【リーディング】薬袋善郎36【教本】at ENGLISH
【リーディング】薬袋善郎36【教本】 - 暇つぶし2ch428:名無しさん@英語勉強中
23/10/25 14:56:48.47 c0XQCJsZ0.net
これ別に普通に、誤った例文を作って、is having ppとis had ppというのを具体的にしめして、その上でこういう表現は存在しない、と教えてあげればいいじゃんね
本気で泥に塗れるなら
薬袋は根本的には「教育学者なんかより大先生であるべき自分が泥に塗れてアホの相手しなきゃいけない」ということに不全感があるんだろ
だから対応が今回みたいに側からとても見ていられないほどサディスティックになるんじゃないか
>解説を読んでも、頭に入ってこないのです。例えば、黄リー教の6-3で言えば、be動詞の前にはすべての助動詞が置かれる可能性があります。注2
have助動詞の前には一般助動詞だけが…と続きます。黄リー教にもあるように、学校では助動詞は重ねて使えないと習っているのです。続く
かな
@Katia888777
·
4時間
具体的に、例文を示して頂かないと、一体何のことやらサッパリわかりません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch