20/03/11 22:15:00.06 .net
>>20
1960年に選ばれたのがレオナルド・ダ・ウィンチとレンブラントと北斎なら
すっきり説明がつくんだけれど
どうもレンブラントは1956年の雪舟が選ばれた年の同期みたい。
山下裕二著『日本美術の二〇世紀』44p
この前年、一九五五年の十月に、ウイ—ンの「世界平和評議会」が、
雪舟を一九五六年の「世界十大文化人」の一人に選んだ、
というニュースが伝えられた。
同じレンブラントが1956年と1960年の2回も
選出されるということがあるのかなあ・・・?