)では
>ひと言でいって『三省堂国語辞典』採録以前の言説は、
>どれも全くといっていいほど「説としての信頼性」を備えていません。
と言って黙殺していたのに。

49:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/19 12:25:21.10 0.net
>>48 訂正
黙殺していたのに。 → 三国以前の誤用説を黙殺していたのに。

50:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/19 12:32:59.32 0.net
スライム国氏の
「三国の撤回だけで(的を得る誤用説に)根拠がなかったという証明になるのですか?」
という質問に対する、BIFF氏の答えがこれか。
「少なくとも30年来の自説を撤回するのに、相応の調査と検討があったことは間違いないでしょう。」
URLリンク(twitter.com)
で、その具体的内容は何なんだろうな。結局何も提示していないね。

51:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/19 12:44:59.88 0.net
URLリンク(twitter.com)
>@surakoku あと国語辞典の場合、普通は「用例主義」といいますね。
いや、「実例主義」でもいいだろう。
URLリンク(twitter.com)

52:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/19 13:04:26.34 0.net
いつものようにただ見てるだけのスレ住人たち。
そろそろ疲れてきたんだけど、どうすりゃいい?

53:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/19 13:23:04.54 0.net
BIFF氏など、放っておけばいいじゃないか
「誤用説は俗説と決着」なんて、ネット界隈ではウケているかもしれないが、
まともな研究者(「的を得る」容認派も含めて)からは、鼻で笑われるだけだろう

54:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/19 13:35:28.37 0.net
びふぼ「別にスルーしてもらって大丈夫ですよ。私は仕事の片手間にやっていますから」
おまえの相手をするのは片手間で十分だよという勝利宣言。

55:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/19 13:56:26.04 0.net
URLリンク(twitter.com)
>東京堂出版の『日本語慣用句辞典』からは
>「規範から言えば「誤りである」とするのは当然である」
>と返答されましたよ。
米川氏も依然誤用派か
こういう事実をもっと示せば風向きも変わってくるかもしれない

56:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/19 13:57:39.53 0.net
みんなこれ読んで。
URLリンク(surakokuheya.blog.fc2.com)

57:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/19 14:09:49.89 0.net
スライム国とかいうの完全に頭の病気だろ

58:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/19 20:38:46.68 0.net
>>55
>こういう事実をもっと示せば風向きも変わってくるかもしれない
あのさ、口が悪くなるけど、いつまで夢見てんの?正当論がなぜ流行ったのかわからないの?「みんながBIFFブログと飯間ツイートをコピペで拡散するから」なんだよ。
このスレの住人は行動力が無さすぎるんだよ。
何らかのサイトで正当論が話題になる→このスレにサイトを報告するだけで、だれも不当論の存在をサイト主に説明しない
どこかのスレで正当論が話題になる→このスレにスレを報告するだけで、だれも不当論コピペしない。匿名性があるのになぜ
辞書出版社で問い合わせを受け付けている→「三国に追随した/しますか。正鵠/的を得るの正誤の見解は。中正鵠の存在は」と聞くだけなのにだれも問い合わせない
get肯定派はブログなどで積極的に話題にする→このスレ住人は「匿名性の有無にかかわらず、このスレ以外では」全然話題にしない
不当論に納得してくれても「口コミ」がなければその人以外には存在すら知られずにそこで終わる。誰かが納得してイイネしたところで何になる?
文章の解りやすさ、短さ、面白さでどうにかなる問題じゃない。協力者が現れなければ、いくら一人で頑張っても「みんなでBIFFブログと飯間ツイートの拡散」に太刀打ちできる訳がない。
辞書編集部は編集方法の開示に消極的→正当論の拡散→だれも不当論コピペしない→一般人が使用→辞書編集部が一般人に注目して判断する→一般人が辞書で正誤を判断する→正当論が真実であると認められる
このコースを進んでいることがまだわからないの?

59:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/19 21:59:38.86 0.net
>>58
スライム国君は上等の「素材」を仕入れているのに、うまく「調理」ができていない、ということ。
だから「ここにおいしい料理があるよ」と紹介できないわけ。
『日本語慣用句辞典』の件に至っては、そもそもブログに載せていないんだろ?
それ以上に痛いのは、「的を得る」誤用派の学者が今の所反論を発表していない点だね。
誤用派の研究者の中で、飯間氏みたいな目立ちたがり屋がいないと事態は変わらないだろう。
「伝聞の情報」と「専門家の生の声」じゃ、説得力に雲泥の差があるからね。

60:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/19 22:08:57.71 0.net
>>59
上手く調理しようとがんばってるよ。でも文章力もないのにどうやって調理すればいいのかわからないよ。
それと『日本語慣用句辞典』は名前を伏せてブログに掲載してるよ。
返信では「ネットに載せるのは厳禁です」と言われたけどスルーしたよ。

61:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/19 22:35:58.64 0.net
>>60
「調理できていない」云々は言い過ぎだった。すまない。
仮に君がブログで完璧な文章を書いても、あまり注目されないかもしれない。
それは、繰り返しになるけれど、「的を得る」誤用派の専門家が自説を公にしていないからだ。
BIFFあたりは「誤用派の専門家たちは三国の影響を受けて正用派に翻ったのでしょう」などというかもしれない。
しかし、君の取材報告に偽りがないならば、「誤用派」の専門家はまだまだ健在ということだね。
かれらは今は口をつぐんでいるが、いつかは態度を表明するときがくるだろう。
そのときがくるのを辛抱強く待つしかない。

62:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/19 22:43:25.39 0.net
あと、
>返信では「ネットに載せるのは厳禁です」と言われたけどスルーしたよ。
↑こういうのは約束をちゃんと守った方がよいよ。気持ちはわかるけれど。
二度と問い合わせに応じてくれないおそれもあるし。

63:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/20 16:12:16.90 0.net
小説家の目にとまったのか スライム氏、すごじゃないか
[exblog] 『的を得る正統論を滅ぼすためのブログ』! URLリンク(exci.to)
URLリンク(twitter.com)

64:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/20 16:56:36.12 0.net
スライム国君が、芦川氏のブログ米欄でカクサン依頼したのか
芦川さん、よく承諾してくれたな

65:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/20 17:11:47.86 0.net
スライム国くんはなくなったほうが世のためだね

66:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/20 17:31:28.16 0.net
まあ、芦川さんもまったく無価値なものを広めようとはしないだろうから、
スライム国くんに共感する部分はあったんだろうな。
芦川さんも、三国の「的を得る正当論」に納得いっていない様子だし。
スライム国くん、良かったね。

67:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/20 17:43:36.71 0.net
そもそもこんなつまらない事で議論することに価値は無いといい加減気づけ

68:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/20 17:52:56.44 0.net
学問の価値を有用性に求めていたら、ほとんどのものが無価値になるんじゃないの?
無価値と思うなら議論に参加しなければいいだけ

69:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/20 19:41:26.72 0.net
スライム国さんのランキング
ブログ 197位 (昨日:619位) / 109975人中
その他 65位 (昨日:194位) / 34997人中
更新日時:2016/01/20 06:49
でもあと何日までこんな調子でいられるか…。はてブやトゥギャッターで誰か支持してくれないと。
[壁]ω・。)チラッ

70:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/20 20:52:57.93 0.net
スライム国きも

71:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/20 22:29:22.66 0.net
疲労回復と同じで汚名挽回も正しいと聞いたんだけど本当?

72:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/20 22:39:41.70 0.net
>>71ここら辺の議論を読むといいと思うよ。
スレリンク(gengo板:775-番)

73:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/21 03:30:47.95 0.net
>>69
お礼として今度芦川さんの本を買って、君のブログで紹介してあげないといけないね

74:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/21 16:06:00.05 0.net
>>72
この頃の誤用スレは、中身が濃くて面白かった
今は、ここもすっかり荒れ地になってしまった

75:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/21 17:02:36.70 0.net
>>74
まともな人は別のところで議論してるからね

76:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/21 17:30:07.67 0.net
案の定一気にアクセス数落ちてるし、だれの宣伝もない(´;ω;`)ブワッ
テンプレの文章をかなり削ったんだけどどうよ?もっと文を減らすべきかな。
次の手はどうすべきか……。しばらく様子を見てみようかな。
ツイッターでも「客観的に言って、執着心がすごいです」とアドバイスもらったし……。
>>73
ラノベすら全然読まないのに、歴史小説のオススメ記事を書けるかな…。
そもそも宣伝をお願いするブログの宣伝効果ってどんだけあるのだろう。
でもお金を払わないといけないね。

77:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/21 17:32:44.28 0.net
スライム国(笑)
逝ってよし

78:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/21 18:11:57.42 0.net
>>76
君の努力だけじゃ無理だと思う
他の権威からのカウンターがないことにはね
町田健氏あたりが本に書いてくれないかな
氏は、某テレビ番組で「的を得るは間違いなのに、屈して載せた辞書がある」
とか言ってたみたいだし

79:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/21 18:32:25.30 0.net
いくら規範主義者とて言語の本性には逆えんのだよ

80:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/21 18:57:17.43 0.net
これだね
URLリンク(twitter.com)
「『的を得る』は本来は誤用だが、間違いが浸透したため、正しい用法としている辞書もある。辞書が負けた」

81:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/21 19:12:38.21 0.net
BIFF氏が「国語辞典では用例主義と言います。貴方は三国を記述主義だとレッテルを貼っている」と言っていたが、三国は実例主義だよな。
URLリンク(dictionary.sanseido-publ.co.jp)

82:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/21 19:50:58.57 0.net
>>81
確かに、>>51の飯間氏のツイートをみると「見坊豪紀は、ことばの変化を映し出す「鏡」(実例主義)の辞書を作ろうとしました。」と書いてある。
でも三国は、規範を蔑ろにしているわけではない。BIFF氏が「『三国』は記述主義一辺倒じゃない」というのもまた正しい。
見坊氏の「辞書かがみ論」は、「鏡(実例)」と「鑑(規範)」の両方を尊重する理論だからね。

83:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/21 21:02:30.01 0.net
辞書の世界で「実例主義」と言うなら、作例しないというだけのはずなのだが

84:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/21 22:33:40.81 0.net
辞書の編纂者なんて所詮アホだからな
辞書をまるで聖典のごとく扱ってる連中はつくづく滑稽
まあ聖書やコーランなんてのもチンピラが書いたという意味では似たようなもんだな

85:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/22 13:04:07.75 0.net
>>83 こういうことだよね
「実例主義と作例主義」 URLリンク(w01.i-next.ne.jp)
三国(飯間氏)の「実例主義」は、これとは違う意味で使っているみたいだね

86:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/23 02:01:55.45 0.net
実例があれば採録するというのが記述型の辞書ってことだが、
記述主義というのも変なので実例主義としたのか?
「主義」なんて使わなければいいのに。

87:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/23 13:44:27.53 0.net
韓国人は言いたいことを我慢して目立つことを避けようとする民族である

88:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/23 17:53:01.08 0.net
>>82
記述主義一辺倒じゃない、と言われても、だから的を得るの撤回は正しいんですか?としか言えない。

89:82
16/01/23 18:03:59.59 0.net
>>88
誤用説撤回が適切だったかどうかは分からない。
もともと「正解」がない話だからね。

90:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/24 16:11:26.53 0.net
得る肯定派のリーダーは三国じゃなくてBIFF氏だ。
BIFF氏は三国の撤回をブログで解説したと思っているだけのようだが、
「三国の撤回で誤用説は俗説」と言い出したのはBIFFブログ以外のなんでもない。
BIFFブログが流行ったのはツイートなどによる拡散。とくに有名人がツイートしたのは非常に大きい。
対抗するには、こちらもなんらかの方法で反論を拡散しなければいけない。
もしくは権威者による反論だが、その内容が「当を得るの影響」ではいけない。
否定派の権威者がなにもしていないのが現状。
反論もほとんどコピペ拡散されていない今、否定派にできることはなにがあるのだろう。

91:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/24 17:47:16.97 0.net
BIFF氏のブログが広まったのは、読んだ人が「ああ、そうだったのか」と合点がいったからだろう
ただそれだけのこと
反論がコピペ拡散されないのは、「ああ、そうだったのか」と合点する点がないからだろう
ただそれだけのこと

92:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/24 19:11:38.20 0.net
スライム国とかいうキチガイはイスラム国に行ってとっつかまって処刑されろ

93:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/24 20:09:21.64 0.net
常にキモいから大丈夫だよ

94:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/25 21:01:20.92 0.net
>>90
三国の見解だけでなく、BIFF氏オリジナルの理論も広まってきてるよね
[正鵠を得る]から[正鵠を射る]、[的を射る]、[的を得る]が派生した、みたいなやつ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(twitter.com)

95:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/26 19:03:59.91 0.net
>>91
お礼の返信、フォロー、いいね。これらはきちんとしてくるのに拡散だけが…。
不当論への反論も、キモイ、ウザイ、長い、まで読んだ、バカ、詭弁だ、タヒね、くらいでまともな反論はまずない。
コピペされる理由は「合点」じゃない。
「意外性がある(今までの説を覆す)。面白い(意外性と同じ)。解りやすい(権威でこうなった)。短文(権威の説明は短文でよし)。権威がある」からだ。
不当論は「意外性がない(今まで通り誤り)。つまらない(外国語への興味は、日本語のそれよりもない)。
解りにくい(外国語の規範を知らなければならない)。長文(正当論にツッコミ所がありすぎ)。権威がない」からみんなに薦められない。
>>94
そういう論の人は中正鵠にまったく触れない人ばかりなんだよね。
あぁもう、次から次へと正当論信者が作られてくる…。

96:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/26 19:09:18.10 0.net
くっそどうでもいい話をいつまでもしてんじゃねーよ

97:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/26 19:29:20.60 0.net
>>95「合点がいく」=「妥当だ、正当だ」とは言ってない
「意外性があり、面白く、解りやすくて、短文。権威がある」ことに合点がいったんだろう
反論で注目を浴びるには、これをそのまま利用すればいいんじゃないの?

98:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/26 19:43:20.91 0.net
>>97
それができないから大問題なんだって。
このまえにツイッターで助言をいただいた。
単純に検索順位上げるためと割り切るなら、お金払って公告出すのも手ですけどね。
「これを主張するためにそこまでするの?」という気持ち悪さが先に立つのは否めませんが、現状でも既に気持ち悪いとは思われているようですし。
説明が長くて詳しい、ひとつの誤用を主張するためにブログひとつ作ってる、Twitterアカウントも現在そのためだけに動かしている、
というのはどれも客観的に見ると「それひとつ主張するためにそこまでするの?執念怖い」という印象です。関わりたくない雰囲気出してます。
たくさんの人に広めてもらいたいと思うのならば、まずは内に秘めた情熱を隠すことも必要ではないでしょうか。
主張に同意していても、これを宣伝したらこの執念怖い人に同調しているように受け取られかねませんのではっきり言って広めたくないっす。以上です。
今まで自分がやってきたことは逆効果だったのかもしれない……。
どちらにしても現状のやり方では効果はあまりないと思う。

99:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/26 20:01:13.01 0.net
結局>>61がすべてだな
意外性、面白さ、解りやすさにも増して大事なのは権威の力だ
BIFFも、自分のブログじゃなく、いつもこれ
URLリンク(twitter.com)
を張って布教活動してるだろ?

100:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/26 20:56:10.81 0.net
>ひとつの誤用を主張するためにブログひとつ作ってる、
>Twitterアカウントも現在そのためだけに動かしている
BIFF氏も似たようなもんだけどな

101:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/26 22:05:23.03 0.net
                     ___     
                   /___\     
                  /  |´・ω・`| \   
              __ /     ̄ ̄ ̄   \ __
            /  |              l      ̄`ヾ
           / ,ィ .  ヽ            ;/      ` ヘ
           { /    ヽ          /   --- 、 〃 ハ
          ィ┤f ii     ヽ、      /    ,. l  ヘ   ト、
         / ,!/  ,.ィ  ̄   \! イ\_,.イ ム-‐-=ド、 〃ハ  ii/ }      _  _
        イf / ‐-f ィ-‐=-   `v'´           }  ̄ `ヽイ 、ト,   _イ´ `´ }
  r‐ラヘfヘ { iイf´    |  ヾ 、    {     〃 /    | i〃ィ `ハ  ヘ {_ }_二´_ }
 { _二`Y¨}Y }  、ヾヽ {         `ト      //  Λ    Λ ,iハ_{_イ__ _  リ
    流石のゼウスも、眠ってしまえば脅威では無いようだな

102:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/28 19:35:57.02 0.net
           /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--――''''''''''''''''''''―-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー――-、,,__,,,,-――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
下記のURLを10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
スライム国のおへや 「三省堂国語辞典第7版で誤り撤回で決着」論への反論
URLリンク(surakokuheya.blog.fc2.com)
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8368d31ad5c810f9ab23ea9fefa156d2)


103:名無し象は鼻がウナギだ!
16/01/28 20:28:13.13 0.net
>>102
仕方ないなあ 一肌脱いでやるか
スレリンク(kcar板:119番)
スレリンク(jsaloon板:28番)
スレリンク(athletics板:674番)

104:名無し象は鼻がウナギだ!
16/02/03 00:08:52.15 0.net
ちょっと度が過ぎた これはお詫びのしるし
スレリンク(slotk板:17番)
スレリンク(watch板:998番)
スレリンク(gamestg板:396番)

105:名無し象は鼻がウナギだ!
16/02/04 01:00:19.81 0.net
曖昧と言われるが、熱いものを触った時に日本語だと「熱っ(あちっ)」と言うし、
痛かったら「痛っ(いたっ)」と言うけれど、
英語だとどちらの場合も「Ouch」で済ませている。
日本語の方がどういう状況なのか(痛いとか、熱いとか)瞬時に分かるので、
分析的な言語だということ。
「厚切りジェイソン×金田一秀穂」 達人達

106:名無し象は鼻がウナギだ!
16/02/04 01:22:21.95 0.net
一事が万事か
実に愚か者らしい思考回路だ

107:名無し象は鼻がウナギだ!
16/02/07 18:05:48.76 0.net
久々にスライム国のおへやにlost派からの反論コメントがきた。
不失正鵠、的を外さない事と的を射抜く事には天地の差があります。
孔子が言ってるのは的を外さないやつは賢者に決まってると。外れるってことは自分自身が悪かったと反省させられる。だから弓は君子みたいなものだねという事。
一回的にまぐれ当たりしたからって賢者でも何でもないわけで、一回も外さないという所に意味がある。
「正鵠を得る」が誕生した頃の日本の弓術の精神もこれを共有しており、構えた段階で「的を得て」いれば矢は逸れない、自ずと中たると考えられていました。
これは現代に到るまで同じで、今でも弓道家は中てる為に矢を放っているのではなく、自らが「正鵠」と定めた精神的な的を捉える為に矢を放っています。
また「得る」とはうまく捉えるの意で、獲物を仕留めた後にも言いますが、仕留める前にしっかり目標を捉えた段階で「得た」となります。
平家物語でも、鵺を上手く捉えて射手が発する言葉は「射得たりや応」です。与一の放った矢が扇に中った事を第三者が見れば「射たり」となりますが、
与一本人は狙い通りで確信を持っていたでしょうから「得たり」と思ったことでしょう。

108:名無し象は鼻がウナギだ!
16/02/07 18:13:47.70 0.net
スライム国死すべし。

109:名無し象は鼻がウナギだ!
16/02/07 18:21:22.68 0.net
ちょっwスライム国のおへやにイミフ米してきた人は、「黒tobirisuの黒々日記」でも荒らしとるがな。
URLリンク(1311racco.blog75.fc2.com)
多分この人、BIFFブログで「ミスターK」という名前で投稿した人だな。

110:名無し象は鼻がウナギだ!
16/02/07 18:27:11.09 0.net
スライム国は異常者。

111:名無し象は鼻がウナギだ!
16/02/07 18:34:49.93 0.net
平家物語に注目するなら「射得たり」より「射損ずる」かな。

112:名無し象は鼻がウナギだ!
16/02/07 18:37:41.80 0.net
スライム国は日本の病理。

113:名無し象は鼻がウナギだ!
16/02/07 20:49:34.98 0.net
「射得る」の「得る」って、「…できる」の意味じゃないの?
「射得たり」=「うまく射ることができた」だと思うんだけど
ここら辺は、文法に詳しい人の話が聞きたい
だいたい、「射得たり」には依然として「射る」の語が入ってるんだから、
「的を得る」が正当かどうかという話とは何の関係もないんじゃないのかな
平家物語に「的を得たりや応」と書いてあるんだったら、まだ話は判るけど

114:名無し象は鼻がウナギだ!
16/02/07 22:01:09.62 0.net
ちょっと調べた
「得たりや応」という定番のフレーズ(矢叫び)というものがあるのか
勉強不足だった
でも、これ、「的を得る」とどこかで話がつながるものなのか?

115:名無し象は鼻がウナギだ!
16/02/07 22:39:27.49 0.net
スライム国はこの国に要りません

116:名無し象は鼻がウナギだ!
16/02/26 19:57:52.82 0.net
オッス(お早う御座います)、オラスライム国。日国の編集長の神永曉ちゃんに電話した。
IS=愛してるドラクエのスライム「中正鵠をご存じでしたか?」。髪長サトルちゃん「いえ。私の勉強不足でした」。
IS「無知と認めますよね?」。ロングヘアーサトルちゃん「はい」。
IS「漢文訓読は、外国語の翻訳ですよね」。サトルちゃん「はい、そうです」。
IS「正鵠を得ると的を得るの話しをされていましたが、もちろん『中正鵠を知りませんでした。みなさんISブログを見てください』と謝罪しますよね」。サトルちゃん「いえ、しません」。
IS「飯間が三国の秘密にコピペしてました。そして三国に誤りとせずに載せました。責任取って謝罪とISブログをリンクしますよね?」。サトルちゃん「いえ、しません」。
IS「故事成語の基の意味を変化させるのはいけないと言ってましたよね」。サトルちゃん「はい、そうです」。
IS「日本語さえよければ、外国語はどうなってもいいと思ってるんですよね」。サトルちゃん「いえ、それは……」。
IS「ボールがミットを失った、大切な人を外れたと言いますか?『アナル大好き』は『変化した日本語』と思いますか?正しい言葉は『アヌス大好き』ですよね」。サトルちゃん「……」。
IS「ブログなどであなたを批判しますよ。これを避けるためにはISブログを紹介してください」。サトルちゃん「避けるとか……。どうぞ」。
IS「あなたを批判したいんじゃないです。訓読を批判したいんです」。サトルちゃん「私を批判したいと言ったじゃないですか」。
IS「(謝罪+ISブログ紹介しないから、君を批判しなくちゃいけないってのに・呆)スライム国のおへやでコメントしてください」。サトルちゃん「もう電話切ってかまいませんか?」。
IS「スライム国のおへや!スライム国のおへや!」。サトルちゃん「失礼します」。IS「本当に失礼な人だな……」。

117:名無し象は鼻がウナギだ!
16/02/26 20:05:04.65 0.net
ISみたいな低学歴に負けたロン毛サトノレちゃんのブログをコピペしちゃうヒ口アキちゃんって一体……
つまり、無知と認めた日本語の専門家を鵜呑みコピペする日本語の専門家は想像を絶するバカってことでFA?

118:名無し象は鼻がウナギだ!
16/03/04 21:57:16.88 0.net
日国の編集長、神永曉は「戦後に的を射るが出来た」と言ってたから
「戦前にも的を射るの用例がありますよ」と教えたら「えっ?!」と言ってた。

119:名無し象は鼻がウナギだ!
16/03/04 22:26:51.87 0.net
じゃけん、死にましょうねー

120:名無し象は鼻がウナギだ!
16/04/04 18:19:34.32 0.net
ツイッターがバカッターと言われることがあるけど、lost派のツイート見たらマジでそう思えてしまう。
やることなすこと全部「BIFF・飯間・三国」。miss論への反論はせいぜい「タヒね」。
BIFFがmiss論を「詭弁」と一蹴しているが、「詭弁である論拠」を一切示さない。

121:名無し象は鼻がウナギだ!
16/04/04 19:36:54.52 0.net
こんな非生産的なくだらねえ事で水掛け論演じてるゴミどもはおしなべて馬鹿なんだよ
恥ずかしかったら今すぐ首縊って少しでも社会に貢献しろ

122:名無し象は鼻がウナギだ!
16/04/04 19:52:30.74 0.net
今まで的を得る間違い派だった林修が、最近三国を根拠として正当派になったようだ。
lost派に聞きたい。「糞うぜぇマジshine」を日本以外で翻訳するとき「糞うぜぇマジ輝き」とするの?

123:名無し象は鼻がウナギだ!
16/04/04 23:50:09.85 0.net
最近BIFF氏ブログのコメ欄に新たな反応があったようだ
スライム国氏は確認したかな

124:名無し象は鼻がウナギだ!
16/04/05 10:00:19.72 0.net
>>123
見てなかったわ。
飯間がツイッターで「議論の仕方」について発言しているが、BIFFは読んでないのかな?
つーかBIFFってマジで自己愛性パーソナリティ障害にしか見えない。

125:名無し象は鼻がウナギだ!
16/04/06 02:06:17.30 0.net
雑談程度ならいいけどこの話題に熱くなってる奴は全員何かしらの精神障害者だろ

126:名無し象は鼻がウナギだ!
16/04/10 17:44:11.57 0.net
>>125
無礼者!
スライム国はメンヘラだが精神障害者ではない!

127:名無し象は鼻がウナギだ!
16/04/18 22:29:48.00 0.net
スライム国さんニコニコ大百科で論破されて涙目敗走してる
自分のブログまで宣伝しちゃってw本当に恥ずかしいヤツだ

128:名無し象は鼻がウナギだ!
16/04/19 00:39:30.87 0.net
スライム国はこの国の害悪
さっさと殺処分すべし

129:名無し象は鼻がウナギだ!
16/05/20 19:37:22.43 0.net
>巷にあふれる「生命保険いらない」本 
>その指摘は果たして的を得ているのか?(産経)
URLリンク(www.sankei.com)
掲載当初はタイトルが「得て」だったが、数時間後には「射て」に直っているな

130:名無し象は鼻がウナギだ!
16/05/21 15:35:03.52 0.net
|  |
| ∥          (゚)(゚)ミ -_じゃかしいわ!腐れ原住民が!
| ∥ ドゴォォォッ!!  つ  ミ  ─_____ ___
|  从ノ    (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =_
| \つ-つ     \,__,ノ ノ
|  | )       / / ≡=
|  |       / ノ      ____
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |        ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"''"''"'''"'''''''"""''"

131:名無し象は鼻がウナギだ!
16/05/27 12:47:28.89 0.net
さっきスライム国のおへやにこんなバカコメントが投稿された。
「『元来は間違い』だが、外国語に無知なバカ自国民どもが広めたから、『現在は正しいと認めざるを得ないだけの、元来間違った言葉』」
現在は正しいって認めちゃってるじゃないですかww
その通り、正鵠を得るも的を得るも日本という国の中で長らく使われてきた歴史があるから、現在でも正しいのですよ。
その言葉を作った昔の人々を馬鹿だというのは構いませんが、滑稽でしかありませんね。
なんでこう、「元来不当だから、現在正当であろうと、本来は正当性の欠片もない言葉だ」という論への的外れな反論ばかりくるんだろ。
結局、正鵠を失わずも正鵠を得るも的を得るも「ホントは間違い」という論への反論として成立しないんだよね。

132:名無し象は鼻がウナギだ!
16/05/27 13:03:45.75 0.net
,

133:名無し象は鼻がウナギだ!
16/05/28 14:35:41.26 0.net
またスライム国のおへやにおばかさんがやってきた。
外国から渡って来る際に、意味や文字が変わった言葉は山ほどあります。日本語は日本語で独自に変化し続けています。
現代の日本人はそんなこと承知の上で日本語を話してるんですよ。
「ことばは恣意的に決まる」ものです。
日本人は意味が変化した正鵠を得るを使い、あなたは一人でそれを滑稽だと主張する。
それでこの話はおしまいですね。
言語学者(笑)のヒロアキちゃんが「ことばは恣意的に決まる」と言ってるから、それに影響されたのかな?
言語学の観点で正誤語っちゃってるバカ米する人の対処法を教えてよ。
マジで困ってるんだもん('A`)

134:名無し象は鼻がウナギだ!
16/05/28 17:10:17.95 0.net
>>133
言語学の観点で語らないのならこの板から出てけば?

135:名無し象は鼻がウナギだ!
16/05/28 18:37:01.18 0.net
>>134
「国語原理主義者のスレ」だからヤダ!

136:名無し象は鼻がウナギだ!
16/05/28 18:57:54.50 0.net
>>135
こりゃ一本取られたな(笑)
確かにあんたが正しいよ
ここはキチガイが騒ぐために立てられたんだからな

137:sage
16/05/28 19:20:21.04 0.net
URLリンク(www.youtube.com)

138:名無し象は鼻がウナギだ!
16/05/28 19:30:07.55 0.net
>>137
貴殿はアクセントの大家sage様であらせられますか?

139:名無し象は鼻がウナギだ!
16/05/29 09:03:37.14 0.net
,

140:名無し象は鼻がウナギだ!
16/06/01 22:59:44.92 0.net
>>107 その人はほかのブログでも「射得たりや応」のコメをしてるみたいだけど、
ブログ主に論破されているな
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>なお、「射得たり」の「得たり」は
>「(補助動詞的に用いて)できる。可能である」であり、
>「射ることができた」の意です。「標的を捉えた」ことを
>「得たり」というのであれば、「射」は不要ではないでしょうか。

141:名無し象は鼻がウナギだ!
16/06/09 09:43:37.12 0.net
リンク貼らないけど、暇○速報の
【新人「この案の”だいがえ案”としまして」俺「だいたい案な」 】
のコメ欄の後半は面白かったな
俺はやっぱりスライム国君の宿敵のあの人が書き込んでたんだと思ってる

142:名無し象は鼻がウナギだ!
16/06/09 14:36:30.09 0.net
ばけがく、わたくしりつ

143:名無し象は鼻がウナギだ!
16/06/12 11:39:19.88 0.net
「言葉の誤用をいちいち指摘してくる奴ってなんなの?」 「的を得る」
スレリンク(gengo板:124-番)

144:名無し象は鼻がウナギだ!
16/06/14 17:52:17.58 0.net
完成車を「吊るし」と呼ぶのは間違い 2 「的を得る」
スレリンク(bicycle板:47-番)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch