【リーディング】薬袋善郎34【教本】at ENGLISH
【リーディング】薬袋善郎34【教本】 - 暇つぶし2ch472:名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MMde-lN7b)
23/08/30 13:48:09.82 CpDwz34JM.net
>>441
>「この英語に動詞がありますか?」すると、そう@黄リー教さんが答える。「startです」これではまったくダメなのです。「はい、startです」少しはましですが、やはりダメなのです。私が許さず、そっぽを向くと「startじゃないんですか?」

こういうパワハラを直接受けたかったな、俺。
俺ならこう反論するな。
通常の言語運用では、言語の意味は、その文字通りの意味以上のものを含みます。
例えば「何かわからないことははありますか」という質問に対して、
もし、あるのなら、「~のところです。」という答えが通常を要求されます。そしてその答えには「あります。」という意味が含意されます。
もし、そういった通常のコミュニケーションモードではない、アスペルガー的な特殊モードでの言語運用をお望みであるなら、
明確にそうおっしゃって下さい。
薬袋先生は激怒されるだろうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch