英検1級に棚ぼた合格した者が、TOEFL何点取れるのかat ENGLISH
英検1級に棚ぼた合格した者が、TOEFL何点取れるのか - 暇つぶし2ch11:名無しさん@英語勉強中
23/01/09 11:53:40.52 P3KhJyPCM.net
学生時代の部活の同期(経済学部)は卒業して10年くらいの時にあってTOEFL123だったかその程度得点したと言ってた気がするな。それと同僚のルーマニア人が点数忘れたけど、専門外の文章が出てくるので難しかったとか言ってたのを覚えてる。
ちなみに深田萌絵の今日のFB。この人が米国のニュースでコメしたのを動画で見たことあるけど、たいして英語は上手くない。
「本日のTOEFLリーディングの授業終わり。
日本の講習を受けているので、日本時間五時、太平洋時間深夜0時。
今日、教わったことで最もうれしかったことは「通常の試験と異なり、TOEFLは手ごたえは感じられないのが当たり前です」という講師の言葉です。
知人から勉強法を聞かれるんだけど、何故、点数が伸びていくのか全く理解できないので勉強法もなにもない。特にリーディングは、「これが日本語でも分からないだろうな」という問題が出てきて、国語力の弱さを痛感しているところだ。
本当にきちんと解けているのか、他のテストを受けているときのような「これはバッチリ」みたいな感覚がないのだ。そう、手ごたえがないわけです。
講師曰く、「6割正しい」という回答を数十秒で見つけて次に進まないとタイムオーバーになるので、正答したというバッチリ感が得られないまま進まないと全問解くことができないので当たり前なのだと。
この奇妙な感覚が「正しい」と言って貰えるだけで、お金を払って良かったと思いましたw
スピーキングは21点だと講師に言うと、「あ、それは日本人の取れる点数の限界に近づいてますね。発音で日本人は5点落とし、話すときに2回間違えて2点落とすので、だいたい23点が限界です。単語をあと3000語やってリーディングの点数を伸ばす以外に日本人に生き残る道はありません」とアッサリ言われてウケましたww」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch