コロナで暇になったワイが2年間でやったSwitchのゲームレビューを書いてくat GAMENEWS
コロナで暇になったワイが2年間でやったSwitchのゲームレビューを書いてく - 暇つぶし2ch66:名前は開発中のものです
22/02/03 19:36:08.07 PM2b9mY8.net
エセ関西弁やめて

67:名前は開発中のものです
22/02/03 19:41:16.45 dm0bkIFZ.net
>>66
すまんな言葉遣いきつくなりがちやから、エセ関西弁は丸みがおびてて使い勝手ええのよ

68:名前は開発中のものです
22/02/05 12:01:49.08 Z2PcM4i0.net
other side
難易度高めのストラテジー系のゲームだね。
攻撃はその場でやるんじゃなくて、予定を決めてから発動するディスガイア方式になってて、コンボ効果を狙うのが基本になる。
ほんで可能な限り無傷での勝利を目指す形になる。その理由がライフの回復がないから。回復する手段は自分よりレベルの高い仲間をロストしなくちゃいけない。回復した仲間はロストした仲間の特性を引き継げる。けどボス戦までの戦闘回数が限られてるからのんびり繰り返して強くなることはできない。
ゲームオーバーになる度に有利になる能力を解放することもできるけど、基本は1からで徐々に進む形になるね。
ストーリーもあるんだけど外国語の直訳みたいな感じプラスダークファンタジーな感じだから理解するのは難しいかも

69:名前は開発中のものです
22/02/05 12:08:50.39 Z2PcM4i0.net
ポケモンスナップ
これは姪っ子とやるために買ったやつで
ほとんど後ろから見てただけなんだけど、ポケモンがリンゴ食べてたり音楽に合わせて踊ってたりするのを見るのは楽しいな
起きてるところを撮りたいがために、リンゴぶつけて無理やりおこして、撮影したときは悪い撮り鉄の気分だった

70:名前は開発中のものです
22/02/07 14:28:21.21 9wy7YWry.net
夢を見る島
マップを上から見下ろす感じの2d半くらいのゼルダ。謎解きの部分はそれなりに楽しめたけど、もとはワイが生まれる前の昔のゲームだから、ボリュームが少なくて、ミニゲームに新鮮味はなかったな。
ネタバレはよくないから詳しくは書かないけど、登場人物が可愛くてどこか怖い、これは結構好き。リメイクの追加要素っていわれてたパネルダンジョンはイマイチ。楽しめたけど、ゼルダだし、ちょっと辛めに評価してこの辺り

71:名前は開発中のものです
22/02/07 23:07:16.07 9wy7YWry.net
ワールズエンドクラブ
細かく覚えてないけど舞台背景は昭和後期から平成初期
干支をモチーフにした12人のキャラが東京を目指して旅をする。
分岐の選択肢がいくつかあって、基本的にはストーリーを読み進めてくかんじだね。アクションもあるけど、少なくともそれを楽しみにプレイはできないな。ストーリーの都合があるからなしにする訳にもいかないんだろうけど。
よくよく考えるとおかしな所もあるけど、それを感じさせないストーリーのテンポのよさがあるね

72:名前は開発中のものです
22/02/08 19:38:03.07 TgS/+6Yb.net
ほーん

73:名前は開発中のものです
22/02/14 04:26:43.33 POQyeFjm.net
おすすめの経営シミュレーションゲーム教えてくれ

74:名前は開発中のものです
22/02/17 18:20:44.53 pJjQBTtk.net
テスト

75:名前は開発中のものです
22/02/17 18:32:24.37 kg1+Ha8y.net
お、書き込めた。
なんでか分からんけど、ここ最近書き込めなかったわ。
ムーンライター
ダンジョンに潜ってアイテムや武器を拾って自分の店で売って、店を大きくしたり、街に投資したりするゲーム
最初はやってるとなかなかおもしろいんだけど、慣れてくると単調になりがちかなと思う

売ってるアイテムの相場が変わったりして、据え置きの金額だと売れなくなるのは、結構好きだけど賛否分かれるかな。
個人的にまあまあだったけど、費用対効果としてどうかなって感じだった。でも今セール中だからこの金額でなら全然ありだと思う

76:名前は開発中のものです
22/02/17 21:21:10.65 7DJ3r3Dv.net
帰ってきたのか!
もう辞めちゃったのかとw

77:名前は開発中のものです
22/02/18 01:19:41.43 oJ1zjaTc.net
ライザのアトリエ
アトリエシリーズはアーランド、不思議、黄昏、やってたんやけど、個人的にはバトルのシステムがおおきく様変わりしちゃったのが個人的にはマイナス。
これは最後までやれてないし、あんまりレビューする資格もないよなぁ

78:名前は開発中のものです
22/02/18 01:27:11.60 oJ1zjaTc.net
ディスガイア6
これも最後までやれてないな。
5が無料でできるタイミングがあって、それが面白くて買ったんだけど、もろもろイマイチなとこがいなめない。
ゲームのわりかし序盤からフルオート周回が、4倍速くらいでできるんだけど、これを寝る前にやって、朝仕事行って帰ってきたら、ステージボスをワンパンで倒せるようになっちゃった。
自分のせいでもあるけど、そこでやる気なくしてやめてしまった

79:てんどんまんw
22/03/12 19:34:27.52 B5bdDfSv.net
まだー?

80:名前は開発中のものです
22/03/23 11:36:35.54 gHCU7V3q.net
いつまでも待ってるぞー

81:名前は開発中のものです
22/03/28 05:41:17.39 U2d/vUnx.net
イタ電OK!ストレス解消にどうぞ→年金詐欺者→07083097142
44歳という若さで年金をもらい毎日遠征旅行とクラブ通い。仕事する奴はバカと口癖のごとく言うこの野郎はロシアへ派遣してほしい

82:名前は開発中のものです
22/04/02 18:43:56.56 M6XzGTqV.net
メトロイド、ピクミン3、サクナヒメあたり聞きたい

83:名前は開発中のものです
22/04/04 19:55:56.09 0oUN049b.net
まだ見てくれてる人がおるのに驚きだった。
続けるで
パワポケR
パワポケシリーズの1.2のリメイクだな。
ガキの頃からやってたから物語の理解度はともかくとして、一応全作品やった。
絵とか野球ゲームとしての部分はもちろん変わってるけど、いっちゃえばそれだけ。
せっかくだから3以降に登場するキャラクターの子供時代とか、親とかを登場させたりとか、彼女とのイベントを増やしたりとか、歴代のファンを喜ばせる方法があるだろうに、そこに手を加えられてないのはいかがなものかと
裏サクセスを新規で増やすとかでも、やってくれたら評価も違っただろうに
シリーズファンで久々のタイトルに期待してたぶん余計に残念に感じちゃったな

84:名前は開発中のものです
22/04/04 23:12:45.71 lhr1/3Ue.net
ゼノブレイド1,2はガチで面白いのでオススメ
今からやれば、9月の3発売までにどうにか間に合う

85:名前は開発中のものです
22/04/05 00:10:35.26 BU43B6Nm.net
遊戯王LEGACY
カードゲームの電子ゲーム版の評価基準っていうのはプレイの快適さだと思う。
これはちょっとやり辛かった。
プレイの合間に確認でなんども止まるし、一番めんどうなのは、買ったパックを纏めてあけられないことかな。
今ならマスターデュエルもあるしそっちのほうがオススメ

86:名前は開発中のものです
22/04/05 00:30:55.19 BU43B6Nm.net
探偵撲滅
登場するキャラクターが全員探偵のダンガンロンパみたいな感じ
キャラクターは結構個性があって割とよかった。
謎解きのシナリオゲーだったけど、体験版の時点で、じゃあ結局あの血の付いたナイフはなんだったの? が最後まで解決しないのと、結構しょっぱなから疑問に思ったことが一切触れられないと思ったら、最後に真犯人に無理に繋げてた感じが否めない。探偵の集まりって設定でだれも気付かないのは無理があるかなと
後、あくまで個人的な感想だけどあのオチはチープな感じがするわ

87:名前は開発中のものです
22/04/05 00:54:07.02 BU43B6Nm.net
最近やったゲームも書いてくで
A+
トライアングルストラテジー
SRPGで元々好きなジャンルだし楽しめた。
塩鉄大戦っていう渋い題材だから好き嫌いが分かれるかも
ストーリーを決める選択肢で明確な正解がないってのはいいね。一部を犠牲にして確実に自分とその周りを守るか、全てを救うために自分や周りを危険に晒すかみたいな感じ
ただキャラクターの名鑑とか最後の一枚絵を後で閲覧できるギャラリーとかが欲しかった
あと二週目三週目をやらせるタイプのゲームだから最初の選択肢までとばせたりするといいな

88:名前は開発中のものです
22/04/05 17:57:44.93 MYNwRhiK.net
まってた!
やりたいことリスト作りが捗るわ

89:名前は開発中のものです
22/04/06 16:05:25.61 fiVCgC87.net
星のカービィディスカバリー
A+
カービィがかわいい探索率100までクリアした
ただクリアするだけなら多分時間はそこまでかからない
ワドルディ全部助けようとするとそこそこかかるけど、根気さえあれば攻略とかみなくても自力でいける。
カービィはもちもち、犬がモフモフで可愛い
今回の目玉の一つのコピー能力強化はソードが特に良かった。ボスとのバトルって強大な力の隙きをつくってイメージなんだけど、ソードの最終進化でラスボスと戦うと歴戦の強者同士が戦うみたいでかっこいい
やっぱりカービィがかわいい

90:名前は開発中のものです
22/04/13 16:02:48.65 AaUQMBPv.net
赤い仮面みたいなのってホラー系?

91:名前は開発中のものです
22/04/13 23:23:06.21 quzDqSWb.net
奥とパストラベラーが何度やっても四人目くらいで飽きる

92:名前は開発中のものです
22/04/29 15:41:02.05 OP9ng8/A.net
悪いけど需要ないだろここで。
おっさんやらじじいやらがスーパーマリオだのカービィだの、
やってらんないって、常識的に考えて。

93:名前は開発中のものです
22/06/15 04:30:00 o5UJrymS.net
そんなに数多く出来るってことはSwitchってサブスクあったのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch