【リーディング】薬袋善郎36【教本】at ENGLISH
【リーディング】薬袋善郎36【教本】 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@英語勉強中
23/10/21 20:15:57.89 J6XRj2atx.net
ミルだとかカーライルだとかがなぜあんな込み入ったセンテンスを書くのか
「規範文法をこんなにも使いこなして文を書ける俺って知的でしょw」
そういうことだろうなぁ
文法に則った文を書けるということがまずまともで知的な筆者であるという事なわけだから
まともな出版物であるとみなされるためには文法を守る
だから「規範」なわけよ
日本語だってそうだろ
砕けた英語を学んだ人からするとTIMEやなんかに弾き返されるわけだし
DQNのネイティブは読めなかったりするわけだ
同時に規範文法は英文を読み解くための文法でもあるわけ
だから、DQNネイティブよりも文法学んだ日本人の方が読解は上ということが起きる
ここの認識がすっぽり抜けてるだろ、アンチは
「頭の働き」とかいわれると生成文法とか認知脳科学がとか、サイシンノチケンがとか
そういうスノビッシュな方向でバーっと余計なことを考え始めるわけだろwww🤣
そうして、いつまでもピンとハズレなことを言って批判してる
全く意味わかってないバカ批判連中


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch