【ハード】Atariの名を冠するゲーム機,24年ぶりの復活へ。新型ハード「Ataribox」の画像が公開にat GAMENEWS
【ハード】Atariの名を冠するゲーム機,24年ぶりの復活へ。新型ハード「Ataribox」の画像が公開に - 暇つぶし2ch32:名前は開発中のものです
19/04/19 09:57:42.30 eERIh2IM.net
「Atari Mini Arcade」と「Atari Pong Mini Arcade」が海外向けに発表。ゲーム黎明期の名作がそれぞれ5タイトル収録、可愛らしいミニチュアで復刻
URLリンク(news.nicovideo.jp)

33:名前は開発中のものです
19/04/19 15:21:22.87 LwEiZcdr.net
>>32
パドルコントローラーのあるPongMini欲しいな
いまパドルコントローラーなんてほとんどないし

34:名前は開発中のものです
19/04/20 01:01:03.74 n6mDAzKp.net
>>1
やべー、中身はともかくデザインはやばくそかっけえ
クソゲーでも、とりあえず買うしかねえ!!!!

35:名前は開発中のものです
19/10/09 00:44:34.78 1DQcinA7.net
発売予定がいつの間にか2020年初頭に延期されてる
しかも価格も389.99ドルと高いし
日本から手に入れるのも難しそうだ

36:名前は開発中のものです
20/12/26 14:10:51.82 amv48fb0.net
クリスマスに届いたatari vcsセットアップ完了
届いたばかりなのに、もう飽きたwww
初見って事もあるが先々色々面倒くさい気がする

37:名前は開発中のものです
21/01/03 15:42:07.22 4TAY96On.net
スティックコントローラーの造りがショボい
手応えが無いしレスポンスがくっそ悪い&遅い
大概のUSBコンに対応とか言っといて全然駄目だし

38:名前は開発中のものです
21/01/24 21:05:05.91 Zi8oMW7F.net
マーブルマッドネスをリマスターしてほしいな
トラックパッド無いからマウス逆さ置き対応で

39:名前は開発中のものです
21/03/18 18:16:40.33 YZXgVyFv.net
アプデ後本体アタリマーク光っぱなしになった
が、省電力モードでもクイック起動でも無い。
相変わらず何をしたいのか判らんけど、らしいっちゃーらしい

40:名前は開発中のものです
21/06/14 09:39:30.81 iUegcaFR.net
アプデが相変わらず糞遅い。今回E3は関係無さそうね

41:名前は開発中のものです
21/07/04 11:30:43.41 DCd3imDM.net
>>32
ポンの方外部出力があれば買ってたな。
惜しい。

42:名前は開発中のものです
21/07/06 23:28:01.35 mx1Rq8i3.net
ローンチタイトルはET

43:名前は開発中のものです
21/07/15 23:21:30.93 Va0QcBH0.net
まさか10年後にアタリが天下を取るなんて誰が予想できただろうか

44:名前は開発中のものです
21/07/15 23:22:16.93 Va0QcBH0.net
この圧倒的デザインよ

45:名前は開発中のものです
23/09/27 09:00:19.70 NKHl4wn7.net
アタリショック?

46:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch