洋書・洋画などに取り組んで真面目に語るスレ (2)at ENGLISH
洋書・洋画などに取り組んで真面目に語るスレ (2) - 暇つぶし2ch863:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b5b-oojT)
23/02/20 23:13:59.27 g/cT30+D0.net
「こういうメカニズムでこうなっているのではないか」と私が言うとき、
「だからお前はそれをやめろ」という意図はない
ただ単に、「こういうメカニズムでこうなっているのではないか」という観察を書いている
やめるかどうか(どう行動するか)は、当人が考えることだ

私は、自分の考え(価値観)が正しいとは思っていない
人間である私が野良猫を見たら、私は主観的に「この猫はこう生きるべきだ」と思うかもしれないが、それは私の価値観で思うだけであって、猫は別の価値観を持っているのだろうと思う(*)
当人が考えて、当人が決めることが大切だと思っている

* これについて、もう少しよい説明を思いついた
私は、他人を、別のバージョンの自分だと考えている
私がもしOEDさんの境遇に生まれたら、OEDさんのような価値観を持つのだろうと
というか、私がOEDさんの境遇に生まれたのがOEDさんなのだろうと
私自身、肉体に自我が目覚めただけだと考えているので、私自身も客観的に見れば他人のようなものだ

自分(自分が思う自分)とは何なのか、というのは、最近ぼーっと考えているテーマでもある


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch