【リーディング】薬袋善郎36【教本】at ENGLISH
【リーディング】薬袋善郎36【教本】 - 暇つぶし2ch234:名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx05-d09o)
23/10/21 12:07:40.56 FEbAoA6tx.net
薬袋善郎
@Ger81opi46
「原形ってのはtoや助動詞の後で使うものだからだよ」「toや助動詞がついていなければ原形じゃない、現在形だ、って考えていいんですか?」「。。。」

結局のところ、自分も無意識に「限定列挙→消去法」をやっているのに、それを指摘されたり、システマチックに教えられたりすると根拠もなく無暗に反発する。「限定列挙→消去法」は頭の鈍い奴がやることで、限定列挙を覚えるのは正統な英語の勉強ではないと思っている。

前提として「品詞・働き・活用」を教えないことが「思考のプロセス」を説明できないことの根本原因ですが、仮に「品詞・働き・活用」を教えたところで「限定列挙→消去法」を避けている限り「思考のプロセス」を説明することはできない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch