【コテハン禁止】TOEIC L&R公開テスト各回統一スレ373at ENGLISH
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開テスト各回統一スレ373 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM7f-ATpV)
23/09/06 00:12:24.29 mmNNZWBlM.net
英語の試験なのに正確な日本語訳が要求されるのは変じゃね

551:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 439d-+GqY)
23/09/06 08:25:52.27 vjpVg+eR0.net
>>541
wadaさんおすすめだよ
1か2か総合がいい

552:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a3e3-lJrE)
23/09/06 08:39:40.88 RJcAqDmR0.net
>>550
なら解説も英語でいいだろ

553:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/06 12:00:34.60 kdRyTuw70.net
>>548
同意見です。
一般の出版社が出す日本の模試はやめておいた方がよい。

554:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-dRd1)
23/09/06 14:35:51.85 ADPKNzKUd.net
>>551
俺が持ってるのwadaさんなのかねー
総合だけど
帰ったら見てみる

555:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/06 15:07:42.08 kdRyTuw70.net
今日は、8月公開テストの Abilities Measured の発表日
自分では全問正解したつもりでいたが、
1問だけ間違えていた、信じられない

URLリンク(i.imgur.com)

556:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 43f8-+GqY)
23/09/06 15:47:51.60 38D/Q4cG0.net
>>555 そのアビメだと985のはずです。トーイッカーシュウさんと同じなので。
なのに、546で990になっているのはどうしてでしょうか。

557:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/06 17:27:25.28 kdRyTuw70.net
それは別人ではないですか

558:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sae7-nyPc)
23/09/06 17:38:52.02 UNCTJrQ7a.net
韓国模試やるなんて趣味の世界だろ
精選や難問模試の方がマシ

559:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/06 17:43:19.96 kdRyTuw70.net
一般の出版社が出す日本の模試はやめておいた方がよい。

560:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff5d-+GqY)
23/09/06 18:07:14.72 vyseO3Jb0.net
>>557
0546名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
2023/09/05(火) 21:53:30.68ID:MWqkqBF+0
得点を知りたいですか?あなたにだけ教えます。
URLリンク(i.imgur.com)

のスコアが990です。

0555名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
2023/09/06(水) 15:07:42.08ID:kdRyTuw70
今日は、8月公開テストの Abilities Measured の発表日
自分では全問正解したつもりでいたが、
1問だけ間違えていた、信じられない
URLリンク(i.imgur.com)

のアビメがトーイッカーシュウさんと全く同じです。
シュウさんのスコアは985でした。
ということは、546か555のどちらかはあなたのスコアではない、ということです。

561:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5320-pB5J)
23/09/06 18:59:09.62 qPbkBwmh0.net
メジャーとマイナーの違いじゃね?

562:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/06 19:15:20.65 kdRyTuw70.net
557はすみ子さんのスコアではないですか

563:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/06 19:17:28.72 kdRyTuw70.net
546はすみ子さんのスコアではないですか

564:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b3e3-zNj5)
23/09/06 19:57:34.34 2sucNPur0.net
自分以外のスコア張ってイキってたってこと?

565:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/06 22:38:52.60 kdRyTuw70.net
つまり、TOEIC 990 も 985 も 980 もみんな
嘘だったとてことね

566:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/06 22:41:43.61 kdRyTuw70.net
それにしても毎回満点 990 とれる人はすごすぎる

567:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf8a-zeX7)
23/09/06 22:43:22.00 S9FHp32X0.net
むしろそんな何回も受けてること自体がアホとしか思えん

568:名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM47-Mo3B)
23/09/06 22:45:05.35 +amQLaWyM.net
>>552
日本版は英語の解説 いいね
ネイティブが思いつきで書く 英語じゃ意味ないけど

569:名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM7f-ATpV)
23/09/06 23:04:10.21 mmNNZWBlM.net
>>552
もちろん英語でいいよ

570:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/06 23:05:04.27 kdRyTuw70.net
毎回受験している TOEICer (トイサー) は超人か

571:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1354-NEsP)
23/09/06 23:13:37.50 1+2Mpytw0.net
暇人

572:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/06 23:59:58.37 kdRyTuw70.net
やはりTOEICの受験には制限を設ける必要がある。
同一IDの人は10回までとする。

573:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/07 00:02:43.59 Ov3pmb9N0.net
それよりも1年間に受験できる回数は3回までとする。

574:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/07 00:04:27.44 Ov3pmb9N0.net
または偏差値50以下の大学生は受験禁止にしてもよい

575:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 439d-+GqY)
23/09/07 00:34:58.22 j2/1w7H/0.net
韓国模試はRは解説のレイアウトが悪すぎる

576:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b3e3-zNj5)
23/09/07 01:15:28.96 NT5Rn1+V0.net
>>565
まるで他人事だな
お前は病気だよ

577:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0396-hTpi)
23/09/07 01:18:37.92 6Z/dZ3bX0.net
公式問題集色々出てるけど新しい方からやったほうがいいの?
どこらへんまで遡るべき?

578:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 237f-Mo3B)
23/09/07 01:43:30.97 NX40qMB90.net
URLリンク(youtu.be)
TOEICに Rをつけないやつは
監視されてます

579:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/07 12:20:39.60 Ov3pmb9N0.net
>>545 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a39d-KASR)
2023/09/05(火) 20:48:38.32ID:QOR3eqKX0
すみこ先生は何点だったの?
546 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
2023/09/05(火) 21:53:30.68ID:MWqkqBF+0
得点を知りたいですか?あなたにだけ教えます。
URLリンク(i.imgur.com)
すみ子は今回も満点だったのか、すごすぎる

580:名無しさん@英語勉強中 (アウアウアー Saff-KASR)
23/09/07 15:56:58.75 wyDl3XA+a.net
毎回受験感想動画のせるなら
結果も動画で晒してこそTOEICerだと思うんだが

581:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/07 18:42:09.45 Ov3pmb9N0.net
やはりトップクラスの TOEICer (トイサー) は違うな
どうしても一般受験者から嫉妬されてしまう

582:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sae7-5XGt)
23/09/08 05:04:45.80 /15u+4J2a.net
入念な準備して何回も受けて高得点取れたとして、得られるもの少なすぎでは?と思う
一定の得点ライン超えるとコスパもタイパも悪すぎるし実際暇人の所業なのでは

583:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f55-+GqY)
23/09/08 10:14:51.58 mlM/g5LF0.net
国内で就職に使える分まだまし
英検みたいな糞の役にも立たない検定をずっとやり続けてる奴らさえいるんだから

584:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f61-0nEK)
23/09/08 10:37:46.35 8AU9jWKc0.net
いや英検1級は凄いだろ

585:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1354-NEsP)
23/09/08 10:42:34.07 Fz54n4fr0.net
いつもの英検sageマンでしょ
英検はまだ求人が多いからなぁ
毎年無名の検定試験が現れては消えていってるよ

586:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/08 10:58:15.87 7/Im3JQw0.net
一番よく分からない英語試験に「国連英検」がある
この「国連英検」に合格すると「国連」で働けるのか

587:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f55-+GqY)
23/09/08 11:20:18.20 mlM/g5LF0.net
使い道のない英検やるよりIELTSやTOEFLをやればいいのにと思う
学生の頃に刷り込まれた英語といえば英検、に取り憑かれている

588:名無しさん@英語勉強中 (PHW 0Hdf-eswC)
23/09/08 11:23:42.36 jI0kM23UH.net
仕事や学業にいかそうという人と
単に趣味でやってる人がいるので
趣味にコスパとか言ってもそれは違う
趣味は好きなように時間やお金を使ってこそ

589:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sae7-nyPc)
23/09/08 11:31:24.31 k3JOBDcla.net
CEFR採用する企業なら英検がお得
TOEICはSWがむずいから英検1級や準1級を取る方が楽
TOEFL、ieltsは英検より断然取りにくいし

590:名無しさん@英語勉強中 (PHW 0Hdf-eswC)
23/09/08 11:41:40.26 jI0kM23UH.net
英検受けたことなくてTOEIC SWしか
受けたことないんだけど英検一級の方が
スピーキングは楽なの?
方向性が違うだろうことは想像出来るけども

591:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/08 13:13:24.55 7/Im3JQw0.net
TOEIC SW は受験者数が少なすぎて、
ここで聞いても、ほとんどの人は受験したこともないだろう。

592:名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM47-fHAI)
23/09/08 15:36:13.92 pRJJe2IoM.net
国の英語検定資格作れば
そんなに高くならないよ
有料なのに怪しい環境で受験させないし

593:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/08 15:51:02.14 7/Im3JQw0.net
怪しい環境といえば、9月10日午前に受験するが、
いままで一度も使ったことのない会場で、行き方も
まだ分からない。朝5時半に起きたら間に合うか?

594:名無しさん@英語勉強中 (PHW 0Hdf-eswC)
23/09/08 15:56:17.19 /8hogT1YH.net
んー、ちょっとギリギリかも

595:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/08 16:23:41.96 7/Im3JQw0.net
選択肢としては、
試験会場近くのホテルに前日の夜に泊まるもあり

596:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-Pk5W)
23/09/08 17:07:51.77 528Jrb1Hd.net
IELTSやTOEFLは留学するのに使うやつでしょ。社会人はやっぱりTOEIC。

597:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fff0-y9kC)
23/09/08 17:14:42.60 lIQQAFez0.net
英検1級そんなにありがたがる必要ないよ、特に高学歴のTOEICerは
スピードやボリューム面ではTOEICのがずっと大変
英語の内容は難関大の入試の方がはるかに難しい
両方クリアしている人が英検1級で唯一苦戦するのは最初の語彙問題だけ
ネットで公開されてる過去問見てみればわかる

598:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sae7-nyPc)
23/09/08 17:40:59.43 TjuevsOda.net
SNSみてると英検1級持ってるけどTOEIC満点に程遠い人とかTOEICSWのスピーキングのスコア低すぎる人がいっぱいおるな

599:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/08 18:43:25.88 7/Im3JQw0.net
来年度から「英検」の問題は改訂されることになっており、
最初の語彙問題はなくなるらしい

600:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a39d-KASR)
23/09/08 18:53:39.90 2x7kyjnz0.net
準1級合格が800ちょい
1級合格が900ちょい
ぐらいっしょ?
一概には言えなくとも難易度的には

601:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/08 20:25:24.20 7/Im3JQw0.net
TOEIC990、英検1級、の次は TOEFL iBT に進むとよい

602:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr07-XOwW)
23/09/08 22:42:03.21 WRcpiEXIr.net
俺もTOEFL受けてみようかな〜
と思っているんだが、英語板でTOEFLスレが存在しないことに驚愕している

603:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fff0-y9kC)
23/09/08 22:55:29.87 lIQQAFez0.net
TOEFLとかIRLTSは受験料がネックだよな

604:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf4b-ATpV)
23/09/08 22:57:17.14 GCW9pUCa0.net
>>599
へー、それ割と衝撃だな
英検は語彙問題だけが難しくて、特に1級はネイティブも一生使わないと笑ってるYouTube動画がいくつもあった
TOEICの方が実用的と言ってるネイティブもいたから反省したのだろうか

605:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-GgWq)
23/09/09 00:08:20.43 jjfPMckCa.net
英検が難化したら誰も受けなくなるというジレンマw

606:名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MMb6-MmH2)
23/09/09 00:40:03.23 i+sB+S5GM.net
20年くらい前は英検は海外で無名の資格でしたが、最近ではネイティブでも知られるようになったのでしょうか?

607:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW 23e3-CYnY)
23/09/09 09:42:40.90 dikR36Aj00909.net
>>586
小学生の言い分だな

608:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ MM63-ORX+)
23/09/09 10:53:02.15 x0bBW5uFM0909.net
>>604
そのネーティブって ちゃんとした学歴のないプアだろ
高校生でも 語彙は2万語ぐらいあるよ
大学進学するやつは GREのテスト みんな受けるからな

609:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ a796-bdWa)
23/09/09 11:14:49.89 V3HN70li00909.net
明日TOEICテストだということを忘れていた

610:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ 3e55-6jLp)
23/09/09 13:18:04.93 0rY+rhbb00909.net
英検って高校生までが受験者の86%を締めてるんだよ
URLリンク(www.eiken.or.jp)
そろばん検定なんかと同じ感じなんだよな
大人が英検受けてどうするんだよ・・
スピーキングやライティングも必要ならTOEFLやIELTS受けろよ

611:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ a796-bdWa)
23/09/09 13:49:23.70 V3HN70li00909.net
大雨の被害があった地域では明日の公開テストを実施できるのか

612:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW 8a8a-J5Wh)
23/09/09 13:51:16.99 NFMp/0u100909.net
大雨ごときで来れなくなる軟弱な受験者など不要

613:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ Sa47-HaLh)
23/09/09 14:05:08.48 DTxBVx0ga0909.net
>>592
京大入試英語相当で行ってほしい

614:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW 4e4b-AD4a)
23/09/09 14:54:33.99 v1ZCEmJi00909.net
>>608
彼らは英検1級の語彙が分からないんじゃなくて、使わないって言ってるんだよ

615:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW ff54-KkxR)
23/09/09 15:22:10.12 1mRR67r100909.net
自ら使わなくても、英文記事でよく見かけるレベルで、まともな人なら読めば分かるというレベルですよね
英検語彙問題はパッシブボキャブラリーを見ている

616:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW 4e4b-AD4a)
23/09/09 15:27:15.98 v1ZCEmJi00909.net
他のパートが簡単なのに語彙だけ極端に難しくてバランス悪いし実用的じゃないとの批判を受けて語彙問題を改定(削除)するのだと認識しました

617:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW 4e4b-AD4a)
23/09/09 15:29:11.10 v1ZCEmJi00909.net
TOEICの語彙は英検二級くらい?

618:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW 7661-DUb2)
23/09/09 15:42:25.74 GdBUF/JL00909.net
TOEICあんまりいらんよね語彙
本番で知らん単語でて来たらその場でメモりたいのに終わると忘れてしまう

619:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ Sa47-XKeu)
23/09/09 15:46:25.00 O6j1EL1ba0909.net
おおむね2級から準1級相当だけど1級相当の語彙もPart7でたまに見かける

620:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ a796-bdWa)
23/09/09 18:16:54.25 V3HN70li00909.net
明日、女子校で受験する男性受験者!
こころの準備はできているか?

621:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ 8a34-bpS4)
23/09/09 18:58:48.74 tzkRUV6n00909.net
おう、俺のチンゲを席の引き出しに撒いておく予定だ

622:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW 7661-DUb2)
23/09/09 19:28:40.74 GdBUF/JL00909.net
はじめての学校だから不安だわ
調べた感じ反響酷くてPart2聞き取れないっぽい

623:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ Sa47-GgWq)
23/09/09 19:42:12.24 tdUw6X/ra0909.net
ネイティブっていってもアホから賢い人までさまざまなんだからネイティブってひとくくりにするのが間違ってる

624:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW 23e3-HaLh)
23/09/09 19:48:44.98 dikR36Aj00909.net
>>623
そうなんだよね
単に日本語ネイティブと言っても私文や高卒まで含まれてしまう

625:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW 0H52-d/CV)
23/09/09 20:01:25.62 YBn+GviLH0909.net
Hello Talk ってアプリあるけど
外国人の日本語にネイティブの日本人が
間違った修正入れたり、
間違った解説したりしてるからね
ネイティブと言っても人それぞれ

626:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ a796-bdWa)
23/09/09 20:18:40.63 V3HN70li00909.net
よく英語ネイティブがTOEICを受験しても満点が取れないとか
言う人がいるが、それは高校中退英語ネイティブだと思う。

627:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ a796-bdWa)
23/09/09 20:23:30.54 V3HN70li00909.net
>>621
昔、女子大でTOEICを受験した男性サラリーマンが
自分の名刺を掲示板の隅に貼ってきたと自慢していた。

628:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ 3e55-6jLp)
23/09/09 20:33:25.27 0rY+rhbb00909.net
一昨年くらいの英語教育だったと思うがハノンの著者が
TOEIC満点でネイティブの5年生くらいだと書いていた
そんなにあるだろうかと思ったのだが問題文、設問を全部日本語に直して解かせたら
満点をとるのは日本でもそれくらいかもしれないと思った

629:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュT Sa52-6jLp)
23/09/09 20:51:51.18 6SnisDzca0909.net
8月20日午前のカートフォームは鬼フォームと言われていたがノーミスが満点ライン。
アビメの平均点もR1が48で相当難しかったはず。
点数補正がおかしくないかな。

630:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ a796-bdWa)
23/09/09 21:39:01.02 V3HN70li00909.net
>>545 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a39d-KASR)
2023/09/05(火) 20:48:38.32ID:QOR3eqKX0
すみこ先生は何点だったの?
546 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
2023/09/05(火) 21:53:30.68ID:MWqkqBF+0
得点を知りたいですか?あなたにだけ教えます。
URLリンク(i.imgur.com)
すみ子は鬼フォームでも満点だな、すごすぎる

631:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-pkPT)
23/09/09 22:36:31.76 NjYOdMnxa.net
ピッチャーすみ子

632:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a796-bdWa)
23/09/09 23:43:47.21 V3HN70li0.net
明日は早起きして午前試験に向かうことにした。
電車を2回乗り継ぎしないといけないし、
駅から試験会場が遠いのも困る。

633:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e39d-gyQo)
23/09/10 00:07:10.23 5bn3Dcek0.net
すみこは午後フォームなんだよなぁ…

634:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5a5d-6jLp)
23/09/10 08:48:23.70 aZokLQVe0.net
>>630 澄子さんはスコアは公開してませんよ。
そのスコアはネットで拾った画像を適当にコピペしただけです。
545 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a39d-KASR)
2023/09/05(火) 20:48:38.32ID:QOR3eqKX0
すみこ先生は何点だったの?
0546名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
2023/09/05(火) 21:53:30.68ID:MWqkqBF+0
得点を知りたいですか?あなたにだけ教えます。
URLリンク(i.imgur.com)
のスコアが990です。
0555名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
2023/09/06(水) 15:07:42.08ID:kdRyTuw70
今日は、8月公開テストの Abilities Measured の発表日
自分では全問正解したつもりでいたが、
1問だけ間違えていた、信じられない
URLリンク(i.imgur.com)
のアビメがトーイッカーシュウさんと全く同じです。
シュウさんのスコアは985でした。
アビメの平均点が同じなので、同じフォームです。
ということは、546は澄子さんのスコアではない、ということです。
同じフォームでリーディングのアビメがオール100のスコアシートを貼ってください。

635:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd5a-FKN4)
23/09/10 10:32:07.97 0cMYPGa8d.net
>>610
学生みたいな内容だからやだ。
TOEIC SWの方が良い。

636:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1769-tBSY)
23/09/10 11:41:46.35 icDYuoCu0.net
この間の環境がよかったから、今回もせき、くしゃみをする馬鹿がいませんように
@渋谷

637:名無しさん@英語勉強中 (スップT Sd5a-Bqyj)
23/09/10 12:32:00.79 Bbi9tae9d.net
終わった!
最後の問題は、the hotel chainか、the health-care provider、どっちかな

638:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1af0-7w51)
23/09/10 12:55:48.92 czuL04Ty0.net
>>637
自分はヘルスケアを選びました

639:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1af0-7w51)
23/09/10 12:56:53.55 czuL04Ty0.net
リスニングでリタイヤする人がチーズケーキが好きらしいですが、店員のオススメでキャロットケーキにした問題がありました🙃

640:名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdba-lTDO)
23/09/10 13:04:13.92 nqb9K5wyd.net
199問目はapproved? tearing down?
proposalにはFSCなんていうアカデミックな計画は無かったから、tearing down にしたけど自信なし…。

641:名無しさん@英語勉強中 (スププ Sdba-vRzv)
23/09/10 13:23:59.78 Rmsqs4odd.net
パソコンの男のフォーム

642:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr3b-7Xy0)
23/09/10 13:24:32.16 fBHL8LYIr.net
パソコン男
午前は1フォームだけか?

643:名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdba-HKwT)
23/09/10 13:30:52.52 Re7If6Ydd.net
>>637
ホテル関係じゃないの?
suite room作るのを断ったって書いてたよ、確か。

644:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-pkPT)
23/09/10 13:39:00.96 L+TREWTMa.net
午前
デスクに座るもみあげ男性の後ろ姿フォーム
問188
野生動物と自然に関するドキュメンタリー映画祭に、妻と娘とフリーパスで参加した男性のメールの目的は
ポジティブな感想をいうため
ファボライト映画を投票するため
どっちでしょうか

645:名無しさん@英語勉強中 (アウアウキー Sa43-hu4+)
23/09/10 13:39:51.16 aojww1AWa.net
Part5
In her retirement, Ms.Styler has devoted her time raising money () for charity organizations
tightly
locally
finely
eventually
これだけわからんかった

646:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce20-6jLp)
23/09/10 13:40:34.52 kQIvP1Eh0.net
>>637
後者を断った、とあったので、hotel chainを選びました。

647:名無しさん@英語勉強中 (エムゾネW FFba-lTDO)
23/09/10 13:41:49.64 hI6So8fvF.net
通路に男が立ってるフォーム
Hotel chainが正解だよ。
どっちが”rejected”されてかって問題で、the latter was withdrawnされたから。
199問目の解答、カモーン!

648:名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MMb6-pkPT)
23/09/10 13:48:09.87 YMDhA6sOM.net
園芸のメンバーシップの話
団体に当てはまることは?
イベント情報をe-mailか割引をpromoteか迷った末に割引にした。
promoteを「推進する」でとらえたが「宣伝する」だと不正解
でも英語ではe-mailとtextは区別するのを思い出してこれは選ばなかった。

649:名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdba-lTDO)
23/09/10 13:48:26.52 nqb9K5wyd.net
>>644
投票voteだと思う、前のemail (?)にpollと書いてあったから。
俺もかなり迷って自信ないけど。

650:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-pkPT)
23/09/10 13:53:41.42 L+TREWTMa.net
>>649
thank you so much.

651:名無しさん@英語勉強中 (スップT Sd5a-Bqyj)
23/09/10 14:00:00.85 Bbi9tae9d.net
良かった、あってた。

ちなみに199はデザイン会社の案を承認した、だろうかと。

建物自体は壊さす、leaseするって書いてあったので、
tear downは違うかと

652:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1af0-GoXk)
23/09/10 14:09:22.38 czuL04Ty0.net
>>644
支払った金額は1番高いやつで合っていますか?

653:名無しさん@英語勉強中 (スップT Sd5a-ZS5V)
23/09/10 14:12:43.14 Bbi9tae9d.net
Part5か6で、
"the more 形容詞 S V, the more 形容詞 S V "構文が出てきて、「あー出てきた」って思ったんだけど、
誰か内容覚えてる人いる?

654:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-pkPT)
23/09/10 14:13:32.84 L+TREWTMa.net
>>652
definetly あってます

655:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db12-6jLp)
23/09/10 14:14:09.09 LnZRmm6X0.net
>>651
しまった~っ。。。_| ̄|○
なるほど、壊さずって書いてあったのか…
教えてくれて、Thanks a lot!

656:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1af0-GoXk)
23/09/10 14:15:49.18 czuL04Ty0.net
>>644
ポジティブ感想かと

657:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db12-6jLp)
23/09/10 14:21:28.81 LnZRmm6X0.net
Best of allは選んで正解?
問題自体も、他の選択肢もすべて忘れたけど。

658:名無しさん@英語勉強中 (スププ Sdba-vRzv)
23/09/10 14:22:18.60 Rmsqs4odd.net
>>653
あったね、形容詞じゃなくて副詞じゃなかった?

659:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1af0-GoXk)
23/09/10 14:23:15.30 czuL04Ty0.net
>>658
自分も副詞にしました

660:名無しさん@英語勉強中 (スップT Sd5a-ZS5V)
23/09/10 14:28:20.54 Bbi9tae9d.net
んだ んだ
文法的にはmeanwhile,と悩む問題だったけど、
meanwhile,だと万一組み立てた機械が不良品の場合交換するそのつかの間しか延長保証されないことになっちゃうけど、
best of allだったらその後も延長保証することになる

661:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr3b-7Xy0)
23/09/10 14:33:27.03 fBHL8LYIr.net
>>644
ポジティブにした
>>645
Finelyにした
>>648
割引にした。イベント情報はtextであってe-mailではないような
>>652
24ドル

662:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1af0-GoXk)
23/09/10 14:43:59.34 czuL04Ty0.net
>>661
割引きコードを入力する内容だったような

663:657 (ワッチョイ db12-6jLp)
23/09/10 14:55:56.76 LnZRmm6X0.net
>>660
Best of allに清き一票、ありがとう!
もう一つの選択肢はMeanwhileと同じ意味のIn the meantimeだったよね
(今となってはどうでもいいけどw)

664:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db12-6jLp)
23/09/10 15:07:20.66 LnZRmm6X0.net
単なる愚痴。
森鉄のYouTubeのTOEIC速報で、あやね先生という人が出てて、
「男の人がパソコン打ってるフォーム」だったらしく、自分の「本棚・通路・男フォーム」とは違うが、
Part4の最初の問題がイギリス人女性でむっちゃ速かったと言ってたので、その問題は同じだと思う。
もうね、速過ぎてトピックがなんだったのかすら分からんレベル…。
日本語的に説明すると、
もう…、速過…トピッ…がなんだっ…分か…レベ…のように、語尾の処理ができない状態。
そのイギリス人女性は後ほどまた3問分出てきて完全に塗り絵状態。
あれが分かる人がいたら褒め称えるわ。

665:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd5a-hu4+)
23/09/10 15:15:34.87 nifxbmemd.net
the more (   )名詞, the more SVだった。

666:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f89-6jLp)
23/09/10 15:30:40.03 tszFpBut0.net
>>645
迷ってlocallyにした
とりあえず、これで意味は通るかな

667:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7661-DUb2)
23/09/10 15:41:32.20 zxARJxTO0.net
リスニング新しい女の人いつの間にか増えてたんだね
何言ってるか全然分からんかった

668:名無しさん@英語勉強中 (スップT Sd5a-ZS5V)
23/09/10 15:41:44.22 Bbi9tae9d.net
harness -動力化する
例 harnessing wind energy -風力を動力にする
part6か7あたりにあった
使うか?こんな単語

669:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7661-DUb2)
23/09/10 15:48:39.58 zxARJxTO0.net
Part1の五問目?easelギリギリ思い出せてセーフだった、危ない危ない

670:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 037f-ORX+)
23/09/10 15:50:56.36 NOYb6z4P0.net
>>666
eventually

671:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-pkPT)
23/09/10 16:02:18.99 5hDRUYSXa.net
800点台で沼を経験して、900に到達した人いますか?
いらっしゃるならどれくらいの期間で沼から抜け出せたか教えて下さい‥

672:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-pkPT)
23/09/10 16:02:23.06 5hDRUYSXa.net
800点台で沼を経験して、900に到達した人いますか?
いらっしゃるならどれくらいの期間で沼から抜け出せたか教えて下さい‥

673:名無しさん@英語勉強中 (スップT Sd5a-ZS5V)
23/09/10 16:09:45.89 Bbi9tae9d.net
勉強時間にしてだいたい100時間〜200時間で抜け出せるよ

674:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b9d-6jLp)
23/09/10 16:09:57.45 IMUVugPr0.net
直前にやったゼロからしっかりスコアアップできる本にThere is a stool in front of an easel. っていうのがあったからできた!

675:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f89-6jLp)
23/09/10 16:20:59.94 tszFpBut0.net
>>670
time raisingがなければそれが正解だと思いますが・・・

676:名無しさん@英語勉強中 (ワイーワ2W FF12-hu4+)
23/09/10 16:22:34.52 /BhEXJpFF.net
難しいな

677:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-pkPT)
23/09/10 16:25:34.51 5hDRUYSXa.net
>>673
1日2時間勉強するとして、大体2,3ヶ月ですか
本当に皆そんな簡単に抜け出せてるものなんですか····?

678:名無しさん@英語勉強中 (スップT Sd5a-ZS5V)
23/09/10 16:32:59.53 Bbi9tae9d.net
机に座ってる時間と実際に問題を解いている勉強時間はイコールでないが、
本当の勉強時間でそれだけやれば本当に抜け出せるよ
がんがれ
アプリとかで勝手に時間がわかるのがいいかも。

679:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-hu4+)
23/09/10 16:43:50.72 9+NwwJjCa.net
the more () customers, the better it is to assess….
knowledge
to know
knowledgeable
的な感じだったような、、

680:名無しさん@英語勉強中 (スップT Sd5a-ZS5V)
23/09/10 17:03:25.16 Bbi9tae9d.net
それ! 深謝!万謝!

681:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce20-6jLp)
23/09/10 17:05:13.57 kQIvP1Eh0.net
>>671
800から900まで5年かかりました。
この間いろいろな問題集を試してみましたが、時間をかけた割には点数は伸びず(860~890をウロチョロ)。
決め手になったのは、何冊かの公式問題集を繰り返し解いたことです。公式問題集で9割をコンスタントにとれるようになった段階で、
いつ公開テストを受けても900以上とれるようになりました。

682:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1af0-GoXk)
23/09/10 17:14:54.89 czuL04Ty0.net
>>679
自分は名詞knowledgeにしました🙃

683:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f89-6jLp)
23/09/10 17:20:05.03 tszFpBut0.net
be動詞の省略で形容詞knowledgeableにしました

684:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1af0-GoXk)
23/09/10 17:25:39.29 czuL04Ty0.net
>>683
ありがとうございます😭

685:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f89-6jLp)
23/09/10 17:31:21.29 tszFpBut0.net
>>684
どういたしまして
次回もお互いに頑張りましょうね

686:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-pkPT)
23/09/10 17:53:26.45 5hDRUYSXa.net
>>678
>>671
数ヶ月でいく場合もあれば何年もかかる場合もあふんですね。
自分のペースでコツコツ続けていきます。
ご回答ありがとうございました。

687:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b333-Bqyj)
23/09/10 17:58:34.53 vc3ZLG1m0.net
午後会
パート5で、
an overview of safety protocolと
separately deducted あった?

688:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a34-bpS4)
23/09/10 17:59:00.93 OV1pzVm80.net
まずは、ポルノ禁止。
それを乗り越えたら、SNS閲覧禁止。
現代は、便利な勉強ツールがスマホの中にいっぱいあるけど、同時に誘惑が多すぎる。

689:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1af0-GoXk)
23/09/10 18:08:58.04 czuL04Ty0.net
>>688
ありがとうございます😊

690:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b7e2-zP90)
23/09/10 18:12:45.59 QR2Ay3V80.net
どうやったらリスニングできるようになるんや

691:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-tBSY)
23/09/10 18:14:32.61 jESpEvaua.net
>>690
メチャクチャ同感です。
いつまでたってもリスニングができない。
自分は単純に頭が悪いのが原因です。

692:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a34-bpS4)
23/09/10 18:20:29.39 OV1pzVm80.net
リスニングは、とにかくシャドーイングしろ。もうそれで結論でてる。
あと、先読みは絶対条件。

693:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-GgWq)
23/09/10 18:28:46.50 ZelFWWZLa.net
リスニング力上げるには聴く量を増やすのが1番
一回も聴いたことない単語やフレーズを1回目で聞き取れることはまずない

694:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a34-bpS4)
23/09/10 18:32:23.36 OV1pzVm80.net
聴く量を増やすのが1番て言っても、聞き流しはマジで意味ないからな。
ちゃんと集中して追いかけないといけない。
だからシャドーイングが効果ある。

695:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-GgWq)
23/09/10 18:37:39.71 k0CSlFCta.net
初心者のうちはシャドーイングよりスクリプトみながらの発声で多くの文章に触れた方がいいと思う

696:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a34-bpS4)
23/09/10 18:40:17.32 OV1pzVm80.net
まあ、そうだな。
L350以下は、スクリプトみながらのシャドーイング。
L350以上は、スクリプトなしでシャドーイング頑張ってみよう

697:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9a34-KvhW)
23/09/10 19:10:28.70 FI+q6uXe0.net
何を言うとんのや
ええか、まず900点を取るのは実力で取るのか、テクニックで取るかを分けて考えな意味あらへん
実力があれば間違いなく、900は行くんや
ネイティブやビジネス英語を普段使てる人で900いかんもんはおらへん
事をややこしく、してるんは、実力がなくて、テクニックで900取れるもんがおることや
学生で900取れるんはこのタイプやろ
ええか、短期間で900を取ろうと思えば、テクニクカルなポイントを重視することや

698:690 (ワッチョイW b7e2-zP90)
23/09/10 19:11:35.23 QR2Ay3V80.net
ありがとうございます
シャドーイングにいい教材ありますか?

699:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b9d-rlb/)
23/09/10 19:25:54.77 RdOcn5Pi0.net
午後
今回のリスニングはキンキン声の糞女がなくて快適でした
リーディングもいつもよりも易しめだった気がします

700:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7661-DUb2)
23/09/10 19:47:45.01 zxARJxTO0.net
>>698
公式TOEICが神やで

701:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a796-rlb/)
23/09/10 19:58:51.37 O1MisvD+0.net
😎本日午後、第333回TOEIC公開テスト(ポスターを見るフォーム)
1. He is looking at some posters.
2. They are putting on gloves.
3. There are backpacks for sale on display.
4. They are waiting for a train.
5. A woman is standing at the back of a vehicle.
6. Some pillows are arranged on top of the bed.
7. When does the store open?
(A) Last week.
(B) In the shopping mall.
(C) At nine in the morning.

702:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-pkPT)
23/09/10 20:18:26.40 L+TREWTMa.net
>>688
ユーチューブやTwitchも禁止ですか?

703:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e333-tBSY)
23/09/10 20:38:50.59 gz+K79x50.net
あれ?午後のやつで、part1最初、雪山でチェーンソーみたいなの持ってる絵あったような気がしたが
違うフォーム?

704:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1af0-GoXk)
23/09/10 20:53:10.50 czuL04Ty0.net
>>692
了解👌

705:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e89-hu4+)
23/09/10 21:09:15.39 F4I1IUOx0.net
早稲田ゼミナールの地下教室縦長すぎて音が聞こえにくい
それでもできる人はできるだろうけどしんどかった

706:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e89-hu4+)
23/09/10 21:18:26.27 F4I1IUOx0.net
>>656
自分もポジティブ感想にした
支払った金額はフルデイのやつだよね
一瞬家族全員分足してないやん!って思った

707:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1af0-GoXk)
23/09/10 21:26:55.04 czuL04Ty0.net
>>706
自負も最初24ドル💲の三人分かと勘違いしました🙃

708:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e89-hu4+)
23/09/10 21:29:12.76 F4I1IUOx0.net
>>707
大人2人と子供一人で計算して無駄な時間を使いました

709:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e89-hu4+)
23/09/10 21:30:02.43 F4I1IUOx0.net
午前の図書館フォームの図書館問題覚えてますか?
問い合わせが多いエリアはどこかとかのやつです。

710:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff49-tBSY)
23/09/10 21:45:00.92 BjrPq+Vf0.net
>>709
うろ覚え…vending machineが出てきたやつだよね
本を読むスペース?だと邪魔になるからコピールームになりそうな流れだったと記憶してるんだけど自信ない

711:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b333-Bqyj)
23/09/10 22:03:12.04 vc3ZLG1m0.net
午後会
パート5で、
an overview of safety protocolと
separately deducted あった?

712:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9b17-tBSY)
23/09/10 22:11:18.68 O8pijh1K0.net
>>645
tightlyじゃないの
寄付団体への資金集めのためだけに、きっぱりと、くらいの意味で

713:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b9d-6jLp)
23/09/10 22:17:07.33 IMUVugPr0.net
注意事項
URLリンク(www.iibc-global.org)

714:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db12-6jLp)
23/09/10 22:29:32.92 LnZRmm6X0.net
>>683
正解

715:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b9d-6jLp)
23/09/10 22:48:03.55 IMUVugPr0.net
午前図書館 パート7 ビル1からなくなるワークステイションの数は56?

716:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5af0-hu4+)
23/09/10 22:55:29.23 Wtn51wN/0.net
>>715
entire的な言葉があったので数は覚えてないですけど1番多かったのを選びました。

717:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5af0-hu4+)
23/09/10 23:11:51.10 Wtn51wN/0.net
本棚のフォームのパート7での語彙問題でadmireかvalueのどちらか分からなかったのですが、分かる人いますか?

718:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db12-6jLp)
23/09/10 23:15:09.94 LnZRmm6X0.net
>>715-716
あれってどういう仕組みだったの?
自分は訳分からんから65にした
というのも、Building 1のLower Levelのワークステーションの数が65だったんだよね
そんで、Building 1のLower LevelにBuilding 3の何かを移すのがA社の提案だったんだよね
それならBuilding 1のLower Levelのワークステーション全部要らんじゃん?と思って65削減かな、と

719:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5af0-hu4+)
23/09/10 23:20:07.00 Wtn51wN/0.net
>>718
曖昧ですけどbuilding1のlower部分は全て無くしてスケールダウンしたカフェテリアを持ってくるみたいな感じだった気がします。全部取り除くってあったので65だと思います。

720:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db12-6jLp)
23/09/10 23:28:17.59 LnZRmm6X0.net
>>717
valueが正解らしい
森鉄の反省会でRさんって方がvalueで正解とのこと
自分もvalueにした
でも、この問題、おそらく無効
Googleで"value dictionary"で検索してみると、
以下のOxfordのEnglish-English Dictionaryが表示される:
consider (someone or something) to be important or beneficial; have a high opinion of.
"she had come to value her privacy"
Similar:
appreciate ←注目
rate (highly)
esteem
hold in high esteem
hold in high regard
hold dear
have a high opinion of
think highly of
think much of
set (great) store by
attach importance to
respect
admire ←注目
prize
cherish
treasure
 :
これら三つの単語は類語なんだよね…

721:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5af0-hu4+)
23/09/10 23:30:52.83 Wtn51wN/0.net
>>720
解説ありがとうございます。類語になってる問題出さないで欲しいです泣

722:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db12-6jLp)
23/09/10 23:31:55.50 LnZRmm6X0.net
>>719
ああ、スケールダウンしたカフェテリアを持ってくるのね、ありがとう
当たってたら嬉しい

723:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db12-6jLp)
23/09/10 23:44:40.98 LnZRmm6X0.net
椅子の生地をビニールか布地にするかって話してた話者の職場は?
Restaurant?
Furniture Shop?
Fabric Shop?
自分はRestaurantにしたけど自信なし
The ownerってのが話の中に出てきて
それって自分の職場のowner?椅子を売る相手としてのowner?
と迷いに迷って、あの一問だけで4回答えを変えた挙句、Restaurantに落ち着いた

724:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5af0-hu4+)
23/09/10 23:50:05.62 Wtn51wN/0.net
>>723
自分は布の製造の話があったのでFabric が入ってる選択肢を選びました。

725:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7661-DUb2)
23/09/11 00:07:46.37 2kpeZodz0.net
ドリンクこぼしても大丈夫とか三週間後?にオープンとか言ってた
からレストランにした

726:723 (ワッチョイ db12-6jLp)
23/09/11 00:08:40.69 ry6zlmHA0.net
>>724
布の製造の話があったのかー…しまったー…
教えてくれてありがとう

727:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db12-6jLp)
23/09/11 00:11:51.84 ry6zlmHA0.net
>>725
ああ、そんな内容もあったね
その「ドリンクこぼしても大丈夫」とか「三週間後?にオープン」にしても、
売る相手(レストランのオーナーね)の希望なのかなー、とか思って
決めきれなかったんだよね

728:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db32-bdWa)
23/09/11 00:25:25.00 kUAkLZzF0.net
俺のところは空調も快適、音質も最高、今回は変なヤツが隣にこなかったし(前回外れガチャ引いたからな)、リーディングも10分あまって見直しする余裕もあった。
これは900点越えきたかもしれん。
皆さんは900点越えて何かいいことありました? 俺は860点越えても給料1円もあがらずヒラ社員のまま。

729:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1af0-GoXk)
23/09/11 06:12:37.79 RH8a1DcB0.net
>>715
そのままですが56にしました🙃

730:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1af0-GoXk)
23/09/11 06:59:51.65 RH8a1DcB0.net
>>728
了解👌

731:名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdba-irCq)
23/09/11 09:21:38.89 sAa+d719d.net
>>728>>179は同一人物

732:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3e55-6jLp)
23/09/11 10:45:52.26 V/q82nNF0.net
900ってそんな大層なものか?

733:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-GoXk)
23/09/11 10:53:11.82 zinCfciLa.net
>>732
多分

734:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a796-bdWa)
23/09/11 12:28:30.63 +gLvgBZY0.net
昨日のTOEICの感想
URLリンク(ameblo.jp)

735:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 83d1-oFL4)
23/09/11 12:36:48.65 KvdsL4Qa0.net
初回乃至2回目で900ならなかなか良い

736:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-GoXk)
23/09/11 12:41:38.94 R6JLVzqqa.net
>>734
全く参考にならん🫤

737:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff54-KkxR)
23/09/11 13:07:47.67 aMp9zYno0.net
宣伝乙

738:名無しさん@英語勉強中 (PHW 0H52-d/CV)
23/09/11 13:33:00.71 RaJ2Edt6H.net
本当に参考になる要素が全くなかった。

739:名無しさん@英語勉強中 (スッププ Sdba-DUb2)
23/09/11 16:38:22.29 X+XrNdYrd.net
飯の話しかないけど、会場決まったときに昼飯探すの楽しみになってるのは同じだった

740:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e89-hu4+)
23/09/11 16:43:44.38 dvG1E5YD0.net
リスニングがわからなさすぎてキャロットケーキの問題しか記憶にない

741:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f89-6jLp)
23/09/11 19:59:09.78 dZ1byixL0.net
>>734
もしかして、昔の荒し「かずにゃん」かな LOL

742:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1af0-GoXk)
23/09/11 21:19:41.00 RH8a1DcB0.net
>>740
キャロット
チーズ
レモン
チョコレート

743:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a796-rlb/)
23/09/12 00:51:55.03 LmcjjsSK0.net
😎午後テスト・ポスターを見るフォーム Part 5
「オンラインで買い物をする消費者の特徴はデジタル機器を使い慣れていることである。」
A [-----] of consumers who shop online is that they are accustomed to using digital devices.
(A) character
(B) characterize
(C) characterized
(D) characteristic
正解は (D) なのだが、なぜ (A) は間違いなのか疑問に思った人もいるだろう。
character: strong personal qualities such as the ability to deal with difficult or dangerous situations:
- He showed great [character] returning to the sport after his accident. (強い精神力)
character: all the qualities and features that make a person different from others
- The book gives a fascinating insight into Mrs Obama's [character]. (全体的な性格・個性)
character: the way that something is: a particular quality or feature that a thing, an event, or place has:
- The [character] of the neighborhood hasn't changed at all. (雰囲気)
characteristic: a typical feature or quality that something or someone has:
- The need to communicate is a key [characteristic] of human society. (特徴)
上記のように区別すると2つの意味の違いが分かるだろう。

744:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-oFL4)
23/09/12 02:37:52.14 DJMvod/na.net
チェーンソーの方でも共通だったな

745:名無しさん@英語勉強中 (スッププ Sdba-Fnjo)
23/09/12 04:22:56.60 fWrT+SsId.net
チェーンソーの回答って、Aのスノーが出てくる選択肢で良かったの?チェーンソーが聞き取れなかった

746:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7661-DUb2)
23/09/12 08:34:07.73 XOOCXS1S0.net
>>743どちらも可算名詞だから前置詞が必要、形容詞として使えるcharacteristicだけが正解ってことなのかな

747:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-oFL4)
23/09/12 11:09:26.26 DJMvod/na.net
>>745
冒頭3問ともAなので正解。

748:名無しさん@英語勉強中 (スッププ Sdba-Fnjo)
23/09/12 12:23:08.73 4yYo7Cdbd.net
>>747
アザッス

749:名無しさん@英語勉強中 (スッププ Sdba-Fnjo)
23/09/12 12:23:09.58 4yYo7Cdbd.net
>>747
アザッス

750:名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MMb6-Bbq/)
23/09/12 13:32:15.04 4Mbg0nSCM.net
生成AIに質問した結果
下の問題で___に入るべき正しい回答を(A)から(B)の中から選んでください。
選択肢はすべて正しい、間違っている理由をわかりやすく説明してください。
___ of consumers who shop online is that they are accustomed to using digital devices.
(A) character
(B) characterize
(C) characterized
(D) characteristic
正しい回答は (D) "characteristic" です。
文を正しく構成するために、文脈に合った名詞形 "characteristic" が必要です。文全体を完成させると、「Consumers who shop onlineの特徴(特性)は、デジタルデバイスを使用することに慣れていることです。」となります。したがって、正しい選択肢は (D) "characteristic" です。
(A) "character" は名詞ですが、文脈に合わない形です。
(B) "characterize" は動詞形ですが、ここでは名詞が必要です。
(C) "characterized" は過去形や過去分詞形であり、文脈に合いません。
さらに質問
(A)が文脈に合わない理由を詳しく説明してください。
もちろんです。選択肢 (A) "character" が文脈に合わない理由は以下の通りです:
文の文脈では、文の主題として「Consumers who shop onlineの特徴」や「特性」について話しています。したがって、ここで必要なのは名詞形である「characteristic」で、具体的な特性や属性を指す名詞として使用されます。
一方、選択肢 (A) "character" は名詞であるため、文の文脈と合致しません。この文では特定の特性や属性に言及しており、それを説明しているため、名詞形の「characteristic」が適切です。名詞形の "character" は一般的な性格や人物像を指す場合に使用されることがあり、ここでは文脈に合致しないため正しい選択肢ではありません。

751:名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MMb6-Bbq/)
23/09/12 13:32:59.94 4Mbg0nSCM.net
いろんな問題で試してみたけど正しい答えを選ぶが説明は今ひとつだなあ

752:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-HaLh)
23/09/12 17:53:22.78 NYrhRwgpa.net
>>751
a,bから選べ?

753:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a796-rlb/)
23/09/12 19:54:22.39 LmcjjsSK0.net
😎午後テスト・ポスターを見るフォーム Part 5
「落ち着きのある牛は、落ち着きのない牛よりも多くのミルクを生産するため、肉体的または精神的な刺激を取り除くことが非常に重要である。」
A (-----) cow produces more milk than a restless one so it is very important to eliminate any physical or mental irritation.
(A) calm
(B) calming
(C) calmly
(D) calmness
名詞 cow を修飾する形容詞 calm が正解。

754:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8a8a-J5Wh)
23/09/12 20:06:06.49 rx8XiWJ80.net
>>753
流石のTOEIC受験者でも、これでcalm以外を選ぶ奴っているの?

755:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f89-6jLp)
23/09/12 21:53:20.25 ou2MtQOj0.net
>>645
ChatGPTにかけてみたらlocallyが正解だった

756:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a796-rlb/)
23/09/12 22:53:18.46 LmcjjsSK0.net
😎午後テスト・ポスターを見るフォーム Part 5
「ガスの需要が急増する状況で、迫りくるエネルギー危機を回避するには、国内での探査と生産に莫大な投資が必要である。」
With demand of gas (-----), huge investment is needed in domestic exploration and production in order to avert a looming energy crisis.
(A) soars
(B) soared
(C) soaring
(D) soarer
正解は現在分詞 soaring

757:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e89-hu4+)
23/09/13 00:35:39.65 gWnDb3gT0.net
リスニングwhereとwhenが全然聞き取れなかった

758:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1723-6jLp)
23/09/13 01:19:58.20 m7ndXHTA0.net
The word "locally" is the correct choice in this context because it indicates the specific area or community where Ms. Styler is raising money for charity organizations. Here's a breakdown of the options:
Tightly: This adverb doesn't make sense in the context of raising money for charity organizations. "Tightly" usually relates to things being securely fastened or closely bound, and it doesn't convey the intended meaning of raising money for a cause.
Finely: This adverb typically relates to the quality or degree of something being finely detailed or finely divided. It doesn't fit the context of raising money for charity organizations.
Eventually: This adverb means "at some point in the future" and doesn't convey the idea that Ms. Styler is actively raising money for charity organizations in her retirement.
Locally: This adverb is the correct choice because it indicates that Ms. Styler is dedicating her time to raising money for charity organizations in her local area or community. It conveys the intended meaning that she is actively involved in charity work within her immediate geographic vicinity.


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch