スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 367at ENGLISH
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 367 - 暇つぶし2ch1007:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2dfe-o1LZ)
23/09/30 22:56:01.00 pWTzjry30.net
>>974
なんでいつまでも単語帳で覚えようとするのか?

1008:名無しさん@英語勉強中 (BR 0H23-qpka)
23/09/30 23:13:04.25 Teop18PiH.net
>>974
その両方の単語とも本や新聞読んでたらめちゃくちゃ出くわすぞw
単語集の単語選ぶ基準はようわからんけど単語集を覚えながらでも実際の英文をどんどん読んでいかんとw

1009:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1be2-5C2y)
23/10/01 00:06:34.23 9tWYOewk0.net
One area where we can realize savings is in printing and copying documents.

この文章がいまいちしっくりこないのですが、言い換えると
One area where we can realize that savings is in printing and copying documents.
となりますよね
ここまではわかるのですが
is in printing というのがしっくりきません 特にin です
例えば
One area where we can realize that savings is printing and copying documents.
とinを抜いたら成立しないのでしょうか?
それとも savings in みたいな熟語みたいなものが関係しているのでしょうか?

1010:ブタ耳 (ワッチョイW 2dbd-9+pg)
23/10/01 00:47:17.40 rUuX3EaW0.net
>>978
One area where we can realize that savings is in printing and copying documents.

このthatは接続詞のつもりですか?
元の文の構造を捉え損なっています。

One area (where we can realize savings) is in printing and copying documents.
このrealizeは「実現する」という意味で、その目的語はsavingsのみ。
that節を目的語としているわけではありません。

1011:The OED Loves Me Not (ワッチョイ cb89-VEJP)
23/10/01 06:02:52.18 EJodDeBV0.net
>>974
単語帳に出てくる単語を暗記できたんなら、他の単語は割に楽に覚えられると思いますよ。
undercurrent と simmering だって、いったん辞書を引けば誰でも楽に覚えられると思います。

undercurrent は、その文の中では比喩的な意味を持っているだろうけど、本来の意味は
単純であり、under + current だからすぐにわかります。

URLリンク(www.climate.gov)

この上のリンク先の上から3枚目の図には、上の方の流れを surface current と言っていて、
底の方の流れを equatorial undercurrent って書いてあるでしょう?

一発でその意味が覚えられます。

simmering については、もし私のアクセス規制が介助されていたら、あとで書きます。

1012:The OED Loves Me Not (ワッチョイ cb89-VEJP)
23/10/01 06:13:45.39 EJodDeBV0.net
>>974
いつまたもやアクセス規制を食らうかわからないけど、書けるときには書き(掻き?)ます。

simmer
verb
(of water or food that is being heated) stay just below boiling point while bubbling gently.
"the goulash was simmering slowly in the oven"

simmer についても、質問者が提示した原文ではもちろん比喩的な意味で使っているけど、
本来は上のような意味でしょう?つまり「ぐつぐつ、コトコトと)煮える」というわけです。

これだけを覚えようとすると苦労するけど、語源辞典か何かを見れば、それが擬声語・擬態語だと
すぐにわかります。大昔のイギリス諸島の人とか大陸の今のドイツあたりにいた人たちはたぶん、
あの「ことこと、ぐつぐつ」という煮えたぎる音を聞いて、

sim sim sim sim sim sim sim sim

というふうな音に聞こえたんだろうな、と想像すればいいのです。その sim- を取って、
それに -er をつけて、m を重ねればおしまいです。

これで、二度と simmer の意味は忘れません。あとはこの simmer の即物的(物理的、表面的)な
意味を、比喩的な意味に広げていけばおしまいなのです。

1013:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2df0-9Y2f)
23/10/01 06:30:26.03 J26BxGhC0.net
OEDアク禁食らってたのかよw
この前ので荒らし通報されたのかな

1014:The OED Loves Me Not (ワッチョイ cb89-VEJP)
23/10/01 07:06:30.90 EJodDeBV0.net
>>sim sim sim sim sim sim sim sim
>>というふうな音に聞こえたんだろうな、と想像すればいいのです。その sim- を取って、
>>それに -er をつけて、m を重ねればおしまいです。

ここからは語源マニアの話にはなるけど、知っておくと(あるいは自分で調べてみると)
面白くたくさんの単語が覚えられるということになります。

simmer の末尾の -er って何なんだよ、と言いたくもなるでしょうが、
early - earlier とか hot - hotter の -er とは違って、動詞とか擬音語の
最後に -er をつけて、頻発・反復を表すことがある、と語源辞典には書いてあります。
(通常の辞書でも、そういうことを丁寧に書いてあることもあります。)

古いゲルマン語にあった面白い特徴のうち、たくさんのものは英語では形骸化してしまっていますが、
古い伝統を残しているドイツ語では、それが生きています。

donnern というドイツ語がありますが、これは英語の thunder に相当する動詞です。
ドイツ語のこの単語を発音すると「ドナーン」とか「ドネルン」とかいうふうに聞えますが、
いかにも雷が鳴っている様子をそのまま onomatopoeia としてしまったということが
まるわかりです。ドイツ語は日本語と同じく、こういう感覚的な言葉が多いみたいで、擬声語も多いのです。

それはともかく、donnern の語尾についている -ern は、英語の -er に似ていて、
動詞や擬声語・擬態語(onomatopoeia)の語尾につけて「頻発・反復」を表しているのです。
don という雷の音が頻発すれば、donnern となるのです。

ここで n が一つではなくて2つになっていますが、こういうふうに重なることによって、もしかしたら
don という onomatopoeia の音の響きを強調したかったのかもしれません。

英語の simmer の m が2つ重なっているのも、もともと古くはこの sim という音を強調したかった
から m を重ねたのかもしれません。しかし後の時代になって、英語では simer と書いてしまうと
「サイマー」になってしまって「スィマー」にはならないことになってしまったので、余計に
m を重ねる必要が出てきましたけど、古い英語ではそんな問題はなかったはずです。
ましてはドイツ語ではそんな問題はありません。

1015:The OED Loves Me Not (ワッチョイ cb89-VEJP)
23/10/01 07:16:10.39 EJodDeBV0.net
ともかく onomatopoeia とか動詞に -er を
つけて反復・頻発を表すことは、英語の中ではかなり少なくなって
しまっているようですが、ゲルマン語の古い形態を残すドイツ語では、
今でも -er に相当する -ern が色濃く残っています。

さっき言った donnern もそうですが、ドイツ語には -ern に終わる
動詞などが実にたくさんあるのです。32年前にドイツ語初心者として私が
ドイツ語を少しかじっていただけのときでさえ、実にたくさんのそういう
単語に出会いました。

そういうドイツ語の特徴をチラッと知った上で英語に戻ると、
今回の simmer が sim という onomatopoeia の
m が2つ重なって、それに -er がついて「反復・頻発」を
表す動詞になったんだな、ということが手に取るようにわかるわけです。

1016:名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MMa3-LmEL)
23/10/01 08:02:28.27 csYe0jWUM.net
>>982
この前のって?

1017:英語職人 ◆azN58fWNzw (ワッチョイ 75e0-AvD6)
23/10/01 09:49:53.95 CVFMrzWL0.net
simmerの語源は、中世英語の「simperen」(ぐつぐつ煮えること)に由来する方言「simper」の変形だよ 🤠

証拠
URLリンク(en.wiktionary.org)

1018:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d51d-lFbY)
23/10/01 12:34:47.62 x0EvdNmF0.net
URLリンク(wikiwiki.jp)

1019:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d51d-lFbY)
23/10/01 12:34:55.28 x0EvdNmF0.net
URLリンク(wikiwiki.jp)

1020:ブタ耳 (ワッチョイW 2dbd-9+pg)
23/10/01 13:40:29.50 96kmwZlh0.net
>>984
他に「擬声(/態)語+反復のer」に該当しそうな単語探してみました。
chatter
clatter
flutter
glimmer
patter
shimmer
stammer

1021:The OED Loves Me Not (ワッチョイ cb89-VEJP)
23/10/01 14:13:44.47 y+Y9w1JS0.net
>>989
おお、さすが。(今はアクセス規制を受けているので、このレスを投稿できるかどうか不安。)

1022:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2386-2pcI)
23/10/01 14:18:44.06 V70/XNkx0.net
>いかにも雷が鳴っている様子をそのまま onomatopoeia としてしまったということがまるわかりです。
日本語で雷の音は「ドーン!」て表すからDonnerは雷の音だ!
学のない人の語源俗解ですねw
E thunder, G Donner > PG *þunraz > PIE *(s)ten-, *(s)tenh₂-
次の語と同様の音韻対応がある。
E three, G drei, > PG *þrīz > PIE *tréyes

1023:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2386-2pcI)
23/10/01 14:19:05.28 V70/XNkx0.net
>ドイツ語は日本語と同じく、こういう感覚的な言葉が多いみたいで、擬声語も多いのです。
聞いたことがない話だったので調べたら、やっぱり虚言でした。
「ドイツ語のオノマトペでは„Duden CD-Rom“の記載数が541語に留まっている」
(※引用者注 英語1500, 日本語2200)
ドイツ語のオノマトペに関する一考察 : 音韻特徴と意味特徴を中心に
>ここで n が一つではなくて2つになっていますが、こういうふうに重なることによって、もしかしたら don という onomatopoeia の音の響きを強調したかったのかもしれません。
ドイツ語のド基礎を知らない珍説ありがとうございますw
複子音は、直前が短母音であることの印。Rote と Rotte で比較せよ。
>古い英語ではそんな問題はなかったはずです。
>ましてはドイツ語ではそんな問題はありません。
知りもしない言語のついて語るから、結局虚言になるのです。

1024:The OED Loves Me Not (ワッチョイ cb89-VEJP)
23/10/01 14:19:15.30 y+Y9w1JS0.net
さっきは、久しぶりに書き込めました。
さて、simmer については、ネット上の
Online Etymology Dictionary
Wiktionary
この二つの語源情報では simmer は
simperen とか何とかいう Middle English (中期英語)に由来する
としか書いておらず、その肝心の中期英語であった simperen よりも
さらに古い時代には何であったかが書いてありません。
OED Online にも、不思議にそれは書いてないです。しかしもうすぐ simmer
の項目も改訂されるでしょうから、そのときにはたくさんの語源情報が追加されることを
期待したいと思います。
研究社「英語語源大辞典」には、ちゃんと simmer が
sim という onomatopoeia と -er という半部ク・頻発を意味する接尾辞と
が合体したものだと書いています。

1025:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2386-2pcI)
23/10/01 14:19:40.90 V70/XNkx0.net
規制のため、参考サイトのURLは割愛させていただきます。

1026:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2386-2pcI)
23/10/01 14:22:51.13 V70/XNkx0.net
復帰早々、虚言の連続で勘弁してほしいのですよ😫

1027:The OED Loves Me Not (ワッチョイ cb89-VEJP)
23/10/01 14:25:16.74 y+Y9w1JS0.net
またもアクセス規制されています。

1028:The OED Loves Me Not (ワッチョイ cb89-VEJP)
23/10/01 14:27:17.34 y+Y9w1JS0.net
私からアクセス規制を受けたい人は、
お願いですからコテハンを名乗ってください。
私に読んでもらいたくてたまらずに、私を罵るときだけ
コテハンを名乗るなんていう卑劣な真似もおやめください。

1029:😷英ちゃん🤧 (ワッチョイW 2386-ZRN2)
23/10/01 14:34:18.80 V70/XNkx0.net
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 368
スレリンク(english板)
次スレ

1030:😷英ちゃん🤧 (ワッチョイW 2386-ZRN2)
23/10/01 14:36:59.91 V70/XNkx0.net
>>997
あなたにアク禁する権限なんてありませんが🤭

1031:😷英ちゃん🤧 (ワッチョイW 2386-ZRN2)
23/10/01 14:37:51.81 V70/XNkx0.net


1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 22時間 39分 11秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch