◆★◆焼締の美/備前・信楽・伊賀他!12度焼◆★◆at GALLERY
◆★◆焼締の美/備前・信楽・伊賀他!12度焼◆★◆ - 暇つぶし2ch988:わたしはダリ?名無しさん?
24/03/29 18:12:26.92 .net
>>981
別にお前のために焼いてるわけじゃないから

989:わたしはダリ?名無しさん?
24/03/29 21:02:01.40 .net
いやいや備前焼といったら緋襷よりも胡麻だろう
しかも山霧窯変だ

990:わたしはダリ?名無しさん?
24/03/30 00:29:25.80 .net
>>981
緋襷だけじゃなくて胡麻や複雑な景色も薪窯なのかそれ以外の窯で焼いてるのか区別がつかない時代が来てる。おじさんはもうついて行けなかった。

991:わたしはダリ?名無しさん?
24/03/30 01:55:27.81 .net
電気窯で緋襷を焼いたあと穴窯で焼くこともあると聞いたことがあった気がする

992:わたしはダリ?名無しさん?
24/03/30 11:37:54.40 .net
>>984
別に躍起になって区別する必要がないんだよな
なぜか熱源にはこだわる人多いけど、それ以外にも違う部分いっぱいあってほとんどの人には違いがわからないわけだから

993:わたしはダリ?名無しさん?
24/03/30 12:17:18.94 .net
古陶磁鑑定美術館の動画を見れば良し悪しが分かってくる
さすがはナンバーワンコレクターだな

994:わたしはダリ?名無しさん?
24/03/30 13:16:10.83 .net
>>984
大丈夫。作ってる側でも区別つかないしついていけてない。
一部の人だけどんどん先に行ってる感じ。

995:わたしはダリ?名無しさん?
24/03/31 10:34:40.50 .net
鑑定動画攻めてるね

996:わたしはダリ?名無しさん?
24/03/31 13:09:18.01 .net
そうそう

997:わたしはダリ?名無しさん?
24/03/31 13:15:12.65 .net
山崎は日本を代表するウィスキーだね

998:わたしはダリ?名無しさん?
24/03/31 14:36:39.24 .net
備前焼で飲むウィスキーは乙なものだね

999:わたしはダリ?名無しさん?
24/03/31 19:37:01.51 .net
美濃焼と唐津焼は江戸時代だってさ

1000:わたしはダリ?名無しさん?
24/03/31 20:33:00.39 .net
美濃焼、唐津焼は古田織部関係じゃん
そんなの少し学べば分かるよ
でもそんなの関係ねぇでもそんなの関係ねぇ
へい茶人

1001:わたしはダリ?名無しさん?
24/04/01 00:07:50.08 .net
備前作家Kの細工物が米ニュウヨク州にある美術館に所蔵されるらしい

1002:わたしはダリ?名無しさん?
24/04/01 00:08:15.98 .net
またアラブの富豪はKの作ったキャラクター像を気に入り2億円で買ったようだ

1003:わたしはダリ?名無しさん?
24/04/01 00:08:40.45 .net
中夏の金持ちにKの作品は人気があり次の個展は転売目的で長蛇の列ができるという噂だ

1004:わたしはダリ?名無しさん?
24/04/01 00:08:55.94 .net
大陸ではKの作品を転売して豪邸を立てた人がいるそうだ

1005:わたしはダリ?名無しさん?
24/04/01 00:09:03.46 .net
四月一日はバカ

1006:わたしはダリ?名無しさん?
24/04/01 00:09:17.57 .net
1000なら光彩が陶友会長にいつの日にか就任する

1007:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 9時間 27分 4秒

1008:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch