■英文法書総合スレ Chapter44■at ENGLISH
■英文法書総合スレ Chapter44■ - 暇つぶし2ch50:名無しさん@英語勉強中
23/02/19 20:03:53.02 kZ+7tF3c0.net
>>44
で、なんの資格も持ってないとw
>なんか総合英語で通読は意味ないみたいな事書いでるヤツいるけど、たかだか1000ページに満たない本に何言ってんだって感じ。
匿名だからと自分の実力を盛り過ぎて逆に知能の低さがバレてしまう

51:名無しさん@英語勉強中
23/02/19 22:24:07.91 64CdGCW40.net
>>50
なんの資格持っているのか知らんけど
通読できないんは事実やろ

52:名無しさん@英語勉強中
23/02/19 22:32:39.43 ca+vz4Vca.net
>>49
じゃあリンクのリンクでそうなるな

53:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2d60-uWBt)
23/02/20 09:58:05.32 6G5tHP5K0.net
読むだけと全部覚えてマスターするのとで違うだろ
たぶんそこの想定が違ってて話が噛み合ってない
・・・日本語で話してても話が通じ合わないのだから
英語で会話なんて出来るようになるわけない

54:名無しさん@英語勉強中
23/02/20 11:35:50.08 /6N+C2wHa.net
>>53
>>47,48

55:名無しさん@英語勉強中
23/02/20 11:41:44.27 4bsIHwnA0.net
教養が高まるから読書はいいもんなんやで

56:名無しさん@英語勉強中
23/02/20 12:31:21.23 G3cxWm3Y0.net
メインは辞書的に使うとしても
最低1回は通読しないと、どこに何が書いてあるか把握できなくない?

57:名無しさん@英語勉強中
23/02/20 12:37:21.35 Vcq3eEP10.net
普通最低5回くらい通読するもにだと思っていた

58:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b551-oojT)
23/02/20 12:52:15.64 Kp+s4Ikq0.net
たいていは1回通読して後は例文から穴を探すパターンだと思うよ
前置詞と接続詞と構文と語法のところは文法書の名前を被った単語帳みたいなところだから隅から隅まで読み通す感じになると思うけど

59:名無しさん@英語勉強中
23/02/20 13:05:36.16 SpfUfiWj0.net
ひとそれぞれで終了

60:名無しさん@英語勉強中
23/02/20 13:16:31.60 URJ8qQlZ0.net
辞書的に使って終わりなやつはマジで損してる
損してるというかあまり意味がない
その部分の文法問題が解けるようになって終わりだから

61:名無しさん@英語勉強中
23/02/20 14:02:00.82 C+F16lBG0.net
428名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0d96-nwZr)2023/02/18(土) 10:03:30.26ID:4SPzop7c0
英文法や語法問題は結局は演習量が大事になってくる。
理論だけでは、超えられない壁が出てくるから。
英文法構文問題だけでも、最低1,500は脳に叩き込まなければならないと思う。

62:名無しさん@英語勉強中
23/02/20 15:58:35.22 kbNFONpsM.net
1500問って大学受験の英文法・語法の問題量じゃん
それだけで英語は出来るようになるのか?

63:名無しさん@英語勉強中
23/02/20 16:11:49.88 SpfUfiWj0.net
>>62
今は大学受験の話題の流れらしいよ

64:名無しさん@英語勉強中
23/02/20 17:08:49.31 C+F16lBG0.net
「最低」1500って言ってるから本人はその10倍?はやってるらしい
>独学でTOEIC990を12回
>国連特Aを21年度に取得したオイラが通りますよ
>ちなみにTOEFL対策、短期間でTOEIC860TOEIC930以上を目指すクラスの講師も副業でしています。
>解説と演習量が両立されているのは、多くの参考書見てきたところ下記かなと
英文法問題集
英文法ポラリス0.1.2.3
アプリ
ベリタス英文法(音声も講義もあり、2700問あるので、文法学習と演習はこれが一番オススメ)
多義語
英語頻出問題1.2
TOEIC L&Rテスト 990点攻略 文法・語彙問題1000
正誤問題対策
門脇の正誤問題など

65:名無しさん@英語勉強中
23/02/20 17:47:16.96 cXA0mH200.net
総合英語なんて高1の週1の文法授業の予習で毎週1章ずつ通読して付属の専売問題集解いて、授業でひたすら答え合わせして毎回終わってたわ
テスト前も何度も読みこんで重要表現まで隅々まで覚えないとテスト全部問われるし、皆んな1年後にはボロボロになってたけど、総合英語なんて通読のための教科書だよね?
旧版のチャート式基礎からの新々総合英語だった
高2になったら英作の授業になるから文法授業なんてないし、高1で文法全部やらないと受験間に合わないし
旭丘はこんな感じでしたけど普通だよね?

66:名無しさん@英語勉強中
23/02/20 18:12:31.83 6G5tHP5K0.net
通読したところでほとんどのヤツは総合英語の内容なんて覚えちゃいないだろ
そう言えば総合英語に書いてあった気がするな、
くらいのヤツがほとんどだろうな
そりゃ通読したからほとんど覚えてます、って天才も少数居るだろうけどな
覚える用の教材ではないわな

67:名無しさん@英語勉強中
23/02/20 18:22:35.61 q7n32OZ6a.net
通読するなら一億人の英文法が最適

68:名無しさん@英語勉強中
23/02/20 19:12:36.31 SpfUfiWj0.net
>>65
公立偏差値70超らしい進度だね!
我が偏差値62高校では高2から総合英語そんな感じで扱われたわw

69:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4bb8-dGTU)
23/02/20 19:38:35.45 URJ8qQlZ0.net
俺の高校もフォレストが教科書みたいなもんだったよ

70:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed6e-RXIy)
23/02/20 19:50:55.20 2eKtpBB00.net
>>65
生徒に総合英語を予め読ませて問題を解かせる授業を受けた
ここで話してる通読とはやや違うような・・・

71:名無しさん@英語勉強中
23/02/20 20:31:19.24 rP/9Tpji0.net
なんで通読するかしないかの話題がこんなに長く続くのか理解不能。勉強のやり方なんて人それぞれでしょ。

72:名無しさん@英語勉強中
23/02/20 20:47:34.05 Kp+s4Ikq0.net
まあ旭丘ならそんな感じだろ
偏差値50台とかだったら教科書レベルですら微妙なんじゃない?

73:名無しさん@英語勉強中
23/02/20 21:29:31.40 4bsIHwnA0.net
>>71
同感だな。

74:名無しさん@英語勉強中
23/02/20 21:40:27.89 /6N+C2wHa.net
英文法書通読するのに何かしらの資格が必要だ、とかいうバカが一匹いたからその流れだろ
>>71
同感

75:名無しさん@英語勉強中
23/02/20 22:05:30.26 3Cj64tfAM.net
>>74
みんなが場を収めてくてたのに話を蒸し返して馬鹿なの?
>英文法書通読するのに何かしらの資格が必要だ
こんなコト言ってないよ >>27 >>32
因果関係も理解できない
反論もできなくてコソコソ他人の後ろから言うことしかできないんだから
黙ってなよ

76:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2379-8HDo)
23/02/20 23:28:41.53 SpfUfiWj0.net
子供さんをイジめちゃダメだそ!

77:名無しさん@英語勉強中
23/02/20 23:42:50.37 i1GnDGSP0.net
文法書通読すると
日本語での理解が固まってしまうんだよな~

78:名無しさん@英語勉強中
23/02/20 23:47:01.84 D6iln5WRp.net
普通に通読派ばかりなのに通読を批判してるやつがしつこいんだよな

79:名無しさん@英語勉強中
23/02/21 00:15:59.04 sknszigp0.net
28名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7796-//dO)2022/11/28(月) 00:55:56.30ID:lWYkuBZZ0
中学の教科書とか文法書何周とかやるより、
メインは何か多読でもいいからやっといて、文法は弱いとこをつまみ食いで強化してはいかがかと。
どうしてもドリル的なのがやりたいならgrammar in use がいいのでは。
ワイはピーターセンのファンで、日本語での英文法説明書はあの人の読み物を一、二冊読めば充分かなと思う。
数学みたいに基礎をやって次の段階がある、というものじゃないと思うんよ、語学は。
出来なかったことで心残りがあるかもしれないが、
中高向けの教科書に興味を向けないほうがいいと思う。
足踏みばっかりして前に進めなくなる

80:名無しさん@英語勉強中
23/02/21 00:43:22.46 JFt9eOMA0.net
中学英語くらいはできないとgrammar in useに書いてある英文がそもそも理解できないだろ

81:名無しさん@英語勉強中 (JP 0Hb9-un0t)
23/02/21 02:39:17.03 9CERsC2bH.net
マジレスすると洋書の文法書は仮に難関大学入れるレベルの英語力があっても大量の英語を読む体力気力がない。
1文1文は読めても1ページすら一気には読みきれないと思う。

82:名無しさん@英語勉強中
23/02/21 06:58:46.65 F/o9Tugda.net
何か所々番号飛んでるけどあのバカだろw

83:名無しさん@英語勉強中
23/02/21 10:50:16.85 HJJsm9uU0.net
話の流れは大学受験英語みたいですが
大学受験を経験した社会人向けの総合英語の通読書のお勧めは何でしょうかね
 エバーグリーン、1億、チャート、ジーニアス…色々ありますが
社会人は受験生みたいに集中的にこなしてその後復習も持続的にやるとか結構難しいですし
一時期集中的にできてもその後しばらく仕事で忙しくなって集中的にやった内容を忘れてしまうとかになりがちで
自分は内容盛りだくさんで評判の桐原書店のスカイウォードを半分読んだが、その後時間を取れなくて忘れてしまいましたよ
TOEICのリーディングを時間内に終わらせたいとか英会話にはあまり有効じゃないみたいですし

84:名無しさん@英語勉強中
23/02/21 10:51:46.87 YZ3vT3W0p.net
時間取れないのは、本の問題じゃなく個人の問題だからそれを解決するのは難しい

85:名無しさん@英語勉強中
23/02/21 12:47:09.54 tC/9hCdpM.net
>>83
>>79の元の文書いたのワイだけど、マーク・ピーターセンの日本人の英語シリーズ読んどけって。
通読するのはこういうエッセイ的なもので、普通の文法書は引くものだ

86:名無しさん@英語勉強中
23/02/21 13:11:07.48 zzNl8DjHa.net
>>83
kindleの買えばスキマ時間がけっこう使えるでしょ

87:名無しさん@英語勉強中
23/02/21 13:49:43.11 FVTQplAz0.net
総合英語系だったらここよりも総合英語スレで聞いたほうがいいと思う
ここは基本的に文法書聞くところで総合英語の次にとかそういうレベルの所だから
GiUは問題集というイメージが強いんだよな

88:名無しさん@英語勉強中
23/02/21 14:20:22.78 sknszigp0.net
88名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b6e-VVUE)2022/06/23(木) 22:48:12.79ID:PQdkG4NY0
ここで扱う話ですし、誘導に従う必要はありませんよ
そのスレは話し合いを全くせずに自分が総合英語の話題を目にしたくないから
と身勝手な理由で立てられたスレなので誘導にはあまり適してないですね
これ認めちゃうとみんながやりたいようにやってどんどん細分化していって過疎化が加速してしまう

89:名無しさん@英語勉強中
23/02/21 16:44:17.49 Q6wyqM5S0.net
基礎と完成 新英文法でいいだろ

90:名無しさん@英語勉強中
23/02/22 02:19:56.02 u3fgzl960.net
通読を誤解してる人が結構いるね
次のようなのは通読とは言えないよ
先生が授業の教材に総合英語使ってたので全部読みました
英語のやり直しに半年で総合英語読み終えました

受験生が3ヶ月かけて読み通しましたなら
まあ通読と言えなくもないと思う

91:名無しさん@英語勉強中
23/02/22 04:36:17.21 CqEg+QXR0.net
半年かけてよむのを通読と呼べない理由は?

92:名無しさん@英語勉強中
23/02/22 08:00:40.48 NhG3OaHMM.net
>>90
両方とも立派な通読だと思ってたわ
ニホンゴッテムズカシイデスネ

93:名無しさん@英語勉強中
23/02/22 08:15:30.63 NuZMZr0+0.net
>>90
全部読むのは通読では?
通読でないことの論理的説明を求む

94:名無しさん@英語勉強中
23/02/22 08:16:21.14 NuZMZr0+0.net
通読を辞書で引くと、最初から最後まで読むことと出る

95:名無しさん@英語勉強中
23/02/22 14:51:36.81 b5tLNIHi0.net
一億人よりファクトブックで十分じゃない?

96:名無しさん@英語勉強中
23/02/22 16:42:17.35 MsKXXFt60.net
一億人のほうが詳しい

97:名無しさん@英語勉強中
23/02/22 17:26:11.82 eXfyEM1j0.net
一億人の内容を高校生が受験で困らないように
一般的な文法用語を使って説明したのがfactbookだったか?

98:名無しさん@英語勉強中
23/02/22 17:34:28.61 MsKXXFt60.net
Factbookは高校生向けに内容を調整して教える内容も絞ってるから量が少ないし、さらに受験ぐらいでしか使わない内容が追加されてるんだっけな
語法専用にWord Senseってのもあったはず

99:名無しさん@英語勉強中
23/02/22 18:46:43.30 u3fgzl960.net
「通して(で)読む」と書いて通読
通しの意味は、途中で打ち切らずに、終わりまで続けること
「読む」と合わせると、途中で打ち切らずに、終わりまで読むこと
ニュアンス的には「休まず一気に読み終える」となると思う
また学習書は普通の本と違い理解して覚えているのが大切

普通は半年経ったら最初の方を忘れてるだろうし
覚えていたら、それは読み直したりしてるからじゃないだろか
忘れないように読み直していたら通読にはならない

個人的な意見になるけど学習に通読という言葉はあまり適してないのでは?
学習の段階の1つとして
本の重要な部分を理解するのを目的に
一気に読み通すことを通読と指すのは良いと思う

100:名無しさん@英語勉強中
23/02/22 18:53:25.11 b14JYLBn0.net
>>98
受験ぐらいでしか使わない内容って何?
受験で問われることはその後英文を読んでいくうえで全て必要だと思うが

101:名無しさん@英語勉強中
23/02/22 19:08:32.53 MsKXXFt60.net
>>100
表現としては古くて文章読んだり書いたりする中ではまず出てこないけど文法問題で稀に出るから載せてる感じの項目

102:名無しさん@英語勉強中
23/02/22 19:13:40.59 b14JYLBn0.net
>>101
timeみたいな雑誌や小説を本当に読んでそう言っている?
そんなわけないよね

103:名無しさん@英語勉強中
23/02/22 19:23:11.65 eXfyEM1j0.net
>>100
not only but also なんて実際に使われることなどない、
って昔なんかで見たぞ
日本人が学校で初めて習う文法らしい文法の三単現のsとかどうでも良い文法で
別に気にして喋るようなものじゃない、
ってのも昔なんかで見たな

104:名無しさん@英語勉強中
23/02/22 19:44:32.02 CqEg+QXR0.net
なんで一気がいいのか?

105:名無しさん@英語勉強中
23/02/22 19:45:39.07 CqEg+QXR0.net
>>103
何かに書いていた知識を持っていることより
使えますというのが大切

106:名無しさん@英語勉強中
23/02/22 20:08:41.35 kkl1WxLld.net
未来完了進行形?
shallの用法

107:名無しさん@英語勉強中
23/02/22 20:20:12.26 gg+T3VO30.net
>>103
英語読んでないアピールはいらないよ

108:名無しさん@英語勉強中
23/02/22 21:55:45.97 Kt4zakJtp.net
>>99
それっぽいこと言ってるけど、それってあなたが勝手に考えた定義ですよね
全く論理性なし

109:名無しさん@英語勉強中
23/02/22 22:31:59.00 CqEg+QXR0.net
>>107
>>103についての同じ感想を持った。上手いこと言うなあと思った。

110:名無しさん@英語勉強中
23/02/22 22:35:43.14 CqEg+QXR0.net
>>99
新解国語辞典の定義は
初めから終りまで(ざっと)読み通すこと。
だった。

111:名無しさん@英語勉強中
23/02/22 23:02:50.78 NuZMZr0+0.net
>>99の馬鹿が考えてるのと逆で通読は単に一通り読むことだから頭に入ってる入ってないは関係ない

112:名無しさん@英語勉強中
23/02/22 23:23:36.18 55LW8mGFM.net
よくよく思い出したら
通読が出てくるのは総合英語の話の時だけだわ
だいたいネクステやった、一周した
とか言うし書かれてるな

>>110
普通の読書での意味でしょ

113:名無しさん@英語勉強中
23/02/23 16:48:13.40 YSR+HPMga.net
>>108
外から見ると、相手の意見にダメ出しするなら自分の意見も出せ、と思う

114:名無しさん@英語勉強中
23/02/23 16:49:34.53 YSR+HPMga.net
それにヒロユキの真似は見ててイタイから

115:名無しさん@英語勉強中
23/02/23 17:38:07.87 fdw6CtRs0.net
だからみんな言ってるけど最初から最後まで読めば通読だから
>>99みたいに勝手に意味を定義してるのが痛すぎる

116:名無しさん@英語勉強中
23/02/23 17:44:12.07 2PZpXlFm0.net
ひろゆきの手法が流行ったせいで
日本人の議論が劣化したよな

117:名無しさん@英語勉強中
23/02/23 17:48:26.65 IU0slivj0.net
>>116
幼稚だよな

118:名無しさん@英語勉強中
23/02/23 18:55:07.65 I0l/uHDE0.net
頭の悪い人達があ~、定義だの、ふつうは~だの言ってることが多いんですよね。

119:名無しさん@英語勉強中
23/02/24 10:33:50.71 +b2j11Ir0.net
ふつう通読といえば>>110を指すね。
もっとラフな読み方では、流し読みや走り読みや一読、通読よりしっかりと読むことは読破とか完読、さらには熟読、精読、閲読、味読などと言うことが多い。

120:名無しさん@英語勉強中
23/02/24 11:26:44.85 OyyUCcOs0.net
個人的には>>58が一番しっくりきた
章ごとに通読と精読を分ける感じ?
ついでに言えば、章ごとに別途問題集を並行するやり方もありそう

121:名無しさん@英語勉強中
23/02/24 11:48:19.32 t5SDmljpa.net
>>119
勉強は読書とは違うから通読は使わない方がいいのかも
実際使ってる人もあまり見かけないし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch