【ランキング】深夜プレイ不可!一番トラウマを生産したホラーゲームといえば? 3位「かまいたちの夜」at GAMENEWS
【ランキング】深夜プレイ不可!一番トラウマを生産したホラーゲームといえば? 3位「かまいたちの夜」 - 暇つぶし2ch50:名前は開発中のものです
16/12/25 17:59:09.90 h3rh7VSQ.net
1位 零
2位 SIREN
3位 P.T.
3位 ダイイングライトとかゾンビ系
4位 九怨
5位 鬼太郎(肉人形のやつ
6位 サイレントヒル・クロックタワー

51:名前は開発中のものです
16/12/25 18:04:17.49 h3rh7VSQ.net
...いる!も怖かった
ショボい映像と不快な音楽が怖さを煽るよな

52:名前は開発中のものです
16/12/27 18:45:28.75 x/3HP44A.net
メガドラの獣王記

53:名前は開発中のものです
16/12/28 12:50:55.57 SoiKh811.net
>>52
クマかわいいやん

54:名前は開発中のものです
17/01/03 16:41:40.82 QkTQab01.net
かまいたち一作目のプロット、どっかで見た事あって、初っ端犯人判っちゃったから楽しめなかった
脚本同じ人なんじゃないかね? 使いまわしで

55:名前は開発中のものです
17/01/05 10:11:54.75 4DksGPTy.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

56:名前は開発中のものです
17/01/06 14:06:41.81 R5+8n8CJ.net
ps2の初代「零」やな
ランダムで敵出てくるから、怖くて投げた中3の夏

57:名前は開発中のものです
17/01/06 23:00:12.46 kRNsKepu.net
絶対エネミーゼロだろ

58:名前は開発中のものです
17/01/07 22:39:42.44 oETpsZgq.net
零2はカーソルのホーミングが無くなってて操作感目減りしてたような記憶

59:名前は開発中のものです
17/01/08 12:38:37.84 If+FM2B5.net
FF7のニブルヘイム村だろ

60:名前は開発中のものです
17/01/08 13:16:26.64 K7uuZPMJ.net
ps1ゲゲゲの鬼太郎
校内で追われるやつ

61:名前は開発中のものです
17/01/28 22:19:02.95 8WhtH5AJ.net
かまだらけの夜

62:名前は開発中のものです
17/02/22 10:31:41.15 7l4QrSzm.net
まんだらけの昼

63:名前は開発中のものです
17/03/19 20:35:05.41 iOcZxGk1.net
>>6
1だけだなー
ドアをくぐっても霊が追いかけてくるのも1だけ
あのシステム次回作に残さなかったのは謎

64:名前は開発中のものです
17/04/24 21:43:23.96 OiI+IJLt.net
ファミ探2の真犯人
それまで怖いシーンあんま無かったから部屋暗いままで呑気にプレイしてたらマジで脈が乱れた

65:名前は開発中のものです
17/04/24 21:44:18.23 OiI+IJLt.net
恥ずかしあげ

66:名前は開発中のものです
17/04/24 22:58:03.45 ekAqd9eD.net
今までなんだかんだホラーはゲームの中の世界だと思って平気だったんだけど、VRのホラーはマジで現実に思えてションベンちびる

67:名前は開発中のものです
17/04/25 02:26:50.42 j+KTXKsD.net
狂った果実のもろもろ
あの焼却炉に入ってたガイコツと前の日にセックスしてたんだぜ・・・

68:名前は開発中のものです
17/04/25 15:51:09.19 j4nay1Kp.net
VRのバイオハザードはアカン
ゴキブリのシーンでもう無理だった

69:名前は開発中のものです
17/04/26 00:57:09.86 5ugNmVVK.net
ゲームやってて初めて怖いと思ったのはうしろに立つ少女
当時小学生で滅茶苦茶ビビってた
全体で一番怖かったのはサイレンかな
あとダブルキャスト

70:名前は開発中のものです
17/05/14 11:03:18.94 u74aIlnw.net
和ホラーはヤバイ

71:名前は開発中のものです
17/05/15 08:30:53.46 9TjogIcc.net
大神の沈没船でいきなり画質悪くなったから何かと画面見たら画面全体に幽霊の顔が張り付いてた時は本気でびびったw

72:名前は開発中のものです
17/05/16 17:05:41.93 sGshakAJ.net
魔女たちの眠りと学校であった怖い話

73:名前は開発中のものです
17/05/17 14:10:57.78 KBHUAOTA.net
洋ホラーって音とかグロでビビらせる感じ
怖いっちゃ怖いけどなんか笑えるところもある
和ホラーはなんか背筋が凍る感があってマジ怖い

74:名前は開発中のものです
17/05/17 19:45:11.30 GsEtUaF4.net
>>67
いい経験したな

75:名前は開発中のものです
17/05/18 21:05:31.80 hdTJFE9m.net
昔のCGの方が不鮮明な分想像の余地が大きくて怖かったんだよな
今のは絵が綺麗すぎて映画見てる感じになっちまう

76:名前は開発中のものです
17/05/24 17:11:32.52 qURi/1UU.net
☆☆☆
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、
年金制度と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。お願い致します。☆

77:名前は開発中のものです
17/06/13 22:18:01.71 w2zKdra4.net
URLリンク(youtu.be)
こいつはこえー

78:名前は開発中のものです
17/06/22 21:00:09.93 bVfoM5WT.net
>>71
おまえの顔

79:名前は開発中のものです
17/07/17 00:17:52.07 XbRxsvdw.net
DS ナナシノゲエムをイヤフォンつけてやるとめちゃ怖い。

80:名前は開発中のものです
17/08/01 18:59:04.80 FesWgZkj.net
今の作品の恐怖表現と昔の作品の恐怖表現の目指すものの方向性が正反対
今の作品⇒怖いものの姿をできる限りさらそうとする
・血みどろだ
・ギラギラした刃物を振り上げた殺人鬼
・狂気に満ちた目
・敵の表情
・どうだ自分は恐ろしいだろう
昔の作品⇒怖いものは隠そうとする
・ここに何かがいるはずだ、でも姿が見えない
・全体像は見えない、映るのは目だけ、しっぽだけ、爪だけ、いったいどんな姿をしている
・悪いものが潜んでいる、部屋に入ったらいるかもしれない
・殺人鬼がいる、出てこない
・悪いものは常に隠されて、表面的には何も起きていない日常と同じ
・景色は平静を装っているけど、見えない裏で悪い出来事は着々と進行している、悪いものが表面化した時はもう手遅れだ
・今までやってこなかった事の付けが表面化した時、恐ろしい事が起きたり、死体が出たり、突如ゲームオーバーやバッドエンドが降りかかる

81:名前は開発中のものです
17/08/01 19:05:30.68 KrUT49I7.net
夕闇通り探検隊は怖くない

82:名前は開発中のものです
17/08/08 12:53:46.41 3N71Jwa6.net
バイオの1と2はプレイしながら、うをっとかぎゃっなんて反応しながら遊んだな
この2作は雰囲気でダントツに怖かった

83:名前は開発中のものです
17/08/29 09:57:39.47 hnteqAPV.net
stalker

84:名前は開発中のものです
17/09/02 20:42:13.48 qhsso6qd.net
あれ?学校であった怖い話は?

85:平井君
17/09/02 21:15:53.88 WSixyeUI.net
おまえらああああああああああああああああああ
げんきにいいいいいいいいいいいいいいいい
してるかああURLリンク(youtu.be)ああああああああああああああ

86:名前は開発中のものです
17/09/03 00:33:41.88 BqptE04e.net
PSのゲゲゲの鬼太郎
学校の奴、マジびびったわ

87:名前は開発中のものです
17/09/21 17:52:36.70 R3fE57G8.net
ダークメサイアをVRでやりたい

88:名前は開発中のものです
17/12/24 13:38:18.48 Y86Y1vSnW
学校であった怖い話は、BGMが天才的過ぎる。
あの、恐怖を伝えるテンポやメロディ、そして実写だから、不気味で怖い。

89:名前は開発中のものです
17/12/25 18:46:09.30 akL5A9+d.net
バイオハザードだな
最初の振り向くゾンビは強烈だった
夢の中まゾンビに襲われて目が覚めてもゾンビの声が聞こえるから嘘だろ!?と思ったら親父のいびきだった

90:名前は開発中のものです
18/01/23 12:54:02.16 M65/8Dti.net
ゲーム速報のようにネットで得できるのはなぜ?
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
IKDYF

91:名前は開発中のものです
18/07/10 19:20:28.82 YAh42g9j.net
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
GME

92:名前は開発中のものです
18/08/26 19:41:10.90 M8GtLHvj.net
 総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。
URLリンク(www.soumu.go.jp)
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。

93:名前は開発中のものです
19/05/27 14:38:13.92 CUC/414O.net
バイオってべつにあんま怖くなくね
ゾンビなんかより人間のが怖い

94:名前は開発中のものです
20/03/09 22:41:39 6BiugQ+Z.net
そんなこと言ったら零もSIRENも全然怖くない
北九州監禁事件やコンクリ事件が最恐

95:名前は開発中のものです
20/03/30 18:53:41 nYvsxGc5.net
僕の夏休み

96:名前は開発中のものです
21/02/06 14:23:59.51 GTC10tV2.net
サイレンって最初の吊り橋で何回も死ぬからクソゲーだと思ってた

97:名前は開発中のものです
21/03/14 01:49:25.63 NvI+ewOj.net
かまだらけの夜で喉を突き刺されたときは強烈だった

98:名前は開発中のものです
21/03/14 01:54:07.83 NvI+ewOj.net
「かまだらけ」ってどこでどう間違えてこんな入力になっんだか「かまいたち」だわ

99:名前は開発中のものです
21/11/30 08:01:14.68 Srq4zH9M.net
鬼太郎かシャドウタワーのどっちか悩むな~

100:名前は開発中のものです
21/11/30 10:35:32.42 0VyJHZq1.net
忘れもしない中2の冬
友達とかまいたちの夜プレイ中
例のチャイムと
同時に響き渡る現実のチャイム音…
びびりまくる俺たち
バタバタと入ってくる友達のオカン

101:名前は開発中のものです
22/01/02 17:39:56.56 xZ296OTt.net
PT
実はプレイしたことはないしプレイ動画も見たこと無い
どんなストーリーかもよく知らない
普通のプレイには興味はないんだがこのゲームが面白いのは本来見えない部分にある
外人がハックして本来見えないシーンを見せるいくつかの動画を見たがマジで面白い
俺みたいにこのゲームを全く知らないやつが見ても面白い
あとこのゲームがストアから削除されて二度と手に入らないってのもホラー的には逆に良い
そのレア度がスパイスとして後々効いてきて最強のホラーゲーになるかもしれない
多分40年くらいするとこのゲームの情報もネットからかなり減って
それによって恐怖もレア度もかなり熟成されるはず
偶然このゲームの情報を知った40年後の若者が
PTインストール済みのボロいPS4実機を奇跡的にゲットして
知識殆ど無しにプレイしたらそれこそ最強のホラー体験だよ

102:名前は開発中のものです
22/04/20 16:21:27.59 3MNoHhLk.net
はとどけいのなか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch