スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 368at ENGLISH
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 368 - 暇つぶし2ch280:The OED Loves Me Not
23/10/16 21:11:33.85 nJGRCmUI0.net
>>278
> I think we are all born with the gift for enjoying beautiful things, but that we are indifferent to many of them
> because our attention was never called to them in childhood.
(1) 美に注意を向けなかった(子どもから見て能動)
まず、これではないと思います。もしこの (1) に相当する英文を書こうと思ったら、
We never paid attention to them (= the beautiful things) in childhood.
となるはずではないかと思います。
(2) 美に惹かれなかった(子どもから見て受動。美の方が子を相手にしなかった)
「美の方が子供を相手にしなかった」のではなくて、子供の注意をそれに振り向けてくれる
環境やきっかけがなかった、ということではないかと思います。
>(3) 美に注意を向けるよう仕向けられなかった(子から見て受動。親が美を与えなかった)
「親が美を与えなかった」とは限らず、子供に美しいものを見せてくれるような環境やきっかけが
なかったということだと思います。
なお、言うまでもないことかもしれませんが、our arttention was never called to them
の部分については、次のような辞書の定義文を参考にしました。
call (somebody’s) attention to
a) to ask people to pay attention to a particular subject or problem
May I call your attention to item seven on the agenda?
b) to make someone notice someone or something
I wanted to shout out to Ken, but I didn’t want to call attention to myself.
URLリンク(www.ldoceonline.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch