【Germany】 ドイツ総合 Teil 2 【Deutschland】at EUROPA
【Germany】 ドイツ総合 Teil 2 【Deutschland】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 14:02:36.96 t9ifiMRO.net
アウシュビッツの元看守94歳の男性が禁固5年の判決を言い渡されたけど
これおかしくない命令に従っただけなのに
戦争責任を個人が負うなんて
この方に同情します。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 21:59:42.72 tiq6wFV5.net
難民問題
上層部はなんかあれば「T4」作戦実行すればいいや位にかんがえてるなこりゃ。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 07:41:45.33 29rF8Bq9.net
ユーロウィングスのパイロット、なぜ90人「忘れた」か説明 2016年06月20日 06:17
URLリンク(jp.sputniknews.com)
ドイツの航空会社ユーロウィングスの、デュッセルドルフ発飛行機のパイロットが、
深夜の飛行禁止時間が始まる前に機体を離陸させようと急ぎ、90人の乗客を
搭乗させ「忘れた」と、会社が伝えた。
ユーロウィングスの飛行機は、地上に数十人の乗客を乗せたまま、デュッセルドルフ
空港を離れ、ドレスデン空港へ飛び立った。乗客は2つのバスに分けられて、搭乗の
ため飛行機まで送られたが、最初のバスに乗った40名は首尾よく飛行機に搭乗した。
新聞によると。飛行機の離陸は2時間遅れていたとのこと。
URLリンク(jp.sputniknews.com)

153:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 07:56:53.11 29rF8Bq9.net
独外相、東欧でのNATOの演習批判 2016年06月18日 18:40
URLリンク(jp.sputniknews.com)
ドイツのフランク=ヴァルター・シュタインマイアー外務大臣が、バルト三国で
行われているNATOによる多国間軍事演習「セイバーストライク(Saber Strike)」
を批判し、ロシアに対話と協力を呼びかけたと、ロイター通信が伝えた。
シュタインマイアー外相は、独紙「Bild am Sonntag」のインタビューでこう述べた。
「我々が今、すべきではないことは、武器を大きく鳴らし軍人が叫ぶことで、
情勢を緊迫化させることだ。NATOの東の国境で行われる、戦車による象徴的な
パレードが、安全をより確実なものにすると考えている人は、間違っている」
防衛の準備は、対話と協力の準備と平行して行われなければいけないとし、
「ロシアを責任ある国際的パートナー関係に引き入れる」必要があると、
シュタインマイアー外相は語った。
「Saber Strike」は、駐ヨーロッパアメリカ陸軍が行う演習で、NATOに加盟している
13カ国から軍人約1万人が参加する。
URLリンク(jp.sputniknews.com)

154:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 08:18:17.77 utzweDcv.net
ロシアは各国語で広報を頑張ってて映像も見応えがある
マイナー言語のドイツも見習って欲しい

155:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 10:27:15.71 XkE+QkWW.net
>>150が言っていた件のニュースソース
1 名前:自治スレでスレ立て記者募集中@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★[] 投稿日:2016/06/18(土) 17:17:38.22 ID:CAP_USER
ドイツ西部デトモルトの裁判所に出廷した元ナチス親衛隊員のラインホルト・ハニング被告
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
94歳の元ナチス・ドイツ(Nazi)親衛隊(SS)の男が17日、アウシュビッツ(Auschwitz)強制収容所で
17万人の殺害に関与したとしてドイツの裁判所で有罪判決を受けた。
この公判は「ホロコースト(Holocaust、ユダヤ人大量虐殺)」をめぐる最後の裁判の一つになるとみられている。
 ラインホルト・ハニング(Reinhold Hanning)被告(94)は、第2次世界大戦(World War II)から70年余りたってから、
当時ドイツが占領していたポーランドのアウシュビッツ強制収容所で看守として果たしていた役割を罪に問われて禁錮5年を言い渡された。
 アンケ・グルッダ(Anke Grudda)判事は、「たとえ70年が過ぎ、被告の年齢が94歳であっても、
この裁判は曲がりなりにも社会が行える精いっぱいの正義だ」と述べた。
 検察側はハニング被告が「収容所でユダヤ人らを根絶するという目的に寄与した」ことを理由に禁錮6年を求刑していたが、
弁護側は被告本人が誰かを「殺害、殴打、虐待」したわけではないとして無罪を求めていた。
 今年4月、ハニング被告は沈黙を破り、アウシュビッツにいた頃の話を法廷で初めて証言。
犠牲者らに「申し訳ない」と述べ、収容されていた人々が射殺されたりガス室に送られたりしていたことや、
遺体が収容所内で焼却されていたことを知っていたと認めた。
 残虐行為について「一生話さない」ことにしていたのは、自らの行為を深く恥じていたためであり、妻子や孫にも打ち明けたことはなかったと述べた。
「家族は私がアウシュビッツで働いていたことを誰も知りませんでした。私はそのことを口にすることすらできなかったのです。恥じていました」と、
白髪頭で、眼鏡を掛けたハニング被告は述べた。ハニング被告は戦後、酪農業を営んでいた。妻には先立たれている。
URLリンク(www.afpbb.com)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 10:29:19.35 XkE+QkWW.net
1 名前:自治スレでスレ立て記者募集中@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★[] 投稿日:2016/06/17(金) 17:13:31.18 ID:CAP_USER
1946年に行われた国際軍事裁判ニュルンベルク裁判の様子
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
ドイツ最大のユダヤ人団体「ユダヤ人中央評議会(Central Council of Jews)」は16日、ナチス・ドイツ(Nazi)幹部らの
遺品のオークションが今週末に行われることについて、「汚らわしい」計画だと非難し、中止を求めた。
 オークションは18日に、競売会社ヘルマン・ヒストリカ(Hermann Historica)が南部ミュンヘン(Munich)で実施する予定。
ナチスの秘密国家警察ゲシュタポ(Gestapo)の創始者で空軍総司令官だったヘルマン・ゲーリング(Hermann Goering)国家元帥の
絹の下着やレントゲン写真、1946年にニュルンベルク(Nuremberg)で処刑される2時間前にシアン化水素で服毒自殺した際に使った真ちゅうの容器などが出品される。
 また、総統アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)の健康診断書や、銃を入れられるよう革で裏打ちされた黒いズボンも競売に掛けられるという。
 これらの品々は、第2次世界大戦(World War II)後に連合国がナチス戦犯を裁いたニュルンベルク裁判(Nuremberg Trials)で、
被告らの健康状態の監視に当たった米軍の故ジョン・K・ラティマー(John K. Lattimer)軍医が所有していた。
 この競売について、ユダヤ人中央評議会のヨゼフ・シュスター(Josef Schuster)会長は、
「ヒトラーやゲーリング、エバ・ブラウン(Eva Braun)の遺品で見境なく商売しようとする」のは
「恥ずべきで、汚らわしい」考えだと批判。「こうした遺品は博物館や記録保管所に収蔵するのがふさわしく、
金もうけのために売るべきではない」と独DPA通信に述べ、ヘルマン・ヒストリカに競売中止を訴えた。
 ドイツではナチスに関連する品々やスローガン、シンボルを公の場で展示したり流通させたりすることは法律で禁止されているが、
研究者や収集家らがナチス関連の品々を購入・所有することは禁じられていない。(c)AFP
URLリンク(www.afpbb.com)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 01:00:19.39 gmzfdKlw.net
>>154
ドイツは、英語とフランス語くらいにしか興味なさそう。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 13:21:45.57 PGZCwg8y.net
今日の議題 -ドイツ連邦議会により承認された、いわゆるアルメニア人虐殺の草案- 2016年6月21日
URLリンク(www.trt.net.tr)
議題に関してドイツの学者・ヨハネス・ヘンリッヒ博士の発表とコメントをお伝えする。
博士は、2006年に設立された東南ヨーロッパ・コーカサス調査センターの設立者の1人であり、
またセンターの管理者でもある。

質問:ヘンリッヒさん、ご存知の通りドイツ連邦議会は、いわゆるアルメニア人虐殺の草案を
承認してしまいましたね。この進展はヘンリッヒさんにとっては驚きでしたか?
いいえ、草案の承認には全く驚きませんでした。
去年まだ小さな草案が承認されたのに続いて、今年トルコ系のドイツ議員・ジェム・オズデミル
氏を立てて、「虐殺」の概念の下に草案が承認されたからとて、私は全く驚きませんでした。
それでもこのことは大きな失望を買ってしまいましたね。

質問:この件がこの時点に来た理由は何だったと思いますか?
ドイツ連邦議会は1915年にアルメニアで起きた出来事を「虐殺」として見なしたがっており、
これが草案により記録されることを望んでいたんですよ。
このようにして、第一次世界大戦の際のオスマン帝国におけるドイツ軍の責任を白状したのです。
当時は多くのドイツ軍の将校、将官のうちオスマン軍で司令官の職に就いていた者もいたんです。
このことも、緑の党に所属するトルコ系議員・ジェム・オズデミル氏とキリスト教民主同盟(CDU)の
フォルケル・カウデル氏という議員の企画によって記録に残るよう望まれたのです。

質問:ドイツ連邦議会の承認したこのいわゆるアルメニア人虐殺の草案は何を目的としていたの
でしょうかね?
これには2つの答えがあります。
公式な回答によれば、カウデル氏の話によると、このいわゆるアルメニア人虐殺の草案により
トルコ国民とアルメニア国民の間を分かつ問題を越えるという形です。
私はそれは不可能だと思っています。
アルメニア人とトルコ人の間を分かつ問題を、外からの人間として偏見を持って見たところで
どう越えることができるというのでしょう。
実際には、この件の裏には党の利益と権力闘争があるんです。
ドイツでは、極右の潮流が高まりつつある傾向が見られます。
極右派の人間の見方を代表する党の1つはAfDつまり、ドイツのための選択肢党です。
緑の党の勢力後退も話題になっています。
CDU(キリスト教民主同盟)は深刻な投票率の低下に直面しています。
このため、ポピュリスト的なアプローチで、難民反対トルコ反対のスローガンを社会の間に広めて
自分の状況を救おうとしているんです。
なぜならドイツ国民はこの類のスローガンを重要視するからです。

159:157
16/06/24 13:23:03.55 PGZCwg8y.net
>>158の続き
私の考えでは、ここでのジェム・オズデミル氏の目的は、票がこれ以上緑の党からAfD(ドイツの
ための選択肢党)に流れるのを防ぐことです。
このためにエルドアン大統領に対抗する態度を取っているんですよ。

質問:ヘンリッヒさんにとって、この進展はどんなことを反映しているというのでしょうか?
科学的な観点から見れば、私からすれば、この決議は災厄です。
なぜならこの形で再び、1つの問題が科学的な方法で結果に到達することを妨害することになる
からです。
政治的な観点からすれば、この決議は恥ずべきものですよ。
このことが原因で、一部の階層は一部のグループを除外しながらという形で票を獲得してしまう。
つまり、票が流れるのを防ぐために一部の階層を除外してこのような票の獲得の仕方はあり
得ないのです。
正しいのは、問題を明らかにする形であるべきでしたね。
トルコはドイツの重要な共同者である、それは今後もそうでしょう。
それは過去もそうでしたし、今日もそう、未来もそうあり続けるでしょう。
この件でジェム・オズデミル氏とフォルケル・カウデル氏が草案のために費やしたエネルギーを、
ロシア、フランス、アルメニアの文書庫を調べつくすことに費やした方がもっと意味があったんです。

質問:レジェプ・ターイプ・エルドアン大統領は、この問題を歴史家に調べさせるよう何度も言って
います。このことについてはどうですか?
歴史家は、承認されてしまったこの草案を手に入れることはできません。
なぜならドイツ連邦議会はあらゆる民主議会と同様、自らが正しいと認めた問題において決議を
するからです。
例えば、ユーゴスラビア紛争の際にドイツ空軍がNATOの軍事作戦の範疇でベオグラード市を
空爆した際、連邦議会の決議によってこの攻撃は攻撃と査定されませんでした。
でなければ憲法に反するところでした。
法律家は、国家の法的な観点からみた上で、これが攻撃であるという件について見解を一致
させるのです。
ここで言いたいのは、議会の決議というのは真実と関係ある必要は全くないということなんです。
彼らにとっての基本には、自分の政治的な考えによって自信を得るという目的があります。

質問:どうしてこんな方法が取られるんでしょうか?
それには政治家1人1人の心理を探らなければなりません。
政治家が真実に関心を持たない理由には、権力と権力の維持に関する状況と、政治を行う
目的があるんです。

160:157
16/06/24 13:24:44.43 PGZCwg8y.net
>>159の続き
あいつはいい、あいつは気に入らない。
どの話題を議題にしようか、というように考えるのです。
私たちの話題はいわゆるアルメニア人虐殺の草案ですね。
私は自分の調査において、この件を隅々まで調べました。
そのおかげで、トルコのここ200年の過去も垣間見る機会を得ました。
ヨーロッパにはいつも、よりずっと負のトルコ像がありました。
この負の像は、メディアを通じて今日まで伝えられました。
例えば、草案の承認から2週間後にはドイツニューステレビのチャンネルN-TVのインターネットの
ページで、エーリヒという私と同職の者が、集会キャンプのことまで説明していたのです。
話の上では、このキャンプにはアルメニア人が集められました。
その後、この集会キャンプでアルメニア人が「虐殺」されました。
このことは全部、歴史の嘘です。
集会キャンプに関する証拠などありません。
この発表を放送した人物と連絡を取って、その人物からこの集会キャンプの資料を明かしてほしい
と頼みましたが、今日になっても何らかの返事は得られませんでした。

質問:ヘンリッヒさんの言われたところによると、この件を調べるのに10年以上も努力してこられたん
ですね。この件についてのヘンリッヒさんの見解は何ですか? 歴史の真実は何なのでしょうか?
ラジオ放送の範囲に収まるように、何とか話を要約するようにします。
この前後関係では、オスマン帝国において多くの人権侵害が行われています。
オスマンの法的な相続人であるトルコ社会は、このことを知っておくべきです。
推測では60万人から80万人のアルメニア人が「虐殺」されたと説明されています。
それでも私はヨーロッパの学者とドイツの両方、そしてメディアにも、次の罪があると言いたいのです。
およそ同じ数のムスリムが「虐殺」されたことは誰も話していません。
アルメニア人は、ロシア軍とともにコーカサスで「虐殺」を行っています。
トルコの観点から見れば、アゼルバイジャンの同胞が「虐殺」されているのです。
トルコ人はそれを見て見ぬふりはできませんでした。
なぜならトルコ人とアゼルバイジャン人は兄弟民族だからです。
この兄弟には隣人、友人、親戚がいます。
同様の方法でロシアのアルメニア人への支援により、ロシア・アルメニア人は東アナトリアのトルコ・
アルメニア人の間に密かにまじりました。
トルコ人に対して戦闘を始める前から、トルコ人に対して激しい攻撃を行ったのです。

161:157
16/06/24 13:26:25.33 PGZCwg8y.net
>>160の続き
ロシア人がアルメニア人とともに行ったこの「虐殺」は、トルコ人がアルメニア人に対して行った
「虐殺」よりひどくないことはなかったのです。
一概に、それらが「虐殺」ではないと私は主張します。
なぜなら、それは、第一次世界大戦の際に起こった内戦の話だからです。
この件を話すとすれば、異なる2つの「虐殺」について説明できます。
アルメニア人とロシア人が東アナトリアで行ったムスリムに対する「虐殺」と、ドイツ将校が行った、
「いわゆるアルメニア人虐殺」です。
私の個人的な見解を言わせてもらえば、それは誇張です。
しかしこの考え方を受け入れるとすれば、一方の「虐殺」だけでなく、異なる2つの「虐殺」が
行われた真実を知る必要があります。

ドイツは、このような草案を承認したからには、自らの足場を失くしてしまうことにならないでしょうか?
なぜならドイツも共犯者と考えられるからです。
基本的に、私のその答えは、「イエス」です。
ドイツ連邦議会が一方の「虐殺」を主張しているのならば、次の質問もする必要があります。
ドイツ人はこの「虐殺」の負債を支払うために、どうやってその傷を治そうと考えているのか?
元来、一回り上の質問も次のようにあるべきです。
ドイツ連邦議会は、ナミビアでのヘルレロとナマスの社会に向けて行った「虐殺」をなぜ承認した
がらないのか。
なぜならその「虐殺」は極めて明白だからです。
私の師である教授は、南西アフリカの「虐殺」を指導した司令官・ロタール・フォン・トローサの甥
だそうです。
彼の父親の叔父は、「虐殺」を行ったといつも話していたそうです。
この前後関係にいるために、我々には一層大きな責任が求められるのです。
このため、道徳的に良いことをしたかしてないかは問題ではなかったのです。
その元々の議題は、トルコを指して、その状況を悪化させ、EUのメンバーとなることを妨害する
ことです。
私からみれば、ヨーロッパの元々ある広範な考えはそのようなものです。

質問:では、この状況はトルコとEUの関係をどう反映するでしょうか?
元来それは、トルコ政府が取る態度に依ります。
現在までエルドアン大統領は、極めて警戒的な態度を取ってきました。
怒りを表したのは当然です。
トルコ系ドイツ議員に行われた血液検査はそこで負の反響を呼びました。

162:157
16/06/24 13:27:40.91 PGZCwg8y.net
>>161の続き
私にしてみれば、そこにおいて解釈の誤りがありますね。
なぜなら不純な血液という表現は2つの意味に査定され、誤った解釈につながってしまうからです。
しかも、いくつかのメディア機関はその件を明るみに出したのです。
でなければそれ以外にはエルドアン大統領は鋭い洞察力を持っていました。
ドイツのトルコ大使をアンカラに呼び戻し、ドイツ大使を外務省に召喚しました。
それらは、踏まれるべき外交のステップです。
エルドアン大統領は、当然の苛立ちを表すために、より効果的な手段を持っています。
例えば、ドイツ軍との軍事協定です。
それについて、東アナトリアのドイツ空軍の低空飛行の許可を取り消すこともあり得ました。
あるいは、EUとの難民協定を取り消し、難民がエディルネまで移動するのに目をつむることも
できたのです。
この類の件が、トルコ政府の外務省の机上に並んでいる事柄のうちに入っていると、私は確信
しています。

質問:この草案はビザの自由化と関連があるとお考えですか?
私はここで、ビザの自由化がヨーロッパにおけるもともとの議題であると考えています。
保守層の中には、トルコがEUのメンバーになることを妨害するために、たっぷりと批判論争を
集めようとしてる人々もいます。
ビザの自由化はその人たちにとって、はなから拒否すべき議題です。
それは長い間EUを慄かせてきた議題です。
トルコ人にビザの自由化が施行されると、直にEUのメンバーとなることができるのです。
それについて、もともとの保守層の恐れは、7800万人のトルコ人がEU圏に移住を望むという
考えです。

質問:それではヘンリッヒさんはこの件をどう見られていますか?
私はこの考えに賛同しません。
私は自らトルコで3年間暮らし、社会の異なる階層の異なる政治的見解を持つ人々と交流しました。
私の見方では、トルコの人々はトルコで暮らすことが幸せで、苦労してビザの規制と制度に
かかわろうとは望んでいません。
ちょうど私たちが親戚を訪問するのと同様に。
荷物をまとめて集団でドイツに向かいそこに移住しようというような気概は、トルコの人々には
感じられませんでした。
はなから、どうしてそうなるというのでしょう。

163:157
16/06/24 13:29:00.95 PGZCwg8y.net
>>162の続き
ドイツの経済状況がより良いということもないですし。
ドイツの経済の方がよりずっと停滞しているし、成長も細々としたものです。
トルコの経済の方がより力強く成長しており、よって将来への期待もより高いものとなっています。
それに、トルコ人は自らの故郷で自らの言語を話して働き暮らすことの方がいいと思っています。

質問:将来のトルコとヨーロッパの関係をどう見ていますか?
元来、ヨーロッパが将来に関して告白すべきことがあります。
トルコと固い友好関係があると言いつつ結果の明らかな議論を続けるべきであるか。
トルコはEUのメンバーになることができる本当の展望を持っています。
その道は私も選択するところでした。
この過程は少し長いものになるかもしれません。
それともヨーロッパはトルコに対して正直に次のように言うか。
我々は友人となることはできるが、我々はお互いに合わない。
我々はあなた方トルコをEUに受け入れたくはない。
このようにして、トルコも自らの道を選び、必要となれば他の社会に焦点を置くでしょう。
かつて上海ファイブがありましたね。
それは、当時エルドアン氏とプーチン氏の仲がまだ良好だったときの話です。
答えがイエスでもノーでも、トルコは正直な態度を取ってもらう権利を持っています。

質問:この草案はドイツ社会でどのような反響を呼びましたか?
このような草案はドイツ社会にとってさほど重要ではありません。
大して知識もないまま自分の考えを持つ人々が、この件を『デア・シュピーゲル』誌、またはARD
制作のArgeというt映画を見て、はなからこの件が「虐殺」であるという話をするでしょうね。
この件は、過去の年月にそれと全く関係のなかった人々の興味を引くことはありません。
私はいつも、トルコの大学生に対して、ドイツ人についてかいつまんで話そうと努めてきました。
短く言えば、何についても知らないのに、全てについて知っている、と。
この言い方は、あなた方の質問の的を射る答えです。
知識もないのにこの出来事が「虐殺」であると主張しているのです。

質問:アルメニア人の行いをどう見られていますか?
アルメニア人というと、どのアルメニア人のことですか。

164:157
16/06/24 13:30:50.88 PGZCwg8y.net
>>163の続き
私からすれば、それは、アルメニア人のディアスポラ(離散)に関する問題です。
もちろん、公式にはアルメニア政府は「虐殺」の承認を求めています。
しかし、この政府の財政は、フランス、スイス、アメリカ、はたまたアルゼンチンに住むディアスポラ
協会がまかなっているのです。
私がアンカラに住んでいたとき、アンカラのクルトゥルシュ地区で出会ったアルメニア人たちが
いました。
彼らはこの出来事を完全に異なる方法で見ています。
彼らはこのことを、「虐殺」としてではなく、双方が互いに残酷な行為をした、歴史の汚点として
見なしていました。
イスタンブールのアルメニア教会副主教・アラム・アテシヤン氏も同様のことを言っています。
アテシヤン氏は、エルドアン大統領に宛てた手紙で、草案は誤った観点からのものであると
述べています。
同様の考えに私も至りました。
それにより、トルコでトルコ人とともに暮らすアルメニア人の方が、この出来事に対し、世界の
あちこちに暮らす人々と比べてずっと真実味のあるアプローチをしているのを見ました。

質問:この出来事を明るみに出す名目で、その時代に何が起こったのか、説明していただけ
ますか?
この件を調べるために、出発点を明らかにする必要があります。
一般的には1915年にアルメニアで起こった出来事はピンセットでつまむようにごく細部から
選択されたものです。
私からすれば、この出来事を、最初のアルメニア改革委員会が設立された、
19世紀末以降を調べる必要があります。
1829年にギリシアは、オスマン帝国の意に反して、独立運動に向かいました。
その同じ時期に、オスマン帝国に住む少数派に、独立運動のための支援が行われました。
ヨーロッパの列強はこの状況から利益を得ようともくろみ、それぞれ自らの明確なグループを
標的に選びました。
これらの国々の目的は、オスマン国家を弱体化させることでした。
例えばフランスとロシアはアルメニア人に関心を示し、フランスとイギリスはクルド人に強い
関心を示したのです。
ロシアは同時にヴラハ人に、セルビアはルーマニア人に関心を示していました。
どの時代のどの地域にも、少数派を独立運動に鼓舞するステップが踏まれていました。
19世紀末にアルメニア改革委員会は、特にオスマン帝国に対して攻撃を始めました。
先ず、自らのアルメニア教会の関係者に攻撃を行いました。

165:157
16/06/24 13:32:16.25 PGZCwg8y.net
>>164の続き
ヴァンにあるピスコポス副主教、イスタンブールの主教、さらにスルタン・アブデュルハミド2世の
暗殺計画が行われました。
オスマン帝国の銀行に奇襲をしかけました。
このテロ事件は、当時高まりゆく風潮にさえなったのです。
見逃してはならないのは、当時アルメニア革命グループが青年トルコ派とともにいたことです。
共通の目的は、君主制を打倒することでした。
時とともに目標がはっきりしてくると、アルメニア革命グループは青年トルコ派を離れて自らの
国家の樹立を望むようになりました。
なぜならロシアがアルメニア人に与えた約束によれば、西アルメニアと東アルメニアの土地は
統合されるはずだったのです。
ロシアはアルメニア人にそのような約束をしたのです。
元々の急所はこの点です。
アルメニア人はその時ロシアを信じたのです。
ロシア人が本当にアルメニアの独立国家を樹立し得ていたら、自らの土地にある地域の独立を
宣言することにつながるところでした。
その後に同じ要求をオスマン帝国にもすることがあり得たのです。
しかしこの考えが存在したことはありませんでした。
ロシア人の元々の目的は、熱い海、つまり地中海に到達することだったのです。
事の裏にある真実はそういったことなのです。
その後事件は突然広まりました。
アルメニア人グループはトルコ人の村々を攻撃し、ムスリムを「虐殺」していたのです。
畑や森で働いた男性たちが家に帰ると、殺された女性や子供、老人の遺体を目の当たりに
したのです。
今度はトルコ人が、自分たちに最も近いアルメニア人の村に奇襲を仕掛け、「虐殺」し始めた
のです。
元来アルメニア人の隣人たちには何の罪もありませんでした。
「虐殺」を行ったのは、テロリストのグループだったのです。
しかし当時の条件下ではそのことは知られていませんでした。
事件はこのように大きくなり広まってしまったのです。
なぜならヨーロッパの列強が、干渉すべきでない出来事に加わったからです。

質問:ヘンリッヒさん、番組をここで終える前に、他にお話ししたいことはありますか?
はい、呼びかけを行いたいと思います。

166:157
16/06/24 13:33:35.58 PGZCwg8y.net
>>165の続き
私たちはこの類の歴史的事件を議会やメディアで議論することを放棄すべきです。
関連する全ての側、関連する全ての国々の文書庫を否が応でも開くべきです。
しかし今日までそれは行われませんでした。
ここで話に上る国は先ずロシアとアルメニアです。
さらに、ボストンにセンターがあるアルメニア連合も、自らの文書庫を開くべきです。
テロリストグループが文書庫をそこに移しました。
それは全くもって重要なことです。
歴史的な出来事を査定したければ、それを政治的に、あるいはメディアを通じてではなく、
科学的に行わなければなりません。

質問:そのような努力はなされていますか?
いいえ。
この件に関する調査プロジェクトは、ほとんどないというレベルでしか存在しません。
あったとしても、特定の和平・危機調査センターによって先行されてしまいます。
それらのセンターも、この件の詳細よりもむしろ、和平と問題のテーマを取り扱っています。
そのことは、ドイツでその件について学者たちが記した文書にも見られます。
文書庫の調査はごくわずかにしか行われていません。
それを記す人は一般的に、他の誰かからの引用によって論文を書いているのです。
もとはといえば、引用の文書が存在しているのです。
そのせいで、元の資料まで行き届くことが妨害されているのです。
メディアはそのことを認めており、大多数の学者が「虐殺」を認めているという発表が
行われています。
私の持論もそれによるもので、文書庫を調べている学者たちは全く反対の見解を持ち、
よって両極化が起こっているのです。
それがもともとの問題です。
この件は政治的模索にまで至り、感情的に語られています。
この件はもう一度、科学的に扱われる必要があります。

ヘンリッヒさん、貴重な知識をどうもありがとうございました。今後の成功をお祈りしています。
(2016年6月21日)

167:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 15:52:16.61 2QriPU8m.net
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動(1種類の政治形態が世界中を支配する)をコントロールするのは、マイト レーヤの任務です。

史上初の世界演説は英国BBCが放送
それは非常にまもなくです。マイト レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。14歳以上のすべての人々はマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
URLリンク(www.youtube.com) vo6n7NOk

竹下雅敏「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」
矢追純一「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」
URLリンク(www.youtube.com) tUkq8

168:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 17:41:47.60 SdtZ98xE.net
見たら変質者と思え
URLリンク(itainews.link)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 18:51:53.63 aHJaIJ7d.net
ドイツのトルコに対する態度は日本に対する韓国と同じ
悪魔化して蔑むかと思えば利益になりそうな時だけすりよってくる

170:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 06:52:46.31 ramsmnSG.net
ドイツは戦術は得意だけど戦略が下手だからね。
いつもその場しのぎの弥縫策ばかりに走っている。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 19:53:14.89 N1sgl0dk.net
EU記者会見
会場のしつらえが第四帝国でワロタ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 04:32:08.31 kx8fcKOd.net
メルケルのババア、調子に乗りすぎ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 07:27:20.55 68TeX4E0.net
ドイツの政治家 トルコ大統領を戦争犯罪で訴える 2016年06月29日 08:42
URLリンク(jp.sputniknews.com)
ドイツの著名な政治家や活動家らが、ドイツ最高検察庁に提出する告発状を
作成した。告訴状では、トルコのエルドアン大統領やその他の同国の政治家らが、
戦争犯罪で訴えられている。テレビ局ARDが伝えた。
ARDによると、エルドアン大統領の他に、ダウトオール前首相やアラ内相などの
トルコの一連の政治家たちが非難されている。トルコの政治家たちは、トルコ領
内のクルド人地区、特にシュルナク県ジズレでの犯罪に関与したとされている。
主な非難項目の一つは、トルコの大砲や戦車などから地下室に逃れて生きたまま
焼き殺された178人の死。そのうちの多くは一般市民だった。
URLリンク(jp.sputniknews.com)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 07:38:05.16 t0w7/YWF.net
ドイツはイラクやアフガンに出兵しているけど、
その犠牲者に対する現地への謝罪と賠償は
してんの?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/03 06:38:38.94 96us4S7f.net
口先だけ勇ましく偉そうでカネを出し渋るのがドイツ流。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/03 14:45:08.42 pyk9+HNv.net
>>174
日本じゃあるまいし、するわけがない。

177:日王&天皇G林田+内田 ◆WSZ7beIuXw
16/07/05 01:56:54.72 wrABRf9I.net
俺は貧乏なだけだが。「自分の財産を持たない」~
「ヤマギシ会 URLリンク(ja.wikipedia.org) URLリンク(www.koufukukai.com) 
杉本利治」(日本の新興宗教団体の一つ)と、間違えられているのかな?そこが、俺向けの、女、現金を横領、着服してる?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 20:28:12.89 0jO6dMe5.net
>>174
高利貸し国家ドイツが、そんなことするハズないでしょwww

179:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 16:07:04.35 PYmrLin0.net
緑の党とISの関係

180:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 21:57:56.09 ftIiU0xZ.net
メルケル首相「欧州の安全保障にはロシアが必要」 2016年07月07日 19:47
URLリンク(jp.sputniknews.com)
ドイツのメルケル首相は、ロシアの参加を得てはじめて欧州の安定的な
安全保障は実現する、と述べた。
メルケル首相が欧州の安全保障にロシアが必要であることを認めた形。
「我々は、欧州の将来的安全はロシアに対してでなく、ロシアとともにのみ
保障されると考えている」。NATOサミットの議題を議会に提示した際の発言。
NATOはロシアとの対話の継続を見込んでいる、と首相。
先に伝えられたところによると、対ロシア制裁を支持する国々が2013年
12月から2015年6月までに貰い損ねた利益は602億ドルだった。
NATOサミットは7月8-9日、ワルシャワで行われる。28加盟国から代表者が
集まる。
URLリンク(jp.sputniknews.com)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 21:09:44.97 37/MBrDp.net
緑の党って人気?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 11:50:31.48 lcV1h/Xd.net
.

183:人や社会が超音波で襲われています
16/07/24 15:57:47.55 zGF0/HXT.net
 
超音波の測定器・受信機があれば、誰か、世の中の超音波を聴いてみてください・・・。
誰か、世の中の超音波の測定器・受信機を作って聴いてみてください・・・。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 04:57:43.86 6Vs1msvt.net
>>181
ドイツ議会で4番目に議席を持っているから、
人気があるとも言えるし、ないとも言える。
日本で例えるなら、公明党が与党と連立を
組んでいないくらいの支持。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 07:22:10.15 xCTjFvTL.net
ドイツ・デンマーク・オーストリア・リヒテンシュタイン・スイスの5国を南北2国に再編できないかな?
デンマークのスウェーデンに近い方はスウェーデンにくっつけるということで。

186:日王&天皇G林田+内田 ◆WSZ7beIuXw
16/08/06 02:04:08.83 xzpK9erY.net
日本の国王で、世界の王族・皇族の、頂点の血筋である「主体、聖体、神体」である私は。昨日も、その前も、#PARCO #パルコ に サービスを受けてない。
#ドンキホーテ にも サービスを受けてなく貰ってない。改善されるまで、融資は出さないで良い。世界銀行、日銀へ連絡しろ。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/07 09:26:25.73 CFFsSb6m.net
研究目的で収集されたアイヌ民族の遺骨が、ドイツに17体保管されていることが分かった。
当時の記録から、1体は19世紀にドイツ人が札幌市内の墓から盗掘し、運び込んだことも判明。
北海道アイヌ協会によると、独国内で遺骨が確認されたのは初めて。協会は今後、日本政府を通
じてドイツ側に調査や返還を求める方針だ。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/07 09:59:29.53 9XYEw7u3.net
>>187
ソースは?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/11 11:06:46.50 EKtnOei8.net
メルケル首相がアフリカ、アジア、それに中東からの移民を百万人
以上の入国を認めて以来、ドイツにおける性暴力はパンデミックの
水準にまで達している。ドイツ国内での治安はもはや絶望的で、
テロが引き続き起きる可能性も非常に高い。
英国のEU離脱により、金融機関などがドイツに移転する計画もある。
しかし、今後のドイツは要注意である。旅行先としても、留学先と
しても、企業の進出先としても、ドイツはもはや不適格な国家なのだ。
メディアではなかなか報道されない惨状をお伝えする。
この惨状は、やはりイスラムのろくでもない移民によって
引き起こされているのだ!
1.ドイツ国内の性犯罪の状況
2.ドイツでのイスラム国の活動
URLリンク(www.j-cia.com)

190:日王&天皇G林田+内田 ◆WSZ7beIuXw
16/08/13 23:57:19.29 JUn8UCem.net
2000頃~2345頃まで、睡眠をしていた。させられていた。 今日は、高性能カメラを貰いに行きたかったが、結局、貰いに行けなくて。
いつも飲んでいる、フルーツジュースも23時閉店で妨害で買いに行けなかった。この延期工作も、必ず仕返し、報復を「天皇」として依頼する。
高性能カメラは、明日、イベントへ行く前に貰いに行く予定で、午前中に貰いに行く予定。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 16:49:30.11 lRDcapWm.net
ドイツ倒れるかな - 二階堂ドットコム 2016/08/23
URLリンク(www.nikaidou.com)
「21日、ドイツ政府がドイツ国民に対し緊急事態に備え、
10日間の食糧と水、現金の備えを呼びかけた」
と謎の情報。別件で
「尖閣領有の主張を繰り返す段階は終わり、
次は尖閣の実行支配の行動の段階。」
とも。まぁ、いまの日本に強攻策は通じないよ。

192:日王&天皇G林田+内田 ◆WSZ7beIuXw
16/08/23 18:09:44.10 6PaMG1Qz.net
ロシア政府からという連絡が来た。俺の妨害をしたり、俺向けの女を盗んだりしているのは、この「A氏」達では?2010年まで、俺の部屋の上に「露天商」が住んでいた。 ⇒ ヒッピーを装った、某国の特務機関に属する工作員たち URLリンク(dailynewsonline.jp)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 19:26:06.37 nU0x2cTq.net
独、スカーフを被った女性を解雇 2016年8月25日
URLリンク(www.trt.net.tr)
ドイツのブランデンブルグ州にあるルッケンヴァルデのエリザベト・ヘルツォグ・
フォン・デア・ハイデ市長は、スカーフを被ったパレスチナ人インターンを就業
初日に解雇した。
ヘルツォグ・フォン・デア・ハイデ市長は発表を行い、公的部門は内外に対して
中立の立場を取る必要があると指摘し、このためスカーフを被って市役所で
働かないよう求めた。
スカーフが世界観を反映していると主張したヘルツォグ・フォン・デア・ハイデ
市長は、スカーフが市役所の中立を侵害していると主張し、市役所の壁には
十字架も掲げられていないと明かした。
パレスチナ人女性が市役所で移民に関するプロジェクトで6週間のインターンを
始めたと述べたヘルツォグ・フォン・デア・ハイデ市長は、男性がいる場所で
スカーフを外すことを拒否した女性に市役所で他に働ける環境がないため、
このインターンを解雇したと明かした。
ドイツキリスト教民主同盟党のブンランデンブルグ州議員であるスフェン・ペトケ
氏は、ヘルツォグ・フォン・デア・ハイデ市長の決定を批判し、
「この法的根拠はない。」と述べた。
URLリンク(cdn.trt.net.tr)

194:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 19:42:22.81 nU0x2cTq.net
独、PKKの催しを中止 2016年8月18日
URLリンク(www.trt.net.tr)
ドイツは、テロ組織クルド労働者党(PKK)の「フェスティバル」を中止した。
ケルンでテロ組織PKKの支持者によって、9月3日に「国際クルド文化フェスティバル」の
名の元に開催される催しは、治安上の危険により中止された。
ケルン警察が行った記者会見で、ラインエネルギーシュタディオンで、「オジャランの
ための自由」のスローガンと共に開催予定であった催しは、高い治安上の危険により、
中止されたと発表された。
催しでは、テロ組織PKKのいわゆる幹部メンバー数人が、ビデオ会議を使って
フェスティバルに参加すると見られていた。
URLリンク(cdn.trt.net.tr)

195:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 06:36:27.23 mjNdsmM8.net
フランスがライシテで政教分離をやるのは共和国の国民を作る為と解るんだが
ドイツも政教分離をばっさりやりだす文脈がよく解らん

196:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 06:47:15.67 EQhnHMCW.net
つ 三十年戦争

197:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 15:23:12.30 9k0qqrPk.net
「ドイツではドイツ銀行の破綻を警戒して家庭用金庫が25パーセント成長。
ドイツ政府の国民への食糧や水、金銭の備えの呼び掛けがよぎる。
今月、21日前後には欧州での大規模災害の警告の噂。」
URLリンク(www.nikaidou.com)

198:日王&天皇G林田+内田 ◆WSZ7beIuXw
16/09/22 14:08:44.73 qkhGej/A.net
大韓民国よ、これは裏切り行為なので、「G-DRAGON」を絶命させるけど、問題ないよね? 
→ 「BIGBANGのリーダー、G-DRAGONのプライベート写真流出が報じられた。ファンに公開しなかったSNSアカウントを通して、モデル兼女優の小松菜奈と過ごす姿が流出したのだ。」

199:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 19:28:53.50 xSvfZKJb.net
>>197
どんな世界恐慌が起きても日本のせいにされるから大丈夫

200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 14:30:25.63 /ozmjm5Y.net
>今日も読めない言葉で、ニューズレターが来ました。
ニューズレターのエンコードが、いつもと違っているということでしょうか?
文字のコードにはいろいろ種類があって、たいていのブラウザやメールクライアントでは変更ができるようになっています。
メニューバーから「表示」→「エンコード」と辿っていくと見つかる場合が多いようです。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 08:19:43.24 vQGZSYu7.net
ドイツ・オーストリア・リヒテンシュタイン・スイスの4国を南北2国に再編することは可能でしょうか?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 19:30:26.65 tj7toAWa.net
>>201
スイスは無理でしょ
フランス語の地域(ジュネーブ)やイタリア語の地域が猛反発する

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 23:51:06.42 2L4JTBxq.net
オーストリアは欧州条約でドイツ諸国との合邦が永久禁止されているから無理だよ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 01:44:23.70 Y5KpmBvK.net
>>202 France語地域はFranceに合併、Italia語地域はItaliaに合併でいいのではないでしょうか?南ドイツの首都はミュンヘン。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 12:54:08.68 FcolUR0g.net
>>203 それ、わかりやすく解説したサイトありますか?「ドイツ諸国」ってBRDとDDR(当時)のことですか?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 14:22:23.22 CqcRXgBD.net
>>205
そもそも、オーストリア国家条約 (Austrian State Treaty) で明記されている。
サンフランシスコ講和条約のオーストリア版みたいなもので、これに従う条件で
連合国軍の施政に終止符を打ち、オーストリアの再独立が認められたという話ね。
下記の国連ウェブサイト内にも条約の全文が掲載されており、印字されている
ページ番号の223ページ、ウェブ上のページ番号では231ページからが、同条約。
 URLリンク(treaties.un.org)
印字されているページ番号の227ページ、ウェブ上のページ番号では235ページに、
「第4条 アンシュルスの禁止」(アンシュルス=独墺合邦)が明文化されている。
> Article 4 PROHIBITION OF ANSCHLUSS
>
> 1. The Allied and Associated Powers declare that politicl or economic
>  union between Austria and Germany is prohibited. Austria fully recognizes
>  its responsibilities in this matter and shall not enter into political
>  or economic union with Germany in any form whatsoever.

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 17:46:36.40 wA/aIAi3.net
ボルゴグラードで発掘されたサイボーグ遺体はスターリングラード戦で戦死したドイツ将校か
URLリンク(potato.2ch.net)

208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 13:09:14.91 yWaN2ELj.net
イランとドイツの間で、6つの協力文書が調印 2016年10月24日16時46分
URLリンク(parstoday.com)
イランとドイツが、道路、空輸、鉄道、港湾、海運といった分野における6つの協力文書や
合意書に調印しました。
IRIB通信によりますと、イランのアーホンディー道路都市開発大臣は、23日日曜、テヘランで
ドイツのドブリント連邦交通・デジタルインフラ大臣との立会いのもとで行われたこの文書の
調印式において、「イランは、自国の運輸開発のためにドイツと良好な協力を開始している」
と語りました。
アーホンディー大臣はまた「、イラン南部のバンダルアッバース港やチャーバハール港の開発、
テヘラン近郊、アフワーズ、タブリーズなど各都市の輸送研究、テヘラン・タブリーズ間の列車の
高速化などがイランとドイツが調印した文書の内容だった」と述べました。
一方のドブリント大臣もこの調印式で、「イランとドイツは、調印された文書の実行を促すために
努力している」とのべました。
URLリンク(media.ws.irib.ir)

209:zaitsu
16/11/03 19:43:07.63 SuKjv9e0.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ごみ出しとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴える訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 02:58:28.16 m2gBdd6f.net
Jun / Джюн @hitononaka
URLリンク(twitter.com)
来年、BMWがロシア・カリーニングラード州に新たな
自動車製造工場を建設開始予定。
カリーニングラード州政府当局はフルラインの工場建設を期待。
BMW СОБИРАЕТСЯ ПОСТРОИТЬ ЗАВОД В РОССИИ
URLリンク(auto.vesti.ru)
URLリンク(pbs.twimg.com)
16:00 - 2016年11月3日

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 18:57:47.89 k2Hdhdnh.net
ドイツと組んだら負けだからなw
実質ドイツ帝国のEUは、まもなく地獄に落ちるだろう。
間接的な同盟関係にある中国も餓鬼道に沈む。
そして世界は、多少はまともになる。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 23:38:48.58 k1SnXpxL.net
トランプ当選の影響でドイツが潰れると面白いんだが

213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 20:34:49.59 iyBVAWVB.net
移民、難民の受け入れに積極的なのもドイツ帝国が経済のことしか考えてないからだわ。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 11:49:10.89 iHys8zUu.net
>>212
少なくとも次の選挙でメルケル政権は終わりだろね

215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 14:52:39.52 TDwEBKPG.net
masanorinaito @masanorinaito
URLリンク(twitter.com)
ドイツで、コーランをドイツ語訳して無料で配布していた団体を「禁止」に。
愚かなことを。コーランはキリスト教の新約のような預言者の物語ではなく、
神の言葉そのもの。独語訳はコーランそのものではないが、在独ムスリムに
とっては存在を否定されたように感じるだろう
│Florian Flade @FlorianFlade
│Korane, Dschihad und ein schwedisches Konto - @Tim_Roehn
│u ich zum Verbot des Salafisten-Netzwerks #DWR @welt

││ Koran-Verteilungsverbot: Das Missionierungsnetzwerk...
││ URLリンク(www.welt.de)
││ Das Verbot der Koranverteilaktion ,,Lies!“ erfolgt sehr spaet.
││ Unklar bleiben duerfte, wie die Salafisten sich finanzieren.
││ Ihr Anfuehrer, der Hartz IV bezieht, hat den Be

│8:35 - 2016年11月15日
8:42 - 2016年11月15日

216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 17:56:20.60 6PWTu9GS.net
私は創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるから、
朝夕に南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 21:41:05.44 Vl1CIQUx.net
100万人の難民と共生するなんてどう考えても無理
ドイツは終わった

218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 08:49:01.05 Zeo9L1Tb.net
博士尊ぶドイツ、「偽物」は許さない - WSJ
URLリンク(jp.wsj.com)

219:sage
16/11/20 19:50:19.75 SL4Y/CB2.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 04:04:15.65 e58hM0Fl.net
>>197
ドイツ銀行の不良債権による経営危機は、かなり深刻
ドイツ銀行の取り扱い金額は、ドイツGDPの20倍に達しており、
万一、ドイツ銀行が破綻すると、本当に世界恐慌になる。
おそらく、公的資金で資金不足を補填しなければならなくなる。
支援金額の規模は、数百兆円になる可能性がある。
そうなると金融引き締めで、ドイツ経済は激しく落ち込まざるを得ない

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 04:37:28.19 PXK38GH+.net
ヨーロッパは、日本より25年ほど遅れて
同じことが起こっていると考えればいい。
強力な輸出力を背景にガンガン投資して、
不良債権が溜まっている1990年前後の
日本の状況が、まさに今のドイツの状況。
いよいよ不良債権が隠しきれなくなると、
金融引き締め、銀行の過剰な貸し剥がし
などが起こる。
これが、日本の1990年代後半に起こった
事態で、消費税増税(3%→5%)が経済に
トドメを刺した。
従って、恐らく2020年代にはドイツが同じ
ような道をたどると考えた方が良いだろう。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 11:22:11.25 r+z7WS0K.net
女子医学生殺害容疑でアフガニスタン人少年を逮捕、ドイツ 2016年12月04日 10:20
URLリンク(www.afpbb.com)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 02:10:02.16 mDBs+LHJ.net
Veli-Pekka Kivimaki @vpkivimaki
URLリンク(twitter.com)
Finland and Germany negotiating a bilateral defense collaboration
agreement; training, knowledge and info sharing.
│ Suomi ja Saksa valmistelevat puolustuspoliittista yhteistyota - vastaa kesa...
URLリンク(yle.fi)
URLリンク(images.cdn.yle.fi)

│ Yhteistyoasiakirjaan sisalto selviaa tarkemmin ensi vuoden puolella.
7:12 - 2016年12月5日

224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 02:29:37.93 mDBs+LHJ.net
Nearly half of Germans want to follow the UK and hold a Brexit-style referendum | Daily Mail Online
URLリンク(www.dailymail.co.uk)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 04:03:07.35 GrKSOYEl.net
なぜドイツ大手テレビ局は難民による学生殺害事件を報じなかったか? 2016年12月08日 00:11
URLリンク(jp.sputniknews.com)
未成年のアフガニスタン人難民が大学生マリア・ラデンブルガーさんを殺害した事件で、
放送局ARDのニュース番組『ターゲスシャウ』(Tagesschau、『今日の出来事』)が当初
これを報道しないとした決定はインターネットユーザー以外にも批判を呼んだ。政治家の
間でも反響を呼んだのだ。
ドイツ連邦議会内政委員会のアンスガー・ヘフェリング(CDU; Ansgar Heveling)氏は火曜日、
メディアグループの出版物を前にして次のように述べた。「私は『ターゲスシャウ』の決定は
間違っていると思います。なぜなら、この殺人事件が報道されなかった理由について、
容疑者が保護者を伴わずに入国した政治亡命申請中の未成年だからだという印象を
与えてしまうからです。これでは不快な印象になってしまいます。」ヘフェリング氏はまた、
19歳の大学生がレイプされ殺害された事件は、殺人犯が特定される前から全国的に報道
されていたと強調した。
大多数のマスコミはフライブルグでの殺人事件を発生当初から報道してきた。一方、ARDは
その間ずっと沈黙を続けてきた。ニュース部門(ARD-aktuell)編集長のカイ・グニフケ(Kai
Gniffke)氏は『ターゲスシャウ』が個別の犯罪を取り上げるのは稀なことだとして、次のように
書いている。「『ターゲスシャウ』は国内外の重要な社会的ニュースを報道する番組だ。殺人
事件はこのようなニュースにはあたらない(中略)年間300件も起きている殺人事件を個別に
報道することはできないし、するつもりもない。」
グニフケ氏は『ターゲスシャウ』の決定と容疑者の出自は一切関係ないと強調した。しかし、
インターネットユーザーとマスコミ各社はこれとは異なる見解を示し、この決定には政治的
動機があると述べた。
月曜日の夜、ARDは結局この事件を報道した。テレビ番組『ターゲステーメン』(Tagesthemen、
『今日のテーマ』)の中で、難民を十把一絡げにした非難に警告を発するアンゲラ・メルケル
首相のインタビューにこのテーマを盛り込んだのだ。ドイツ政府報道官のシュテフェン・
ザイベルト(Steffen Seibert)氏もまた、これは一人の難民が個別に起こした犯罪だと述べた。
キリスト教民主同盟副党首のユリア・クレックナー(Julia Klockner)氏はさらに、同様の犯罪は
ドイツ国民や外国人によっても発生していると強調した。
一方で、ドイツ警察労働組合のトップを務めるライナー・ウェント(Rainer Wendt)氏は『ビルト』
紙へのインタビューで「この国が、大量移民に必ずつきまとう危険性に備えていたならば、
今回の犠牲者や他の多くの犠牲者は生まれなかったかもしれない」と語った。
社会民主党副党首のラルフ・シュテーグナー(Ralf Stegner)氏はこの発言について自身の
ツイッターの中で「政治的には最低で、警察にあるまじき愚劣なものだ」と記している。
10月半ば、フライブルグで女子医学生のマリア・ラデンブルガーさんがレイプされ殺害された
事件。彼女はドライザム(Dreisam)川で遺体になって発見された。警察は12月2日になって
やっと、17歳のアフガニスタン人難民を容疑者として逮捕したと発表した。現在、容疑者は
留置所に勾留されている。
URLリンク(jp.sputniknews.com)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 04:35:12.23 mlqBdkYe.net
独首相、ニカブ禁止の方針表明 選挙戦視野に対移民で強硬姿勢 2016年12月07日 06:09
URLリンク(www.afpbb.com)
【12月7日 AFP】ドイツのアンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相(62)は6日、難民流入問題に付け入る
ポピュリズム(大衆迎合主義)を糾弾すると同時に、移民の社会統合策として、イスラム教徒の女性の
顔全体を覆うベール「ニカブ」の禁止を含む強硬姿勢を取る方針を示した。4期目を目指す選挙戦に
本腰を入れた格好だ。
 自身が党首を務める中道右派政党・キリスト教民主同盟(CDU)の年次大会で演説したメルケル首相は、
主要な同盟諸国で台頭するポピュリズムに対抗する戦略を提示し、昨年の記録的な難民流入を繰り返す
ことはないと約束した。
 さらに、新たにドイツ入りした人々に社会統合を期待するのはもっともなことだと強調し、これにはニカブ
着用拒否も含まれると言明。「顔全体を覆うベールは、法的に可能な場所すべてで禁止されなければ
いけない」と述べ、4期目を目指す努力への支援を要請した。
 メルケル氏のこの呼び掛けに、会場ではスタンディングオベーションが11分間以上も継続。大会出席者
1001人の大多数の支持を受け、メルケル氏は党首に再選された。
 首相を11年務めてきたメルケル氏は先月、4期目を目指す意向を表明。一方で、過去のどの選挙に
比べても「より厳しい」ものになるだろうと認めている。
 メルケル氏が昨年9月、イスラム教徒が多数を占める国々で続く紛争から逃れた難民を受け入れる
方針を提示して以来、欧州最大の経済大国であるドイツには深い亀裂が入り、自党内でさえも不満が
くすぶっている。
 また、英国の欧州連合(EU)離脱、米大統領選でのドナルド・トランプ(Donald Trump)氏の予想外の勝利、
イタリア国民投票でポピュリズム政党に手痛い敗北を喫したマッテオ・レンツィ(Matteo Renzi)首相の辞意
表明により激震が走る世界において、メルケル氏が新鮮味のある案を提示できるのかどうか疑問視する
声もある。(c)AFP/Hui Min NEO
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 11:57:34.18 qTOy9N/d.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 17:55:33.15 yl0cELR+.net
日本が没落したとか言われるけど、ドイツ君は全然日本のこと抜いてくれないよね

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 12:46:25.41 VwYNk0Tu.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きた事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 18:21:35.36 toupctLe.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
月曜日の夕刻第一報が入って来た。日本のネットのサイトからだった。
テロとか何かに飛びつくのは日本のマスメディあの頭の悪い外信局の連中のお得意である。
要するに事の大小を審査しないでも流しておけばお仕事となるからだろう。
自己取材やその内容の吟味などが出来る語学能力が無くても構わないからである。
要するに日本のマスメディアは大衆報道のスキャンダル報道を専門としているジャ-ナリスト
気取りの有象無象の社員しか就業していないことの証明である。
ドイツは報道規制中w

231:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 20:03:39.74 GlLOCz9x.net
×日本のマスコミは偏向報道をするクソ
○日本を含む世界中のマスコミは偏向報道をするクソ

232:sage
16/12/22 21:07:53.79 63P5oVDh.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 14:59:02.61 v8NCYg1H.net
>>229
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ
    o          (@∀@-)__ )    よい子のみんな!
  ○   。  ○  / 犯罪カルト○) /   聖教新聞を届けるよ!盗聴器も一人一台あるからね!
。  o    o   ∠ (/)-( /)_/ /
      o    .|/ ̄ ̄ /_|/  ○   。  o  O 。
 o  O     /∩ ̄ ̄/∩   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ψ  ψ_ ノ)ψ  ψ_ノ)    。   o      ○
   o   (@∀@-) (@∀@-) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~  ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_

234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:45:12.26 lEMqoHpt.net
20161225184117_1.jpg

235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:28:24.44 gRH5NfMa.net
最高神からの最期の福音
URLリンク(hirohifumiyamato.blog.fc2.com)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 09:00:08.73 Be6bqPfC.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 09:16:01.69 CGutOhjd.net
クリスマスなにもなかったな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 15:51:50.41 edLPY4bI.net
※これは面白いよ~この動画一つで政府の工作員がする
人工地震の否定の詐欺が明らかに!!
URLリンク(youtu.be)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 11:00:16.41 qcsyjl0w.net
ハインリッヒ・ハイネがドイツとフランスの怪談を比較して
「フランス人はお面をかけている子供たちのように思われる…
われわれドイツ人は
これに反してときどき愉快ないとも少年らしい仮面をつける。
そしてその穴から物凄い死神が覗いている」
と書いている

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 16:23:46.65 5sXO3h55.net
URLリンク(stumbleon.blog.fc2.com)
ナミビアでドイツ植民地時代に起きた先住民ヘレロ(Herero)人とナマ(Nama)人の虐殺をめぐり、両先住民の代表団が5日、
ドイツ政府に補償を要求する集団訴訟を米ニューヨーク(New York)の裁判所に起こした。
代表団は虐殺をめぐるナミビア政府とドイツ政府との交渉にも参加させるよう求めている。
 訴訟の争点はナミビアが南西アフリカと呼ばれていた19世紀末から20世紀初期のドイツ植民地時代にさかのぼる。
 原告側の主張は、当時のナミビアで1885~1903年、ドイツ人入植者たちが植民地政府の了承のもとでヘレロ人とナマ人から土
地を奪ったというもので、奪われた土地は両先住民の土地の約4分の1、数千平方マイルに及んだという。
 さらに原告団は、入植者らがヘレロとナマの女性や少女たちをレイプし、両民族を強制労働させていた事実を植民地政府が黙認
していたと非難している。
 1904年、迫害に耐えかねてヘレロの人々が決起し、これにナマの人々も続いたが、反乱はドイツ帝国軍に鎮圧された。原告団は、
ドイツ軍のロタール・フォン・トロータ(Lothar von Trotha)中将による「全滅作戦」でヘレロとナマの人々10万人が殺害された
と主張している。…

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 01:40:51.92 jJP+xoen.net
大昔、ある東ドイツの都市名と同じ名前のピアノを親がいきなり購入。
当時私は子供だったので、東ドイツ製だと思い込んでた。
学校とかで「東ドイツ製」って言ったら変な顔されたなあ。
子供の頃はドイツ(まあ当時なので西ドイツになりますが)に行って
住むのが夢でしたが、大学生になって第二外国語で初めてドイツ語の
勉強を始めた時に「え、難しい。英語と似てるのに文法やら超難解」
ってお手上げでした。
幼馴染の子が中学から不登校だったけど、親戚が居るドイツに1年
住んで帰国したらペラペラになって、それで進学~就職も出来てた。
ドイツ語の発音のカッコ良さは異常!なんだけど、学習して習得する
には難しいねえ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 06:20:30.53 w1f8coUn.net
津田大介「虚偽ニュースを犯罪視するドイツの取り組み」 (1/2) 〈週刊朝日〉|dot.ドット 朝日新聞出版 2017年1月19日
URLリンク(dot.asahi.com)
津田大介「虚偽ニュースを犯罪視するドイツの取り組み」 (2/2) 〈週刊朝日〉|dot.ドット 朝日新聞出版 2017年1月19日
URLリンク(dot.asahi.com)
URLリンク(cdn.images-dot.com)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 07:47:33.79 PH0kZl0x.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
フランクフルターアルゲマイネ新聞といえば、先日日本のサイトでこの13日に元政治編集者が急死したとあって、CIAに狙われていたようなことが暗示してあった。
新聞出は気が付かなかったので調べてみるとなるほど昔TVなどにも出ていた人で、その後は所謂陰謀論本を売っていた人のようだ。
安倍首相の奥さんのように秘境的と呼ばれる人たちである。
丁度一年前にPEGIDAで演説しているから反イスラム本の著者としては当然だろう。
写真を見れば既に肥満しており、その肥満を招いたのはマクドナルドを使ったCIAだったのだろうか?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 10:30:34.17 EYwhllCM.net
>>242
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
素晴らしき報道管制
こうやって難民の被害は隠されていた

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 07:59:35.68 NNVECeEN.net
ドイツ・ベルリン州労働裁判所、女性ムスリムの教師を差別した州政府に賠償金支払い命令 2017年2月10日
URLリンク(www.trt.net.tr)
ドイツのベルリン州労働裁判所は、首都ベルリンの小学校で宗教上の理由により頭にスカーフをかぶっている
ため教師として働くことが認められなかったイスラムを信仰する女性ムスリムに賠償金を支払うよう命じた。
判決の言い渡しで、ベルリン州政府がスカーフをかぶっている教師を差別したことが述べられた。
また、ベルリン州政府は、女性教師が勤務を始めることにより学校の平穏を崩すに「足り得る具体的な危険」が
生み出されることに関する証拠を出さなかったことが述べられ、ベルリン州政府が女性教師に2か月分の給料に
相当する8680ユーロ(約105万円)を支払うよう命じられた。
判決の言い渡しでは、ベルリン州政府が不服申し立てができることも述べられた。
ベルリン州では、学校、警察、司法当局で働く人が宗教的シンボルや衣服を身に着けることを禁止した「平等法」の
ために、頭にスカーフをかぶっている女性が教壇に立つことが認められていない。
しかし、憲法裁判所は2015年に女性教師2人が授業でスカーフをかぶることを認める判決を下している。
憲法裁判所は「具体的な危険」により宗教の自由が制限されてはならないが、学校の平穏を崩すに「足り得る
具体的な危険」が見られた場合には、スカーフ禁止をすることができるという判断を下している。
URLリンク(cdn.trt.net.tr)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 11:55:49.70 O21QQr2m.net
195 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2017/02/12(日) 10:40:13.48 ID:x7ySlCDU0
こんな未来は、やだなぁ。
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(newsalt.jp)
ドイツの食堂から豚肉メニューが消える?

コレって本当???

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 02:30:47.40 aEzJyvDe.net
ハンブルク空港は毒ガステロですか

248:聖書の秘密! !!
17/02/15 14:01:12.52 WmBwNFsCf
予言 「サタンと悪魔たちが人類を支配する!!」

「サタン」と「ユダヤ人」たちが、全人類を支配するための
「秘密の話し合い」をひらいた!!
「ユダヤ人たち」は、「世界中のマスコミ」を支配し、「ニセ情報」をながし
民衆をあやつろうとたくらんだ!!
「ユダヤ人」は、「政治家」abeや「有識者」をあやつり、「共謀罪」
と全人類のケイタイの会話を傍受(ぼうじゅ)する「盗聴法」をつくらせた!
「サタン」と「悪魔」は、全人類を奴隷にする法律をつくらせた!派遣法!
「サタン」と「ユダヤ人」は、全人類に「獣の数字」をつけ、
全人類の「ひたい」と「右手」に数字のイレズミをほらせた!
サタンは、「黒・十字軍」を組織し、「キリスト教徒」と「イスラム教徒」と
殺し合いをさせた!
世界中の都市で「核戦争」がおこり、人類の3分の2が殺された!
・・・・・つづく                      ミカエル

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 22:59:28.78 iR0sWDuD.net
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ ~雑学とニュース~
URLリンク(1000nichi.blog73.fc2.com)
税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。
 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。

(中略)

●本来なら大問題である税金の無駄遣い
 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。
 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。
 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?
 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 00:32:36.81 Bzz189Sg.net
【助けてください!】ドイツ人少女が語る移民問題の陰惨な現実
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
EUはいま、グローバリズムの構造的欠陥と移民・難民問題のために、まさに風前の灯火です。
ヨーロッパの主要都市では、至る所で難民、偽装難民、移民によるデモ、暴動が起きています。
 2015年の9月にドイツのメルケル首相は、難民受け入れに上限はないと宣言しましたが、
これは空想的なヒューマニズムであると同時に、異常なPC圧力でもあり、
また廉価な労働力獲得という財界の意向を反映した政策でもありました。
ところがドイツに流入した難民のうち、じっさいに職を得たのは、
わずか一割に過ぎないそうです。九割はドイツ国民の税金で賄われているわけですね。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 15:55:02.80 Bzz189Sg.net
【まるでヒトラー】素晴らしすぎる演説 National Action
URLリンク(www.youtube.com)
サラのチャンネル
URLリンク(www.youtube.com)
017/01/03 - サラのチャンネル』というのをせと弘幸BLOG『日本よ何処へ』で初めて知りました。
「ナショナル・アクション」はイギリスではテロリスト集団扱いされているようですが、
演説の内容は遠い国の出来事とは思えないほど切実で胸に迫るものがあります
URLリンク(hitorigot0.blog.jp)
せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ヨーロッパでは今若者が自分の国を守る為に立ち上がっています。やがて、
日本でもこのような若者が台頭してくるのではないか?その期待を込めて下記の映像を紹介します。
祖国存亡の淵に立たされた時、若者は起ち上がる。
 若者の救国への雄叫びが、その国を奈落の淵から救い出す。
 もう、この動きは誰にも止められない。
 「ファシズム復活」  世界は今日の状況をこのように視ることになるでしょう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:cdfb81e45bc3860700bc8c3b388c03aa)


252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 06:50:36.21 Ef/CVc+K.net
ドイツ、安楽死容認国家へ 2017年3月3日
URLリンク(www.trt.net.tr)
ドイツで、重病を患っている人は「絶望的な状況」の場合、人生に自ら終止符を
打つために薬を使用することができるようになった。
安楽死を認める決定は、ライプツィヒにあるドイツ連邦行政裁判所により行われた。
決定書に署名した裁判官たちは、これは人格権に関わるものであると述べている。
今後ドイツでは、重病を患い人生に終止符を打ちたい人は、致死量の薬物を
使用することができる。
URLリンク(cdn.trt.net.tr)

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 15:34:30.87 nFrI0KVF.net
ドイツの集会禁止「ナチスと変わらない」 トルコ大統領が非難 2017年03月06日 10:14
URLリンク(www.afpbb.com)
【3月6日 AFP】トルコの大統領権限を強化する憲法改正をめぐり、レジェプ・タイップ・エルドアン
(Recep Tayyip Erdogan)大統領は5日、国民投票に向けたドイツ国内での集会を阻止したとして、
ドイツをナチス(Nazi)になぞらえて激しく非難した。
 トルコでは改憲の是非をめぐる国民投票が4月16日に行われる。トルコの閣僚はドイツ国内の
数か所で集会を計画していたが、地元当局は治安上の懸念を理由に開催を禁止した。
 エルドアン大統領はイスタンブール(Istanbul)で開かれた女性らの集会で「ドイツよ、あなたたちは
民主主義にはほど遠い」と批判。「あなたたちがしていることはナチス時代の過去にしたことと
変わらない。ドイツはずいぶん前に(ナチス)と決別したと思っていたが、われわれは間違っていた
ようだ」と続けた。
 これに先立ち、集会の禁止に激怒したトルコ政府は、ドイツ政府が改憲反対派の側に立っている
としてドイツの駐トルコ大使を外務省に呼んで抗議。ドイツのアンゲラ・メルケル(Angela Merkel)
首相がトルコのビナリ・ユルドゥルム(Binali Yildirim)首相に電話して問題の鎮静化を図る事態と
なっていた。
 ドイツ国内に住むトルコ系住民は約300万人と本国以外では最多。1960~70年代に「ゲスト
ワーカー(外国人出稼ぎ労働者)」制度の下で大量に移り住んだ結果だ。
 国民投票は賛成が多数を占めるとエルドアン大統領の任期を2029年まで認めることになるため、
同大統領への実質的な信任投票と受け止められている。(c)AFP/Fulya OZERKAN
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 07:22:49.03 DQTQeZ/O.net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
URLリンク(www.youtube.com)
9:27人工衛星(確実な部分)
URLリンク(www.youtube.com)

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 05:30:09.11 eILEf19g.net
日韓基本条約で賠償金払い、請求権も放棄を確認している。
これを海外に広報せよ!
条約締結してるのに、どうして嘘を広められるのか?
韓国による恐喝。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 07:01:42.73 yAR67KCo.net
独フォルクスワーゲン 米裁判所で自らの詐欺行為を認める 2017年03月12日 22:34
URLリンク(jp.sputniknews.com)
10日ドイツの大手自動車会社フォルクスワーゲン(VW)は、米国の裁判で、ディーゼル車を
めぐる排ガス試験不正問題に関し、自らの罪を認めた。米法務省のサイトが報じた。
デトロイト連邦地方裁判所で、VW社の代表は、3つの刑事事件、つまり米当局を欺く目的で
陰謀を企てた事、司法妨害をした事、虚偽の届け出により製品を輸入した事を認めた。
VWは、テストの際、ディーゼルエンジンが出す有害な排出物の数値を歪めることのできる
ソフトウェアを使用するという違反行為を行った。そうして得たウソの情報は、米国の規制
当局や消費者に示された。
それ以外にVW社は、不正行為の証拠となる文書を廃棄したことを認めた。またVW社は、
数年にわたって米国に、偽造書類が送付された自動車を輸入していたことも認めた。
なお自らの罪を認めた裁判の中でVW者側は、28億ドルの罰金支払いに同意した。
URLリンク(jp.sputniknews.com)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 09:13:47.03 FEay1fw9.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
ドイツでは 菅野完の著作が日本極右の研究書として定番化している

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 10:33:55.36 G1Vdmp3v.net
トランプ君は解りやすいよなメンケルに対する態度、習チンペの晋三に対する態度と同じ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 00:54:19.55 1kD5T+JL.net
ネオナチなにやってんだよ
日本の右翼と一緒で意気がるだけか?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 08:06:56.56 2SscdgZ7.net
基地外を利用してテロを起こしている、自作自演 サンへドリン
アメリカのケリー国務長官が、「アメリカは、シリアのアサド政権を打倒するためにテロ組織ISISを結成した」
との異例の発言を行いました。
ケリー長官は、シリアにおけるアメリカの主要な目的がアサド政権の打倒であるとし、「アメリカ政府は、この
目的を果たすためにISISの結成を許可した」と語りました。
また、「アメリカは、ISISの結成やこの組織の権力増大により、シリアのアサド大統領にアメリカの望む
外交的な解決手段を見出させ、退陣に追い込むことを希望していた」とし、「アメリカは、この2つの目的達成の
ために、ISISの一部のメンバーを武装化した」と述べています。

この報告によりますと、シリアの反体制派グループの代表者との会談における、ケリー長官のこの談話の音声ファイルは、
これ以前にCNNやアメリカの新聞ニューヨーク・タイムズに公開されていましたが、アメリカのISIS支援に
関するおよそ35分間の部分は、アメリカのメディアにより検閲、削除されていました。(抜粋)

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 21:31:55.70 SE89rGPd.net
ドイツ大統領がトルコに警告 2017年03月23日19時29分
URLリンク(parstoday.com)
ドイツのシュタインマイヤー新大統領が、22日水曜、就任宣誓式の後、トルコ政府に対して、
報道の自由と法的主権の原則に従わないことにより、長年をかけてトルコにおいて築かれたものは、短期間に崩壊すると警告しました。
イルナー通信によりますと、ドイツの議員の前で演説を行ったシュタインマイヤー大統領は、
トルコは今日のドイツをナチスにたとえるのをやめるべきだと語りました。
また、トルコは協力を要請する国々との関係を絶つべきではなく、法的な主権と、報道の自由を尊重すべきだとしました。
トルコのエルドアン大統領は最近、トルコ政府関係者による宣伝集会へのドイツ政府の対応をナチスのやり方にたとえました。
トルコ政府関係者による4月16日の国民投票に関する宣伝集会の開催を、ヨーロッパ諸国が阻止したことから、
最近、ドイツだけでなく、ヨーロッパ諸国数カ国とトルコの関係が悪化しています。
URLリンク(media.ws.irib.ir)

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 01:05:37.26 0ZBQVBtr.net
戦争末期、皇室財産を没収されないようにと、必死で安全な預け先を探して
金や金属などを運び出した天皇家。
財産運びや証拠隠滅に貴重な船を使い、満州や朝鮮半島や東南アジアに住んでる
日本人の保護が出来ず。
でも自分たちの関係者だけは、飛行機で日本へ逃がす。
某枢軸国では、後を引き継いだ者が船で自国民を引き揚げさせてたが。
天皇家は自分たちの保身ばかり。
挙句に広島に原爆投下許可。
陸軍の証拠隠滅して擦り付け。
皇族が裁判に引きずり出されないようにしたので、ソ連・中国・オーストラリア
などは、やたらと不満だった。
これだったら、ダメと分かったらすぐ降伏を促すか、最悪、命を懸けてでも
交渉すべき。
日本は昔から、上の者が切腹して責任を取って部下を守る国だったが・・・

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 11:40:04.97 t7FWE0Kn.net
森鴎外記念館リニューアル=説明に日本語-ベルリン 
URLリンク(www.jiji.com)
【ベルリン時事】小説「舞姫」などで知られる文豪、森鴎外(1862~1922年)が軍医として留学した
ドイツのベルリンにある森鴎外記念館が展示を一新して再開し、23日、記念行事が行われた。
来館者の約半数を日本人が占めているため、展示に日本語の説明を追加。
作家、医師の顔だけでなく、翻訳家やジャーナリストとして活躍したことも分かりやすく解説している。
ベアテ・ボンデ副館長は取材に「鴎外の多面性を楽しんでほしい」と語った。
鴎外は1884年から4年間、衛生学を研究するため、ドイツ各地に留学。記念館の建物には鴎外の下宿先があった。
記念館は鴎外のドイツ到着から100年となる1984年に「記念室」としてオープンし、ベルリンのフンボルト大学が運営している。
(2017/03/24-07:17)
URLリンク(www.jiji.com)
展示を一新したベルリンの森鴎外記念館=23日
URLリンク(www.jiji.com)
ベルリンにある森鴎外記念館の外観=23日

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 22:29:26.79 Cy/5O/XQ.net
メルケル首相 EUの犯した一連の過ちを認める 2017年03月25日 21:20
URLリンク(jp.sputniknews.com)
メルケル独首相はEUは一連の過ちを犯したことを認め、これを修正するよう呼びかけた。
メルケル首相はイタリアのTV局「Rai」に出演したなかで、「国境を開きながら、我々はこれを強化することを考えなかった。
統一通貨を導入した際に、危機への用意ができていなかった。だがこれらすべてを我々は銀行の同盟と安定化のメカニズムを通して修正している」と語った。
メルケル首相はまた、欧州は移民問題の共通の解決法にこぎつけることができるとし、市民が自国を離れなくてよいようにすることが不可欠だと指摘している。
先の報道では、ドイツのメルケル首相はEUとロシアの関係について、多くの問題について意見の相違があるものの、改善する必要があると述べた。
URLリンク(jp.sputniknews.com)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 19:12:03.02 N5DkTXiG.net
ドイツ復興金融公庫50億ユーロを誤って対外口座に送金 2017年03月26日 17:19
URLリンク(jp.sputniknews.com)
ドイツ復興金融公庫(KfW)は、技術的ミスにより、54億ユーロを対外口座に送金した、ブルームバーグ通信が伝えた。
この事件が起きたのは2月20日だったが、金融公庫がそれを明らかにしたのは、つい先日のことだった。
公庫側が通信社に伝えたところでは、事件は「システム設定を誤ったことによるものと見られ、人為的ファクターが原因で起きた可能性がある」とのことだ。
金融公庫は、職員らが「誤った指示をシステムが遂行するのを迅速にストップさせ、原因特定に向けた作業を開始した後、
送金された資金をすべて元に戻すことができた」と請け合っている。
ドイツ復興金融公庫(KfW)でのこうした不祥事は、何も今回が初めてではなく、2008年には3億2千万ユーロが、
トランザクションの数時間前に破産を発表したLehman Brothers銀行の口座に振り込まれた。
ブルームバーグ通信によれば、当時ドイツのマスメディアは「ドイツで一番とろい銀行」とのニックネームをKfWに献上したとの事だ。
URLリンク(jp.sputniknews.com)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 15:55:36.46 2aDGEiZG.net
独美術館から巨大金貨盗難 重さ100kg、4.4億円相当 2017年03月28日 05:35
URLリンク(www.afpbb.com)
【3月28日 AFP】ドイツの首都ベルリン(Berlin)にあるボーデ美術館(Bode Museum)に27日、
窃盗団が侵入し、約400万ドル(約4億4000万円)相当の価値がある重さ100キロの金貨が盗まれた。
現地メディアによると、盗まれた金貨は2007年にカナダ王室造幣局(Royal Canadian Mint)が鋳造した
記念硬貨の「ビッグ・メープル・リーフ(Big Maple Leaf)」。直径53センチ、厚さ3センチで、
英国のエリザベス女王(Queen Elizabeth II)の横顔が刻まれている。
ボーデ美術館は盗まれた金貨の価値を額面で100万ドルとしているが、金100キロの市場価格は約400万ドルに上る。
警察がツイッター(Twitter)で明かしたところによると、窃盗団は午前3時半(日本時間同10時半)ごろ館内に侵入した。
近くの線路でははしごが見つかっており、犯行に使用された可能性があるという。
国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)の世界遺産(World Heritage)に登録されている
博物館島(Museum Island)にある同美術館は、世界最大級の硬貨コレクションを収蔵している。(c)AFP
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
ドイツの首都ベルリンにあるボーデ美術館で展示される巨大金貨「ビッグ・メープル・リーフ」(2010年12月8日撮影)。
(c)AFP/dpa/Marcel Mettelsiefen

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 19:24:03.92 Sn22nw6n.net
在ベルリン露大使館でのテロ準備 独メディアが報道
URLリンク(jp.sputniknews.com)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 08:34:57.80 t+MmQhHO.net
国立歌劇場、7年ぶり再開へ=ベルリン 2017年04月25日 06:20
URLリンク(www.afpbb.com)
【4月25日 時事通信社】ベルリン市当局は24日、改修工事を続けていた名門
オペラハウスのベルリン国立歌劇場が10月3日に7年ぶりに再開すると
明らかにした。
 同歌劇場は1743年に完成。現在の音楽総監督は世界的指揮者のダニエル・
バレンボイム氏が務めている。改修工事は当初の予定より大幅に長引き、
この間、市内の別の劇場で公演が行われてきた。(c)時事通信社

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 09:08:11.05 dRqbgLfO.net
ドイツで反差別主義デモ 2017年4月22日
URLリンク(www.trt.net.tr)
「ドイツのための選択肢」党(AfD)がケルンで行った会議が理由で、何万人もの人々が差別主義に
対しデモを行った。
ケルン警察は、ホイマルクト地区のマリティム・ホテルで行われた議会にデモ参加者を近づけない
ようにするため、ヘリコプターと装甲車を伴い、厳重な警戒態勢を敷いた。
何万人もの人々が参加し、5000人近い警察官が任務を行ったデモで起こった事件で、警察官2人が
負傷し、一部のデモ参加者が拘束された。
デモによりケルンの交通の要所のドゥーツ橋、ラインウーファー・トンネルそして多くの通りが通行
止めとなり、路面電車、バス、列車の運行が遅延した。
URLリンク(cdn.trt.net.tr)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 07:38:21.55 DZbEGJ0i.net
海外初公務のイブァンカ・トランプ氏に大ブーイング 招待したメルケル首相の思惑通り?
ドイツの首都ベルリンで25日、G20の女性会合「W (Woman) 20サミット」が開催された。
メルケル首相をはじめ、IMFのラガルド専務理事、オランダのマキシマ女王など、そうそうたる面々が参加した。
アメリカの代表はイヴァンカ・トランプ大統領補佐官。氏は質問に答える最中、父であるトランプ大統領の女性に対する
態度を擁護する発言をしたため、観客から不満のうめきや囁き、さらには嘲笑を浴びることになった。この質疑応答のビ
デオは欧米のメディアで瞬く間に報道された。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 16:23:58.13 lylnrzBZ.net
「ワルプルギスの夜」が来た! 魔女や悪魔に変装し楽しむ人々 ドイツ 2017年05月01日 19:59
URLリンク(www.afpbb.com)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 00:29:49.77 0htV8C3K.net
「わたしたちの負い目を赦してください」 ドイツ教会、ナミビアの大虐殺を謝罪 2017年5月2日22時02分
URLリンク(www.christiantoday.co.jp)
ドイツのプロテスタント教会が、アフリカ南部の国ナミビアで20世紀初頭、当時のドイツ帝国が現地の
先住民族に対して行った大虐殺(ジェノサイド)について謝罪した。声明では、聖職者が直接虐殺行為を
呼び掛けたことはなかったとしつつも、植民地支配を神学的に正当化することで、大虐殺に加担したと
指摘。「これは大きな罪であり、全く正当化されるものではない」とし、ナミンビアの人々に赦(ゆる)しを
求めている。
ナミビアの虐殺について謝罪したのは、ドイツ人口の約3割が所属する同国の主流なプロテスタント教派
である「ドイツ福音主義教会」(EKD)。マタイによる福音書6章22節から「わたしたちの負い目を赦して
ください」と題した声明(ドイツ語・英語)を、4月24日に発表した。
ナミビアは当時、「ドイツ領南西アフリカ」とされ、ドイツ帝国の植民地だった。大虐殺は1904~07年、
先住民族のヘレロ族とナマ族に対して行われたもので、20世紀最初の大虐殺とされている。死者は、
ヘレロ族が2万4千人~10万人、マナ族が全人口2万人の半数に当たる1万人に及んだと考えられて
いる。
EKD副議長のペトラ・ボッセ・フーバー監督は、謝罪がとても遅くなってしまったと述べた。ボッセ・
フーバー氏は、当時の聖職者らが大虐殺を実行した軍と密接に関わりがあったことを指摘。ドイツの
国際放送局「ドイチェ・ヴェレ」に対して、「聖職者が直接にそこで(先住民族の)絶滅を呼び掛けたことは
ありませんでしたが、植民地の入植者と軍の関係はとても緊密だったので、残虐行為に立ち向かうことは
できませんでした」と述べた。「ですので、私たちができることは、ただ赦しを求めることなのです」
EKDの謝罪表明は、ルーテル派の世界組織である「ルーテル世界連盟」(LWF)が、5月10~16日に
ナミビアの首都ウィントフックで総会を開催する前に行われた。ナミビアは人口の8~9割がキリスト教徒で、
さらにそのうち約半数がルーテル派とされている。一方、第2次世界大戦後に設立したEKDは、ルーテル、
改革、合同の各派からなる。
ボッセ・フーバー氏は、今回の謝罪表明に至るまでには、教会の指導者らを説得する必要があったことを
認め、今後も両国の教会間で和解と関係改善のための試みが継続されていくだろうと述べた。
しかし、教会が直接的に大虐殺に関わったとする歴史的証拠はないため、教会による賠償は否定。
ドイチェ・ヴェレには、「もし私たちが賠償を検討すれば、(歴史の)正直な再評価がいっそう難しくなる
でしょう」と語った。
ドイツ軍によるヘレロ族とナマ族に対する大虐殺は1904年1月、ヘレロ族が植民地支配に対する反乱を
起こしたことで始まった。反乱への報復として、ヘレロ族はナミブ砂漠に追いやられ、大半はそこで脱水
症状により死亡した。その後、ナマ族も反乱を起こしたが、ヘレロ族と同じ運命をたどった。??さらに、何千人
ものヘレロ族とナマ族が強制収容所に収容されたり、強制労働に従事させられたりし、多くが病気や極度の
疲労で亡くなった。
この大量殺りくは、国連でも1985年、ヘレロ族とナマ族を絶滅させる企てだとする報告書が提出され、
20世紀の最初の大虐殺として認識されている。ヘレロ族とナマ族の代表は、賠償金の支払いが繰り返し
拒否された後、補償を求めてドイツ政府を提訴。EKDは、ドイツ、ナミビアの両国政府が今後も交渉を
継続していくことを求めている。

URLリンク(www.christiantoday.co.jp)
1904年の反乱を起こしたとして首に鎖を付けられて捕らえられているヘレロ族の人々
(写真:Ullstein Bilderdienst, Berlin)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 00:45:04.81 Goqp16xO.net
ドイツのメルケル首相 「トルコは重要なパートナーかつ同盟国」 2017年5月3日
URLリンク(www.trt.net.tr)
ドイツのアンゲラ・メルケル首相は、トルコは重要な事柄におけるパートナーであると明かし、
「トルコは、テロ対策やシリアとイラクにおける問題解決の同盟国である。」と述べた。
メルケル首相は「ケルナー・シュタトアンツァイガー」紙のインタビューで、トルコがシリア人
移民300万人を受け入れていると明かし、
「欧州連合(EU)・トルコ合意が想定したようにEUがこの件で財政支援を行うことはまったく
正当である。合意の目的は数多くの人の死亡の原因となっており、もはや以前のように
気軽に行動できない密入国一味に対する戦いである。 EU・トルコ合意は移民の利益にも
なっている。ほかの諸国ともこのような解決が必要である。」と語った。
トルコは重要な事柄におけるパートナーかつ同盟国であると明かしたメルケル首相は、
「トルコは、テロ対策やシリアとイラクにおける問題解決の同盟国である。率直に協議
しなければならない非建設的な進展があるにもかかわらず、軽んじられることがあっては
ならない。またドイツには何百万人ものトルコ出身者が暮らしている。」と述べた。
メルケル首相は4月16日に実施された憲法改正の賛否を問う国民投票後にEUでトルコの
未来があるかどうかとの質問を受けて、「我々は欧州でトルコと将来どのような関係を
求めているかに関して協議する必要がある。もちろん北大西洋条約機構(NATO)加盟国
かつ数多くの事柄で重要なパートナーであり、またあり続けるトルコと直接協議する必要がある。
批判には誠実であるべきである、それについては疑いはない。一方では合理的に行動する
必要がある。なぜならトルコと良好な関係を保つことは我々の利益になるからである。」
と述べた。
URLリンク(cdn.trt.net.tr)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 00:46:55.12 Goqp16xO.net
ドイツでまたモスクが攻撃 2017年5月3日
URLリンク(www.trt.net.tr)
ドイツでまた新たにモスクが攻撃された。
                          ..
カッセルにある宗務トルコ・イスラム連合(DITIB)所属の中央モスクが身元不詳の何者らかの
攻撃に遭った。
襲撃者らはモスクの外壁に落書きをし、窓ガラスを割った。
カッセル中央モスクのセイフェッティン・エルヨルク代表は最近欧州でムスリムやモスクに対して
増加している攻撃に注意を促し、これらの攻撃を遺憾に思っていると述べた。
ドイツの報道機関は事件を知りながら関心を示していないと明かしたエルヨルク代表は、
現場にやって来て自分たちを犯罪者であるかのように非難した警察の姿勢も批判した。
カッセル中央モスクの聖職者ムサ・アク氏は、攻撃に対する遺憾の意を口にした。
このことを行った者たちはまったく無責任で別の意図や目的がある人々であると考えていると
明かしたアク氏は、
「我々は常に一体や連帯と共にあり、平穏と共にあり、幸福を模索している人々である。
したがって、遺憾に思っている。」と語った。
ドイツで近年外国人やムスリムに対して増加している攻撃は、同国に暮らすムスリムも
不安にさせている。
2015年にはドイツ全土でモスク75か所に攻撃が行われた。
この数は2016年には91件に上昇した。
URLリンク(cdn.trt.net.tr)

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 06:57:28.72 WjT6iFjX.net
ドイツが、イラン核問題に関する核合意の実施を支持 2017年05月06日19時32分
URLリンク(parstoday.com)
ドイツのエーデラー外務次官が、イランと6ヶ国による核合意の実施を支持しました。
IRIB通信によりますと、エーデラー外務次官は、テヘランでイラン公益評議会戦略
研究所のヴェラーヤティー所長と会談した後、「イランとドイツによる、経済、政治、
文化に関する協議は良好な進展を遂げている」と語りました。
また、中国の情勢変化に関するドイツの懸念やこれに関するイランとの共通の見解を
指摘し、「イランとドイツは、イエメン、シリアなど、戦争に巻き込まれている他の地域の
問題の解決に、軍事的な解決策は一切存在しないと考えている」と述べました。
URLリンク(media.ws.irib.ir)

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 18:36:15.88 Jse/YDE9.net
メルケル独首相 NATOにロシアとの対話を断つなと呼びかけ 2017年05月07日 10:33
URLリンク(jp.sputniknews.com)
メルケル独首相は毎週国民へ向けて送るメッセージでNATOはある面では
「防衛への準備をアピールする」必要がありながら、別の面からすると
「ロシアとの対話の糸を失ってはならない」と語った。メルケル首相の
メッセージは独政府の公式サイトに発表された。
スプートニク日本
メルケル首相は、自分にとってはロシアとの対話の糸を切断しないことは
非常に重要だったと指摘している。
「だからこそ、我々は今後もロシア・NATO憲章が遵守され、ロシア・NATO
理事会が会議をひらくことができるよう、あらゆる措置を実現してきたのだ。」
URLリンク(jp.sputniknews.com)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 18:41:34.01 s2witPak.net
NO4565 5月7日 『ドイツでトルコ軍人外交官など450人が亡命申請』 [2017年05月07日(Sun)]
URLリンク(blog.canpan.info)
ドイツでいま、トルコ人の軍人、外交官、裁判官、公務員などが、ドイツ政府に対して、政治亡命を
申請していることが分かった。これはドイツのデル・シュピーゲル紙が伝えたものだ。
しかし、450人とはあまりにも多い数だ、と思えるのだが、ドイツにいるトルコ軍の軍人で、NATOへ
派遣されている人達も、含まれているのであるから、それもありうる、と納得がいった。
もちろん、これら政治亡命を申請している人たちの、家族も同時に政治亡命申請を、していると
いうことだ。
ドイツ政府に対して、政治亡命を申請しているトルコ人は、ドイツ国内居住者だけではなく、
ベルギーやアフリカに滞在している、トルコ人達からの申請も、出ているということだ。
何故、トルコ人がドイツへの政治亡命を、したがるのかといえば、ドイツには200万人を超える、
トルコ人が居住しているからであろう。あるいは、ドイツ在住のトルコ人の数は、300万人を超えて
いるかも知れない。
つまり、ドイツにはしかるべき人数の、トルコ人が居住しており、一つの巨大なトルコ人コミュニテイが、
出来あがっている、ということだ。従って、トルコ人はドイツに亡命が可能となれば、彼らはそこで
就職することも、生活することも、他の国に比べて、容易であろう。加えて、ドイツ政府の寛容な、
外国人対応もあろう。
実はドイツに対して、政治亡命をしている総人数は、450人などというレベルではない。何と7700人もの
トルコ人達が、申請しているというのだ。しかし、政治亡命申請がスムーズに進んでいるわけではなく、
これまでの申請者のうち、8パーセント程度が、政治亡命申請を受理された、ということのようだ。
ドイツ政府はこの受理の割合の数値を、引き上げていく方針だ、と語っている。トルコ人がドイツで
急速に、政治亡命手続きの数を増やしているのは、トルコ政府による、ギュレン・グループに対する
締め付けが、今後、ますます厳しさを増していく、という予測からであろう。
先に行われた新憲法投票後、エルドアン大統領はネオ・オスマン帝国の、スルタン(皇帝)の座に
就いたからだ。この結果、エルドアン大統領が投票前に語っていたように、新にギュレン・グループの
メンバー3万人の逮捕が行われよう。
新憲法の是非を問う投票で勝利した彼は、あらゆる権限を手中に収めることが、できたのだ。
首相職を廃し、閣僚の任免権を手にし、非常事態宣言を発令することが出来る、まさにスーパー
大統領なったのだ。
トルコ・タイムズ紙は逮捕者の数を報じたが、その数は膨大なものだ。149833人が取り調べを受け、
48636人が逮捕されているということだ。そのほとんどは刑務所に入れられているのであろう。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 07:43:01.68 eAkEH1XF.net
masanorinaito @masanorinaito
URLリンク(twitter.com)
ついに男児の割礼も禁止する裁判所の判断がケルン地裁で。
性器に対する不可侵の権利が根拠。他方、信教の自由は
一切の制約を課さないという立法措置もあり、ドイツでは
また論争になりそう。
男児の割礼は、ムスリムとユダヤ教徒が対象となるため
双方が激しく反発するのは確実
│ DW TURKCE? @dw_turkce
URLリンク(twitter.com)

│ 7 Mayis Dunya Cinsel Uzuvlarin Dokunulmazligi Gunu’nde
│ sunnete karsi cikanlar cesitli etkinlikler duzenliyor
URLリンク(www.dw.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

│ 2:12 - 2017年5月7日
2:43 - 2017年5月7日

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 21:29:07.76 khNesJ3M.net
独仏不可侵条約

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 23:27:25.97 W+7PxhB5.net
ぶっちゃけ、EUの根本理念がそれだよね>独仏不可侵条約

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:53:51.99 XQhE9tQE.net
前大統領暗殺計画で逮捕=兵士ら、難民寛容姿勢に反発-ドイツ 2017年05月10日 18:50
URLリンク(www.afpbb.com)
【5月10日 時事通信社】ドイツ捜査当局は難民受け入れに寛容なガウク前大統領や
マース法相の暗殺を企てたとして、極右思想を持つ男3人を逮捕した。独メディアが
10日報じたところによると、逮捕されたのは20代の連邦軍兵士2人と大学生1人で、
政府内には衝撃が広がっている。
 兵士の1人はシリア難民を装って保護申請しており、暗殺を実行することで国民の
反難民感情をあおろうとした疑いが持たれている。容疑者らは標的リストを作成し、
メルケル首相の難民寛容政策を支持する政治家を列挙していた。大学生の容疑者は
多数の弾薬を用意していたという。
 与党議員は「連邦軍の中にもテログループがあると考えなければならない」と指摘。
メルケル首相は「こうした事態が繰り返されないよう、十分な調査が行われると信じて
いる」と述べた。(c)時事通信社


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch