【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2018年8月20日~8月26日)at GAMENEWS
【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2018年8月20日~8月26日) - 暇つぶし2ch31:名前は開発中のものです
18/09/08 20:07:27.83 hXznHJaD.net
>>29
これは失礼。
この二十年間プレステラブなんて公言する人に
始めて会いました。
わたしは初代PSが好きだったけど後継機はいまいち愛せませんでした。

32:名前は開発中のものです
18/09/10 03:06:28.69 KoBx+IqF.net
いえいえです
私は初代と2が好きでどちらも生産中止告知させてしっかり新品で予備機買う程好きです
しかしPS2の初期型はなぜかいっこうに壊れる気配がしませんw
PS3は私の中では今1つでしたがPS4は素晴らしいハードでソフトも充実してきてると思います
コンシューマは社会人だけでなく学生や子供の所有率がたかいので一度発売したら大事に育てて
中途半端なProかますんではなくハードはPS5へ全力でいってほしかったのです

33:名前は開発中のものです
18/09/10 03:07:25.29 KoBx+IqF.net
>>31
安価わすれたwって次スレたってるねw

34:名前は開発中のものです
18/09/13 06:46:33.22 JLtYNfWc.net
>>1
【豚の悲しい現実】
日本含めたソフト実売本数
PS4  6億4500万本

--------------------------------------------------------
日本含めたソフト出荷本数
3DS    3億本
WiiU   1億本
switch    6000万本

35:名前は開発中のものです
18/09/13 18:30:00.93 nLihxgYU.net
>>32
わたしはPS4よりPS3のほうが好きかな。
PS4のバックグラウンドミュージックは
もの悲し過ぎる。
起動音がないのも物足りない。
そしてなといっても初代PSは起動画面が美しく
起動音もかっこよかった。

36:名前は開発中のものです
18/09/14 18:28:40.87 r5z1a4E+.net
PS規格はこの先どうなるのかねえ?
スクエニがFFナンバーズを任天堂機へ移植発表したけど。

37:名前は開発中のものです
18/09/14 18:39:31.18 FdaVVEdJ.net
>>35
テーマ変更しろよ

38:名前は開発中のものです
18/09/15 00:01:27.91 KOMjkRx+.net
>>37
FF12のテーマにしている。標準の音楽はなんだか、たそがれてしまうんだよね

39:名前は開発中のものです
18/09/19 13:53:52.06 2r59yg1G.net
>>35
>PS4のバックグラウンドミュージックはもの悲し過ぎる。
確かにwww
>初代PSは起動画面が美しく起動音もかっこよかった。
初めて見た時感動したの覚えてる

40:名前は開発中のものです
18/11/07 18:43:31.49 rnl0bb5m.net
641 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMf7-mDgU [118.109.188.127])[sage] 2018/11/07(水) 16:54:32.97 ID:ocQ5Z4CWM
>>638
本当だ、ネプにガストちゃんいるw
パーティーキャラかどうか知らんが使う奴いるのかこれ
ネプは買う価値無いけどアトリエは買う価値あるシリーズ(ネルケ除く)だからプレイヤー層含めて差別化出来てると思うんだが
アトリエ買っててもネプ買ってる奴見た事無いし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch