薬袋善郎30at ENGLISH
薬袋善郎30 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@英語勉強中
23/02/11 13:54:28.86 i7oRdFqq0.net
品詞分解病患者の末路
薬袋善郎@Ger81opi46
今手がけているTOEIC本は、TOEICのPart 5, 6, 7の模擬問題の全英文にF.o.R.の構造図をつけて解説するという「常識外れの本」です(笑)
hitomi@hitomi__english
これは嬉しいです
この前受けた時に、公式問題集のテスト1つ分(LもRも)全文の構造図書いてやったけど、合ってるかも分からないし…
まさに求めてた本です

251:名無しさん@英語勉強中
23/02/11 15:46:25.88 kvuxEYksa.net
>>248
お前なあ、英語どころか日本語も読めんのか?
お前が「少なくとも教祖はわしより英語ができる」と言うたから、「わしより英語ができる人なんぞ世間の大多数なんやが、偏執狂教祖の実力はその程度(=世間の大多数程度)かいな」とわしは言うたんや。
それをなぜかわざわざ言うてる意味をひっくり返して、
「教祖の英語力は、世間の大多数より劣るわしと同程度」
と捏ねくり回すねんwww
お前は他人の言う事を自分の都合のええように捏ねくり回して曲げてしか理解できんのかいなw
英語より日本語と小学生でもわかる理屈を勉強せえよアホバカ狂信者

252:名無しさん@英語勉強中
23/02/11 15:54:51.15 i7oRdFqq0.net
ワロタwww

253:名無しさん@英語勉強中
23/02/11 16:11:16.16 kvuxEYksa.net
>>249
英語の巨人、斎藤秀三郎だって夏目漱石だって岡倉天心だって新渡戸稲造だって、英語に上達する秘訣を問われて英文を品詞分解しろなんて一言も言ってませんよwww
口を揃えて言っているのは文法を習得した上で、英書を多読精読する事です。たくさん読め、繰り返し読め、これが要諦です。
《斎藤秀三郎》
「語学修得は第一に多読である。分からんでもよろしいから無茶苦茶に読むのである。元来人生は分からんことばかりではないか。それでも広く世を渡っているうちには処世の妙諦がだんだんと会得されてくる。語学もこれと同じである。広く読んでいるうちに自然と妙味が分かり、面白みが出て来て、しまいには愉快で愉快でたまらなくなるのだ。
自分の少年時代にはRobinson CrusoeやArabian Nightなど何回読んだかわからん。それからは手当たり次第に読んだ。なかんずくScott, Dickens, Thackerayのものは実によく読んだもので、この三人は自分の英語の先生だと言ってよいくらいである。
多読によって語学の興味が出て来たらば、次は精密な研究に取りかかるのである。行けば行くほど深くなり広くなるのが語学だ。語の意義を突きつめ、他語との結合を究め、その間の微妙な意味を探れば際限がない。進めば進むほど困難となり苦心を要するが、それだけまた愉快も多いのであって、自分はその苦心が愉快で愉快でたまらないのである。」
《夏目漱石》
「英語を修むる青年は、或程度まで修めたら辞書を引かないで無茶苦茶に英書を沢山と読むがよい。少しわからない節があって其処は飛ばして読んでいってもドシドシと読書してゆくと終には解るようになる。又前後の関係でも了解せられる。それでも解らないのは滅多に出ない文字である。
要するに英語を学ぶものは日本人がちょうど国語を学ぶような状態に自然的慣習によってやるがよい。即ち幾遍となく繰返し繰返しするがよい。」

254:名無しさん@英語勉強中
23/02/11 16:19:56.90 kvuxEYksa.net
「語の意義を突きつめ、他語との結合を究め、その間の微妙な意味を探れば際限がない。進めば進むほど困難となり苦心を要するが、それだけまた愉快も多い」
外国語を読む楽しみをうまく言い当てた名言ですな。
ちょこまか品詞分解なんぞにうつつを抜かしていてはこの境地は一生わかりませんw

255:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1e2b-lJcr)
23/02/11 17:24:02.93 poXkshYJ0.net
「少なくともAはBより英語ができる」という言葉を
「Bは世間の大多数より英語ができない」というお前の勝手な事情を追加して
「Aは世間の大多数と同程度にしか英語ができない」
という言葉に置き換えるのも十分に貶めんがための無理な曲解だろう

品詞分解は、学習の初期の段階で、「品詞と働きと活用の相互関係」を身に着けるのに導入してるだけで、上級の本では薬袋さんもやってないし、だんだんやらないようになると言ってるし多読も否定してない。最初に品詞分解習った人はずっと多読するようになっても品詞分解やり続けるとでも思っとるのかね。

品詞分解(Parsing)は幕末から明治中期に至るまでほぼすべての舶来英文法書に盛り込まれていて、少なくとも明治20年代の後期までは実践されてたらしい(『日本の「英文法」ができるまで』。チャーチルも学校でやらされた話は青リー教のはじめに書かれてる。

岡倉天心や斎藤秀三郎は6,7才からネイティブに英語習い始めてるし、一般的な参考にはならんね。
そもそも「偏執狂教祖」や「アホバカ狂信者」などという、品性下劣な言葉使いをする、世間の大多数より英語のできない奴が斎藤秀三郎などを語ってほしくないわ

256:名無しさん@英語勉強中
23/02/11 21:57:55.53 yAyTt3790.net
>>250
こんなことやっててTOEIC時間内に終わらせられるの?

257:名無しさん@英語勉強中
23/02/12 04:48:24.81 U0iiumns0.net
南方熊楠を英語の達人にあげないのですか?

258:名無しさん@英語勉強中
23/02/12 11:07:50.28 Q04KDYbn0.net
信者によると
「合わない人は自分のやり方でやってください」
と教祖さまは仰っているそうだが、
教祖さまが全国で数万人いる中高教師の教え方を
十把一絡げにして批判することはしょっちゅうだし、
つい最近も教祖さまは
●総合英語の通読
●ネイティブ式の英語習得法
を信者と一緒になってバカにして大盛り上がりしてたじゃないか。
言動の不一致にもほどがある。
リー教に自信があるなら、
他人は他人、他の英語教師・講師のことなど気にせず、
ただ只管スラ練という名の般若心経を唱えてればいい。

259:名無しさん@英語勉強中
23/02/12 11:18:14.38 Q04KDYbn0.net
「合わない人は自分のやり方でやってください」
と言いつつ、
そのやり方を徹底的に批判して、
学習者を不安にさせ、
リー教なら3ヶ月で変身できますよと、
甘い言葉で入信を促す。
マジで宗教だなw
しかも
3ヶ月で変身できます宣言をしておきながら、
「はじめに」をさらに読んで行くと、
一瀉千里に駆け抜けることができるのは少数派です、
と急に但し書きで保険を掛ける始末。
使用感や結果には個人差がありますって、
怪しげな健康食品の広告かよw

260:名無しさん
23/02/12 14:05:44.20 9tfNW+ooM.net
Twitterの信者や舎弟どももさすがに黄リーのカタカナ発音表記を「素晴らしいです!」と言うやつは現れないな

261:名無しさん@英語勉強中
23/02/12 14:20:44.50 EtB+FsdNa.net
>>255
あかんわ、こいつw
教祖と一緒で他人に批判されるとカーッと頭に血が上り、相手の言っている事を勝手に捻じ曲げ、事実を無視して自分の理屈にもならん屁理屈を何が何でも押し通そうとする。
一人で勝手に敵を作るところも教祖にそっくり、教祖に完全に洗脳されたアンポンタンやわ。
以後こういうキ印には相手にならんことにする。

262:名無しさん@英語勉強中
23/02/13 13:20:53.17 KUaVnt4N0.net
伊藤和夫bot
@Ito_Kazuo_bot
学生は誤解をして、英文を記号で分析することが分かることだと思ってしまうんだな。
He is a boy. という単純な文の He の下にS、is の下にV、a boy の下にCと書くことは、
高校以上の学生にとっては勉強でもなんでもないことを知ってもらいたい

263:名無しさん@英語勉強中
23/02/13 16:55:30.11 lhnxB4KjH.net
伊藤和夫botで見たけど伊藤和夫は当時から英文を横ツリー式で板書したりカッコで括ったり、色チョークで下線を引いてカラフルにしたり
ってのに苦言を呈してたんだな。
それプラス単語の下に品詞を書き加えていく勉強法にも苦言を呈してるとしたら、今の予備校講師全員ダメってことになるやんw
かくいう伊藤和夫の本も横ツリー式で分解したり、色で強調されてたり、品詞が書いてあったりするけどw
ということはBotが嘘書いてるのか?w

264:名無しさん@英語勉強中
23/02/13 19:52:28.02 LNOQQ8Y80.net
最晩年の伊藤和夫は「英文法どっちがどっち 単語の品詞がわかる本」や「英文解釈教室 入門編」という品詞に焦点を当てた初心者向け英文解釈本を出すまでに品詞を分からせようとしてたよ
駿台も生徒のレベルが下がって方針を変えざるを得なかったんじゃないかな
そのことに伊藤和夫より先に気付いたのが薬袋さんだった

265:名無しさん@英語勉強中
23/02/13 21:32:54.37 TtjadHlB0.net
TOEIC程度の文章を「全て」品詞分解するっていう「幼稚」な発想してるのはこの偏執狂教祖くらいだろ

266:名無しさん@英語勉強中
23/02/13 21:33:23.80 TtjadHlB0.net
前掲の鼎談で、伊藤先生はこう語っている。
「... 僕が構文ってことを言い出して理屈っぽく教え始めると、それが成功した。今では私の考えを受け継いでいる人が、駿台に限らず予備校界でシェアを持っていることも事実だよ。ただ、さっきの大学の先生たちとは違ったおかしな所が、そういう人達にはあるんだよな。」
 これは、端的に言えば、同僚あるいは同業界の「予備校講師批判」である。鼎談では、主に三通りのタイプの予備校講師が批判されていた。
1. 抽象的な理屈ばかりを言って、学生をケムに巻く者
2. 学校文法から逸脱した文法用語等を詐術として使う者
3. 英文の一字一句を過度に「意識化」して、教授法の「幼稚化」を行なう者
(二つの頂点―『英文解釈教室』と『ビジュアル英文解釈』―入不二基義)

267:名無しさん@英語勉強中
23/02/13 21:34:14.32 TtjadHlB0.net
英語の勉強というと、鉛筆を手にするのが何より先で、 次にテキストを開き、
行き当たりばったりで、あっちこっちに SとかV、OとかCなどという記号を書きちらしたり、
英文の一部を カッコで囲ったり矢印をつけたり、
これ以上は汚せないほどテキストを よごしてからでないと
、英文を読みはじめられない人もいる。
(『伊藤和夫の英語学習法』駿台文庫 P48)

268:名無しさん@英語勉強中
23/02/13 21:34:46.00 TtjadHlB0.net
「どうしてそれではいけないんですか?」
「困ったな。いいかい。コトバは、書かれるよりも、文字として存在する前に、
まず話し手の口から出る音、音声として存在するものなんだ。
他人の話を聞く時のことを考えてごらん。
音声は、口を出た次の瞬間には消えてしまうから、分からなくなったから
といって前へもどるわけにはゆかない。聞いた順序での理解が唯一の理解なんだ。」
(『伊藤和夫の英語学習法』駿台文庫 P48)

269:名無しさん@英語勉強中
23/02/13 21:40:55.20 TtjadHlB0.net
「彼らのテキストは、記号や各種のカッコでいっぱいであり、
時には美しく色分けまでされていて、原文が判読できぬぐらいである。
(中略)しかし、そういう不毛の努力、
本来は無意識による抑制の世界で
行われるべき活動を過度に意識する努力はかえって英文を読めなくしてしまうのである」
(伊藤和夫『予備校の英語』 P.71「有害な教え方」)

270:名無しさん@英語勉強中
23/02/13 21:45:00.79 TtjadHlB0.net
教祖様に教わるとイデオロギーが崩壊するらしいww
個人的に怖さを感じるらしいwww
三軍大佐
@Lwa3wR7
薬袋先生のparsingやると今まで蓄積してきたイデオロギーが、一旦、崩壊するんですね。
これは個人的に怖さを感じるんですけど、回復して再統合される喜びは学問ならではの醍醐味ではないでしょうか。

271:名無しさん@英語勉強中
23/02/13 21:48:45.29 FxoTmNQW0.net
木っ端微塵に粉砕→回復して再統合される喜び ワロタ

272:名無しさん@英語勉強中
23/02/13 22:21:48.02 TtjadHlB0.net
分詞構文の教え方ひとつ見ても、教祖様が伊藤和夫氏の考えを全く理解していないことがよくわかるw

273:名無しさん@英語勉強中
23/02/13 22:55:09.33 TtjadHlB0.net
黄リー教を世に生み出して下さりwww
信者くっそきめえwwww
オッシー
@shortbloger
薬袋先生
黄リー教を世に生み出して下さり本当にありがとうございます
心から感謝申し上げます
正直最初は疑っていましたが(着物、裸で強い拒絶感が)、活用の階層を把握するために必要だと、あとからわかりました
図書館で借りましたが、書き込みしないとムリと思い借りた日に買って正解でした

274:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8bfb-nbNG)
23/02/14 04:14:55.72 RvR0QFJr0.net
>>271
それは弁証法のことを言ってるんとちゃうかな?
アオフへーベンというんやったっけ?

275:名無しさん@英語勉強中
23/02/14 13:29:15.67 F9qF0/IErSt.V.net
>>271
DVの被害者みたい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch