24/12/25 12:56:35.97 rTe3RfpQ0XMAS.net
多読のススメ 夏目漱石『現代読書法』より
URLリンク(books.salterrae.net)
英語を修むる青年はある程度まで修めたら辞書を引かないで無茶苦茶に
英書を沢山読むがよい、少し解らない節があって其処は飛ばして読んで
いってもドシドシと読書していくと終いには解るようになる、又前後の
関係でも了解せられる、其れでも解らないのは滅多に出ない文字である、
要するに英語を学ぶ者は日本人がちょうど国語を学ぶような状態に
自然的習慣によってやるがよい、即ち幾変となく繰り返し繰り返しするがよい、
ちと極端な話のようだが之も自然の方法であるから手当たり次第読んで
いくがよかろう。(以下略)
明治三十九年九月十日
・
・
・
多読のやり方や効果について話し合って下さい。
前スレ
多読のすゝめ 10冊目
スレリンク(english板)
前々スレ
多読のすゝめ 9冊目
スレリンク(english板)