【コテハン禁止】TOEIC L&R公開テスト各回統一スレ373at ENGLISH
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開テスト各回統一スレ373 - 暇つぶし2ch356:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d9d-VnR5)
23/08/27 10:15:58.55 JNV+XVbt0.net
>>355
>でも、As they had done previously, で「前回同様」って既に言ってない?
asの意味はもっと広いよ

357:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa11-ZE7F)
23/08/27 10:23:40.42 44PyHSVca.net
エクスクルーシブリーって「独占的に」の意味で覚えたけど、文脈的に駄目な理由がよくわからん。

358:名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM65-y8AN)
23/08/27 10:40:12.77 l8l7TBIlM.net
独占的に予約するって
ちょっと意味が通らなくもない
独占的に使用するために予約した の方が 正確な表現

359:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a34-VnR5)
23/08/27 11:05:43.25 wEi6iORH0.net
>>355
と同意見だな。
likewiseが不自然な理由は、全文を日本語にしてみるとわかる。
”前回やったように、イベント主催者は同様にホテル全室を予約した。”
ほら、「同様に」は明らかに不要だし、入れることで二重表現になってしまっている。
読み手としてはAs ~ previously, を読んだだけで「今回も同じことやるんだな」と予測することが安易にできる。
そこにわざわざlikewiseを入れる必要ないよね

360:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a34-VnR5)
23/08/27 11:21:06.02 wEi6iORH0.net
exclusively bookを単語帳通りに「排他的に予約」とか「独占的に予約」と訳すから不自然に聞こえるんだよ。
日本人は普段そんな日本語あまり使わないからね。
英語圏でのexclusivelyはもっと広い意味で使われる。
日本語に訳すとしたら、この場合は「貸し切る」が一番しっくりくる表現になる。
They exclusively booked the entire hotel to ensure a sufficient number of rooms would be available.
訳: 十分な部屋数を確保できるように、主催者はホテルの全部屋を貸し切った。
これなら全く違和感ないことがわかる。

361:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2de3-xhno)
23/08/27 11:29:24.70 bnDgvbVk0.net
>>360
ロジックが変
あと日本語も変

362:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d996-vHpx)
23/08/27 11:33:57.56 HaIlIm+j0.net
The organizers [exclusively] booked the entire hotel to ensure a sufficient number of rooms would be available.
「独占的に予約する」とは「他の人や組織が予約できない状態」である。
The organizers が「独占的にすべての部屋を予約した」
もし The organizers が以前にも同じことをしたのならば、
As they had done previously と言えるだろう。

363:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d9d-VnR5)
23/08/27 11:46:12.46 JNV+XVbt0.net
>>359
>読み手としてはAs ~ previously, を読んだだけで「今回も同じことやるんだな」と予測することが安易にできる。
必ずしもそうではないと思いますよ
asは原因、理由を何となく言うだけの場合もありますし

364:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a34-VnR5)
23/08/27 11:51:58.96 wEi6iORH0.net
>>361
あなたにとって何が変なのか説明できるようになってからレスくれませんか?

365:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a34-VnR5)
23/08/27 12:00:17.96 wEi6iORH0.net
>>362
その通り。
「前回と同様、Organizerが独占予約(貸し切り)した。」
これが文章の幹となる部分。 likewiseを入れてしまうと、
「前回と同様、organizerが同様に予約した。」 という2重表現になってしまう。
だからexclusivelyがbest answerであると解釈できる。

366:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a34-VnR5)
23/08/27 12:08:28.00 wEi6iORH0.net
>>363
asにはその意味もあるけど今回は「~のように」で瞬時に訳せる。
話の論点はasではない。

367:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d9d-VnR5)
23/08/27 12:16:50.38 JNV+XVbt0.net
>>366
>今回は「~のように」で瞬時に訳せる。
なぜですか?

368:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3596-rTQJ)
23/08/27 12:30:01.38 iEZ0ffxk0.net
ここのasってただ「~のように」って意味なだけで「~と(同じ)ように」って意味はおそらく含んでいないように感じる
だからlikewiseを入れた方がより自然と思うよ
自分は英語を理屈じゃなく直感的に捉えてるから間違ってたらごめん

369:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a34-VnR5)
23/08/27 12:33:56.44 wEi6iORH0.net
>>367
原因・理由を示すasは既知の事実を付帯的に述べる役割があるのでここにhad doneで入れるとしたら目的語が必要。
例: As they had done "it" previously, the organizer knew how to book the hotel.

370:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a34-VnR5)
23/08/27 12:39:52.15 wEi6iORH0.net
>>368
前回やったように、彼らは同様に(likewise)やった。
この文章が自然に見えるかな?俺には見えない。
仮に直感的に自然に見えるとしても、結局あなたもexclusivelyが不自然な理由を説明できていない。
はい次。

371:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3596-rTQJ)
23/08/27 12:47:51.78 iEZ0ffxk0.net
>>370
英語と日本語は必ずしも一致しないから、直訳して考えるのはやめた方がいいと思うよ
英語は英語で考える
exclusivelyが自然不自然以前に、exclusivelyを入れた文でも入れてない文でも、そもそもlikewiseが入ってないと少し不自然に感じない?

372:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a34-VnR5)
23/08/27 13:07:34.04 wEi6iORH0.net
>>371
likewiseを入れることで逆に不自然に感じる。なぜならこの問題は空欄に何も入れなくても自然に成立するから(副詞入れる問題のほとんどがそうだが)。
しかし何かしら空欄には入れなければいけない訳だから、消去法でexclusivelyが残るよね、というだけのこと。
Chat GPTにもこう聞いてみるとlikewiseを取り除いていることがわかるので、やはりAI目線でもlikewiseは不自然なんよ
Me: Can you make the following sentence sound more natural? "As they had done previously, convention organizers likewise booked the entire hotel to ensure a sufficient number of rooms would be available."
ChatGPT: Certainly, here's a slightly revised version that sounds a bit more natural:
"As they had before, the convention organizers booked the entire hotel to make sure there were enough rooms available."
This version simplifies the sentence while retaining its essential meaning.

373:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d996-vHpx)
23/08/27 13:23:23.08 HaIlIm+j0.net
参考までに、Google は途中にコンマを入れて検索できないので、
次の文字列で検索してみた。このとき Google は大文字・小文字の区別や
途中にコンマやピリオドがあるかを無視して検索する。
"as they had done previously they likewise"
"as they had done before they likewise"
Google はこのようにかなり長い文字列も検索してくれる。
そして検索結果はどちらも0件だった。

374:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d9d-VnR5)
23/08/27 13:39:25.91 JNV+XVbt0.net
このasは関係代名詞の非制限用法で
関係代名詞の非制限用法は説明を付け加えるんだけど
どんなふうに付け加えるのかは文脈によるんだけど
その文脈が空欄になってて
その空欄のなかみで、その付け加えられた説明の意味がもっと詳しく言われるべきだって考えと
そんなのいらんでしょって意見があって
ほんじゃあexclusivelyがそこに居ていいの?と考えると
いい場合ももちろんあるんだけど
あんまよくない場合もあって
そんなんだったらlikesewiseが居たほうがマシでしょ
ってことなのかな?

375:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a34-VnR5)
23/08/27 13:40:38.33 wEi6iORH0.net
ChatGPT:
Both sentences are grammatically correct, but the choice between them depends on the level of emphasis you want to convey.
1. "As they had done previously, convention organizers likewise booked the entire hotel to ensure a sufficient number of rooms would be available."
This sentence suggests that, like in previous instances, the convention organizers booked the entire hotel, but it doesn't emphasize the exclusivity of their booking.
2. "As they had done previously, convention organizers exclusively booked the entire hotel to ensure a sufficient number of rooms would be available."
This sentence places more emphasis on the exclusivity of their booking, indicating that they didn't just book a portion of the hotel but the entire hotel.
The second sentence is more specific and emphasizes the exclusivity, so it might be preferred if you want to make it clear that they didn't share the hotel with anyone else.
However, the first sentence is more concise and still conveys the idea that they booked the entire hotel. The choice depends on the context and the level of emphasis you want to give to the exclusivity of the booking.
要はどっちも正解で、likewiseかexclusivelyかで伝えたい内容が変わるということ(当然だが)。
exclusivelyであれば今回も独占的に予約完了した旨が伝わるし、likewiseであればとにかく以前と同じような予約をしたことが強調される。
ただ個人的には、As ~, likewiseはどうしても重ね言葉(日本語で言うところの”頭痛が痛い”とか”馬から落馬”等)に見えるんだよね。

376:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d9d-VnR5)
23/08/27 13:40:47.90 JNV+XVbt0.net
↑批判してね♡

377:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d9d-VnR5)
23/08/27 13:41:27.84 JNV+XVbt0.net
>>376>>374についてね

378:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a34-VnR5)
23/08/27 13:51:34.00 wEi6iORH0.net
>>374
>ほんじゃあexclusivelyがそこに居ていいの?と考えると
 いい場合ももちろんあるんだけど
 あんまよくない場合もあって
よくない場合って、具体的に何?それを説明できなければ、likewiseのほうがマシとは言えないでしょう。
ちなみに俺はlikewiseが良くない理由として二重表現(重ね言葉)であるからと再三言っている。

379:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d9d-VnR5)
23/08/27 13:53:09.92 JNV+XVbt0.net
解釈の余地がありすぎる
のはよくないと思うんですけどねえ

380:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d9d-VnR5)
23/08/27 13:54:53.21 JNV+XVbt0.net
likewiseを入れるとくどくなるのは
asの意味を最初からずばりそれに特定した場合のみに感じられることだと思うんですが

381:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d9d-VnR5)
23/08/27 13:59:05.50 JNV+XVbt0.net
exclusivelyもありだと思うんですよ
ただ、左から空欄まで読んできて、あのasをlikewiseの意味だと
ビビビッとくるのはかなり勘のいい方に限られるんじゃないかな

382:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d9d-VnR5)
23/08/27 14:02:01.22 JNV+XVbt0.net
likewiseはとりあえず言っておいたasの
そう悪くない言い換えになってると思うんです

383:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d996-vHpx)
23/08/27 14:26:32.28 HaIlIm+j0.net
>>375
(1) As they had done previously, convention organizers [likewise] booked the entire hotel to ensure a sufficient number of rooms would be available.
(2) As they had done previously, convention organizers [exclusively] booked the entire hotel to ensure a sufficient number of rooms would be available.
ChatGPT: Both sentences are grammatically correct, but the choice between them depends on the level of emphasis you want to convey. The choice depends on the context and the level of emphasis you want to give to the exclusivity of the booking.
ChatGPT さんの言うように、どちらも文法的に正しい。
しかし、個人的な意見を言うと、(1) likewise は入れる必要がないと思う。
「独占的にホテルのすべての部屋を予約した」「以前にもしたように」という
(2) のほうが自然に感じる。

384:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a34-VnR5)
23/08/27 14:52:14.93 wEi6iORH0.net
>>383
同意見です。どちらを入れても正解だが、取り除くことでよりすっきりするのがlikewiseのほう。
点数をつけると
空欄のまま 100点
exclusively 95点
likewise 70点
こんな感じ。

385:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ca34-n3Ry)
23/08/27 19:43:58.07 h+VZryBn0.net
何を言うとんのや
そんな細かいことにこだわるから点を取れんのやろ、おまえら
800点とか、900点とか大枠で捉えれば、そんな細かいこと気になるはずない
要するにいかに精度を落とさんと、最後まで解答できるかがポイントやからな
時間オーバーして、満点より、制限時間内で80点、90点が社会で大切なんと同じや

386:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c1f6-81E5)
23/08/27 19:48:59.32 kv5V7YP/0.net
昨日の問題は likewise と exclusively のどちらも正解ということで
打ち止めにさせてください
ありがとうございました
それでは今日もよろしくお願いします
出典は炎の千本ノック860の181問目です

It has become difficult to make a reservation at
Any's Cafe ( ) since the restaurant was featured
in the magazine Diner's Delights.

正解の選択肢は ever なんですが
別選択肢の immediately がなぜ不正解になるのかが分かりません
解説には空欄がなくても文は成立しているので
sinceにくっつくeverが正解とあります
しかしimmediately がなぜ不正解になるのかの説明は全くありません
よろしくお願いします

387:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d996-vHpx)
23/08/27 21:40:58.08 HaIlIm+j0.net
It has become difficult to make a reservation at the restaurant
(ever) since it was featured in the magazine.
現在完了形 (ever) since 過去形
「<過去形>のことがあって以来、ずっと<現在完了形>のことが続いている」
immediately (すぐに) を使いたいならば、
It became difficult to make a reservation at the restaurant
(immediately) after it was featured in the magazine.
「<過去形>のことがあったあと、すぐに<過去形>のことが起こった」

388:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c1f6-81E5)
23/08/27 21:57:00.55 kv5V7YP/0.net
>>387
なるほど
ずっと~だという状態を表す現在完了形と
実質的に一度だけの出来事を表すimmediatelyは
完全に相反するということですね
今日の問題はこれでもう解決したと思います
どうもありがとうございました

389:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a34-VnR5)
23/08/28 11:08:02.14 yfHJ/zFt0.net
正解はeverでもimmediatelyでもなく、お前の部屋にある澄子とかいうペテン師ビッチが書いた千本ノック本を全部積み上げて紐で縛って古本回収日の早朝にゴミ捨て場にぶちこむことだ。
それが一番お前のスコアアップにつながる間違いない

390:名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM65-y8AN)
23/08/28 11:38:52.83 kdioXX4IM.net
>>389
仕事のない英語じじいw
しつこいわ

391:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a34-VnR5)
23/08/28 11:47:41.66 yfHJ/zFt0.net
>>390
澄子本人乙

392:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d996-vHpx)
23/08/28 13:51:16.99 OBXxsS470.net
本日8月28日:9月公開テスト受験票発送
IIBCサイトで、申込履歴から受験票情報を見ると、自分の受験会場が分かる

今見たら、今まで受験したことのない初めての会場になっていた。

393:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca94-ZE7F)
23/08/28 14:41:25.58 X7NXzjv80.net
もうすぐ9月やのになんでこんな暑いねん勉強する気起こらん

394:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca94-ZE7F)
23/08/28 14:47:49.39 X7NXzjv80.net
スコアアップ法のYouTube見まくったけどリスニング上げるには徹底的にシャドーイングするのが一番効果あるという意見が圧倒的多数でした
現場からは以上です

395:名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMde-rhQ9)
23/08/28 16:02:19.01 Cw27sTkmM.net
リスニング勉強法については完全に答え出てるんだよな
自分も英語学習系の本とか動画とか腐るほど見てきたけど、リスニングの勉強法は完全に正解が定まってる感じだわ
一方、リーディングはその人にあったやり方が結構あって、おすすめ勉強法もバラバラなイメージ

396:名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM5a-oCZj)
23/08/28 16:15:05.17 19i/cBPbM.net
スピーキングは?

397:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a8a-XQRU)
23/08/28 17:49:02.91 mW4G5/bV0.net
>>395
その完全に出てる答えは何なんだよ

398:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c189-f30B)
23/08/28 18:43:17.54 5c2vqbdu0.net
>>397
>>394

399:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a8a-XQRU)
23/08/28 18:50:20.17 mW4G5/bV0.net
ああそれに同意してたのか
おれシャドーイングはやったことないな

400:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c189-f30B)
23/08/28 19:49:30.18 5c2vqbdu0.net
やれよ、やらないだろうけど

401:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sred-rhQ9)
23/08/28 19:51:15.17 7k9WLQ9Ar.net
すまん。リスニングの勉強方法はシャドーイングとディクテーションや
スピーキングは、瞬間英作文を勧めるのが圧倒的に多かったな

402:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c1f6-81E5)
23/08/28 19:54:45.68 7j9TfQtn0.net
よろしくお願いします
出典は炎の千本ノック860の213問目です
今日は選択肢3つです


The ( ) supplier of women's clothes to the Wyatt
Department Store is the Bobbi White Manufacturing
Company.

正解の選択肢は dominant(主要な) ですが
不正解の選択肢である
promising(有望な)
と preferable(望ましい、好ましい)
がだめな理由がわかりません

解説はpromisingが自然だから正解としか書かれていません
どう考えれば良いのでしょうか

なおChatGPTでは3つとも正解だと判断されました

403:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a8a-XQRU)
23/08/28 19:58:40.23 mW4G5/bV0.net
こんなクソノックを延々と1000本もやるとか、だからTOEIC学習者は馬鹿にされるんだよ

404:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c1f6-81E5)
23/08/28 19:59:07.60 7j9TfQtn0.net
>>402
解説はdominantが自然だから正解としか書かれていません
どう考えれば良いのでしょうか

でした。失礼しました

405:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca94-ZE7F)
23/08/28 20:21:50.46 X7NXzjv80.net
今R430だからL405→L475で900突破
あと70点か。そう考えるとゴールは見えてるのか
あとはやるだけだな
Just Do It

406:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca94-ZE7F)
23/08/28 20:35:19.68 X7NXzjv80.net
うちの大学の名誉教授って言っても朴一だけどゼミで優秀なやつに何させてるかって海外の大学院に進学させて現地で就職させるんだってよ
何が言いたいかって金持ちとスキルあるやつは日本から逃げ出していってるって話
日銀の政策に金利引き上げ引き下げって高校の政治経済で習ったよな
あれ安倍晋三が異次元の緩和で経済立て直しやとか言ってたけどもう国債擦りすぎて金利上げれないってのが本音なんだよね
つまり何が言いたいかっていうと英語をマスターして海外移住しようって話
日本はたしかにいい国かもしれん歴史も深い文化も多様
でも今テレビ見てて楽しいか?楽しくないだろ?
つーかネットがあればどこに住んでても同じだろ?
日本のテレビを海外で見たいならVPN刺してtver繋げばいいだけ
スマホ1台持ってれば海外に行けるんだよ

407:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a8a-XQRU)
23/08/28 20:47:11.65 mW4G5/bV0.net
>>406
コピペみたいな文だけど自分で書いたん?

408:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca94-ZE7F)
23/08/28 20:47:58.61 X7NXzjv80.net
I'm so sorry

409:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a8a-XQRU)
23/08/28 20:49:10.81 mW4G5/bV0.net
>>408
ナチュラルな英語でよろしい

410:名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM95-BeeF)
23/08/28 21:39:27.49 JnTZSqvqM.net
10日の会場は大妻女子大学千代田キャンパス本館だってさ。
大会場かな?
経験ある人いますか?

411:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d996-vHpx)
23/08/28 21:47:02.61 OBXxsS470.net
女子大会場で注意すべきは、男子トイレがないこと。
昭和女子大で受験したときは、臨時で女子トイレを男子用に指定していた。
もちろん、すべてが大便用のボックス席で、小便用はなかった。

412:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca94-ZE7F)
23/08/28 22:36:48.24 X7NXzjv80.net
日本語の基礎は縄文時代に形成されたものと思われ、アジア大陸北方系のアルタイ語系に属すが、南方ポリネシア系の要素も多く含んでいる

文英堂 難関校突破を約束 受験日本史B(改訂版)より

413:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a154-DNCU)
23/08/28 22:41:04.04 pgkrJdA80.net
統失なん?

414:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca94-ZE7F)
23/08/28 23:07:50.83 X7NXzjv80.net
僕らが生まれてくるずっとずっと前にはもう
アポロ11号は月に行ったっていうのに.....

415:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a8a-XQRU)
23/08/28 23:17:14.54 mW4G5/bV0.net
それ、捏造です!

416:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c189-f30B)
23/08/29 00:34:52.92 nuyE3mpY0.net
>>402
3つとも正解
完全な悪問題です


417:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d9d-aWw4)
23/08/29 00:43:28.93 XFXnB3Xf0.net
>>411
勃起した?

418:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a8a-XQRU)
23/08/29 00:55:24.57 6UEnfQ/Y0.net
>>417
いや、俺が入った時にはもう流された後だったので

419:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c189-f30B)
23/08/29 01:09:34.77 nuyE3mpY0.net
女子大にも男子トイレあるから
じゃないと男性教員が使えんだろ

420:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a8a-XQRU)
23/08/29 01:17:26.35 6UEnfQ/Y0.net
そこに勤めてる男性教員は女子トイレ使用可になってるんじゃないの

421:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa11-xhno)
23/08/29 06:56:05.41 Yjdwhs++a.net
>>404
なんでそんな本を使うの?

422:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca94-ZE7F)
23/08/29 07:00:52.91 2nbAOiOG0.net
公式問題集があるんだからそれひたすらやってりゃいいんだよ。知らんけど

423:名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM65-y8AN)
23/08/29 07:44:07.59 teJdIzwWM.net
>>391
澄子はお前と違って ちゃんとした仕事があるわ

424:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c1f6-81E5)
23/08/29 07:58:23.48 0r1lLXOm0.net
>>416
402です
ありがとうございました

425:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c1f6-81E5)
23/08/29 08:04:39.63 0r1lLXOm0.net
>>421
確かにあまり良くない本だなという実感はあります

426:名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM95-BeeF)
23/08/29 10:12:04.62 kgXfyc4/M.net
>>425
でも、なんでこれがダメなんだろうと考える貴方の取り組み方は素晴らしいと思うし、そういう反面教師?的な意味合いではこの本は役に立っているのでは。
TOEICの問題って明快な道筋で正答が導き出されるけど(過去形なら成り立つけど現在形だと三人称のsつかないとダメ、とか)、たまに言葉の使い方のセンスで迷うことがあるので。
質問投稿、参考にしています。

427:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a34-VnR5)
23/08/29 11:12:57.01 ds5Gdc1P0.net
すみこ本の解説ページ
「正解はBです。普段から英文を読んでいる人はすぐに解ける問題です。力不足の人が間違えやすい問題でもあります。日頃から英字新聞やネットの英文記事に読み慣れてこういった問題をすぐに解けるようにしましょう。
TOEICはビジネス用語がたくさん出るので、政治や経済などの記事をスキマ時間に..云々」
誇張抜きで本の3分の2以上がこういう内容だからな。
長ったらしい解説の割には読者が一番知りたい「なぜBが正解なのか」には触れず、延々と自分の感想を言うだけ。
こんな解説でいいなら小学生だってできる。
稀に正解肢の根拠を言う事もあるが、他の選択肢がなぜ不正解なのかは述べない。
だから正解肢が複数ある悪問を量産してしまう。
ちなみに千本ノックとか言いながら一冊は100問ちょいしかない。読者を舐めすぎだ。

428:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a154-DNCU)
23/08/29 11:52:26.41 QHs61hNB0.net
ワロタ
良くない本だと感じたら早めに損切りして他へ移るのが良いな

429:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ d996-vHpx)
23/08/29 12:07:59.94 VvWb26AH0NIKU.net
大妻女子大学がどのようになっているか知らないが、
私が勤務したことのある某女子大はこのようになっていた。
まず、教室棟には女子トイレしかない。
しかし、事務棟には男子トイレがある。
事務棟には、事務室のほかに、研究室や教員控室がある。
事務職員も教員も、共学大学にくらべて、女性の比率が高い。
また、女性職員のほとんどがその女子大の卒業生であった。
男性教員は、教室に行く前に、事務棟でトイレを済ませる。
授業と授業のあいだは、いったん事務棟に帰るので、
トイレの問題はなにもなかった。

430:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ MM95-BeeF)
23/08/29 12:27:26.49 kgXfyc4/MNIKU.net
>>411
>>429
サンキュー。
まあ、当日にトイレ共用ってことは勿論ないんだろうけど。
心配してるのは講堂みたいな大教室だとやだな、と。
逆に中高みたいなキャパ40人くらいの教室だといいなあ。

431:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sa11-xhno)
23/08/29 12:41:31.40 /Hi5CvOraNIKU.net
>>427
解説としてなんの意味もないね
なぜ販売しているのだろう
著者は文法解析できないのではないかな

432:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ d996-vHpx)
23/08/29 13:09:45.77 VvWb26AH0NIKU.net
(1) The [dominant] supplier of cotton to Uniqlo is Nissen.
(2) The [promising] supplier of cotton to Uniqlo is Nissen.
(3) The [preferable] supplier of cotton to Uniqlo is Nissen.
おそらく100人の英語ネイティブにどれが一番適切な形容詞であるかと聞いたら、100人が(1)と答えるでしょう。
Google で検索すると、以下のような結果になりました。
"the dominant supplier" 1,630,000件
"the promising supplier" 786件
"the preferable supplier" 347件
promising と preferable の例をよく見ると、英語ネイティブ以外の外国人が書いたものが目立ちます。
なぜ the dominant supplier が一番自然に感じられるかというと、
The dominant
= The strongest
= The most important
※このように最上級のような意味があり、定冠詞 the で始まっても、何の違和感もありません。
したがって、promising も、次のように最上級にすると自然な英語になります。
The most promising supplier of cotton to Uniqlo is Nissen.
あるいは、次のようにしても自然な英語になります。
Nissen is a promising supplier of cotton to Uniqlo.

433:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ d996-vHpx)
23/08/29 13:10:33.60 VvWb26AH0NIKU.net
そして preferable の場合は better の意味になるので、
The preferable supplier of cotton to Uniqlo is Nissen.
= The better supplier of cotton to Uniqlo is Nissen.
これでいいように感じるのですが、実際にはあまり使われないようです。
検索すると preferable よりも preferred の方がよく使われるようです。
"the preferable supplier" 347件
"the preferred supplier" 564,000件
preferable の使用例を検索すると、
Uniqlo is preferable. (叙述用法)
Uniqlo is a preferable company. (限定用法)
ほとんどの場合、叙述用法で使われます。

434:名無しさん@英語勉強中 (ニククエW ca94-ZE7F)
23/08/29 13:27:27.89 2nbAOiOG0NIKU.net
マニアックだなあ。満点取ろうとしてるのか

435:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 1a34-VnR5)
23/08/29 13:30:43.68 ds5Gdc1P0NIKU.net
googleヒット数で正否を決めるのも安直だと思うがな。
1件だけでもヒットするのであれば誰かが使った表現なので間違いじゃないと言えるじゃん

436:名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 2de3-K+1Y)
23/08/29 13:31:30.03 xq1Qo4520NIKU.net
>>427
典型的な私立文系による解説という感じ
事実そうなんでしょ
参考書や問題集はやはり国立でないと

437:名無しさん@英語勉強中 (ニククエW ca94-ZE7F)
23/08/29 13:35:56.92 2nbAOiOG0NIKU.net
まあそんなクソみたいな本でも1冊やって本試験で1問でも同じ出りゃ5点上がるからやればいいんじゃね
めんどくさいなら燃やして捨てればいい

438:名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 2de3-K+1Y)
23/08/29 13:42:58.79 xq1Qo4520NIKU.net
>>437
問題の質がいいのか?

439:名無しさん@英語勉強中 (ニククエW ca94-ZE7F)
23/08/29 14:13:07.88 2nbAOiOG0NIKU.net
>>438
いや俺はやったことない
p5対策ならイクフンの青い本とでる1000やれば正答率90%超えるだろ

440:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ MM5a-oCZj)
23/08/29 14:51:16.23 FeQaaML+MNIKU.net
>>435
まじで?
その使用例の中には日本人を含む
ノンネイティブの表現が含まれた上での
ヒット数では?

441:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sa11-xhno)
23/08/29 15:59:16.61 ioUq8LQGaNIKU.net
>>439
前者はいいけど後者は質悪いだろ

442:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sa11-xhno)
23/08/29 16:00:00.32 ioUq8LQGaNIKU.net
個人的にはシナゴンがよかった

443:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ a993-lN7b)
23/08/29 17:12:58.21 ZY6cSX8g0NIKU.net
週3日稼働案件の職種別月収ランキングNo.1は「データサイエンティスト」で月72万円。
上位7職種が月50万円を超える月収。ほぼ全ての案件がリモート可案件。

フリーランス・複業・副業の求人マッチングサービス『SOKUDAN(ソクダン)』を運営する
CAMELORS株式会社、週3日フリーランス・副業案件の時給月収年収・職種別
ランキングについて調査した内容をお知らせいたします
SOKUDANに掲載されているフリーランス・副業案件のうち、週3日案件に限定して
時給・月収・年収を職種別のランキング記事としています。
■調査サマリー
週3日稼働案件の月収ランキング1位は「72万円」でデータサイエンティスト
週3日稼働案件の平均月収「460,487円」、年収換算「553万円」
週3日稼働のフリーランス・副業案件の99.4%は「リモート可」
上位12職種が時給3,000円、週3日稼働で月収30万円を超える
上位7職種が時給5,000円、週3日稼働で月収50万円を超える

444:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ d996-vHpx)
23/08/29 17:41:21.16 VvWb26AH0NIKU.net
>>432-433

Google で検索した場合、自分が目安にしているのは、
ヒット数が 1,000 を超えると、その表現は正しい可能性がある。
ヒット数が 1,000,000 を超えると、その表現が正しいと確認できる。

"the main supplier" 1,870,000件
"the dominant supplier" 1,650,000件
"the promising supplier" 847件
"the most promising supplier" 1,760件
"a promising supplier" 19,300件

445:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ MM95-BeeF)
23/08/29 18:06:50.39 kgXfyc4/MNIKU.net
YBM実戦1000の問題から(reading test4 139-142)
As another year comes to an end, why not get in shape?
で答は文頭の接続詞As。
それはそれとして、訳が「まもなく1年が暮れます~」で、anotherが次の1年ではなくて今の1年なんだよね。これは英文を翻訳かけてもそう。another=もうひとつ、が今経過中の「今年」ってのが違和感あるんだよなあ。
どう思う?

446:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ MM5a-oCZj)
23/08/29 18:16:02.81 FeQaaML+MNIKU.net
>>445
確かに言いたいことはわかる
これは毎年、毎年、同じように年が過ぎて
今年もまた新たな一年が終わろうとしてる
って感じで日本人的には知らないと
出づらいけどそう理解して取り込むしかないかと

447:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ MM95-BeeF)
23/08/29 18:49:48.73 kgXfyc4/MNIKU.net
>>446
おー、即resありがとう。
「今年もまた新たな一年が終わろうとしてる」
しっくり来たわ~。
サンクス。

448:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ c1f6-81E5)
23/08/29 19:08:40.53 0r1lLXOm0NIKU.net
みなさんありがとうございました
正直3つの選択肢すべて正解で良いと思いますが
もし同じ問題が出たらdominantを選んでおくのが無難
ということで打ち止めにさせてください

それでは今日もよろしくお願いします
出典はSumi860です
今日でこの本はおしまいです
明日からは別の本を予定しています


( ) the annoncement of Tom Watson's retirement,
a committee was established so that it could find a
suitable candidate for the position.


正解の選択肢は Subsequent to なんですが
別選択肢の According to がなぜ不正解になるのかが分かりません

解説には Subsequent toはafterと同じ意味なので正解とあります
しかし According to がなぜ不正解になるのかの説明は全くありません
According toは「~に応じて」という意味なら問題ないと思うのですが
どう考えれば良いのでしょうか

なおChat GPTによると、どちらの選択肢も正解と出ました

よろしくお願いします

449:名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 1a8a-XQRU)
23/08/29 19:28:09.91 6UEnfQ/Y0NIKU.net
その問題では「~によると」の意味のみを想定しているので不正解です

450:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ d996-vHpx)
23/08/29 19:45:45.34 VvWb26AH0NIKU.net
According to のあとに「規則や指示」がある場合は、
その「規則や指示」に従ってという意味になります。

according to
(1) in conformity with (~に従って)
- She always did everything according to the rules.
- I cooked the rice according to the directions on the box.
(2) as stated or attested by (~によると)
- According to rumors I've heard, he was fired for stealing from the company.
(3) depending on (~に基づいて)
- He was paid according to how quickly he worked.

451:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ c1f6-81E5)
23/08/29 20:02:11.68 0r1lLXOm0NIKU.net
>>449
>>450

その理解で正しいと思います

今日の問題はこれで終了すね
どうもありがとうございました

452:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ c1f6-81E5)
23/08/29 20:10:57.40 0r1lLXOm0NIKU.net
あと
according toが「~に従って、~に応じて」の意味のときは
文頭ではなく
文の後半以降にくるみたいですね

453:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ d996-vHpx)
23/08/29 20:34:32.54 VvWb26AH0NIKU.net
>その理解で正しいと思います

最初から答えを知っていたということですね

454:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ c1f6-81E5)
23/08/29 20:44:25.96 0r1lLXOm0NIKU.net
>>453
すいません
よく分かってもなかったのに
上から目線の表現をしてしまいました
以後気をつけます
失礼しました

455:名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 9525-oCZj)
23/08/29 20:45:33.25 /HP4DePt0NIKU.net
ここの住人を試してるのかもね

456:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ c189-f30B)
23/08/29 21:22:39.29 nuyE3mpY0NIKU.net
スミコ本人かもな
自分の本を客観的に見ようとしてるかも

457:名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 1a8a-XQRU)
23/08/29 21:24:31.10 6UEnfQ/Y0NIKU.net
確かに、>>449を「それで正しい」と言えるのはすみこ本人のみ

458:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ d996-vHpx)
23/08/29 21:30:11.26 VvWb26AH0NIKU.net
なにか変なことが起ころうとしているので、
今後 (c1f6-81E5) の書き込みには注意が必要です。

459:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cd7f-y8AN)
23/08/30 05:42:31.85 ns7UWkV70.net
>>439
URLリンク(www.irhpress.co.jp)
これか

460:名無しさん@英語勉強中 (アウアウアー Sace-ZE7F)
23/08/30 18:44:39.53 WRbBm46/a.net
気にせずまた書き込んでくださると嬉しいです。答が判然としない問題は大変勉強になりますので。

461:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d996-d2nv)
23/08/30 19:37:40.44 E1SRvRDn0.net
もう誰も相手にしてくれないでしょうから
自分で質問して、自分で回答を書く形式に
するしかないでしょう

462:名無しさん@英語勉強中 (スッププ Sdea-gSii)
23/08/31 08:40:32.47 g9YxnyEfd.net
三種の神器を使い倒すだけだわな

463:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a8a-XQRU)
23/08/31 08:49:00.43 E1vjTKzq0.net
俺はすみこの質問を許可するぜ!

464:名無しさん@英語勉強中 (スッププ Sdea-gSii)
23/08/31 09:35:41.71 g9YxnyEfd.net
西岡?

465:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a8a-XQRU)
23/08/31 09:41:52.94 E1vjTKzq0.net
許可するよ~~!!

466:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a34-VnR5)
23/08/31 10:05:33.94 CP87K0P10.net
解説文を長文コピペで埋めて本の字数を稼ぐのは誰だ~い??
あたしだよ!

467:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a34-VnR5)
23/08/31 18:05:43.48 CP87K0P10.net
Companies are [ ] offering onsite childcare services in order to be competitive in attracting and retaining employees.

(A) increase
(B) increases
(C) increased
(D) increasingly

468:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d996-d2nv)
23/08/31 18:55:23.41 Rl9UnAij0.net
出題するだけでなく、正解と解説も一緒に書いて下さい。

469:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a8a-XQRU)
23/08/31 23:55:56.36 E1vjTKzq0.net
答えはCです。理由はbe動詞の後に過去分詞を置けば受動態になるからです。
↑さてこの解説は正しいでしょうか?

470:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d996-d2nv)
23/09/01 00:43:07.47 uM7OoFfu0.net
出題者が、正解と解説も一緒に書いて下さい。
問題だけを出すのはクイズになります。
このスレでクイズは禁止です。

471:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa11-ZE7F)
23/09/01 02:43:18.80 rbVniNlsa.net
>>469
答えはDです。

472:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d55-8Kio)
23/09/01 06:48:22.35 J/cjSa+30.net
35過ぎて960取っても英語実務の経験がないからとなかなか職が決まらない
600くらいで未経験でも20代ならすぐ取ってくれるぞ

473:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1a34-VnR5)
23/09/01 10:49:03.57 w63WOSrs0.net
と、思うゴリラであった

474:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa11-Smr1)
23/09/01 12:10:55.12 lNc57Rhwa.net
英語のみの力で転職とか無理だろ
プラスなんかないと

475:名無しさん@英語勉強中 (エムゾネW FFea-ZE7F)
23/09/01 14:24:01.83 SLWiP0R6F.net
答えはDだと思います
理由は空欄なしでも文が成り立っているので、入れるなら副詞でないと
他は成立たない?

476:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a8a-XQRU)
23/09/01 14:40:40.60 sJ3xP+s00.net
>>471
>>475
まぁ正解!!

477:名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM65-y8AN)
23/09/01 18:57:51.31 3mYDcOIWM.net
>>472
it パスポート取れ
簡単だぞ

478:名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdea-65Ck)
23/09/01 21:56:11.63 6+2PlEOYd.net
ITパスポートは、取得する過程に学ぶ知識に無駄がなくて役に立つ

479:名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM47-45aw)
23/09/02 08:46:21.10 rdl7R5uOM.net
今から公式問題集やろうと思いますが、どれがいいとかありますか?
ちなみに21歳♀です。

480:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a3e3-Z2c7)
23/09/02 08:52:42.15 AjCvW36n0.net
>>479
私文?
国理?

481:名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM47-45aw)
23/09/02 08:58:10.71 rdl7R5uOM.net
>>480
悪質タックルで昔話題になったところです

482:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a3e3-lJrE)
23/09/02 09:30:18.93 AjCvW36n0.net
>>481
そのレベルの私文なら全部

483:名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM47-Mo3B)
23/09/02 09:57:44.20 Ni4G/Ee7M.net
いきなりやるのは おすすめしない

484:名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd1f-Avr1)
23/09/02 09:58:43.25 3orhasDad.net
>>479
最新版 9

485:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf34-fXI3)
23/09/02 10:32:57.05 njRwwUai0.net
ちなみに21♀です(46歳男、無職)

486:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 837f-Avr1)
23/09/02 11:00:25.52 C5En0bYc0.net
>>485
うほっ いい中年

487:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-y9kC)
23/09/02 11:30:32.79 4jSARJg70.net
ユーザーの皆様へ。

Jane Inc.が起こした本能寺の変により、5ちゃんねるの収益は大幅に下がることとなりました。明智光秀のような行為にとても落胆しましたが、我々は豊臣秀吉としてユーザーの皆様が安心して利用できる5ちゃんねるを作って参ります。

Roninの支払いの大部分はJane Inc.によって処理されていましたが、Jane Inc.はRoninの対応を終了しました。そこで、私たちは Ronin を廃止することにしました。私たちは、UPLIFT という新しいプレミアム・サービスを立ち上げました。既存のRonin購読者は自動的にUPLIFTシステムに移行されましたが、5ちゃんねる管理者はあなたのクレジットカード情報にアクセスできず、UPLIFTの利用料金について請求を続けることはできません。

UPLIFTにご加入いただき、新しいプレミアム購読サービスをお楽しみいただくとともに、5ちゃんねるのサポートにご協力ください。Jane Inc.が5ちゃんねるに関与しなくなったことにより、我々としてこれまで以上にユーザーの皆様のリクエストに応え、楽しい5ちゃんねるとしていくことを誓います。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

どうか皆様の応援をよろしくお願いします。

488:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b3e3-EUGu)
23/09/02 12:27:38.29 M3VIQilo0.net
怪文書定期

489:名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd1f-dRd1)
23/09/02 13:23:41.89 xVCP2Rncd.net
>>418
流されてるのは当たり前だろ…

490:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sae7-nyPc)
23/09/02 18:53:05.67 vTgLaknma.net
公式問題集は1冊だけやるなら当然最新版
複数冊やるって最初から決めてるなら古い方からやった方がいいわな

491:名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MMc7-WO6K)
23/09/02 19:20:59.10 H2hYA++9M.net
>>481
えー、今なら大麻では。
それはともかく、本番のナレーターも変わるので最新から遡るのがいい。
公式を使う最大のメリットは本番のナレーターの発音に慣れることだよ。
古い本には受験生から天敵扱いされているキャピキャピした早口のイギリス女性が登場しない。

492:名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MMc7-WO6K)
23/09/02 19:33:50.87 H2hYA++9M.net
>>491
あ、された側の可能性もあるのか。
すまん。

493:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a3f0-VWjk)
23/09/02 21:54:14.70 wyfnjp8w0.net
TOEICって年々難しくなってますか?

494:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 837f-Avr1)
23/09/03 00:18:49.19 PY0WV0500.net
>>493
そう言われているけど、何故か平均点は上がってる
2年くらい前 590 → 615くらい?
それもある時から急に上がった気がする

495:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/03 12:30:13.10 HAyHE0wG0.net
平均点が上がっているのに、TOEICは難化したと主張するのは変だ

496:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sae7-XQqi)
23/09/03 12:49:00.05 ufBeJJswa.net
受験者のレベルが上がっているのと
対策法が普及したからだね
平均的はコロナの時期に上がった
本気勢以外の受験が減ったんかな?

497:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff34-LvNw)
23/09/03 13:12:45.42 4jPLGHGK0.net
あほか
テクノロージが進歩してるんやから、同じ試験やと得点上がるん当たりまえやん
難しくしても、上がる
スマホのアプリで簡単に対策できる

498:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/03 13:12:54.25 HAyHE0wG0.net
TOEIC教材を売りたい悪徳出版社や
TOEIC講座に集客したい悪徳業者が
難化した、難化した、と煽っているだけ

499:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr07-DAeg)
23/09/03 14:29:24.18 iauVWeCcr.net
TOEICが難化したかどうかはわからないが、主観で判断できる方法がある
公式問題集の1と9を買ってやってみるのだ
1よりも9の方が点数が下がれば難化していると判断できる

500:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fff0-aiaU)
23/09/03 15:29:55.87 MeVh+d5F0.net
>>499
むしろ主観じゃなくかなり客観的な評価になると思う
まぁ9割以上の人は1が9より高得点になるだろうね
不都合な真実・・・

501:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-bajy)
23/09/03 18:08:12.24 ahh1po5kd.net
>>448
単純に意味が通じないから。

502:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/03 18:50:26.39 HAyHE0wG0.net
一つの事実として、公式問題集は公開テストの難易度を反映していない。
したがって、No. 1 と No. 9 を比較することに何の意味もない。

503:名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd1f-rqlY)
23/09/03 18:57:39.78 RWkD36O2d.net
>>497
どういう理屈なのか全然わからん
噛み砕いて説明してもらえる?

504:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fff0-aiaU)
23/09/03 22:00:04.69 MeVh+d5F0.net
>>502
「したがって」の使い方が正しくない
ので日本語学べ、と言いたいところだけど、
その前に集合論の勉強もしないといけないね
(必要十分逆裏対偶のところ)

505:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fff0-aiaU)
23/09/03 22:04:10.92 MeVh+d5F0.net
実際に思っていることと違うこと(要するにウソ)を言うと、
その矛盾を誤魔化すために袋小路にハマる典型例

506:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8368-+GqY)
23/09/04 00:25:57.75 HazLJKgz0.net
公式問題集を完璧に演習したとしても本番で満点は取れないと思う

507:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a39d-C7Rm)
23/09/04 00:55:38.97 jdDCOy950.net
31ちゃいだけど久々にTOEICというか英語やろうかなあ

508:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sae7-nyPc)
23/09/04 11:31:15.90 GHYXZMZZa.net
CEFRで受ける資格選ぶならTOEICは不利だな
SWが独立してるためかむずい
スピーキング高得点でない

509:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/04 16:24:37.91 NZjHWbM10.net
自分のことを理解していて、よろしい

510:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-Avr1)
23/09/04 19:27:25.44 crTRI8xFd.net
公式を家で解くのと、本番の試験場とはやっぱり違うよね?
俺の場合、本番の方が点数低い
本番の方が絶対集中しているハズなのに
環境のせいか、公式が簡単なのか

511:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a39d-KASR)
23/09/04 19:53:49.76 ncTUohiF0.net
実際の試験では公式問題集より数段難しい問題出しておいて問題も回収、どこ間違えたかはアビメみて分析してね、でも韓国では過去問を販売
ホンマ悪どい商売やね

512:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a3e3-lJrE)
23/09/04 20:00:42.93 BROj0Avc0.net
>>511
韓国でも古い問題だけだろ
去年の問題は売っていない

513:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/04 20:22:40.08 NZjHWbM10.net
試験対策にETS公式問題集を使うのは正しい。
一般の出版社が出しているものはお勧めしない。
難しめの公式問題集なら >>3 がよい。

514:名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM47-e9x6)
23/09/04 21:42:31.72 /P1+lcPNM.net
オフィシャル高え

515:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1354-NEsP)
23/09/04 21:46:08.39 kO6icGjr0.net
ヒロ前田本買っとけ

516:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr07-DAeg)
23/09/04 22:12:19.00 lQOinDJlr.net
明日は8月受験の結果わかるのか
800over問題目標だけど、リスニングで爆死したから絶望的や

517:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sae7-lJrE)
23/09/04 22:57:47.95 YPEyXTrfa.net
>>515
神戸か
有象無象の私文よりはマシだろうが

518:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/05 00:51:46.53 MWqkqBF+0.net
中村澄子女王 vs. ヒロ前田奴隷

どちらもレベルが低いが、最終的にどちらが生き残るか?

URLリンク(www.sumire-juku.co.jp)

519:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f55-+GqY)
23/09/05 01:07:43.54 NLAKAeq00.net
そもそも韓国では試験中に自由にメモ取れるからな
日本より楽だ

520:名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM7f-ATpV)
23/09/05 01:37:58.91 QrSgKwtzM.net
>>519
今まで問題用紙に普通に書き込んでいるが、バレたことないぞ

521:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fff0-fQyo)
23/09/05 05:34:22.90 O580BtF40.net
TOEICリスニングの依頼表現で、Mind Ving~?の形は出ますか?
Youtubeのリスニング教材で出てきました。
多分文頭のwoud you が省略された形の表現だと思いますが、
試験で出る表現なのか、
また、日常ではよく使われる表現なのか分かりませんでした。

522:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/05 12:11:41.50 MWqkqBF+0.net
本日昼12:00に8月公開テスト成績発表!

523:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sae7-nyPc)
23/09/05 12:19:38.37 n647nZP8a.net
精選模試3と猛獣模試ってどっち難しいの?

524:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 237f-Mo3B)
23/09/05 12:23:09.16 VclCJyuT0.net
大里秀介さん
対策本たくさん出してる有名な人だと思うけど
旺文社の本で
highwayを高速道路と訳してる

未だにこんな初歩的ミスやってるのかと思うと 悲しくなる
著者だけじゃなく 出版社も悪い

525:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/05 12:26:26.81 MWqkqBF+0.net
■8月TOEIC公開テストの成績です
_また残念な結果に終わってしまった_

URLリンク(i.imgur.com)

526:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a3e3-lJrE)
23/09/05 12:38:27.80 Hq7s2Zjq0.net
>>524
問題は無知よりも簡単に調べる事ができることすらしていないということでしょう
品質低い人が多いよな
大学受験予備校ではすぐに淘汰されるだろうに

その人はどこの大学なの?

527:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/05 12:56:34.27 MWqkqBF+0.net
とにかくTOEIC関連本の著者のレベルが低すぎる
どいつもこいつも素人ばかり
だいたいが脱サラか現役サラリーマン
まともに英語を勉強したことがない

528:名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMc7-DAeg)
23/09/05 13:06:24.97 W4mKYqVUM.net
当たり前でしょ。何言ってんの??
本物の英語強者だったら大学で言語学の教授とかプロの翻訳者になってるから
そこまでのレベルに至れない人がTOEIC講師になるんでしょ

529:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp07-qepK)
23/09/05 13:08:54.92 EMK5Djnip.net
TOEICスコアが伸びなくなったなぁ。
それなりに手応えあって数年前なら950は固いわwwwって感覚の出来だったのに、905点だった。
周りの皆さんがレベル上がったのかね。

530:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-127l)
23/09/05 13:09:54.11 ZCRNK/45d.net
500点しかとれなかった

531:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf8a-zeX7)
23/09/05 13:20:13.99 rkdq6dxE0.net
500点ってすみこより下やろ

532:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/05 13:32:55.81 MWqkqBF+0.net
確かに、このくらいの点数は取りたい

URLリンク(i.imgur.com)

533:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sae7-nyPc)
23/09/05 13:47:44.58 X/Ow58WUa.net
著者がサラリーマンの本はテクニック本みたいなもんだわな

534:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1354-NEsP)
23/09/05 13:56:32.02 04ON8KbM0.net
過去問がないから毎月受験して研究するなんて専業講師か暇人しか無理やもんな

535:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/05 14:33:49.55 MWqkqBF+0.net
>本物の英語強者だったら大学で言語学の教授とかプロの翻訳者になってるから
>そこまでのレベルに至れない人がTOEIC講師になるんでしょ

なるほど、その代表例が Morite2 ということか

536:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf8a-74YQ)
23/09/05 14:45:00.97 oQM8858s0.net
前回375のLが440に伸びたと思ったら、450のRが415に
実感として出来はそんなに変わってないんだが

537:名無しさん@英語勉強中 (アウアウアー Saff-KASR)
23/09/05 14:51:14.08 0pXrPhGva.net
僕も満点取ったら本書いていいですか?

538:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp07-zeX7)
23/09/05 15:47:40.83 VT51Wynkp.net
いいよ
現時点でも既に、君とTOEIC講師の英語力には大した差はない

539:名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM7f-n242)
23/09/05 16:40:13.64 gSnvtSjiM.net
昔は今考えると低いスコアでも本書いている奴いたな
今は一般の学習者のレベルも上がったのか、990点当たり前でないと本は出しにくい時代

540:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-dRd1)
23/09/05 17:01:02.31 xNgKEOC5d.net
がーん
1年前より110点も下がった
下がるのはまだいいけど資格手当対象外だから金ドブ
次の更新時、覚えてろ

541:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-dRd1)
23/09/05 17:03:45.78 xNgKEOC5d.net
>>523
精選模試っていいの?
ただ難しいだけじゃないかあれ
8月のテスト
精選模試に似たR問題ほとんど出なかったわ

542:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/05 18:50:12.29 MWqkqBF+0.net
公式問題集以外の模試はお勧めしない。
一般の出版社が出す模試は買うな。

543:名無しさん@英語勉強中 (ワイーワ2W FFdf-5XGt)
23/09/05 19:55:55.30 oWG1lXvjF.net
役に立たないの?

544:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf8a-zeX7)
23/09/05 20:08:41.74 rkdq6dxE0.net
つかそもそもそんなに何冊もやる必要ないやろ
公式だけで10冊以上出てない??
公式だけに絞ってすらそんなにやる必要無いわ

545:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a39d-KASR)
23/09/05 20:48:38.32 QOR3eqKX0.net
すみこ先生は何点だったの?

546:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/05 21:53:30.68 MWqkqBF+0.net
得点を知りたいですか?あなたにだけ教えます。
URLリンク(i.imgur.com)

547:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr07-DAeg)
23/09/05 22:26:26.42 fuIdnXiZr.net
>>257だけど予想通りリスニングの点数は前回と同じ415点だった
Part2がほぼわからなかったのにだ
TOEICの統計処理はガチ

548:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f61-0nEK)
23/09/05 22:44:09.57 4Kt+tZ/N0.net
韓国リスニング買ったけど良かったわ
Part3,4の三問目は選択肢先読みしない方が安定するとか色々試せて良かった
公式だとだいたい覚えてたちて先読み出来てしまうから試せなかった

549:名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM47-Mo3B)
23/09/06 00:06:41.24 xW5wKj56M.net
韓国公式模試を 正確に日本語訳した公式本が出てからだな
日本のTOEIC が公正と評価されるのは

550:名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM7f-ATpV)
23/09/06 00:12:24.29 mmNNZWBlM.net
英語の試験なのに正確な日本語訳が要求されるのは変じゃね

551:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 439d-+GqY)
23/09/06 08:25:52.27 vjpVg+eR0.net
>>541
wadaさんおすすめだよ
1か2か総合がいい

552:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a3e3-lJrE)
23/09/06 08:39:40.88 RJcAqDmR0.net
>>550
なら解説も英語でいいだろ

553:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/06 12:00:34.60 kdRyTuw70.net
>>548
同意見です。
一般の出版社が出す日本の模試はやめておいた方がよい。

554:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-dRd1)
23/09/06 14:35:51.85 ADPKNzKUd.net
>>551
俺が持ってるのwadaさんなのかねー
総合だけど
帰ったら見てみる

555:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/06 15:07:42.08 kdRyTuw70.net
今日は、8月公開テストの Abilities Measured の発表日
自分では全問正解したつもりでいたが、
1問だけ間違えていた、信じられない

URLリンク(i.imgur.com)

556:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 43f8-+GqY)
23/09/06 15:47:51.60 38D/Q4cG0.net
>>555 そのアビメだと985のはずです。トーイッカーシュウさんと同じなので。
なのに、546で990になっているのはどうしてでしょうか。

557:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/06 17:27:25.28 kdRyTuw70.net
それは別人ではないですか

558:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sae7-nyPc)
23/09/06 17:38:52.02 UNCTJrQ7a.net
韓国模試やるなんて趣味の世界だろ
精選や難問模試の方がマシ

559:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/06 17:43:19.96 kdRyTuw70.net
一般の出版社が出す日本の模試はやめておいた方がよい。

560:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff5d-+GqY)
23/09/06 18:07:14.72 vyseO3Jb0.net
>>557
0546名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
2023/09/05(火) 21:53:30.68ID:MWqkqBF+0
得点を知りたいですか?あなたにだけ教えます。
URLリンク(i.imgur.com)

のスコアが990です。

0555名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
2023/09/06(水) 15:07:42.08ID:kdRyTuw70
今日は、8月公開テストの Abilities Measured の発表日
自分では全問正解したつもりでいたが、
1問だけ間違えていた、信じられない
URLリンク(i.imgur.com)

のアビメがトーイッカーシュウさんと全く同じです。
シュウさんのスコアは985でした。
ということは、546か555のどちらかはあなたのスコアではない、ということです。

561:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5320-pB5J)
23/09/06 18:59:09.62 qPbkBwmh0.net
メジャーとマイナーの違いじゃね?

562:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/06 19:15:20.65 kdRyTuw70.net
557はすみ子さんのスコアではないですか

563:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/06 19:17:28.72 kdRyTuw70.net
546はすみ子さんのスコアではないですか

564:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b3e3-zNj5)
23/09/06 19:57:34.34 2sucNPur0.net
自分以外のスコア張ってイキってたってこと?

565:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/06 22:38:52.60 kdRyTuw70.net
つまり、TOEIC 990 も 985 も 980 もみんな
嘘だったとてことね

566:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/06 22:41:43.61 kdRyTuw70.net
それにしても毎回満点 990 とれる人はすごすぎる

567:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf8a-zeX7)
23/09/06 22:43:22.00 S9FHp32X0.net
むしろそんな何回も受けてること自体がアホとしか思えん

568:名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM47-Mo3B)
23/09/06 22:45:05.35 +amQLaWyM.net
>>552
日本版は英語の解説 いいね
ネイティブが思いつきで書く 英語じゃ意味ないけど

569:名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM7f-ATpV)
23/09/06 23:04:10.21 mmNNZWBlM.net
>>552
もちろん英語でいいよ

570:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/06 23:05:04.27 kdRyTuw70.net
毎回受験している TOEICer (トイサー) は超人か

571:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1354-NEsP)
23/09/06 23:13:37.50 1+2Mpytw0.net
暇人

572:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/06 23:59:58.37 kdRyTuw70.net
やはりTOEICの受験には制限を設ける必要がある。
同一IDの人は10回までとする。

573:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/07 00:02:43.59 Ov3pmb9N0.net
それよりも1年間に受験できる回数は3回までとする。

574:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/07 00:04:27.44 Ov3pmb9N0.net
または偏差値50以下の大学生は受験禁止にしてもよい

575:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 439d-+GqY)
23/09/07 00:34:58.22 j2/1w7H/0.net
韓国模試はRは解説のレイアウトが悪すぎる

576:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b3e3-zNj5)
23/09/07 01:15:28.96 NT5Rn1+V0.net
>>565
まるで他人事だな
お前は病気だよ

577:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0396-hTpi)
23/09/07 01:18:37.92 6Z/dZ3bX0.net
公式問題集色々出てるけど新しい方からやったほうがいいの?
どこらへんまで遡るべき?

578:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 237f-Mo3B)
23/09/07 01:43:30.97 NX40qMB90.net
URLリンク(youtu.be)
TOEICに Rをつけないやつは
監視されてます

579:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/07 12:20:39.60 Ov3pmb9N0.net
>>545 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a39d-KASR)
2023/09/05(火) 20:48:38.32ID:QOR3eqKX0
すみこ先生は何点だったの?
546 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
2023/09/05(火) 21:53:30.68ID:MWqkqBF+0
得点を知りたいですか?あなたにだけ教えます。
URLリンク(i.imgur.com)
すみ子は今回も満点だったのか、すごすぎる

580:名無しさん@英語勉強中 (アウアウアー Saff-KASR)
23/09/07 15:56:58.75 wyDl3XA+a.net
毎回受験感想動画のせるなら
結果も動画で晒してこそTOEICerだと思うんだが

581:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/07 18:42:09.45 Ov3pmb9N0.net
やはりトップクラスの TOEICer (トイサー) は違うな
どうしても一般受験者から嫉妬されてしまう

582:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sae7-5XGt)
23/09/08 05:04:45.80 /15u+4J2a.net
入念な準備して何回も受けて高得点取れたとして、得られるもの少なすぎでは?と思う
一定の得点ライン超えるとコスパもタイパも悪すぎるし実際暇人の所業なのでは

583:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f55-+GqY)
23/09/08 10:14:51.58 mlM/g5LF0.net
国内で就職に使える分まだまし
英検みたいな糞の役にも立たない検定をずっとやり続けてる奴らさえいるんだから

584:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f61-0nEK)
23/09/08 10:37:46.35 8AU9jWKc0.net
いや英検1級は凄いだろ

585:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1354-NEsP)
23/09/08 10:42:34.07 Fz54n4fr0.net
いつもの英検sageマンでしょ
英検はまだ求人が多いからなぁ
毎年無名の検定試験が現れては消えていってるよ

586:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/08 10:58:15.87 7/Im3JQw0.net
一番よく分からない英語試験に「国連英検」がある
この「国連英検」に合格すると「国連」で働けるのか

587:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f55-+GqY)
23/09/08 11:20:18.20 mlM/g5LF0.net
使い道のない英検やるよりIELTSやTOEFLをやればいいのにと思う
学生の頃に刷り込まれた英語といえば英検、に取り憑かれている

588:名無しさん@英語勉強中 (PHW 0Hdf-eswC)
23/09/08 11:23:42.36 jI0kM23UH.net
仕事や学業にいかそうという人と
単に趣味でやってる人がいるので
趣味にコスパとか言ってもそれは違う
趣味は好きなように時間やお金を使ってこそ

589:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sae7-nyPc)
23/09/08 11:31:24.31 k3JOBDcla.net
CEFR採用する企業なら英検がお得
TOEICはSWがむずいから英検1級や準1級を取る方が楽
TOEFL、ieltsは英検より断然取りにくいし

590:名無しさん@英語勉強中 (PHW 0Hdf-eswC)
23/09/08 11:41:40.26 jI0kM23UH.net
英検受けたことなくてTOEIC SWしか
受けたことないんだけど英検一級の方が
スピーキングは楽なの?
方向性が違うだろうことは想像出来るけども

591:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/08 13:13:24.55 7/Im3JQw0.net
TOEIC SW は受験者数が少なすぎて、
ここで聞いても、ほとんどの人は受験したこともないだろう。

592:名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM47-fHAI)
23/09/08 15:36:13.92 pRJJe2IoM.net
国の英語検定資格作れば
そんなに高くならないよ
有料なのに怪しい環境で受験させないし

593:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/08 15:51:02.14 7/Im3JQw0.net
怪しい環境といえば、9月10日午前に受験するが、
いままで一度も使ったことのない会場で、行き方も
まだ分からない。朝5時半に起きたら間に合うか?

594:名無しさん@英語勉強中 (PHW 0Hdf-eswC)
23/09/08 15:56:17.19 /8hogT1YH.net
んー、ちょっとギリギリかも

595:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/08 16:23:41.96 7/Im3JQw0.net
選択肢としては、
試験会場近くのホテルに前日の夜に泊まるもあり

596:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-Pk5W)
23/09/08 17:07:51.77 528Jrb1Hd.net
IELTSやTOEFLは留学するのに使うやつでしょ。社会人はやっぱりTOEIC。

597:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fff0-y9kC)
23/09/08 17:14:42.60 lIQQAFez0.net
英検1級そんなにありがたがる必要ないよ、特に高学歴のTOEICerは
スピードやボリューム面ではTOEICのがずっと大変
英語の内容は難関大の入試の方がはるかに難しい
両方クリアしている人が英検1級で唯一苦戦するのは最初の語彙問題だけ
ネットで公開されてる過去問見てみればわかる

598:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sae7-nyPc)
23/09/08 17:40:59.43 TjuevsOda.net
SNSみてると英検1級持ってるけどTOEIC満点に程遠い人とかTOEICSWのスピーキングのスコア低すぎる人がいっぱいおるな

599:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/08 18:43:25.88 7/Im3JQw0.net
来年度から「英検」の問題は改訂されることになっており、
最初の語彙問題はなくなるらしい

600:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a39d-KASR)
23/09/08 18:53:39.90 2x7kyjnz0.net
準1級合格が800ちょい
1級合格が900ちょい
ぐらいっしょ?
一概には言えなくとも難易度的には

601:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
23/09/08 20:25:24.20 7/Im3JQw0.net
TOEIC990、英検1級、の次は TOEFL iBT に進むとよい

602:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr07-XOwW)
23/09/08 22:42:03.21 WRcpiEXIr.net
俺もTOEFL受けてみようかな〜
と思っているんだが、英語板でTOEFLスレが存在しないことに驚愕している

603:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fff0-y9kC)
23/09/08 22:55:29.87 lIQQAFez0.net
TOEFLとかIRLTSは受験料がネックだよな

604:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf4b-ATpV)
23/09/08 22:57:17.14 GCW9pUCa0.net
>>599
へー、それ割と衝撃だな
英検は語彙問題だけが難しくて、特に1級はネイティブも一生使わないと笑ってるYouTube動画がいくつもあった
TOEICの方が実用的と言ってるネイティブもいたから反省したのだろうか

605:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-GgWq)
23/09/09 00:08:20.43 jjfPMckCa.net
英検が難化したら誰も受けなくなるというジレンマw

606:名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MMb6-MmH2)
23/09/09 00:40:03.23 i+sB+S5GM.net
20年くらい前は英検は海外で無名の資格でしたが、最近ではネイティブでも知られるようになったのでしょうか?

607:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW 23e3-CYnY)
23/09/09 09:42:40.90 dikR36Aj00909.net
>>586
小学生の言い分だな

608:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ MM63-ORX+)
23/09/09 10:53:02.15 x0bBW5uFM0909.net
>>604
そのネーティブって ちゃんとした学歴のないプアだろ
高校生でも 語彙は2万語ぐらいあるよ
大学進学するやつは GREのテスト みんな受けるからな

609:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ a796-bdWa)
23/09/09 11:14:49.89 V3HN70li00909.net
明日TOEICテストだということを忘れていた

610:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ 3e55-6jLp)
23/09/09 13:18:04.93 0rY+rhbb00909.net
英検って高校生までが受験者の86%を締めてるんだよ
URLリンク(www.eiken.or.jp)
そろばん検定なんかと同じ感じなんだよな
大人が英検受けてどうするんだよ・・
スピーキングやライティングも必要ならTOEFLやIELTS受けろよ

611:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ a796-bdWa)
23/09/09 13:49:23.70 V3HN70li00909.net
大雨の被害があった地域では明日の公開テストを実施できるのか

612:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW 8a8a-J5Wh)
23/09/09 13:51:16.99 NFMp/0u100909.net
大雨ごときで来れなくなる軟弱な受験者など不要

613:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ Sa47-HaLh)
23/09/09 14:05:08.48 DTxBVx0ga0909.net
>>592
京大入試英語相当で行ってほしい

614:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW 4e4b-AD4a)
23/09/09 14:54:33.99 v1ZCEmJi00909.net
>>608
彼らは英検1級の語彙が分からないんじゃなくて、使わないって言ってるんだよ

615:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW ff54-KkxR)
23/09/09 15:22:10.12 1mRR67r100909.net
自ら使わなくても、英文記事でよく見かけるレベルで、まともな人なら読めば分かるというレベルですよね
英検語彙問題はパッシブボキャブラリーを見ている

616:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW 4e4b-AD4a)
23/09/09 15:27:15.98 v1ZCEmJi00909.net
他のパートが簡単なのに語彙だけ極端に難しくてバランス悪いし実用的じゃないとの批判を受けて語彙問題を改定(削除)するのだと認識しました

617:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW 4e4b-AD4a)
23/09/09 15:29:11.10 v1ZCEmJi00909.net
TOEICの語彙は英検二級くらい?

618:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW 7661-DUb2)
23/09/09 15:42:25.74 GdBUF/JL00909.net
TOEICあんまりいらんよね語彙
本番で知らん単語でて来たらその場でメモりたいのに終わると忘れてしまう

619:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ Sa47-XKeu)
23/09/09 15:46:25.00 O6j1EL1ba0909.net
おおむね2級から準1級相当だけど1級相当の語彙もPart7でたまに見かける

620:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ a796-bdWa)
23/09/09 18:16:54.25 V3HN70li00909.net
明日、女子校で受験する男性受験者!
こころの準備はできているか?

621:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ 8a34-bpS4)
23/09/09 18:58:48.74 tzkRUV6n00909.net
おう、俺のチンゲを席の引き出しに撒いておく予定だ

622:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW 7661-DUb2)
23/09/09 19:28:40.74 GdBUF/JL00909.net
はじめての学校だから不安だわ
調べた感じ反響酷くてPart2聞き取れないっぽい

623:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ Sa47-GgWq)
23/09/09 19:42:12.24 tdUw6X/ra0909.net
ネイティブっていってもアホから賢い人までさまざまなんだからネイティブってひとくくりにするのが間違ってる

624:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW 23e3-HaLh)
23/09/09 19:48:44.98 dikR36Aj00909.net
>>623
そうなんだよね
単に日本語ネイティブと言っても私文や高卒まで含まれてしまう

625:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW 0H52-d/CV)
23/09/09 20:01:25.62 YBn+GviLH0909.net
Hello Talk ってアプリあるけど
外国人の日本語にネイティブの日本人が
間違った修正入れたり、
間違った解説したりしてるからね
ネイティブと言っても人それぞれ

626:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ a796-bdWa)
23/09/09 20:18:40.63 V3HN70li00909.net
よく英語ネイティブがTOEICを受験しても満点が取れないとか
言う人がいるが、それは高校中退英語ネイティブだと思う。

627:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ a796-bdWa)
23/09/09 20:23:30.54 V3HN70li00909.net
>>621
昔、女子大でTOEICを受験した男性サラリーマンが
自分の名刺を掲示板の隅に貼ってきたと自慢していた。

628:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ 3e55-6jLp)
23/09/09 20:33:25.27 0rY+rhbb00909.net
一昨年くらいの英語教育だったと思うがハノンの著者が
TOEIC満点でネイティブの5年生くらいだと書いていた
そんなにあるだろうかと思ったのだが問題文、設問を全部日本語に直して解かせたら
満点をとるのは日本でもそれくらいかもしれないと思った

629:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュT Sa52-6jLp)
23/09/09 20:51:51.18 6SnisDzca0909.net
8月20日午前のカートフォームは鬼フォームと言われていたがノーミスが満点ライン。
アビメの平均点もR1が48で相当難しかったはず。
点数補正がおかしくないかな。

630:名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ a796-bdWa)
23/09/09 21:39:01.02 V3HN70li00909.net
>>545 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a39d-KASR)
2023/09/05(火) 20:48:38.32ID:QOR3eqKX0
すみこ先生は何点だったの?
546 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
2023/09/05(火) 21:53:30.68ID:MWqkqBF+0
得点を知りたいですか?あなたにだけ教えます。
URLリンク(i.imgur.com)
すみ子は鬼フォームでも満点だな、すごすぎる

631:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-pkPT)
23/09/09 22:36:31.76 NjYOdMnxa.net
ピッチャーすみ子

632:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a796-bdWa)
23/09/09 23:43:47.21 V3HN70li0.net
明日は早起きして午前試験に向かうことにした。
電車を2回乗り継ぎしないといけないし、
駅から試験会場が遠いのも困る。

633:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e39d-gyQo)
23/09/10 00:07:10.23 5bn3Dcek0.net
すみこは午後フォームなんだよなぁ…

634:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5a5d-6jLp)
23/09/10 08:48:23.70 aZokLQVe0.net
>>630 澄子さんはスコアは公開してませんよ。
そのスコアはネットで拾った画像を適当にコピペしただけです。
545 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a39d-KASR)
2023/09/05(火) 20:48:38.32ID:QOR3eqKX0
すみこ先生は何点だったの?
0546名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
2023/09/05(火) 21:53:30.68ID:MWqkqBF+0
得点を知りたいですか?あなたにだけ教えます。
URLリンク(i.imgur.com)
のスコアが990です。
0555名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b396-aK+6)
2023/09/06(水) 15:07:42.08ID:kdRyTuw70
今日は、8月公開テストの Abilities Measured の発表日
自分では全問正解したつもりでいたが、
1問だけ間違えていた、信じられない
URLリンク(i.imgur.com)
のアビメがトーイッカーシュウさんと全く同じです。
シュウさんのスコアは985でした。
アビメの平均点が同じなので、同じフォームです。
ということは、546は澄子さんのスコアではない、ということです。
同じフォームでリーディングのアビメがオール100のスコアシートを貼ってください。

635:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd5a-FKN4)
23/09/10 10:32:07.97 0cMYPGa8d.net
>>610
学生みたいな内容だからやだ。
TOEIC SWの方が良い。

636:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1769-tBSY)
23/09/10 11:41:46.35 icDYuoCu0.net
この間の環境がよかったから、今回もせき、くしゃみをする馬鹿がいませんように
@渋谷

637:名無しさん@英語勉強中 (スップT Sd5a-Bqyj)
23/09/10 12:32:00.79 Bbi9tae9d.net
終わった!
最後の問題は、the hotel chainか、the health-care provider、どっちかな

638:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1af0-7w51)
23/09/10 12:55:48.92 czuL04Ty0.net
>>637
自分はヘルスケアを選びました

639:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1af0-7w51)
23/09/10 12:56:53.55 czuL04Ty0.net
リスニングでリタイヤする人がチーズケーキが好きらしいですが、店員のオススメでキャロットケーキにした問題がありました🙃

640:名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdba-lTDO)
23/09/10 13:04:13.92 nqb9K5wyd.net
199問目はapproved? tearing down?
proposalにはFSCなんていうアカデミックな計画は無かったから、tearing down にしたけど自信なし…。

641:名無しさん@英語勉強中 (スププ Sdba-vRzv)
23/09/10 13:23:59.78 Rmsqs4odd.net
パソコンの男のフォーム

642:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr3b-7Xy0)
23/09/10 13:24:32.16 fBHL8LYIr.net
パソコン男
午前は1フォームだけか?

643:名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdba-HKwT)
23/09/10 13:30:52.52 Re7If6Ydd.net
>>637
ホテル関係じゃないの?
suite room作るのを断ったって書いてたよ、確か。

644:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-pkPT)
23/09/10 13:39:00.96 L+TREWTMa.net
午前
デスクに座るもみあげ男性の後ろ姿フォーム
問188
野生動物と自然に関するドキュメンタリー映画祭に、妻と娘とフリーパスで参加した男性のメールの目的は
ポジティブな感想をいうため
ファボライト映画を投票するため
どっちでしょうか

645:名無しさん@英語勉強中 (アウアウキー Sa43-hu4+)
23/09/10 13:39:51.16 aojww1AWa.net
Part5
In her retirement, Ms.Styler has devoted her time raising money () for charity organizations
tightly
locally
finely
eventually
これだけわからんかった

646:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce20-6jLp)
23/09/10 13:40:34.52 kQIvP1Eh0.net
>>637
後者を断った、とあったので、hotel chainを選びました。

647:名無しさん@英語勉強中 (エムゾネW FFba-lTDO)
23/09/10 13:41:49.64 hI6So8fvF.net
通路に男が立ってるフォーム
Hotel chainが正解だよ。
どっちが”rejected”されてかって問題で、the latter was withdrawnされたから。
199問目の解答、カモーン!

648:名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MMb6-pkPT)
23/09/10 13:48:09.87 YMDhA6sOM.net
園芸のメンバーシップの話
団体に当てはまることは?
イベント情報をe-mailか割引をpromoteか迷った末に割引にした。
promoteを「推進する」でとらえたが「宣伝する」だと不正解
でも英語ではe-mailとtextは区別するのを思い出してこれは選ばなかった。

649:名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdba-lTDO)
23/09/10 13:48:26.52 nqb9K5wyd.net
>>644
投票voteだと思う、前のemail (?)にpollと書いてあったから。
俺もかなり迷って自信ないけど。

650:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-pkPT)
23/09/10 13:53:41.42 L+TREWTMa.net
>>649
thank you so much.

651:名無しさん@英語勉強中 (スップT Sd5a-Bqyj)
23/09/10 14:00:00.85 Bbi9tae9d.net
良かった、あってた。

ちなみに199はデザイン会社の案を承認した、だろうかと。

建物自体は壊さす、leaseするって書いてあったので、
tear downは違うかと

652:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1af0-GoXk)
23/09/10 14:09:22.38 czuL04Ty0.net
>>644
支払った金額は1番高いやつで合っていますか?

653:名無しさん@英語勉強中 (スップT Sd5a-ZS5V)
23/09/10 14:12:43.14 Bbi9tae9d.net
Part5か6で、
"the more 形容詞 S V, the more 形容詞 S V "構文が出てきて、「あー出てきた」って思ったんだけど、
誰か内容覚えてる人いる?

654:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-pkPT)
23/09/10 14:13:32.84 L+TREWTMa.net
>>652
definetly あってます

655:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db12-6jLp)
23/09/10 14:14:09.09 LnZRmm6X0.net
>>651
しまった~っ。。。_| ̄|○
なるほど、壊さずって書いてあったのか…
教えてくれて、Thanks a lot!

656:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1af0-GoXk)
23/09/10 14:15:49.18 czuL04Ty0.net
>>644
ポジティブ感想かと

657:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db12-6jLp)
23/09/10 14:21:28.81 LnZRmm6X0.net
Best of allは選んで正解?
問題自体も、他の選択肢もすべて忘れたけど。

658:名無しさん@英語勉強中 (スププ Sdba-vRzv)
23/09/10 14:22:18.60 Rmsqs4odd.net
>>653
あったね、形容詞じゃなくて副詞じゃなかった?

659:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1af0-GoXk)
23/09/10 14:23:15.30 czuL04Ty0.net
>>658
自分も副詞にしました

660:名無しさん@英語勉強中 (スップT Sd5a-ZS5V)
23/09/10 14:28:20.54 Bbi9tae9d.net
んだ んだ
文法的にはmeanwhile,と悩む問題だったけど、
meanwhile,だと万一組み立てた機械が不良品の場合交換するそのつかの間しか延長保証されないことになっちゃうけど、
best of allだったらその後も延長保証することになる

661:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr3b-7Xy0)
23/09/10 14:33:27.03 fBHL8LYIr.net
>>644
ポジティブにした
>>645
Finelyにした
>>648
割引にした。イベント情報はtextであってe-mailではないような
>>652
24ドル

662:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1af0-GoXk)
23/09/10 14:43:59.34 czuL04Ty0.net
>>661
割引きコードを入力する内容だったような

663:657 (ワッチョイ db12-6jLp)
23/09/10 14:55:56.76 LnZRmm6X0.net
>>660
Best of allに清き一票、ありがとう!
もう一つの選択肢はMeanwhileと同じ意味のIn the meantimeだったよね
(今となってはどうでもいいけどw)

664:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db12-6jLp)
23/09/10 15:07:20.66 LnZRmm6X0.net
単なる愚痴。
森鉄のYouTubeのTOEIC速報で、あやね先生という人が出てて、
「男の人がパソコン打ってるフォーム」だったらしく、自分の「本棚・通路・男フォーム」とは違うが、
Part4の最初の問題がイギリス人女性でむっちゃ速かったと言ってたので、その問題は同じだと思う。
もうね、速過ぎてトピックがなんだったのかすら分からんレベル…。
日本語的に説明すると、
もう…、速過…トピッ…がなんだっ…分か…レベ…のように、語尾の処理ができない状態。
そのイギリス人女性は後ほどまた3問分出てきて完全に塗り絵状態。
あれが分かる人がいたら褒め称えるわ。

665:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd5a-hu4+)
23/09/10 15:15:34.87 nifxbmemd.net
the more (   )名詞, the more SVだった。

666:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f89-6jLp)
23/09/10 15:30:40.03 tszFpBut0.net
>>645
迷ってlocallyにした
とりあえず、これで意味は通るかな

667:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7661-DUb2)
23/09/10 15:41:32.20 zxARJxTO0.net
リスニング新しい女の人いつの間にか増えてたんだね
何言ってるか全然分からんかった

668:名無しさん@英語勉強中 (スップT Sd5a-ZS5V)
23/09/10 15:41:44.22 Bbi9tae9d.net
harness -動力化する
例 harnessing wind energy -風力を動力にする
part6か7あたりにあった
使うか?こんな単語

669:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7661-DUb2)
23/09/10 15:48:39.58 zxARJxTO0.net
Part1の五問目?easelギリギリ思い出せてセーフだった、危ない危ない

670:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 037f-ORX+)
23/09/10 15:50:56.36 NOYb6z4P0.net
>>666
eventually

671:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-pkPT)
23/09/10 16:02:18.99 5hDRUYSXa.net
800点台で沼を経験して、900に到達した人いますか?
いらっしゃるならどれくらいの期間で沼から抜け出せたか教えて下さい‥

672:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-pkPT)
23/09/10 16:02:23.06 5hDRUYSXa.net
800点台で沼を経験して、900に到達した人いますか?
いらっしゃるならどれくらいの期間で沼から抜け出せたか教えて下さい‥

673:名無しさん@英語勉強中 (スップT Sd5a-ZS5V)
23/09/10 16:09:45.89 Bbi9tae9d.net
勉強時間にしてだいたい100時間〜200時間で抜け出せるよ

674:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b9d-6jLp)
23/09/10 16:09:57.45 IMUVugPr0.net
直前にやったゼロからしっかりスコアアップできる本にThere is a stool in front of an easel. っていうのがあったからできた!

675:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f89-6jLp)
23/09/10 16:20:59.94 tszFpBut0.net
>>670
time raisingがなければそれが正解だと思いますが・・・

676:名無しさん@英語勉強中 (ワイーワ2W FF12-hu4+)
23/09/10 16:22:34.52 /BhEXJpFF.net
難しいな

677:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-pkPT)
23/09/10 16:25:34.51 5hDRUYSXa.net
>>673
1日2時間勉強するとして、大体2,3ヶ月ですか
本当に皆そんな簡単に抜け出せてるものなんですか····?

678:名無しさん@英語勉強中 (スップT Sd5a-ZS5V)
23/09/10 16:32:59.53 Bbi9tae9d.net
机に座ってる時間と実際に問題を解いている勉強時間はイコールでないが、
本当の勉強時間でそれだけやれば本当に抜け出せるよ
がんがれ
アプリとかで勝手に時間がわかるのがいいかも。

679:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-hu4+)
23/09/10 16:43:50.72 9+NwwJjCa.net
the more () customers, the better it is to assess….
knowledge
to know
knowledgeable
的な感じだったような、、

680:名無しさん@英語勉強中 (スップT Sd5a-ZS5V)
23/09/10 17:03:25.16 Bbi9tae9d.net
それ! 深謝!万謝!

681:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce20-6jLp)
23/09/10 17:05:13.57 kQIvP1Eh0.net
>>671
800から900まで5年かかりました。
この間いろいろな問題集を試してみましたが、時間をかけた割には点数は伸びず(860~890をウロチョロ)。
決め手になったのは、何冊かの公式問題集を繰り返し解いたことです。公式問題集で9割をコンスタントにとれるようになった段階で、
いつ公開テストを受けても900以上とれるようになりました。

682:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1af0-GoXk)
23/09/10 17:14:54.89 czuL04Ty0.net
>>679
自分は名詞knowledgeにしました🙃

683:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f89-6jLp)
23/09/10 17:20:05.03 tszFpBut0.net
be動詞の省略で形容詞knowledgeableにしました

684:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1af0-GoXk)
23/09/10 17:25:39.29 czuL04Ty0.net
>>683
ありがとうございます😭

685:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f89-6jLp)
23/09/10 17:31:21.29 tszFpBut0.net
>>684
どういたしまして
次回もお互いに頑張りましょうね

686:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-pkPT)
23/09/10 17:53:26.45 5hDRUYSXa.net
>>678
>>671
数ヶ月でいく場合もあれば何年もかかる場合もあふんですね。
自分のペースでコツコツ続けていきます。
ご回答ありがとうございました。

687:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b333-Bqyj)
23/09/10 17:58:34.53 vc3ZLG1m0.net
午後会
パート5で、
an overview of safety protocolと
separately deducted あった?

688:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a34-bpS4)
23/09/10 17:59:00.93 OV1pzVm80.net
まずは、ポルノ禁止。
それを乗り越えたら、SNS閲覧禁止。
現代は、便利な勉強ツールがスマホの中にいっぱいあるけど、同時に誘惑が多すぎる。

689:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1af0-GoXk)
23/09/10 18:08:58.04 czuL04Ty0.net
>>688
ありがとうございます😊

690:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b7e2-zP90)
23/09/10 18:12:45.59 QR2Ay3V80.net
どうやったらリスニングできるようになるんや

691:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-tBSY)
23/09/10 18:14:32.61 jESpEvaua.net
>>690
メチャクチャ同感です。
いつまでたってもリスニングができない。
自分は単純に頭が悪いのが原因です。

692:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a34-bpS4)
23/09/10 18:20:29.39 OV1pzVm80.net
リスニングは、とにかくシャドーイングしろ。もうそれで結論でてる。
あと、先読みは絶対条件。

693:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-GgWq)
23/09/10 18:28:46.50 ZelFWWZLa.net
リスニング力上げるには聴く量を増やすのが1番
一回も聴いたことない単語やフレーズを1回目で聞き取れることはまずない

694:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a34-bpS4)
23/09/10 18:32:23.36 OV1pzVm80.net
聴く量を増やすのが1番て言っても、聞き流しはマジで意味ないからな。
ちゃんと集中して追いかけないといけない。
だからシャドーイングが効果ある。

695:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-GgWq)
23/09/10 18:37:39.71 k0CSlFCta.net
初心者のうちはシャドーイングよりスクリプトみながらの発声で多くの文章に触れた方がいいと思う

696:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a34-bpS4)
23/09/10 18:40:17.32 OV1pzVm80.net
まあ、そうだな。
L350以下は、スクリプトみながらのシャドーイング。
L350以上は、スクリプトなしでシャドーイング頑張ってみよう

697:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9a34-KvhW)
23/09/10 19:10:28.70 FI+q6uXe0.net
何を言うとんのや
ええか、まず900点を取るのは実力で取るのか、テクニックで取るかを分けて考えな意味あらへん
実力があれば間違いなく、900は行くんや
ネイティブやビジネス英語を普段使てる人で900いかんもんはおらへん
事をややこしく、してるんは、実力がなくて、テクニックで900取れるもんがおることや
学生で900取れるんはこのタイプやろ
ええか、短期間で900を取ろうと思えば、テクニクカルなポイントを重視することや

698:690 (ワッチョイW b7e2-zP90)
23/09/10 19:11:35.23 QR2Ay3V80.net
ありがとうございます
シャドーイングにいい教材ありますか?

699:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b9d-rlb/)
23/09/10 19:25:54.77 RdOcn5Pi0.net
午後
今回のリスニングはキンキン声の糞女がなくて快適でした
リーディングもいつもよりも易しめだった気がします

700:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7661-DUb2)
23/09/10 19:47:45.01 zxARJxTO0.net
>>698
公式TOEICが神やで

701:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a796-rlb/)
23/09/10 19:58:51.37 O1MisvD+0.net
😎本日午後、第333回TOEIC公開テスト(ポスターを見るフォーム)
1. He is looking at some posters.
2. They are putting on gloves.
3. There are backpacks for sale on display.
4. They are waiting for a train.
5. A woman is standing at the back of a vehicle.
6. Some pillows are arranged on top of the bed.
7. When does the store open?
(A) Last week.
(B) In the shopping mall.
(C) At nine in the morning.

702:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa47-pkPT)
23/09/10 20:18:26.40 L+TREWTMa.net
>>688
ユーチューブやTwitchも禁止ですか?

703:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e333-tBSY)
23/09/10 20:38:50.59 gz+K79x50.net
あれ?午後のやつで、part1最初、雪山でチェーンソーみたいなの持ってる絵あったような気がしたが
違うフォーム?

704:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1af0-GoXk)
23/09/10 20:53:10.50 czuL04Ty0.net
>>692
了解👌

705:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e89-hu4+)
23/09/10 21:09:15.39 F4I1IUOx0.net
早稲田ゼミナールの地下教室縦長すぎて音が聞こえにくい
それでもできる人はできるだろうけどしんどかった

706:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e89-hu4+)
23/09/10 21:18:26.27 F4I1IUOx0.net
>>656
自分もポジティブ感想にした
支払った金額はフルデイのやつだよね
一瞬家族全員分足してないやん!って思った


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch