英検1級 217at ENGLISH
英検1級 217 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@英語勉強中
23/01/25 13:50:42.52 xPfhy8U90.net
今回のW、グローバル化並みにデフレすると思いますか?

601:名無しさん@英語勉強中
23/01/25 14:01:42.64 wQXg3hK4p.net
デフレはほぼ確実
どの程度のデフレなのかは蓋を開けてみないとなんとも言えないけど、予備知識がほぼ不要で理由も3つ挙げやすいから結構なデフレになると予想してる

602:名無しさん@英語勉強中
23/01/25 15:10:55.53 YlTV24Wh0.net
偏差値38くらいの馬鹿です。
産業化とは何ですか?disagree で、人々が虚しい心を埋め合わせるために、モノを買いすぎている。例え彼らが一時的に購入品に満足したところで、すぐにまたモノが欲しくなるだろう。っておかしいですか?

603:名無しさん@英語勉強中
23/01/25 15:11:40.94 UjY/gI7Pa.net
どんなお題でも対応できる大人からしたら、点数とりにくくなるだけで、むしろ難化と言えますね

604:名無しさん@英語勉強中
23/01/25 15:14:36.31 YlTV24Wh0.net
でも別の方も結構へんな作文書いてますよね。産業化のおかげでスマホが使えるようになったって、質問に繋がってるのかな…

605:名無しさん@英語勉強中
23/01/25 15:22:24.02 dhmL7SinM.net
今回デフレっていっても、最近は簡単なお題が増えたから、むしろこれが普通かも
24で665~670ぐらいじゃない?

606:名無しさん@英語勉強中
23/01/25 15:43:38.64 wQXg3hK4p.net
>>604
産業化→科学技術の発展→スマホなどの最先端機器の流通
という論理的な流れは一応成立してるんじゃない?

607:名無しさん@英語勉強中
23/01/25 15:47:17.62 wQXg3hK4p.net
産業化は、工業化とか近代化とほぼ同じ意味とみなして大丈夫だと思う

608:名無しさん@英語勉強中
23/01/25 17:44:26.14 XQEb5gwH0.net
Industrializationは工業化だよ
18世紀から20世紀中盤にかけて農業社会から工業社会になったのは、いうて最近の出来事ではない
スマホだのネット社会だのは的外れand時代錯誤。それはdigitalization。

609:名無しさん@英語勉強中
23/01/25 17:46:02.74 r9PnqQ1sM.net
産業化テーマでスマホ云々はあんまり高得点貰えないだろうね

610:名無しさん@英語勉強中
23/01/25 17:53:22.19 XQEb5gwH0.net
まあ今回のお題も、相変わらず爺さん婆さんくさいよな
Industrializationだの工業化だの、そんなもの未だにチョイスするのは戦争経験した人くらいだろw

611:名無しさん@英語勉強中
23/01/25 18:01:11.93 .net
大量生産大量消費とか気候変動の今ホットな話題に繋げられるやん

612:名無しさん@英語勉強中
23/01/25 18:26:33.57 jKveu2qua.net
今回R:33 L:14でした
Wは目安として前回が24
受かる見込みあるかね

613:名無しさん@英語勉強中
23/01/25 18:33:33.18 oc6hNkdD0.net
>>612
ライティング27なら受かるんでは?

614:名無しさん@英語勉強中
23/01/25 20:50:56.41 wQXg3hK4p.net
>>608
Wikipediaより引用
工業化(こうぎょうか、industrialization)またはインダストリアリゼーション[1]とは、農業中心の社会から工業中心の社会へと移り変わること。
18世紀半ばのイギリスの産業革命に端を発し、現在に至るまで続く、農耕社会から産業社会へと変化するプロセスである。産業化の訳語が用いられる場合もある。
>現在に至るまで続く
って書いてるから21世紀になって開発された最新機器(スマホとか)も含まれるんじゃないの?

615:名無しさん@英語勉強中
23/01/25 21:01:47.39 wQXg3hK4p.net
AIやスマホのような、データが絡む21世紀の知的活動の自動化のことを「第四次産業革命」などと言ったりするけど、
その21世紀の出来事を産業化の過程に含めず、20世紀中盤までのことに限定してしまうのは無理があるのではないか
当然、21世紀以降の出来事も産業化に含めるのが自然な解釈だと思う
だから、スマホのことを書いたから即座に0点にはならないんじゃないかな

616:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saa7-+MJU)
23/01/25 21:17:35.08 IFofkizAa.net
産業革命を通じて人間社会がどう変わったのかを書けば大丈夫でしょ
俺が思い浮かべたのは紡績機とか蒸気機関の発明からWW1くらいまでの時代

617:名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Src7-nx8K)
23/01/25 21:28:39.52 72RLlsHbr.net
>>582
その人のRとWの素点が知りたいです。

618:名無しさん@英語勉強中
23/01/25 21:57:33.32 IFofkizAa.net
>>479
> 導入
Boonって使う対象は自然のものだと思う
雨みたいな自然現象とか意図的でない行為とか。日本語なら「恩恵」
Adverse effects は薬とかワクチンとかにしか使わないと思う
> ボディ1
Are being causedは日本語直訳感がすごい
各文の繋がりが弱すぎる
例えば、絶滅種が多いのは何故か?→森林が伐採され住処が減ってるから
政府が責任を負うのは何故か?→政府が伐採活動を黙認してるから
これくらいの因果関係の説明がないとイミフ
> ボディ2
一文目で工場について言及した方がいい
温暖化と産業化との関係が不明瞭だから
二酸化炭素は温室効果ガスの一つだから、カタリストというより温暖化の直接の原因の一つじゃないの?
気温の上昇と沿海地域の関係は氷河とかが溶けてることを言わないと
最後の文はareじゃなくてis
ちなみに環境問題はボディ1とテーマが同じじゃないの?
> ボディ3
内容が微妙。Traditionというかlocal business だな。でも今どき産業化の恩恵を受けてない商売なんてないよ
地元の店で売ってる商品は工場で作られたものでしょ?
大企業が悪いことしてると言いたいのは分かるが産業化の話とはあまり関係ない
> 結論
名詞化の仕方が良くない。この部分だけ読むと、living thingsとglobal warming とtraditionが悪い理由みたいに聞こえる
あと、産業化にネガティブな効果はあるか?ってトピックならいいけど、実際の出題トピックへの意見として噛み合ってない

619:名無しさん@英語勉強中
23/01/25 21:58:41.03 JC/E82UA0.net
RもLも前回より難しくなかった?
Lも難しかったけどなあ

620:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a3bc-YxVu)
23/01/25 22:36:57.39 iuoZut0c0.net
>>618
なにも反論できたないご指摘ありがとうございます。自身の英語力と論理的思考力の不足故です。

ちなみに32点満点ですと何点をつけられそうでしょうか。予測でいいのでよろしくお願い致します。

621:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e3fb-+L8a)
23/01/25 22:44:29.80 jS5/BAIh0.net
>>292
歴史を教えてくれてありがとう

622:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e3fb-+L8a)
23/01/25 22:51:33.04 jS5/BAIh0.net
盧溝橋事件は牟田口廉也がやった奴だよね。
血気に勇んでやったらしいが。

623:名無しさん@英語勉強中
23/01/25 22:57:20.47 IFofkizAa.net
>>620
配点の方法や基準は詳しくないからわからない
批判的に書いたけど、みんな制限時間内で急いで書いてるから気にしなくていいよ

624:名無しさん@英語勉強中
23/01/25 23:06:55.53 oc6hNkdD0.net
>>623
そうですね、かなり短い時間で書いてるので、、、、とはいえ自分の甘さを認識することができました。ありがとうございます。

625:名無しさん@英語勉強中
23/01/25 23:16:12.39 9/veuB/v0.net
>>621
どういたしまして。僕も高校時代、受験生時代、自虐史観って意味も知らずに
ひたすら教科書の記述を理解し、覚えてただけだったけど、今は修正してんだ。
それを書いた時点では、以下の動画を見てなかったんだけど、ぜひ見てほしい。
内容は一緒だ。こういった知識は常識になるべきだと思ってる。
552名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3323-XYFd)2023/01/23(月) 23:39:38.79ID:U/M3ezND0
このシリーズ、結構揃ってたんだな。今気づいた。動画見とこ。
こういうのを見て、論理武装しておかないとね。悪意ある奴に騙されんように。
英検の採点官はアベガーみたいなのが一杯おる可能性はある。
そやけどさ、ネットの無い時代にアベガーみたいなのがいたのは分かるけど、
ネットで情報を取れる時代にアベガーみたいなのって頭弱すぎ。
URLリンク(youtu.be)
日本現代史シリーズ① なぜソ連は短期間で原爆製造に成功できたのか
URLリンク(youtu.be)
日本現代史シリーズ②「なぜ共産革命がいたるところで成功出来たのか?」
URLリンク(youtu.be)
日本現代史シリーズ③ 「なぜ大日本帝国は武力南進政策に突き進んだのか」
URLリンク(youtu.be)
日本現代史シリーズ4 「なぜ日本はアメリカに戦争を挑んだのか?」
URLリンク(youtu.be)
日本現代史シリーズ⑤「なぜ日本のマスコミは反日反米なのか?」

626:名無しさん@英語勉強中
23/01/25 23:22:57.16 9/veuB/v0.net
>>622
違うよ。中国では、自国民保護のため、日本軍の師団を駐留させてたんだ。
それは海外の軍も同じ意味でさせていた。自国民を狙った事件があったからね。
それで、たまたま空砲を使って盧溝橋で軍事演習していた。すると、国民党軍から
実弾を使っての攻撃があったわけ。そこから事件に発展したのが盧溝橋事件。
93年に「ワイルドスワン」という小説がヒットするんだけど、その著者が
2005年に「マオ」という本を書いた。それは当時を知る共産党員を
緻密にインタビューして書き上げたものだけど、そこでは
盧溝橋事件を仕掛けた国民党軍の師団の誰がコミンテルンの工作員だったか
明らかにされている。

627:名無しさん@英語勉強中
23/01/25 23:23:44.56 YlTV24Wh0.net
こんな10代、20代の集まりにさ、これまで、農業が中心だったが、産業化のおかげ大量消費が行われ、その際に工場から出る二酸化炭素が大気を汚染し…とかさwww もっと若々しいことを書かせろ
10月の時に、「Humans will always give negative effect on the environment」(文法違ってたらごめんなさい)その時も、人間が自然保護地区や野生動物の棲家を破壊してるって書いたんだけど、今回もまた、同じこと書いた。
ワイ一体自然保護地区と野生の動物について何べん書いてんだよwって試験中に笑ってたw

628:名無しさん@英語勉強中
23/01/25 23:55:47.81 9/veuB/v0.net
それ違いスマソ
「マオ」は、日本人だと不破哲三すらインタビューして書き上げたものだけど
桜井よし子の書評の一部を抜粋すると
同書のなかで、しかし、日本は必ずしも好意的に扱われているわけではない。にもかかわらず、同書は日本と日本人にとって、一方的に日本を加害者と断じた戦後歴史観を根底から変える貴重な一冊となる。その柱は二つと考えてよいだろう。
第一点は1928年6月の張作霖爆殺事件である。日本軍の犯行とされてきた同事件は、実はロシアが日本軍の犯行に見せかけて行った謀略作戦だというのだ。第二点は1937年7月の盧溝橋事件以後の動きである。中国側がおこした盧溝橋事件が日本政府の「事件不拡大」方針及び阡」介石国民党政権の慎重姿勢にもかかわらず、短期間に日中全面戦争に拡大した背景に、中国共産党のスパイの働きがあったという。
指摘が正しいとすれば、日中戦争の歴史は全面的に書き直さなければならない。この驚くべき指摘が、日本に必ずしも好意的ではないと思われるチアン氏によってなされたことも、また、驚きである。
『マオ』の中で氏は、日本を悪者とするステレオタイプの視点から脱けきれていない。たとえば南京事件について、“30万人虐殺”説が検証済みの事実であるかのような前提で書いている。その冷たい視線で日本を見る著者が、十余年間の調査と取材の果てに得た結論であるからこそ、張作霖爆殺はロシアの仕業、日中全面戦争は日本軍の暴走よりも中国共産党の策略だったとの指摘は、より重要な意味を持つのである。

629:名無しさん@英語勉強中
23/01/25 23:59:56.46 oc6hNkdD0.net
Youtubeでさすがに酷すぎるWがあったので置いてときます。26点です。
It is said that human societies has brought about the destruction of nature, the increased extinct animals and the emergence of unhabitable places, all of which leads to dire consequences.
 
First, human societies destroy nature. The number of world population is increasing, which leads to cutting down a lot of tree to make houses and stores. Some experts point out that human cutted down too many tree, so many animals and insects died.
 
Seconds, human activity also eradicts(スペルミス) many animals and insects. It is said that the number of extinct animals is increasing every year, this situation is expected to improve. Animal extinction will lead to destruction of nature. Therefore it bring about increase in endangered species.
 
Lastly, human society creates unhabitable places. For example, some nations where are among sea wil be unhabitable place due to above sea level rise. Unless you dealt with this problem, many people and animals would lose their habitation.
 
In conclusion, although human activities may bring about certain benefits, it damages nation and animals. Therefore, humans societies will be certainly not a positive development.
sのつけ忘れとかは私のミスではなく、そのままにしてます

630:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 00:00:47.63 60IpVWN00.net
あ、お題は前回の「人類の活動は悪影響を与え続けるか?」

631:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 00:26:23.71 .net
>>629
これで26点も貰えるから一級はバカにされるんだよな

632:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 00:39:46.40 60IpVWN00.net
>>631
下手な作文でも高得点もらえることも問題だし、これより低くていい作文がたくさんあることも問題

633:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 01:28:11.82 3Wbe8A2Jp.net
>>629
棚ぼただけど、自分も>>629とそう変わらないぐらいの英作文を書いてW26点もらえたよ
具体的には>>440に書いた英作文だけどね
ただ、It is said thatの直後の内容が「譲歩」じゃない英作文は初めて見たかもしれないw
普通は「It is said that〈一般的通説〉. However, I believe that〈自分の意見〉.」って構成が推奨されるはず

634:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 01:30:03.79 3Wbe8A2Jp.net
↑ごめん、間違えた
W26点取れた時に書いた英作文は>>448でした

635:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 03:02:22.51 19UpEwvpH.net
英検ってエッセイなのにインフォーマル、セミフォーマルな表現、文体で書いても全く原点されないから凄い楽だよねw
で英語環境の職場や大学でまともに文章書けないって馬鹿にされるというw
多分このスレの1級合格者の半分以上がフォーマル、インフォーマルな文体表現って意識したことないだろw

636:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 03:02:59.00 19UpEwvpH.net
原点じゃなくて減点なw

637:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 03:20:58.55 3Wbe8A2Jp.net
>>635
自分は1級合格者だけど、フォーマルな文体でしか書けないなあ
普通の雑談みたいなインフォーマルな文体だとむしろ書けないし、雑談的な日常会話もできない

638:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 08:17:30.09 QrFKYqcTM.net
>>629
スペルミスと平易な文法の使い回し
、間違いが気になりますね
語彙 5
文法 5
構成 8
内容 8
こんな感じ?

639:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 08:27:55.07 QrFKYqcTM.net
>>633
440は26でも分かるよ、シンプルに良く書けてる

640:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 08:34:58.08 QrFKYqcTM.net
スペルや文法のミスって大した減点にならないのかね

641:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 09:21:18.87 iUKgfK7w0.net
>>627
おっさんおばさんもいっぱいおるぞ

642:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 10:04:29.70 5cOKpHq60.net
英検1級は年齢層が極端
海外育ちの小中学生か、30代以降が多い気がする
大学生とか20代社会人が少ないイメージ(たぶん彼らは準1とかTOEIC受けてる)

643:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 10:11:47.85 5cOKpHq60.net
>>629の文章ボロクソに言われてるけど、すごく読みやすいんだよね。
1行目ですぐに結論だすあたり、すっきりする。
3つの根拠も、まあ考え方は幼いなと思うけど、これは飽くまで英語力を測る試験であって、考察に富んだ鋭い意見を求める試験じゃないから、
そう考えると26点は妥当なんじゃないかな
少なくとも、旺文社公式の模範解答より読みやすいし、面白いなと個人的には思った。

644:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 10:27:13.06 iUKgfK7w0.net
>>631
お前も書いてみてお願い!

645:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 12:05:23.96 .net
>>643
英語力図るにしても文法ミス多すぎだろw

646:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 12:13:06.31 .net
>>644
俺は>>530だけど前回全く同じテーマで受けたよ
ちなジャパンタイムズ一日30分写経しただけw
本番はジャパンタイムズの文章を7割くらいそのまま丸写しした
40分余ってたのにいつの間にか最後時間足りなくなって適当になった
それがこのときの文章
これでも29点貰えたw
URLリンク(i.imgur.com)

647:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 12:36:51.85 oBgB0EWNM.net
まったく同じ構成でもかたや8点、かたや6点だったりするし、採点基準謎だよね

648:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 12:44:19.31 60IpVWN00.net
>>646普通によくかけてると思うんだが

649:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 12:46:05.11 iUKgfK7w0.net
そういえば前回も見たなこの作文

650:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 13:06:43.31 iUKgfK7w0.net
二次のスピーチでストップウォッチ使っていいのか問い合わせてみようと思う

651:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 15:30:28.05 H3Jd4cp0M.net
2級1次素点どのくらいで受かったか教えて欲しい

652:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 15:35:22.30 H3Jd4cp0M.net
スレ間違えたごめんね

653:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 18:30:16.42 oBgB0EWNM.net
今日はいろんなレスみてて、英作文はシンプルでスマートが一番だと気づけた
変に難しい構文や語彙、言い換え使わなくても30点近くいくのね

654:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 18:33:08.75 oBgB0EWNM.net
industrialization使い回しまくっても問題なかったんや!

655:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 18:33:58.06 iUKgfK7w0.net
もう結果でたの?

656:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7ffc-zTml)
23/01/26 20:14:38.28 G5/pt2D30.net
マジレスのみ希望
現役中高の英語の先生が明日英検1級を受けてどれぐらい受かると思う?
10%ぐらい?
明日が急すぎるのなら3ヶ月後だったらそれぐらい受かるんだろうか?

657:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 039d-TMcz)
23/01/26 20:21:29.60 VKCBEDtc0.net
>>656
中高の英語の先生でも実用的な英語力まちまちだからなんとも

帰国子女とかだったらいけるんじゃね

658:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4389-FlOQ)
23/01/26 20:32:20.02 a2tIiBH30.net
ぶっちゃけ、1級の語彙問題とか
英語力というよりクイズに正解能力はかるようなもんだとおもう
こういうの全問正解する能力より

授業とかなら、
英文を訳なしで自力で正確に読め力
スクリプトなしで自力でスクリプトつくれて解釈できる力
言いたいことを語彙と文法の知識つかって表現する力
の向上をうまいぐらいに指導できる能力のほうが大事だろ

リスニング、長文、作文も語彙力が合格のカギになってて
できるだけ語彙を覚えられるクイズ王のほうが 英語教員より英検に適性ありそう

【検証】イギリス人の彼氏なら英検1級のテストで満点取れるよね?
URLリンク(www.youtube.com)

659:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a333-JXhU)
23/01/26 20:33:58.54 iUKgfK7w0.net
>>656
高校英語教師で準1orTOEIC750もちが半分くらいだろ
中学なんて600で半分くらいだろ

660:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4389-FlOQ)
23/01/26 20:39:18.89 a2tIiBH30.net
その動画のネイティブの意見

I can undersatand it, but it's not natural.
Let's have a loot at an example

The meeting was supposed to wind up by noon.

I would just say The meeting was supposed to end.
Never heard this before
It’s more natural to say end or finish.

661:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 20:44:02.93 a2tIiBH30.net
ちなみに この人 英語の現役高校教師
共通テストは75点 
URLリンク(www.youtube.com)

662:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 21:02:55.87 a2tIiBH30.net
The meeting was supposed to wind up by noon.
を訳すなら
その会議は午後までに終幕するはずでした 
みたいになるんだろか

663:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 21:13:27.56 YBYhASlea.net
>>660
自然な英語に触れさせるためのモデルの文章としてはよくないけど、この問いで大事なのは難しい語彙の知識があるかどうかを測れるかどうかということ
その前後の文脈やシチュエーションは簡単な言葉で説明しないと客観的な物差しとして機能しなくなっちゃう
すると当然不自然な文章になる
問題を作る側の苦悩もあるんだよ

664:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 23:10:10.69 9Ig09+3c0.net
Hi, Eiken examinee!
Firehawks からなのですが、Firehawks, they confirmed, have been observed grasping burning branches and transporting them to other locations.
transporting them to other locations の部分はどう訳すのですか?themがFirehawks なんですか?「火のついた枝をつかみ、別の場所へ移動する姿が観察された」ってことですか?

665:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 23:43:47.22 Ha0Uac8MM.net
>>664
複数形な
英検一級スレで基本的な文法ミスは許されないから気をつけろ

666:名無しさん@英語勉強中
23/01/26 23:59:15.53 ghx5kypv0.net
>>664
andはgrasping とtransportingを結んでる、themはbranches、「firehawksがえだをつかみ、別の場所へ(その枝を)もっていくのが観察された」

667:名無しさん@英語勉強中
23/01/27 02:35:16.00 dp6m23FT0.net
何かと思ったら 英検1級の長文かなんかの文なのか
observe が S V O doing の構文(現在完了(完了・結果用法)・受動態)でつかわれてて
骨組みとしては
S have been observed grasping O and transporting O M みたいになってる
で、その文がthey confirmed の confirmed (that) の目的語になってるって読んだ

668:名無しさん@英語勉強中
23/01/27 02:40:59.44 dp6m23FT0.net
ついでにいえば
grasping O and transporting O M の
grasping とtransporting は現在分詞で それぞれ目的語をとってる

669:名無しさん@英語勉強中 (JPW 0He7-E+e1)
23/01/27 06:34:38.20 bcCZ+r1gH.net
海外会議組いないかな?リスニング激早だったんだけど、私だけなのかな。。

670:名無しさん@英語勉強中
23/01/27 06:35:33.53 bcCZ+r1gH.net
すみません、海外会場組の間違いです。。

671:名無しさん@英語勉強中
23/01/27 10:51:50.86 VhHU54TYM.net
1級でも会場によって問題変わるん?

672:名無しさん@英語勉強中
23/01/27 16:44:08.06 R7bB4Andd.net
>>629
eradicate、exterminate、uproot、annihilate
て同じような意味だけどちゃんと文脈に合わせないと1級のライティングだと減点されるかな?

673:名無しさん@英語勉強中
23/01/27 19:17:36.31 gMKG6u1X0.net
語学の勉強はゴールのないマラソンみたいなもんよね

674:名無しさん@英語勉強中 (JPW 0He7-/tu2)
23/01/27 21:33:57.36 aHO0JsboH.net
海外会場は問題違いましたね。回収されちゃいましたけど。情報漏洩対策って言ってたから同じかと思ったんですが。いつか使い回すのかもしれませんね。

675:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d317-z9UZ)
23/01/27 21:46:56.19 BEoHWuor0.net
1級の人はジャックスパローの海賊映画どれくらい分かりますか?

676:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f41-B4Jt)
23/01/27 22:35:57.95 KN1ZB4pn0.net
>>666
Hello Eiken examinee<s>!よく分かりました!ありがとうございます!667もありがとう!

677:名無しさん@英語勉強中
23/01/27 23:57:06.93 KN1ZB4pn0.net
>>629
First, human societies destroy nature. The number of world population is increasing, which leads to cutting down a lot of tree to make houses and stores. Some experts point out that human cutted down too many tree, so many animals and insects died.
これさ、訳すとこうなるよね
第1に人間社会は自然を壊します。世界の人口の数は増えています。そして家やお店を作るためにたくさんの木を切ることに繋がります。専門家は、人間が多すぎる木を切り倒したと主張します。そのため、たくさんの動物や昆虫が死にました。
めんどいからひとつだけにしとくが。

678:名無しさん@英語勉強中
23/01/28 00:03:27.29 +Lb1dVxu0.net
>>677小学2年生レベル

679:名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdba-EHkI)
23/01/28 00:44:04.84 f7m+UNPnd.net
私は英検準一級を初めて受けてみたら、リスニング以外は楽に受かりそうな感じだった
英検一級の過去問を読む限りでは、語彙をがんばれば、後はそこまで難しくなさそうではある
この認識は甘いかな?

680:名無しさん@英語勉強中
23/01/28 01:29:16.55 bEju/o8PH.net
>>679
それが普通の認識です。
RとWに限って言うと準1の問題を8割以上取れる人(適当に選んだ答えが当たったというのは無しで)だったらパス単1級覚えたら普通に1級のRも8割取れる。
Wは出るお題がだいたい決まっててJT本写経すれば誰でも合格点に達する事は可能。
それに
インフォーマルな文体、表現を使っても減点されないのがでかい。
なんか1級取ると相当ドヤれるらしいからオススメの資格ではある。

681:名無しさん@英語勉強中
23/01/28 01:31:12.03 bEju/o8PH.net
あとリスニングにIELTS, TOEFL, CAMBRIDGE C1と比べると圧倒的に簡単なので1級1次合格は皆が思っている以上に簡単です。
スピーキング対策は私にはわかりませんがw (でも11月の2次は満点でした)

682:名無しさん@英語勉強中
23/01/28 01:42:56.24 WoEvxlcY0.net
またお前か
うpもなしに信じるやつはどこにもおらんぞ

683:名無しさん@英語勉強中
23/01/28 10:34:07.65 kHYimgh30.net
>>677
でもさ、俺ら目線で仮に外国人がその日本語書いてたら「おお、すげぇ。難題なのに日本語まともに書けてるなぁ。普通に意味わかる。」ってなる気がする

684:名無しさん@英語勉強中
23/01/28 10:36:15.62 kHYimgh30.net
>>679
>>680
ええ、英検って準1も1級もRLSWの中ではLが一番簡単だと思うけどなぁ
色んな視点があるんだなぁ

685:名無しさん@英語勉強中
23/01/28 11:23:14.95 0ICCdGXfp.net
>>683
昔、外国人が日本の大学に留学するために受験する国家試験の
試験監督のアルバイトをやったことがある。見回りの際に問題をこっそり一瞥すると
「動物園は必要か不要か。日本語で400から600字で論じよ」
みたいな内容だった。英検の作文でありそうなテーマだよね。
横目で覗き込んだだけだから正確な事は言えないけど
まず字数を埋められている人が少なかった。内容も「暇つぶしに良い」とか
「動物を保護する愛がある」とか、おそらく出題者が要求している水準、
これから日本で大学生として学ぶ水準に達してない受験生の方が多い印象だった
まあ本気の人は日本語学校辺りでガッツリ対策しているんだろうけどね

686:名無しさん@英語勉強中
23/01/28 12:00:46.80 ivLC7MsV0.net
>>683
日本語話す外国人全然いないから感覚違うだろ
英語は世界共通語だし非ネイティブで完璧に英語できるやつなんかたくさんいるんだから
ヨーロッパの大学生が>>629レベルの稚拙な英文書いたら失笑されるわ

687:名無しさん@英語勉強中
23/01/28 12:11:16.45 RLbwYQlPp.net
>>684
R10点台で1級棚ぼた合格した者だけど、
自分的には難易度は
準1:L>>>S>R>W
1級:R>S>>>L>W
だと感じたよ
ただ、1級のRは単語一切勉強せずに準1レベルの語彙力で突っ込んだから、単語勉強した上で受けたらまた感想が変わるかもしれない
とりあえず、準1のリスニングは異常なほど難しかった記憶がある

688:名無しさん@英語勉強中
23/01/28 12:32:09.03 gHvipompp.net
準1も1級も、Writingは出題の仕方がワンパターンだから、
agree/disagree型のテンプレを覚えた上で予想問題の答案を何十個ぐらい丸暗記したら容易に合格点が取れる試験に成り下がってる
しかも最近は準1よりも1級の方が典型的なテーマが出やすくなってて、なおさら予想しやすい
英検協会は思い切って「もしあなたが他人の心が読めるとしたらどうしますか?」みたいに仮定法を使った哲学的なテーマを出してみたらどうだろうか
そしたら、テーマも予想しにくくなって純粋な実力勝負になるはず

689:名無しさん@英語勉強中
23/01/28 12:39:25.34 kHYimgh30.net
>>687
準1のLそんな難しいかなぁ
難易度で言うとTOEICのLに毛が生えたようなものかな。完全に主観だけど、
Lの難易度→ 1級>準1≧TOEIC>>2級 て感じ
準1と1級にもそんなに大きい差があるようにも感じないし、英検のLは他の3技能の比較して総じて易しいと思う
TOEICでL450以上安定して取れるなら英検のLも安定して合格点取れるはず

690:名無しさん@英語勉強中
23/01/28 12:43:27.95 WoEvxlcY0.net
TOEICL475とれたことあるけどそのあと英検1級来たらずっとL12くらいしかとれんかったぞ

691:名無しさん@英語勉強中
23/01/28 12:45:55.02 ivLC7MsV0.net
>>690
逆に英検のリスニング対策なしで準一も一級も8割取れたのに
TOEICは5回受けて全部リスニング400前半なんだけど向き不向きあるのかな?
まあ本当にリスニング出来るやつならどんな形式でも聞き取れるだろうけど

692:名無しさん@英語勉強中
23/01/28 12:48:06.80 fuuDZdMF0.net
>>688
つーかそれもう全然英語関係無いし
今ですら非常に意味の無い試験だよ英検のW

693:名無しさん@英語勉強中
23/01/28 12:50:06.33 WoEvxlcY0.net
>>691
あるだろうね。自分の場合TOEICスコアは旧試験しかうけてないけど

694:名無しさん@英語勉強中
23/01/28 12:53:08.39 ivLC7MsV0.net
>>693
多分リスニングの難易度そんな変わってないと思う
パーセンテージみたら上位3割にすら達してなくて草

695:名無しさん@英語勉強中
23/01/28 12:54:02.64 ivLC7MsV0.net
パーセンタイルだわ

696:名無しさん@英語勉強中
23/01/28 12:57:37.71 gHvipompp.net
>>687です
TOEICのLは440だったけど、
準1のLが18/29(6割ちょい)で、1級のLが22/27(8割ちょい)だったよ
準1のリスニングは本番がたまたま低かったとかじゃなくて、
過去問演習ですら、良くて7割行くか行かないかぐらいしか取れなかった
1級のリスニングが無対策で8割取れた時は本当ビックリした

697:名無しさん@英語勉強中
23/01/28 12:59:45.80 gHvipompp.net
1級のリスニングは、読み上げられる文章が長い分、全体像が掴みやすくて準1よりもだいぶ簡単に感じた

698:名無しさん@英語勉強中
23/01/28 13:00:44.13 kHYimgh30.net
>>696
まあTOEICもL440しか無いわけだから単純にあなたのリスニング能力が総じて低いだけだと思う。
1級の22点はまぐれかな。

699:名無しさん@英語勉強中
23/01/28 13:02:21.41 WoEvxlcY0.net
棚ぼたはSも高得点で受かってるからまぐれじゃないと思う

700:名無しさん@英語勉強中
23/01/28 13:18:07.18 wQXVGpcFp.net
TOEICのL440ってやっぱ低い部類だったのか…
L440って、多分素点だと9割近く取れてるのに
これ以上取れる気がしないわ

701:名無しさん@英語勉強中
23/01/28 13:19:17.48 wQXVGpcFp.net
これでも一応、
1級の2次で面接官の喋ってる英語が聴き取れないことは一度も無かった

702:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1723-ozkd)
23/01/28 14:13:42.41 qthVPqZG0.net
>>701
そんな奴おらんやろw

ところで、リスニングなんか米国公共放送のPBS News Hourなんか聴く習慣あったら
自然と向上するんじゃねえかな?一応字幕もあるしね。
URLリンク(youtu.be)

703:名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdba-EHkI)
23/01/28 14:16:15.34 f7m+UNPnd.net
自分にとっては、準一級のリスニングのパート3がやたらと難しかった
複数の条件を同時に把握するのがどうも苦手
一級のリスニングはどうなんだろう

704:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1723-ozkd)
23/01/28 14:16:57.61 qthVPqZG0.net
>>699
いやいや、棚ボタの面接は質疑応答も含めて酷過ぎるw
空に向かって
ボーっと口開けてたらたままたボタ餅が振ってきて口に入ったって感じ。
合格が18年?19年?
あれから4-5年経ってるから、今はあんな感じじゃないんだろうけどw

705:名無しさん@英語勉強中
23/01/28 14:39:13.57 kHYimgh30.net
ちなみにRの難易度に関して言うと
1級>>>準1級>>>TOEIC≧2級
大げさじゃなくて、こんな感じだと思う。TOEICと2級は、Readingに関しては大差ない

706:名無しさん@英語勉強中
23/01/28 15:15:56.19 fuuDZdMF0.net
>>702
話題の切り替わりがサラッとしすぎてない?w
「ウクライナで市民の殺害が続いていますオーストラリアで洪水がありました」
切り替わる時の間が無いというかw

707:名無しさん@英語勉強中
23/01/28 16:59:51.89 R/1KRjBn0.net
>>479
25はさすがにいってるんじゃない?imperativeとかmitigateとか難単語使えているし

708:名無しさん@英語勉強中
23/01/28 17:03:20.41 NPfs2rz6p.net
>>704
でも、棚ぼたとか言われるけど、自分の質疑応答そんなに酷いかなあ
一応ギリギリ合格レベルはあるんじゃない?以下の質疑応答で8点だったけど(※スピーチは>>189で8点)
↓↓
12 ◆iK.CY2iQMYb6 (アウアウエー Saaa-IGGe)[] 2020/02/15(土) 22:52:13.80 ID:PsgJEN0La
テーマ「西洋文化は総合的に見て日本に良い影響を与えたか」
質問1:西洋文化がグローバル化によって普遍的なものとなった今、地域の文化の勢力が弱まってるという見方があるがどう思うか?
→ Yes, I think it is partly true.
However, many people also think that we should look at our traditional culture again, and should preserve the culture.
This will lead to the opportunity to know more about our culture.
質問2:今は多くの外国人が日本にやってきているが、これについてどう思うか?
→It is true that many people from other countries are now living in Japan.
For example, I see lots of people from other countries in convenience store.
This may be the chance to know other countries' culture, but I think this is also the chance to let people from other countries know Japanese culture.
I think this is not the disadvantage for us but it is good thing.
質問3:
西洋の文化として(民主主義や平等以外に)他に例えばどんなもよがあるか?
→(10秒ぐらい考えて) I think not only the concepts of democracy and equality but also foods are also the part of culture.
For example, I like hamburgers, French foods, and so on, and I usually eat them.
We can also say these foods are also the part of Western culture.
(※この辺からネイティブ面接官が「ハンバーガー?こいつバカなんじゃね?ww」みたいな顔をし始める。。)
質問4:日本に訪れる外国人は日本語を最低限学んだ方が良いか?
→ Yes, people who wants to live long time in Japan should do so. This is because,……(ここで時間切れ!!)
終わり


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch