洋書・洋画などに取り組んで真面目に語るスレ (2)at ENGLISH
洋書・洋画などに取り組んで真面目に語るスレ (2) - 暇つぶし2ch251:The OED Loves Me Not
23/01/11 10:24:21.08 gF0lNB680.net
第二次世界大戦が終わって以来、この 78 年間、日本人とドイツ人は、
本当にひどい目に合ってきたと思う。そして、まるでそれがすべて
自分たちの落ち度によって、当然の報いを受けて来たのだと
思い込まされて生きてきた。二重にも三重にも、大きなトラウマを
受けて来たのだ。そして日本人同士、ドイツ人同士、そして日本国内に限っても、
親子のあいだ、友人同士、恋人同士、夫婦間、社内の人間関係などなど、あらゆる
人間関係の中でそのトラウマをぶつけ合ってきたのだ。社内や学校や家族観での
イジメや暴力やハラスメントは、すべてそこに根差している。
どんな民族においても、そして戦勝国であるアメリカなどにおいても、同じように
トラウマの交換、トラウマのぶつけ合いはもちろん、この何千年もの間、常にあった
と思う。ただここで見落としてならないのは、必要以上に一部の国民や民族や社会階層や個人が、
他のグループによるプロパガンダなどにより、不当に罪悪感を持たされてしまうことだ。
僕らが夫婦間や親子間や兄弟間や社員のあいだ、あるいは生徒同士、あるいはそれ以外の
あらゆる人間関係の中で他人からぶつけられて、一生にわたって消えない傷を負ってしまった
その背後には、何十年、何百年、何千年、あるいは何万年にもわたる壮大なスケールでの
歴史があり、あらゆる種類の偏見や戦争や強姦などが互いに連鎖反応し、今の僕らが
抱いているトラウマへとつながっているに違いない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch